X



【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その687 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 19:59:14.94ID:c/loEQG00
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から11年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件(メイウェザーパッキャオ割合 38%・142万件)
2007年 480万件(メイウェザーパッキャオ割合 79%・383万件)
2008年 375万件(メイウェザーパッキャオ割合 52%・196万件)
2009年 360万件(メイウェザーパッキャオ割合 88%・317万件) 
2010年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 84%・336万件)
2011年 460万件(メイウェザーパッキャオ割合 83%・383万件)
2012年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 87%・348万件)
2013年 392万件(メイウェザーパッキャオ割合 92%・364万件)
2014年 340万件(メイウェザーパッキャオ割合 78%・268万件)
2015年 585万件(メイウェザーパッキャオ割合 85%・500万件)
2016年 161万件 ←大爆笑、大爆笑、大爆笑
2017年 *17万件(4月現在)


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0003実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 20:00:02.21ID:c/loEQG00
総合格闘技・ボクシング視聴率比較

・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年4月18日 278万人(メインイベント:ロックホールドxマチダ)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 

・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年4月11日 282万人(メインイベント:ガルシアxピーターソン)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2015年12月12日 181万人(メインイベント:フィゲロアxデマルコ)
2016年4月16日 124万人 (メインイベント:スペンスxアルギエリ)←爆笑
2016年6月18日 120万人 (メインイベント:フォンファラxスミス)←爆笑

*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率が半減以下の大惨事


テレビ視聴率でもボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い



・テレビ局放映権料比較
UFCが米地上波FOXと放映契約を締結した模様だと SportsBusiness Daily が伝えた。放映権料は年間9000万ドル (2018年の契約更新では年間2億ドル以上に跳ね上がることが確実視されている)


一方、ボクシングはHBO+SHOWTIMEの予算(放映権料+制作費や宣伝費等)が35M+28Mの年間6300万ドル(放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる)
しかもボクシングは視聴率が低下し続けているため毎年のようにテレビ局がボクシングの予算削減中
0004実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 20:00:44.27ID:c/loEQG00
SPIKE TV比較

・総合格闘技ベラトール
7月17日 72万人(コレシュコフxリマ)
9月19日 80万人(マギリーxオーティス)
11月6日 81万人(ストラウスxフレイル)
12月4日 65万人(トムソンxイヤセカ)
6月24日 60万人(ランペイジx石井)

・ボクシング
3月13日 87万人(ロペスxベルト)
4月24日 57万人(ディレルxジャック)
5月28日 76万人(カーンxアルジェリ)
6月12日 44万人(ララxロドリゲス)
9月12日 58万人(スティーブンソンxカーペンシー)
10月16日 31万人(ファンファラxクレバリー、亀田x河野)
11月13日 46万人(ロドリゲスxシール)

*今やボクシングは世界チャンピオンの防衛戦を組んでも2流総合格闘技団体のベラトールにすら負けるほどの低視聴率コンテンツとなってしまったのがよくわかる
0005実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 20:01:28.99ID:c/loEQG00
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴率
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴率
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴率
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴率
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴率
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2013年HBO『最高』視聴率
2013年10月05日 155万人 ミゲール・コットvsデルビン・ロドリゲス
 ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴率
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ

*10年あまりで視聴者数が6分の1に激減
0006実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 20:02:04.32ID:c/loEQG00
イギリス 2016年視聴率

・SkySports
01月30日 13.9万人 ジョージ・グローブスvs.Andrea Di Luisa SS1
03月05日 11.6万人 ブラッドレイ・スキートvsサム・エギントン SS1
03月26日 15.1万人 ケル・ブルックvsケビン・ビザー SS1
04月02日 20.0万人 カラム・スミスvs.Hadillah Mohoumad SS1
04月16日 12.6万人 ジョシュ・ワーリントンvs天笠尚 SS1
05月07日 11.9万人 アンソニー・クローラvsイスマエル・バローゾ SS2
05月28日 11.6万人 リッキー・バーンズvs.Michele Di Rocco SS1
05月29日 16.5万人 トニー・ベリューvsイルンガ・マカブ SS1
07月16日 *5.4万人 ジョバンニ・デ・カロリスvsタイロン・ツォイゲ1 SS3
07月30日 17.4万人 ジョッシュ・ワーリントン


イギリスボクシングのテレビ視聴者数です
ボクシングは世界中で衰退してます
0007実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 20:03:10.42ID:c/loEQG00
ESPN世界の有名アスリートトップ100(2017年)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/page/worldfame100/espn-world-fame-100-top-ranking-athletes

16位 ラウジー(総合格闘技)
25位 マクレガー(総合格闘技)
39位 アンデウソン(総合格闘技)
59位 パッキャオ(ボクシング)
89位 カネロ(ボクシング)



ボクシング(笑)
アンソニー・ジョシュア(笑)
ゴロフキン(笑)
0008実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 20:35:42.91ID:odrd9Iyy0
誰も気づいてないぽいから言うけどキッシュ黄金漏らしてたよな
チョーク完全に決まってたし
ロメロのブランソン戦でのウン筋が有名だが女子は尻穴が緩いのか盛大に黄金落としてやがったわ
0012実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 21:23:40.45ID:odrd9Iyy0
これ画像ね
http://i.imgur.com/4R4GPFU.jpg

しかしキエーサも無念だろうが深く極っているチョークを我慢するのはやはりリスク大きいぞ
地元で盛大に漏らすとかKO負けより恥ずかしいからな
マリオ山崎もキッシュの糞漏らしを見て必要以上に警戒してたのかもしれない
0014実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 21:28:06.88ID:odrd9Iyy0
アマチュアのMMAでもギロチン我慢して盛大に黄金落とした人がいたなあ
やっぱ絞め技は危険なのよ
0015実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 21:29:52.12ID:5eVyN+NE0
俺も格闘技やっててうんこ漏らしそうになったことが二回ある
一回目はマウントスイープしようと下から力を入れたとき。屁が出た
二回目はケツにキックを食らったとき。想像以上の衝撃でいきそうになった
0019実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 21:43:06.76ID:3vO+zIl50
キエーサってあのほぼ決まってたRNCから抜け出す手段合ったのかな
両手ぶらりんからゴング鳴るまでの数十秒を耐えられたとは思えない
0020実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 21:43:20.72ID:odrd9Iyy0
今見直したけど二回目のチョークスリーパーを我慢したんだぞ時に漏れたみたいだな
画面に黄金が映った瞬間水垣が「あっ‥」って言ってた
0021実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 21:43:55.44ID:LE2yOdvZ0
気持ちわりー
0022実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 21:46:21.90ID:odrd9Iyy0
>>19
腕一本になってからは少し浅かった
止められてからキエーサはすぐ立てたし何れにせよマリオ山崎のミスだな
キッシュの糞漏らしのせいで警戒するあまり
0025実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 21:52:45.24ID:odrd9Iyy0
>>24
ほんとそれな
奴らは常に脱糞の恐怖と戦いながら試合をしている
括約筋のトレーニングが甘い奴はこうやってKO負け以上に恥ずかしい負け方をしてしまうんだよ
0027実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 21:56:11.69ID:LE2yOdvZ0
そりゃそうだろ
つまんないんだから
0028実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 21:59:42.09ID:odrd9Iyy0
個人的にはなかなか衝撃度の高い大会だったけどね
ジョニヘンは南部での人気だけは未だに健在らしいが流石にリリースだろうな
だいぶ戻してきてるんだろうけどあんだけ腹膨らんだ状態でレスリングやって大丈夫だろうか
0029実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 22:00:03.06ID:5eVyN+NE0
キチガイが居着いてしまった2ちゃんのスレで盛り上がりを計測するのは不毛
0030実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 22:32:18.17ID:5nWKT2ZZ0
ジョニヘンはこの前勝ったしまだ大丈夫じゃね
と言ってもUFCはつまらない塩漬けレスラーに厳しいからな
0032実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 22:37:38.76ID:Ah/wBiO20
>>30
ジョニヘンは塩漬けする程のレスリングないと思う
0033実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 22:38:50.81ID:odrd9Iyy0
レスラーは下半身の鍛え方が他とは違うし括約筋も相当だろうな
キッシュとかどうでもいいけどPPV大会のメインでこういう糞漏らし事件が起こったらどうなるのだろうとワクワクしてしまう
0035実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 22:50:09.05ID:odrd9Iyy0
30半ばに差し掛かる辺りからベンヘンやアンジョスも減量厳しくなったからね
それにしてもミドルで落とせないのは努力すらしてないんじゃないかと
0036実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 22:51:52.91ID:odrd9Iyy0
そういや今日水垣が言ってたシヴァーが計量前の一日で9kg落としてたっていう話信じられないんだが
0037実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 22:51:59.33ID:7ucuGMff0
ようやく見られたわ。
ケビンリー意外に強かったな。
ジョニヘンはミドルじゃ話にならないような。。
0038実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 22:53:15.90ID:3YNcf6j80
アンデウソンさんにエドガー、ダンヘンてやっぱりすごいんだな
ビトーもよくやっているな
0039実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 23:00:11.12ID:3YNcf6j80
キエサ得意のパターンをのりきって逆に極めたのは
下手にワンサイドKOで勝つよりも強さがみえたな。
キエサは負けがレフェリーのミスでいいわけがついてまあよかったんじゃないか。
試合後遺恨の残りそうな結果だったのに別にもめてないのを見ると
試合前の乱闘劇は台本通りの茶番劇だったな。
0040実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 23:09:24.86ID:KbKpBUdB0
川沿いで犬の散歩をしているコリアン君は首が太すぎだ
カラダ全体が太すぎて土管が歩いてるみたい。犬も柴犬だが日本のものより3倍くらいデカかった
0041実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 23:11:39.90ID:E/c87nEt0
>>33
青木が7年前にやってくれたじゃんか。しかも大晦日にw
0042実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 23:13:52.37ID:odrd9Iyy0
>>40
コリアンも気を付けた方がいいぞ
ドゥホやチャンソンはドッグファイトになり易いしいくらタフでもそのうちやらかしちまうぞ
0043実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 23:22:59.96ID:5xYElAWg0
ボッシュは予想では圧倒的不利だったがミドルでも
計量オーバーの体たらくのジョニへン相手に意地を見せたな
岡見戦の時も負けそうな所から逆転KO勝ちしたし
妙に勝負強い所がある
0044実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 23:26:12.00ID:odrd9Iyy0
岡見もジョニヘンも怖いものが無い漬け物石という事が分かったからな
思いきればボッシュは強いよ
0045実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 23:28:13.22ID:Ji305slq0
>>10
動画、審判がモロに踏んづけてるw
でもあれだけ完全に極まってたチョークを抜け出せたのは
ヘリグがキッシュを気の毒に思って、もしくは臭くてつい力を緩めてしまったのかな
0046実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 23:38:51.01ID:HThK8/+g0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から11年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件(メイウェザーパッキャオ割合 38%・142万件)
2007年 480万件(メイウェザーパッキャオ割合 79%・383万件)
2008年 375万件(メイウェザーパッキャオ割合 52%・196万件)
2009年 360万件(メイウェザーパッキャオ割合 88%・317万件) 
2010年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 84%・336万件)
2011年 460万件(メイウェザーパッキャオ割合 83%・383万件)
2012年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 87%・348万件)
2013年 392万件(メイウェザーパッキャオ割合 92%・364万件)
2014年 340万件(メイウェザーパッキャオ割合 78%・268万件)
2015年 585万件(メイウェザーパッキャオ割合 85%・500万件)
2016年 161万件 ←大爆笑、大爆笑、大爆笑
2017年 *17万件(4月現在)


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
0047実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 23:39:19.47ID:HThK8/+g0
総合格闘技・ボクシング視聴率比較

・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年4月18日 278万人(メインイベント:ロックホールドxマチダ)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 

・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年4月11日 282万人(メインイベント:ガルシアxピーターソン)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2015年12月12日 181万人(メインイベント:フィゲロアxデマルコ)
2016年4月16日 124万人 (メインイベント:スペンスxアルギエリ)←爆笑
2016年6月18日 120万人 (メインイベント:フォンファラxスミス)←爆笑

*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率が半減以下の大惨事


テレビ視聴率でもボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い



・テレビ局放映権料比較
UFCが米地上波FOXと放映契約を締結した模様だと SportsBusiness Daily が伝えた。放映権料は年間9000万ドル (2018年の契約更新では年間2億ドル以上に跳ね上がることが確実視されている)


一方、ボクシングはHBO+SHOWTIMEの予算(放映権料+制作費や宣伝費等)が35M+28Mの年間6300万ドル(放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる)
しかもボクシングは視聴率が低下し続けているため毎年のようにテレビ局がボクシングの予算削減中
0048実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 23:39:36.26ID:HThK8/+g0
SPIKE TV比較

・総合格闘技ベラトール
7月17日 72万人(コレシュコフxリマ)
9月19日 80万人(マギリーxオーティス)
11月6日 81万人(ストラウスxフレイル)
12月4日 65万人(トムソンxイヤセカ)
6月24日 60万人(ランペイジx石井)

・ボクシング
3月13日 87万人(ロペスxベルト)
4月24日 57万人(ディレルxジャック)
5月28日 76万人(カーンxアルジェリ)
6月12日 44万人(ララxロドリゲス)
9月12日 58万人(スティーブンソンxカーペンシー)
10月16日 31万人(ファンファラxクレバリー、亀田x河野)
11月13日 46万人(ロドリゲスxシール)

*今やボクシングは世界チャンピオンの防衛戦を組んでも2流総合格闘技団体のベラトールにすら負けるほどの低視聴率コンテンツとなってしまったのがよくわかる
0049実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 23:40:02.83ID:HThK8/+g0
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴率
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴率
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴率
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴率
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴率
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2013年HBO『最高』視聴率
2013年10月05日 155万人 ミゲール・コットvsデルビン・ロドリゲス
 ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴率
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ

*10年あまりで視聴者数が6分の1に激減
0050実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 23:40:15.99ID:HThK8/+g0
イギリス 2016年視聴率

・SkySports
01月30日 13.9万人 ジョージ・グローブスvs.Andrea Di Luisa SS1
03月05日 11.6万人 ブラッドレイ・スキートvsサム・エギントン SS1
03月26日 15.1万人 ケル・ブルックvsケビン・ビザー SS1
04月02日 20.0万人 カラム・スミスvs.Hadillah Mohoumad SS1
04月16日 12.6万人 ジョシュ・ワーリントンvs天笠尚 SS1
05月07日 11.9万人 アンソニー・クローラvsイスマエル・バローゾ SS2
05月28日 11.6万人 リッキー・バーンズvs.Michele Di Rocco SS1
05月29日 16.5万人 トニー・ベリューvsイルンガ・マカブ SS1
07月16日 *5.4万人 ジョバンニ・デ・カロリスvsタイロン・ツォイゲ1 SS3
07月30日 17.4万人 ジョッシュ・ワーリントン


イギリスボクシングのテレビ視聴者数です
ボクシングは世界中で衰退してます
0051実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/26(月) 23:40:44.87ID:HThK8/+g0
ESPN世界の有名アスリートトップ100(2017年)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/page/worldfame100/espn-world-fame-100-top-ranking-athletes

16位 ラウジー(総合格闘技)
25位 マクレガー(総合格闘技)
39位 アンデウソン(総合格闘技)
59位 パッキャオ(ボクシング)
89位 カネロ(ボクシング)



ボクシング(笑)
アンソニー・ジョシュア(笑)
ゴロフキン(笑)
0052実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 00:16:02.53ID:BW1SEbJe0
>>40
さすが韓国
キムチ食べたおかげで藤井四段も29連勝したしな
0054実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 00:33:09.06ID:n2f9mlwg0
キエーザもダナもキレてたが、あのストップそんなにまずかった?
もう、最後は無抵抗で意識薄らいで、長引くと危ないかも知れなかったろ

まあ、遅すぎるよりは早すぎる方が同じミスでもマシなのは確実
0056実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 00:41:06.45ID:bvp0uxTs0
映像見たら想像以上に派手にウンコ漏らしててワロタw
試合の時は減量で腸の中空っぽだと思ってた
0057実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 00:42:27.62ID:bz2iJfqt0
完全に抵抗をやめてたからあれで問題無いだろう

しかしリー強いな
次は誰とやるか楽しみだ
0058実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 00:48:50.10ID:DaxB6wxd0
>>56
あれはUFCでもなかなか無いレベルだぞ
しかも女子だ
ユニフォームに滲みるくらいならあるんだけど裾から溢れ落ちとるもんな
0059実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 01:32:55.65ID:GYDL7NZl0
モータウンフィーノムの次戦はアルバレスかポイエーが最適だな
0061実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 01:35:54.62ID:TrxGxFbD0
タップの意思表示じゃなかったとしても失神前の痙攣のような動きだったから止められても仕方ないし。
いきのびたところで逆転の目はほぼないわけだから文句たれても仕方ない。
変態系のファーガソンとレスリングのリーのグランドの攻防は見ごたえがあるだろうな。
純粋にヌルマゴとのレスラー最強対決も見てみたい。
キエサはMJ相手なら一度のスクランブルの攻防でタップ奪えるかもしれないし
若干打たれ弱いところ見るとko負けするかもしれないし組んだら面白いと思う。
ライトにとどまっているんならオリベイラとの対決も面白いと思う。
0062実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 01:44:15.61ID:Jme5enSG0
>>36
あんだけマッチョなら落としやすいだろうし。
UFCだと一日でそれくらい落とすのはたまにいるよ
0064実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 01:50:16.87ID:kfNlZPMH0
>>36
試合の時ペンとめちゃくちゃ体格差あったもんな
あれ相当戻してるから1日で9キロ減量もあり得るかもな
0065実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 01:52:32.39ID:kfNlZPMH0
でも今は点滴禁止になっただろ
9キロも飲み食いして戻せるのか
試合前にそんなに飲食したらかなりの負担になりそう
0066実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 01:58:00.42ID:DaxB6wxd0
お腹いっぱいの状態で試合したらキッシュみたいに糞ぶち撒ける事になるからマジで気をつけろよ
0067実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 02:46:30.10ID:BW1SEbJe0
日本人ファイターにはキムチが弱い
だからなかなか勝てないのよ
コリアンファイターはキムチが強いから強い
大切なのは勝ちたいというキムチ
0068実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 05:40:19.94ID:Mgho/xc90
全然面白くない上にクソ漏らす奴まで出て来るとか完全に終わってんな
0069実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 05:52:02.00ID:tWYPgznb0
競歩にはレース中に脱糞を敢行し軽量化してからスパートをかける猛者もいると聞いたがな
MMAだって競技である以上は、そこまでやる奴がいても何ら可笑しくはない。
0070実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 06:08:19.65ID:oAm/g4V10
>>67
全滅したのに?
0072実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 08:12:25.13ID:xR4gaTVS0
[UFC] ★UFC215:UFCが8月のPPVイベントをキャンセル。9月9日のカナダ大会がUFC215に。




ズンドコ
0073実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 08:51:08.71ID:y9iARJea0
やっぱマクレガーは年末までにUFCで試合する予定らしいね

デリック・ルイスは現役続行するらしい
0075実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 11:00:43.85ID:FbeKi+gD0
おいおいちゃんとキッシュ反応してるじゃないか
これでより一層メンタルも向上したんじゃないか

Justine Kish 

✔@JustineKish

I am a warrior, and I will never quit #ShitHappens haha be back soon.
0079実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 15:28:35.70ID:2+KQv4sZ0
笑えるけどこれ衛生上は冗談抜きで本気で危ないから
対応次第でキッシュは使ってもらえなくなると思う
0080実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 15:39:56.95ID:BW1SEbJe0
韓国女のショートパンツ率高すぎ
歩く度に太ももの筋がバキバキやな
脚マッチョでガニ股が多いパターン
生まれつき筋肉質なんだろう
0083実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 17:38:56.33ID:olHQ1dEL0
マットにこびりついたウンコって試合後ちゃんと拭き取ったのか?
いつもは前の試合の血だまりが残ってる状態で普通に試合してるけど
血はともかくウンコはさすがに嫌だよな

寝技の展開になったら思いっきり他人のウンコに体をなすりつけることになるわけだし
美人のウンコだったのがせめてもの救いだけど
0084実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 17:44:44.66ID:2+KQv4sZ0
流石にレフェリーが指摘して漂白剤で拭いたんじゃね?
他人の便が傷口入って細菌感染症とか洒落にならん
0085実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 17:51:33.59ID:DJnmAh920
6/26(月) 11:12配信
スポニチアネックス

藤井四段 勝負メシは「豚キムチうどん」 29連勝へパワー

竜王戦決勝トーナメントで増田四段との対局に臨む藤井四段

 将棋の最年少棋士、藤井聡太四段(14)が公式戦の新記録となる29連勝に挑む竜王戦決勝トーナメントが26日、増田康宏四段(19)を相手に東京都渋谷区の将棋会館で行われている。

 この日の昼食は、「みろく庵」(東京都渋谷区)に注文。メニューは「豚キムチうどん」。麺類を多く頼むことについて以前「特にこだわりはない」と答えたことがあるが、新記録がかかった大一番でも選んだのは麺類だった。

 対局相手の増田四段は「ミニとんかつ定食」を注文した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-00000092-spnannex-ent


http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498468609/
0086実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 17:56:13.23ID:2GsB+ArF0
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎えました♪
只今公式ショップで、3か月に一度のガチャ開催中 !!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity 
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で狩り場混んでるけど楽しいデポロジュー鯖
戦争やPKをやるなら、+8テイパーガーダーや古代の魔物系装備が欲しいところ
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)

初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずはドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも必須です

公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/

金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー
0087実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 18:09:29.56ID:oAm/g4V10
それにしてもチョンは弱かったな。
0088実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 18:10:55.84ID:yvJhO0nX0
>>73
ほんと?やったぜ
0089実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 18:11:26.27ID:BW1SEbJe0
>>85
ありがとうキムチパワー
大韓民国、カムサハムニダ!
0091実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 18:24:06.43ID:vZ1NVYyJ0
そういやライジンスタッフの悪ふざけはいったい何だったの?
クソムカついたんだが
しかもツイート消してるし
0092実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 18:24:10.95ID:oAm/g4V10
>>89
お? 村田と同じように在日認定するのか?(笑)
0094実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 18:36:53.11ID:BW1SEbJe0
>>92
は? キムチパワーについて話してるのに何故在日云々なんだ?
日本人がキムチパワーによって強化された話だろ
0097実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 18:58:59.76ID:BW1SEbJe0
>>96
結局日本は韓国に頼る定めなんだよな
0098実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 19:03:05.31ID:oAm/g4V10
>>94
いや、以前チゲ鍋食ってるだけで村田諒太を在日認定したチョンがいたもんだから気になってねw
>>96
チョン発狂し過ぎだろ。全滅したからってスレを汚すなw
0099実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2017/06/27(火) 19:06:20.17ID:yvJhO0nX0
>>98
お前の気持ちもわかるけどスルースキル身につけろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況