X



【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その703

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 139c-mkrF)
垢版 |
2017/11/10(金) 22:34:00.60ID:/dSOrK0y0
次スレ立てる時は↓を文頭に1行コピペすること。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その702
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1509858487/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5fc9-mrsU)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:30:42.69ID:phyDra8i0
>>748
あるんじゃね?失神ステゴリラさんはUFC晩年は失神してばっかりだったけど抜けてからは全然失神負けしてないし
石井ボコったステ達磨のパンチ顎に何度も貰っても立ってた
0752実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Sp33-Wgbc)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:13:34.60ID:93ZT/dnep
>>747
その先に何が残るのか?試合しないならベルト返上しないとな。あの試合以降、UFCの打撃見る度にやっぱ中途半端なんだなって思ってしまうわ
0754実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5f24-2HIz)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:19:34.30ID:Qmt0haZs0
UFCの打撃が中途半端とか見る目なさすぎ
0756実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5f3d-ySnM)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:32:26.28ID:ErEC7nAn0
アメリカのアイルランド系って日本の在日みたいなもんで生活保護で悠々自適してる奴も多ければ、
コネで表・裏両方の社会にも食い込んでいる そしてアイリッシュ同士の連帯意識が凄い
だからマクレガーもプッシュがすげえんだよな 不自然なほどに
0758実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5fc9-WWgg)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:37:10.27ID:1k8kKJbO0
>>756
生活保護云々がアイリッシュだけ特別に潤ってるソースよろしく
どうせマクレガーアンチが叩きたいだけなんだろうが
0759実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5f24-2HIz)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:40:01.33ID:Qmt0haZs0
>>756
MMAルールならなんぼでもいるだろ
ボクサーがMMAルールでボクシングのときのようなパンチ打てると思ってるから見る目ないんだよおまえは
0760実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5f24-2HIz)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:40:28.60ID:Qmt0haZs0
>>757
だった
0765実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5f24-2HIz)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:55:12.60ID:Qmt0haZs0
>>762
MMAの打撃が中途半端というならMMAルールでMMAの打撃と勝負するのが当然だろ
MMAルールならパンチやキックだけでもMMA選手が勝つだろうけどな

マクレガーのボクシングが中途半端ってならわかるがUFCの打撃が中途半端の説明になってないよ?
0767実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5f24-2HIz)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:58:49.97ID:Qmt0haZs0
ボクシングルールならな
MMAルールなら打撃だけでワイルダーが殺される
0769実況厳禁@名無しの格闘家 (ワンミングク MM03-JQ3M)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:02:57.21ID:UWg8kILHM
白鳳や日馬富士に相撲で勝てるMMAファイターなんているか?
MMAファイターの相撲は中途半端、よって雑魚
0770実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5f24-2HIz)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:03:54.41ID:Qmt0haZs0
>>768
ああ、こいつ本当にわかってないやつだわ
0772実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7f0e-DboS)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:04:30.71ID:iclYOI+U0
ボクシングでマクレガーがショボいからってMMAでのマクレガーの打撃がショボいだなんてことにはならないわ
全く別物なんだから
0773実況厳禁@名無しの格闘家 (ワンミングク MM03-JQ3M)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:08:17.47ID:UWg8kILHM
これは酷いw ジョシュアがバーホーベン、バダハリあたりに勝てるとかも思ってそう。ボクヲタならぬバカヲタ、いや、ただのバカ。

768実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Sp33-Wgbc)2017/11/14(火) 20:01:07.38ID:93ZT/dnep>>770
>>767
テイクダウンされてからの間違いだろw
ワイルダーと打ち合うバカいないわ。
0774実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Sp33-Wgbc)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:09:47.30ID:93ZT/dnep
>>770
お前の言いたいのはテイクダウンされるからボクサーが踏み込めない、腰引けて手打ちになるから、テイクダウン狙いながら前に出てくるMMAファイターにスタンドで負ける。
って事だろうが、それでも勝てないスタンドではなw
クートゥアーもボクサーとやったがいきなりテイクダウン取った。
ヘビーのボクサーのパンチが軽くでもアゴに入ったら倒れる。レベルが違うんだよw
0776実況厳禁@名無しの格闘家 (ワンミングク MM03-JQ3M)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:11:52.77ID:UWg8kILHM
頑張るバカ

774実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Sp33-Wgbc)2017/11/14(火) 20:09:47.30ID:93ZT/dnep
>>770
お前の言いたいのはテイクダウンされるからボクサーが踏み込めない、腰引けて手打ちになるから、テイクダウン狙いながら前に出てくるMMAファイターにスタンドで負ける。
って事だろうが、それでも勝てないスタンドではなw
クートゥアーもボクサーとやったがいきなりテイクダウン取った。
ヘビーのボクサーのパンチが軽くでもアゴに入ったら倒れる。レベルが違うんだよw
0778実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5f24-2HIz)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:12:22.90ID:Qmt0haZs0
知識浅っ
0779実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp33-VOBU)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:12:31.77ID:hR07dRjap
MMAならワイルダーやジョシュアがダウンもすればカレリンでもテイクダウンされる可能性があるんだよ
DJ対ヘイスの例を見ればファブやマイアがレスラーに極められる可能性があるのかは知らね
0781実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 7f77-ZfnM)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:15:10.91ID:AbWoN61P0
>>777
ジョシュアやワイルダーがワンパンで倒したほうが珍しい
ワイルダーなんて喧嘩売られた素人すらKOできなかった
君は現実を見てない
ヘビー級ボクサーのパンチはかすっただけでも倒れるのを信じてるって恥ずかしくない?
0782実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7f0e-DboS)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:15:10.96ID:iclYOI+U0
別にパンチだけじゃなくて蹴りもあるからな
なんでパンチ限定の話になってんだろう
0784実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5f24-2HIz)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:16:25.39ID:Qmt0haZs0
>>780
まあそのころとはUFCのレベルが違うけどね
デブビアさんなんていまなら絶対ベルトとれないでしょ
0785実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7f58-UI8V)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:16:40.18ID:gtUtUxUd0
>>774
だろうな。MMAの試合でボクシングやるMMAファイターはいないよ。一発が怖い
0787実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5f24-2HIz)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:21:52.17ID:Qmt0haZs0
UFCの打撃が中途半端の説明になってない
0790実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Sp33-Wgbc)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:28:02.33ID:93ZT/dnep
>>787
MMAの選手がボクシングの試合出てもチャンプ級の選手に勝てないだろうよ。つまりそう言う事だよ。
あくまでMMAスタイルの打撃ってだけで突き詰めたらボクシングの試合でボクサーには勝てない。チャンプ級じゃなくて4回戦の選手にも勝てねーよw
0791実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5fc9-mrsU)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:30:47.20ID:phyDra8i0
まあそのアホを擁護するわけじゃないけどボクシングの場合とMMAじゃグローブの差が大きいからワンパンKOは難しいな
K1でも10オンスくらいの使ってたらしいし
MMA選手が16オンスのグローブ付けてたらほとんどの選手がKOできないだろ
0795実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5f24-2HIz)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:36:26.61ID:Qmt0haZs0
>>790
おまえは『UFCの打撃見る度にやっぱ中途半端なんだな』と言ってるのにいつのまにボクシングルールの話になってんだ?
ボクサシングと比べてMMAの打撃がどう中途半端なのかはやく説明してくれ
ボクシングルールではーとかいらんから
0796実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Sp33-Wgbc)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:43:30.28ID:93ZT/dnep
>>795
ボクシングでもキックでもいいんだよ。MMAファイターがそれらの試合に出たら大した事ないって事だよ。
つまりレベルの低い殴り合いを見てるって事だよwボクサシングってのは知らないなw
0797実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5f24-2HIz)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:45:15.93ID:Qmt0haZs0
だからなんでルールがキックやボクシングになってるんだよ
説明できないなら絡んでくんなよ
0798実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7f0e-DboS)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:48:58.93ID:iclYOI+U0
>>796
そりゃそうだろ
むしろ本職のやつらがMMA選手に自分のルールで負けたら恥だろ
何当たり前のこと言ってんだ
だからどうしたんだよ
0801実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Sp33-Wgbc)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:56:06.46ID:93ZT/dnep
MMAのスタンドに定評のある奴がボクシングやキックの試合に出たらボコボコにされる。
つまりMMAで見てる打撃ってのはそのレベルかって事だよ。
そのレベル同士の殴り合いを見て世界最高峰!って言ってるのはな、、、
0802実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5f24-2HIz)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:59:35.52ID:Qmt0haZs0
あかんこいつマジで頭悪いw
0803実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7f0e-DboS)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:01:15.53ID:iclYOI+U0
>>802
頭悪いんじゃなくて本当はわかってるだろう
反論できないからずっと同じこと言うしかできなくなってるだけ
0804実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7f0e-DboS)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:05:45.10ID:iclYOI+U0
ボクシングはともかくキックならアリスターがK1優勝したりゲガールムサシが武蔵や京太郎に勝ったりしてるのにコイツ本当に格闘技見てるんかね
どうせボクシングしか見てない荒らしのボクオタじゃないの?
0805実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7f58-UI8V)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:07:58.73ID:gtUtUxUd0
そりゃ打撃単体ならMMAファイターはレベル低いだろ。マクレガーはKOされてUFCのチャンプはボクシング弱いと思うだろ?格闘技知らない奴はな
0809実況厳禁@名無しの格闘家 (ワントンキン MMdf-V5Z4)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:19:49.76ID:NyDugzooM
エキシビションに近いとは言えマクレガーがメイウェザーに負けたのはイメージ悪いよ
負けは負けだからな
相手は引退してるし40歳、一方マクレガーは全盛期で29歳で体も一回り以上大きかった
MMA選手だけど武器はボクシング、2階級制覇のスーパースター
これがチビクロサンボに遊ばれてKO負けだもんな
ガッカリしたよね
0815実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5fc9-sJj3)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:38:58.70ID:nyoPbJ5/0
イメージも何もあちらはあちらのルールで無敗のレジェンドでマクレガーは半年間の練習で間に合わせのデビュー男。
稼がせてもらう代わりに次でMMAでの対戦はしないとか薬物検査の方法とかありとあらゆる不利な条件飲まされてるだろうから
試合が成立した時点でマクレガーの思惑通りよ。
最終ラウンドまで行くつもりだったって言ったのが象徴してるようにマクレガーは勝つつもりはなかったし。
始まった時点で逃げ回って薄い内容だったから直ぐわかっただろう。

これだけ不利な条件で意識を刈れなかったメイの負けって見方もできる。
0816実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa23-11GR)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:39:15.11ID:i0r+s9Ika
マックもメイもどっちもちび黒さんぼじゃん。マックは50ジジイみたいなルックスだしくそつまらん試合だった。
0819実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 7f77-ZfnM)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:19:38.45ID:AbWoN61P0
イメージ悪いどころかメイウェザー相手に健闘したって賞賛されてるからな
タイソンなんて大賞賛してる
逆にイメージ良くなってるのが現実

デラホーヤなんて現役復帰してでもマクレガーとやりたいと言い出してる
0822実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロル Sp33-VOBU)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:20:52.98ID:mMoQBDRTp
マクレガーの2017年の試合はメイに負けた試合だけなんだな
その一試合でぼろ儲けしたのに年内にもう一試合する意味はないからな
メイウェザー戦実現しなかったらGSPと戦いたかったろ
0825実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd9f-B7EF)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:39:32.67ID:Jz68C+fAd
217が成功したと言っても年間を通してみたらPPV売上が低調すぎる
218も20〜30万件がが関の山
UFC的には219にビッグカードが必要でそれはマクレガーしかない
ファーガソンのインスタ見てたらファーガソン側は既にサインしてるようにとれる

いざとなったらあの手この手でコミッションを黙らせるのも不可能じゃない
JJやらの問題の時にくらべてUFC・ダナのマスコミへのレスポンスが遅すぎ
カード実現に向けて対応してるに違いない

ちなみにここまで全部妄想な
0827実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5fc9-mrsU)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:55:43.31ID:phyDra8i0
>>823
最近の調子の乗りようみてると数多のスポーツ成功者の成れの果てのように破産しそうだよなw
マクレガーの場合下地が薄いから連敗したりすると途端に見放されるだろうし
0828実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7fb2-ySnM)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:08:10.76ID:ly0LKy8H0
体罰と言えば、私の大学の発達障害を専門にしてらっしゃる先生が、「殴れば考え方や行動を変えられるっていうなら、僕、それを言ってる人を殴って考え方が変わるか試してみたいです」って言ってて、なんかすごい納得した。
0829実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ff2a-AbA9)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:47:59.64ID:L8CAzU/t0
マクレガーがファーガソンとやることはないと思うよ
相性がすこぶる悪い割に知名度低くて何も美味しくない
それならウェルターでGSP戦でしょう
0831実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5fc9-WWgg)
垢版 |
2017/11/15(水) 02:07:33.28ID:/RlueOS+0
さすがに見る目無さすぎだわ
どう考えてもGSPのが相性悪いだろ
いくらパンチが良くても寝かされたら意味ない
フィジカルも確実にGSPのが強いからなお厄介
特にミドルの身体作ってデカくなってからウェルターでやるならなおのこと差が出る
ウェルターのマクレガーはいつも以上にスタミナないし
1Rなんかだとむしろマクレガーにとって相性かなり良いのがファーガソン
序盤にあれだけポカスカパンチ食らってダウンする上位も珍しい
0832実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5f2a-TA5d)
垢版 |
2017/11/15(水) 02:15:50.48ID:SEK/xkDq0
>>831
GSPは知名度高くておいしいだろ
負けてもベルト失わないしミドル級のチャンピオンだから言い訳もできる
0834実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ffdb-03Gl)
垢版 |
2017/11/15(水) 03:06:07.01ID:Won0nuoN0
まあまあ次の一手を楽しみに待とーや
0836実況厳禁@名無しの格闘家 (バットンキン MMe3-DNwA)
垢版 |
2017/11/15(水) 04:37:09.22ID:Tnygj4HnM
>>801
んな事言ったらマクレガーに簡単にバックとられて後ろから殴られてた時、レフェリーにストップして貰って助けられてたメイウェザーの事すげーだせーと思ったけど。
パンチだけなのにその手技にも制限かけられてるとかどんだけルールに守られてんだよ中途半端な競技だなって。
クリンチしたら殴られなくて安全だし。
0837実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5f2a-TA5d)
垢版 |
2017/11/15(水) 04:47:53.11ID:SEK/xkDq0
>>836
後頭部、金的、目突き、頭突き、サッカーボールキック等が禁止されてるUFCも同じだろ
ちんこ蹴られたら動けなくなるんだぞ
0838実況厳禁@名無しの格闘家 (バットンキン MMe3-DNwA)
垢版 |
2017/11/15(水) 04:49:08.40ID:Tnygj4HnM
>>837
メジャーな格闘技じゃそのUFCが1番制限少ないだろ
0839実況厳禁@名無しの格闘家 (バットンキン MMe3-DNwA)
垢版 |
2017/11/15(水) 04:50:54.84ID:Tnygj4HnM
>>837
それに「パンチだけなのにその手技にも」ってとこが重要な
0840実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5f2a-TA5d)
垢版 |
2017/11/15(水) 04:59:25.70ID:SEK/xkDq0
>>839
武器使えない時点で制限ありすぎだろ
素手だけなのに素手での攻撃にも制限がかけられてるし
0841実況厳禁@名無しの格闘家 (バットンキン MMe3-DNwA)
垢版 |
2017/11/15(水) 05:01:18.35ID:Tnygj4HnM
>>840
ボクシングなんてどうなっちまうんだよ…
0842実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5f2a-TA5d)
垢版 |
2017/11/15(水) 05:07:06.61ID:SEK/xkDq0
>>841
どうなるも糞も競技として整備されてるんだからそれでいいんだよ
後から独自のルール作ってボクシングより制限少ないから上!とか言ってるMMAのやつらがキモいだけ
0845実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 7f77-ZfnM)
垢版 |
2017/11/15(水) 05:27:25.64ID:4J2BVDXU0
>>836
あれでメイウェザーがMMAですごい弱いのがハッキリした
ボクオタの中にはメイウェザーの華麗なフットワークでタックルなんて出来ないと言ってるアホが結構いたからな
フタを開けてみたらタックル(クリンチ)し放題でオマケに簡単にバック取られすぎ
パンチも数百発当てないとマクレガーに効かせられなかったし
メイウェザーがMMAで勝つすべが無い
0847実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5f24-2HIz)
垢版 |
2017/11/15(水) 05:50:46.48ID:a0T8P07u0
>>842
MMAのスレでそんなこと言ってるおまえのほうがキモイ
0848実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 7f77-ZfnM)
垢版 |
2017/11/15(水) 06:05:15.96ID:4J2BVDXU0
ボクオタ「マクレガーの価値は下がっている」


元ヘビー級王者のマイク・タイソン氏(51)は、このマクレガーの戦いぶりを高評価。

戦前は「メイウェザーにコテンパンにやられる」、「わざわざノックアウトされる状況に身を置く彼はどうかしている」などと酷評していたが、今は異なる考えを持っている。

以下はインターネットラジオ局「シリウスXM」が配信したタイソン氏のインタビューだ。

聞き手:マクレガーのパフォーマンスはどのように映ったか?

タイソン氏:素晴らしかったと思うよ。

聞き手:どの程度の評価を与える?

タイソン氏:A評価を与えるね。本当に彼は素晴らしかったよ。ボクサーとしての経験がないのに、10ラウンドまで戦ったんだ。

聞き手:ノックアウトされたことはどう思う?プロデビュー戦だから、ある程度は予想していた?

タイソン氏:まあ、そうだね。でも、彼はメイウェザーの連打を浴びた時、一度ダウンするべきだったね。レフェリーのストップも少し早かったよ。
0849実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 7f77-ZfnM)
垢版 |
2017/11/15(水) 06:08:23.19ID:4J2BVDXU0
オスカー・デラホーヤ「5ヵ月間秘密特訓をしてきた、マクレガーと総合格闘技ルールではボロボロにされるからボクシングルールで対戦したい」

ジェフ・ホーン「マクレガーと対戦したい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況