X



400社就職者数は早稲田トップ。早慶比較は総合力で早稲田>慶應
0001名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/18(土) 12:43:39.64ID:4OJpkyc5
金融、商社、広告は慶應。しかし、その他の全て(メーカー、通信、建設、新聞社、放送局・・・・)で早稲田>慶應。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/18(土) 12:56:50.68ID:6N538TQO
頭悪そう。就職者数が慶應(学部卒+院卒)<早稲田(学部卒)なんだからそうなるのは当たり前だろ。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/18(土) 13:05:50.88ID:6N538TQO
戦コン外銀5大商社2大デベなど難しい企業ほど慶應のほうが多い時点でね。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/18(土) 14:33:10.15ID:zl9oy6B0
別にMARCH卒ってそこまで年収高くないよね
大卒の平均ど真ん中
0005名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/18(土) 15:23:41.24ID:NuIeXVaL
数なら早稲田 率なら慶応
こんなイタチごっこみたいなのやっても意味がない。
学部同士でみていればいいんだよ
ソニー(理系)には学部卒で早稲田は行けるけど慶応はいけないみたいな。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/18(土) 15:32:53.36ID:Bs83D8RJ
早慶両校で一番違いを感じるのが文学部

慶應文って学生の気質や志向からして慶應第四の社会科学系の学部っぽい
本当は慶應法あたりに行きたかったが落ちたから慶應文に来たみたいなかんじ
学生の志向が法、経済、商と大差なさそう
文学部すらそういうタイプが多いから
そりゃ慶應全体での大企業就職者数は凄いことになりますって

それに比べて早稲田文・文構は学生の気質や志向が
ニチゲーと大して変わらん
割と勉強ができたから早稲田に来たが早稲田無理だったらニチゲー行ってたというタイプ
自分の才能と感性と個性を頼りにクリエイティブな仕事で一旗揚げて生きていきたいってなかんじ
金融だのコンサルだのといった職種から全く縁遠いタイプ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/18(土) 15:39:18.42ID:Bs83D8RJ
慶應が就職でやたら強いことは高校生いや小学生でも知ってることだよ

だから早稲田よりも慶應を志す高校生は
大学を卒業したら毎日毎日暑い日も寒い日もスーツ着てネクタイ締めて
満員電車に揺られながら朝早くから会社に出勤して
パソコンの画面と書面をにらめっこしてデータの数字を入力して
上司のご機嫌を取りつつ上司にウケの良い資料を作るような生活を
したくてしたくてたまらない学生が多いのだと思うよ

それに比べて慶應よりも早稲田を志す学生というのは
そういう生活は出来ることならしたくなくて
隙あらばなんとかそういう生活とおさらばしたいか
初めからそういう世界には入り込まない学生が多いのだと思うよ

もちろんこれは分かりやすく極端に言っただけで
両校の学生の気質にこんなに極端な差異はないが
だが全くこういう差異がないかと言えばそれも違うと思う
多少なりとも差異はあると思う
だから大企業就職に掛ける熱意が両校の学生でそもそも違うわけだよ
そりゃ慶應は大企業就職で良い実績がでるわけですよ
早稲田よりも慶應を選ぶタイプと慶應よりも早稲田を選ぶタイプでは
人生の目標が違うわけだからね
大企業就職が人生の究極の目標というタイプは慶應を選びがちだから
0008名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/18(土) 16:22:37.42ID:dVUS1/DH
早慶 最新 学部別
難関企業への就職者数の比較データ

早稲田政経(874):
総合商社21(三菱商事6、三井物産1、伊藤忠2、住友商事7、丸紅5)
コンサル33(アクセンチュア8、PwC14、EY7、KPMG1、デロイト2)
電博4(電通2、博報堂2)
メガバンク27(三菱UFJ銀行14、三井住友銀行6、みずほ7)

慶應経済(1172):
総合商社35(三菱商事8、三井物産10、伊藤忠7、住友商事8、丸紅2)
コンサル65(アクセンチュア20、PwC21、EY13、KPMG2、デロイト9)
電博15(電通6、博報堂9)
メガバンク39(三菱UFJ銀行18、三井住友銀行6、みずほ15)

早稲田法(763):
総合商社5(三菱商事1、三井物産1、伊藤忠1、住友商事0、丸紅2)
コンサル13(アクセンチュア3、PwC5、EY2、KPMG2、デロイト1)
電博2(電通1、博報堂1)
メガバンク15(三菱UFJ銀行4、三井住友銀行6、みずほ5)

慶應法(1262):
総合商社43(三菱商事9、三井物産10、伊藤忠8、住友商事7、丸紅9)
コンサル59(アクセンチュア17、PwC19、EY10、KPMG6、デロイト7)
電博11(電通6、博報堂5)
メガバンク42(三菱UFJ銀行16、三井住友銀行12、みずほ14)

早稲田商(894):
総合商社10(三菱商事6、三井物産0、伊藤忠1、住友商事2、丸紅1)
コンサル16(アクセンチュア7、PwC5、EY3、KPMG1、デロイト1)
電博1(電通1、博報堂0)
メガバンク19(三菱UFJ銀行4、三井住友銀行13、みずほ2)

慶應商(956):
総合商社9(三菱商事5、三井物産0、伊藤忠0、住友商事2、丸紅3)
コンサル20(アクセンチュア7、PwC12、EY5、KPMG1、デロイト1)
電博12(電通5、博報堂7)
メガバンク28(三菱UFJ銀行10、三井住友銀行10、みずほ8)
0009名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/18(土) 16:32:41.74ID:trj3K6OE
↑慶応が群がる会社だけをピックアップしただけのゴミデータw
0011名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/18(土) 17:03:11.72ID:gQ/BLRwA
>>10
24卒のデータってもう出てるっけ?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/18(土) 19:40:10.34ID:mouRxyPo
早稲田もいい大学には違いないけど
就職で慶應法経に勝つには無理がある
内心わかってるとは思うんだけどな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/18(土) 20:00:14.13ID:nKjn6SgH
>>13
何を以て勝つなのかがわからんね
A社B社内定ゲットして働き甲斐がある会社が後者で後者に行ったら負け?
公務員は負け?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/18(土) 20:04:24.96ID:Bs83D8RJ
人生の最大の目標が大企業に入る事
そんな連中がやたら多くいる慶應大はそりゃ
大企業の就職は強いわな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/18(土) 20:16:22.51ID:2RPjOqBg
早稲田はソニーにユニクロ、最近だとメルカリ
一方、慶應はドン・キホーテだからな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:43.15ID:0209EowO
>>8
24卒とも23卒とも全然違くてデタラメ過ぎるぞ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/18(土) 20:33:35.23ID:afx9A/i5
有名400社就職者数 / 文理主要学部卒業者数
2023年 比率
◎早稲田 0.759
 有名企業400社   就職者 3,266人/
 政経法商3理工   卒業者 4,301人
◎慶應  0.660
 有名企業400社   就職者 2,891人/
 経済法商理工    卒業者 4,378人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎同志社 0.533
 有名企業400社   就職者 1,701人/
 経済法商理工    卒業者 3,191人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎関学  0.469
 有名企業400社   就職者 1,139人/
 経済法商理工    卒業者 2,427人
◎立命館 0.448
 有名企業400社   就職者 1,379人/
 経済法経営理工   卒業者 3,077人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎関大  0.418
 有名企業400社   就職者 1,091人/
 経済法商理工    卒業者 2,608人
◎明治  0.395
 有名企業400社   就職者 1,833人/
 政経法商経営理工  卒業者 4,644人
◎青学  0.386
 有名企業400社   就職者 924人/
 国政経済法経営理工 卒業者 2,395人
◎法政  0.368
 有名企業400社   就職者 1,203人/
 経済法経営理工デ工 卒業者 3,270人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎中央  0.281
 有名企業400社   就職者 1,241人/
 経済法商理工    卒業者 4,423人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎東洋  0.156
 有名企業400社   就職者 437人/
 経済法経営理工   卒業者 2,810人
◎日大  0.150
 有名企業400社   就職者 1,177人/
 経済法商理工生産工 卒業者 7,833人

✳︎以下、主要学部卒業者2,000人未満
◎上智  0.716
 有名企業400社   就職者 889人/
 経済法総グロ理工  卒業者 1,242人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎神戸  0.593
 有名企業400社   就職者 911人/
 経済法経営理工   卒業者 1,537人
◎立教  0.579
 有名企業400社   就職者 1,016人/
 経済法経営理    卒業者 1,754人
◎横国  0.494
 有名企業400社   就職者 608人/
 経済経営理工    卒業者 1,232人
0019名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/18(土) 22:26:01.99ID:pYeZoUSf
>>8

こんだけ慶應早稲田が就職に強いのに、
頭がいい人達は、東京一工を第一志望にするのか?
はじめから、入試科目も少ない早慶をめざしたほうが
コスパがいいような気もするが。
誰か教えて下さい。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/18(土) 23:16:08.97ID:UYNDtnDd
>>19
就職予備校として大学を見てなく大学で学問研究をしたいからでは
極論すれば就職が大事なら高専に行くほうがコスパが良い
0021名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 00:47:21.68ID:JPuR9isQ
>>20
横だけど学問を究めたあなら東大か京大だろう
東工大と一橋こそ就職予備校だと思うぞ
研究者の優秀さを見てると早慶>一工だと思う
一工はとにかく手堅いリーマン臭いんだよね
0022名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 00:55:08.35ID:df+xNZgr
★日本企業時価総額トップ20社の社長出身大学★

トヨタ自動車 時価総額 56.1兆円 早稲田理工
三菱UFJFG 時価総額19.2兆円 東大理
キーエンス 時価総額17.7兆 高卒
東京エレクトロン 時価総額17.0兆円 明大経営
ソニーG 時価総額16.4兆円 東大経済
三菱商事 時価総額14.1兆円 東大教養
日本電信電話 時価総額13.7兆円 一橋商
日立製作所 時価総額13.4兆円 京大理
ファーストリテイリング 時価総額13.1兆円 早稲田政経
三井住友FG 時価総額12.8兆円 東大工
リクルートHD 時価総額12.7兆円 京大法
ソフトバンクG 時価総額12.6兆円 カリフォルニア大学バークレー校経済
三井物産 時価総額12.0兆円 慶應経済
信越化学工業 時価総額11.7兆円 早稲田政経
伊藤忠商事 時価総額11.5兆円 早稲田法
任天堂 時価総額11.0兆円 早稲田政経
第一三共 時価総額10.8兆円 一橋社会
KDDI 時価総額10.0兆円 横国理工
東京海上HD 時価総額9.7兆円 東大工
ソフトバンク 時価総額9.1兆円 花園大文

(参考)
大学別(社長数が同じ場合は時価総額の合計額で比較)
1位 早稲田大学 5社 103.4兆円
2位 東京大学 5社 72.2兆円
3位 京都大学 2社 26.1兆円
4位 一橋大学 1社 24.5兆円
5位 高卒 1社 17.7兆円
6位 明治大学 1社 17.0兆円
7位 カリフォルニア大学 1社 12.6兆円
8位 慶應義塾大学 1社 12.0兆円
9位 横浜国立大学 1社 10.0兆円
10位 花園大学 1社 9.1兆円
0023名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 01:24:25.55ID:IZtRl4qt
早稲田の強みの一つは公務員とメーカー・インフラ
(例えば2024卒採用→国総:政経17法12、都庁:政経8法22とか)
だから慶応の提灯持ちライターは慶応が集中して群がる金融コンサルに絞り、メディア系もコネ電コネ博だけ切り取りで新聞出版TVはまるごとカット
読み手も多くはバカじゃないんで、ここまであからさまに偏向プロパガンダ仕掛けたら気づいて逆効果になるだけなのにまだ懲りずに三田会大学特集も繰り返しやってる
0024名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 01:27:34.85ID:x4STLG/u
筑波・千葉・横浜

 筑波国立
 千葉国立
 横浜国立

 早田私立
 慶応私立
 明治私立

 (日本海側) 旧六 新潟vs金沢  

 (瀬戸内海) 旧六 広島vs岡山

 新金 広岡
0025名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 01:27:41.66ID:x4STLG/u
筑波・千葉・横浜

 筑波国立
 千葉国立
 横浜国立

 早田私立
 慶応私立
 明治私立

 (日本海側) 旧六 新潟vs金沢  

 (瀬戸内海) 旧六 広島vs岡山

 新金 広岡
0026名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 01:35:07.22ID:HdivO9l5
>>22
ソニーとリクルートの社長は早稲田だってさ
貼るなら直してからの方がいいよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 02:08:32.68ID:+zemXR1a
慶應経済が早稲田落ちのセーフティネットになってるのを見ると時代の流れを感じる 自尊心強めの慶應の学生も、さすがに色んなデータ(ソニー、トヨタ、任天堂の社長の学歴とか、大学世界ランキングとか)で早稲田より下だってことを認識し始めてるんだよね ここから巻き返しの学内改革へと持っていけるかが勝負
0028名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 03:10:53.20ID:IZtRl4qt
ソニー、任天堂、ユニクロなんかはいま早稲田卒が社長やってるというより早稲田がそもそも会社を作ってるからいっそう尊いんだよね
サムスンとか西武、ベネッセ、伊藤園なんかもそう
早稲田の起業(あるいは小さい家業の飛躍的発展)はスケールが他と比べて異次元すぎる

中国共産党を立ち上げたなんてのもあるけどな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 03:28:10.46ID:lFH808A+
★日本企業時価総額トップ30社の社長出身大学★

トヨタ自動車 時価総額 56.1兆円 早稲田理工
三菱UFJFG 時価総額19.2兆円 東大理
キーエンス 時価総額17.7兆 高卒
東京エレクトロン 時価総額17.0兆円 明大経営
ソニーG 時価総額16.4兆円 東大経済
三菱商事 時価総額14.1兆円 東大教養
日本電信電話 時価総額13.7兆円 一橋商
日立製作所 時価総額13.4兆円 京大理
ファーストリテイリング 時価総額13.1兆円 早稲田政経
三井住友FG 時価総額12.8兆円 東大工
リクルートHD 時価総額12.7兆円 早稲田商
ソフトバンクG 時価総額12.6兆円 カリフォルニア大学バークレー校経済
三井物産 時価総額12.0兆円 慶應経済
信越化学工業 時価総額11.7兆円 早稲田政経
伊藤忠商事 時価総額11.5兆円 早稲田法
任天堂 時価総額11.0兆円 早稲田政経
第一三共 時価総額10.8兆円 一橋社会
KDDI 時価総額10.0兆円 横国理工
東京海上HD 時価総額9.7兆円 東大工
ソフトバンク 時価総額9.1兆円 花園大文
ホンダ技研工業 時価総額9.1兆円 広島大工
日本たばこ産業 時価総額8.8兆円 京大工
中外製薬 時価総額8.4兆円 岐阜薬科大薬
オリエンタルランド 時価総額 8.3兆円 法政大経済
デンソー 時価総額8.3兆円 早稲田理工
みずほFG 時価総額8.0兆円 一橋法
ダイキン工業 時価総額7.4兆円 小樽商科大商
HOYA 時価総額6.7兆円 中央理工
武田薬品工業 時価総額6.5兆円 リヨン第1大薬
ディスコ 時価総額6.1兆円 慶應理工

(参考)
大学別(社長数が同じ場合は時価総額の合計額で比較)
1位 早稲田大学7社 124.4兆円
2位 東京大学 5社 72.2兆円
3位 一橋大学 3社 32.5兆円
4位 京都大学 2社 22.2兆円
5位 海外大学 2社 19.1兆円
6位 慶應義塾大学 2社 18.1兆円
7位 高卒 1社 17.7兆円
8位 明治大学 1社 17.0兆円
9位 横浜国立大学 1社 10.0兆円
10位 花園大学 1社 9.1兆円
11位 広島大学 1社 9.1兆円
12位 岐阜薬科大 1社8.4兆円
13位 法政大学 1社 8.3兆円
14位 小樽商科大学 1社 7.4兆円
15位 中央大学 1社 6.7兆円
0030名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 04:15:38.07ID:pFZdnUQa
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・11月(高3生・高卒生)
2024年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2023年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学

【A判定表示】
80●東京(文科一類)
79●東京(文科ニ類)、★京都(法)
78●東京(文科三類)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
77
76★京都(教育・文系)、○一橋(法)
75◆大阪(法・法、国際公共政策)、▽筑波(社会/国際・社会)、○一橋(商)、○一橋(社会)、
―○一橋(ソーシャ)
74◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、■名古屋(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、
―○一橋(経済)、☆神戸(法)
73■名古屋(経済)、▽筑波(人間・心理)
72☆神戸(経済・数学)
71▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、☆神戸(経済・英数、総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)
70▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
69▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―◎九州(教育)、△横浜国立(経済・経済、経済/DSE、経済/LBE)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育、環境共生)
68▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)、△横浜国立(経営・経営、経営/DSE)
0031名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 05:07:33.83ID:wYLrDlTl
>>29

ソニーグループ、新社長に十時裕樹氏
ttps://www.netdenjd.com/articles/-/280088

十時 裕樹氏(ととき・ひろき) 1987年早稲田大学商学部卒、ソニー(現ソニーグループ)入社。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 06:08:42.37ID:lFH808A+
★日本企業時価総額トップ30社の社長出身大学★

トヨタ自動車 時価総額 56.1兆円 早稲田理工
三菱UFJFG 時価総額19.2兆円 東大理
キーエンス 時価総額17.7兆 高卒
東京エレクトロン 時価総額17.0兆円 明治経営
ソニーG 時価総額16.4兆円 早稲田商
三菱商事 時価総額14.1兆円 東大教養
日本電信電話 時価総額13.7兆円 一橋商
日立製作所 時価総額13.4兆円 京大理
ファーストリテイリング 時価総額13.1兆円 早稲田政経
三井住友FG 時価総額12.8兆円 東大工
リクルートHD 時価総額12.7兆円 早稲田商
ソフトバンクG 時価総額12.6兆円 カリフォルニア大学バークレー校経済
三井物産 時価総額12.0兆円 慶應経済
信越化学工業 時価総額11.7兆円 早稲田政経
伊藤忠商事 時価総額11.5兆円 早稲田法
任天堂 時価総額11.0兆円 早稲田政経
第一三共 時価総額10.8兆円 一橋社会
KDDI 時価総額10.0兆円 横国理工
東京海上HD 時価総額9.7兆円 東大工
ソフトバンク 時価総額9.1兆円 花園大文
ホンダ技研工業 時価総額9.1兆円 広島大工
日本たばこ産業 時価総額8.8兆円 京大工
中外製薬 時価総額8.4兆円 岐阜薬科大薬
オリエンタルランド 時価総額 8.3兆円 法政大経済
デンソー 時価総額8.3兆円 早稲田理工
みずほFG 時価総額8.0兆円 一橋法
ダイキン工業 時価総額7.4兆円 小樽商科大商
HOYA 時価総額6.7兆円 中央理工
武田薬品工業 時価総額6.5兆円 リヨン第1大薬
ディスコ 時価総額6.1兆円 慶應理工

(参考)
大学別(社長数が同じ場合は時価総額の合計額で比較)
1位 早稲田大学 8社 140.8兆円
2位 東京大学 4社 55.8兆円
3位 一橋大学 3社 32.5兆円
4位 京都大学 2社 22.2兆円
5位 海外大学 2社 19.1兆円
6位 慶應義塾大学 2社 18.1兆円
7位 高卒 1社 17.7兆円
8位 明治大学 1社 17.0兆円
9位 横浜国立大学 1社 10.0兆円
10位 花園大学 1社 9.1兆円
11位 広島大学 1社 9.1兆円
12位 岐阜薬科大 1社8.4兆円
13位 法政大学 1社 8.3兆円
14位 小樽商科大学 1社 7.4兆円
15位 中央大学 1社 6.7兆円
0033名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 06:37:21.36ID:iLrmOGu7
 
 総計なんてどっちもFランじゃんか(爆笑)
 
0035名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 07:33:01.83ID:ZUxExbsE
実家が東京ってだけでマーチ確定だもんな
マーチにしか受からない人は勉強苦手だったのかな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 07:33:20.28ID:ZUxExbsE
MARCH文系なんて一都三県の落ちこぼれと地底落ちて上京してきたカッペ乞食しかいないだろ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 07:46:21.08ID:c3ez8kSi
このスレ
また早稲田の契約した
ネット工作会社の契約バイト工作員の
せっせと建てたスレやんな

受験生はこの圧倒的な量の
ネット工作に騙されないでね
0038名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 08:14:06.67ID:fZA/2wrh
早稲田は業種選ばずだから マンモスたる所以

ニトリ
1位 早稲田大 34人
2位 関西大 33人
3位 関西学院大 31人
4位 立命館大 30人
5位 北海道大 26人

JTB
1位 法政大 21人
2位 早稲田大 19人
3位 明治大 16人
4位 関西学院大 15人
5位 東洋大 13人

オリエンタルランド
1位 早稲田大 13人
2位 青山学院大 8人
2位 中央大 8人
4位 法政大 7人
5位 日本大 6人
5位 立教大 6人

日本通運
1位 流通経済大 17人
2位 明治大 12人
3位 早稲田大 10人
3位 日本大 10人
3位 中京大 10人

ローソン
1位 日本大 9人
2位 関西大 9人
3位 早稲田大 8人
4位 青山学院大 7人
5位 法政大 6人
0039名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 08:34:39.51ID:vOSLcqRD
>>38
マンモスって早稲田をディスってるの?
あらゆる業種にリーダー人材を送りこめる早稲田って単純に凄みを感じるけど?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 08:54:11.74ID:vOSLcqRD
>>40
は?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 09:21:07.18ID:HdivO9l5
まあかっぺざこくはこれでも見て落ち着け

★我が国の現状★
国家のリーダー
     ・首相 早稲田
     ・財務相 早稲田
     ・衆院議長 早稲田
     ・国会議員96人(東大に次いで2位)
代表的グローバル企業トップ
     ・SONY社長 早稲田
     ・TOYOTA社長 早稲田
     ・Panasonic社長 早稲田
     ・ITOCHU社長 早稲田
     ・NINTENDO社長 早稲田
     ・UNIQLO社長 早稲田
     ・Google日本法人代表 早稲田
     ・YouTube日本代表(Google執行役員)早稲田
     ・Goldman Suchs Japan共同代表 早稲田
大手メディアトップ
     ・朝日新聞社社長 早稲田(2024.6〜)
     ・読売新聞社社長 早稲田
     ・日経新聞社社長 早稲田
      ・時事通信社社長 早稲田
     ・中日(東京)新聞社社長 早稲田
     ・フジテレビ社長 早稲田
     ・TBS社長  早稲田
     ・集英社社長 早稲田
     ・KADOKAWA社長 早稲田
      ・リクルート社長 早稲田
大手コンサルトップ
     ・ボストンコンサル日本共同代表 早稲田
     ・PwCジャパン代表 早稲田
     ・EY ストラテジー&コンサル社長 早稲田
     ・KPMGコンサル社長 早稲田
国際的作家
     ・村上春樹 早稲田
     ・多和田葉子 早稲田
     ・小川洋子 早稲田
0043名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 10:10:20.32ID:A0OGB5xp
>>42
リクルート社長は京大だぞ。リクルートHDが早稲田なだけであって。
PwCジャパン代表は慶應経済に変わるね。PwCコンサルは慶應商だし。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 10:11:49.47ID:2gi1CX56
>>42
こりゃぐうの音も出ないわ
首相衆院議長トヨタユニクロ任天堂ソニーで他圧殺
0045名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 10:55:50.48ID:7Ny6np95
>>42
大谷翔平の妻 早稲田
0046名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 11:37:54.60ID:WIY8xxKM
>>19
何で他人の第一志望が気になるの?自分が受けたいとこ受ければいいだけだろ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 15:16:30.73ID:w+xrkZT+
>>42
千葉県知事
神奈川県知事
横浜市長

早稲田
0048名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 20:39:00.68ID:TK/NUxzW
>>42
最近東証で上場したエニーカラー(にじさんじ)の創業者は早稲田理工卒
あとはリクルートhdと信越科学とかかな?
会長だと東急とか明治安田生命、損保HDとか
建築は鹿島、清水は早稲田。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 20:43:43.59ID:Sd/yh5G2
☆★日本企業時価総額トップ30社の社長出身大学★☆

トヨタ自動車 時価総額 56.1兆円 早稲田理工
三菱UFJFG 時価総額19.2兆円 東大理
キーエンス 時価総額17.7兆 高卒
東京エレクトロン 時価総額17.0兆円 明治経営
ソニーG 時価総額16.4兆円 早稲田商
三菱商事 時価総額14.1兆円 東大教養
日本電信電話 時価総額13.7兆円 一橋商
日立製作所 時価総額13.4兆円 京大理
ファーストリテイリング 時価総額13.1兆円 早稲田政経
三井住友FG 時価総額12.8兆円 東大工
リクルートHD 時価総額12.7兆円 早稲田商
ソフトバンクG 時価総額12.6兆円 カリフォルニア大学バークレー校経済
三井物産 時価総額12.0兆円 慶應経済
信越化学工業 時価総額11.7兆円 早稲田政経
伊藤忠商事 時価総額11.5兆円 早稲田法
任天堂 時価総額11.0兆円 早稲田政経
第一三共 時価総額10.8兆円 一橋社会
KDDI 時価総額10.0兆円 横国理工
東京海上HD 時価総額9.7兆円 東大工
ソフトバンク 時価総額9.1兆円 花園大文
ホンダ技研工業 時価総額9.1兆円 広島大工
日本たばこ産業 時価総額8.8兆円 京大工
中外製薬 時価総額8.4兆円 岐阜薬科大薬
オリエンタルランド 時価総額 8.3兆円 法政大経済
デンソー 時価総額8.3兆円 早稲田理工
みずほFG 時価総額8.0兆円 一橋法
ダイキン工業 時価総額7.4兆円 小樽商科大商
HOYA 時価総額6.7兆円 中央理工
武田薬品工業 時価総額6.5兆円 リヨン第1大薬
ディスコ 時価総額6.1兆円 慶應理工

(参考)
大学別(社長数が同じ場合は時価総額の合計額で比較)
1位 早稲田大学 8社 140.8兆円
2位 東京大学 4社 55.8兆円
3位 一橋大学 3社 32.5兆円
4位 京都大学 2社 22.2兆円
5位 海外大学 2社 19.1兆円
6位 慶應義塾大学 2社 18.1兆円
7位 高卒 1社 17.7兆円
8位 明治大学 1社 17.0兆円
9位 横浜国立大学 1社 10.0兆円
10位 花園大学 1社 9.1兆円
11位 広島大学 1社 9.1兆円
12位 岐阜薬科大 1社8.4兆円
13位 法政大学 1社 8.3兆円
14位 小樽商科大学 1社 7.4兆円
15位 中央大学 1社 6.7兆円
0050名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 20:49:19.07ID:A0OGB5xp
>>42
あとTBS社長は慶應法に変わるね。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 20:53:32.71ID:9l9Min60
>>38
早稲田は、レジ打ちがお似合いだよな

ニトリ
1位 早稲田大 34人
2位 関西大 33人
3位 関西学院大 31人
4位 立命館大 30人
5位 北海道大 26人

ローソンでレジ打ち
オリエンタルランドで掃き掃除

なかなかご立派です。
感服いたします。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/19(日) 22:15:08.26ID:TK/NUxzW
>>49
慶應理工YAGOOくらいしか大した卒業生いないと思ってたけどディスコの社長さんそうなんだ!
0053名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/20(月) 13:23:51.66ID:iXq2KnB0
国家公務員総合職 就職者数
    政経  法
24年 17  12
23年 14  15
22年  5  16
21年 16   9
20年 16   4
19年  6  18
18年  9   8
17年  9   8
16年  9   8
15年 11  15
-----------------------------------
合計 112 113

定員 900 740
0054名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/20(月) 15:22:20.45ID:5jn/50tp
早慶 最新 学部別
難関企業への就職者数の比較データ

早稲田政経(874):
総合商社21(三菱商事6、三井物産1、伊藤忠2、住友商事7、丸紅5)
コンサル33(アクセンチュア8、PwC14、EY7、KPMG1、デロイト2)
電博4(電通2、博報堂2)
メガバンク27(三菱UFJ銀行14、三井住友銀行6、みずほ7)

慶應経済(1172):
総合商社35(三菱商事8、三井物産10、伊藤忠7、住友商事8、丸紅2)
コンサル65(アクセンチュア20、PwC21、EY13、KPMG2、デロイト9)
電博15(電通6、博報堂9)
メガバンク39(三菱UFJ銀行18、三井住友銀行6、みずほ15)

早稲田法(763):
総合商社5(三菱商事1、三井物産1、伊藤忠1、住友商事0、丸紅2)
コンサル13(アクセンチュア3、PwC5、EY2、KPMG2、デロイト1)
電博2(電通1、博報堂1)
メガバンク15(三菱UFJ銀行4、三井住友銀行6、みずほ5)

慶應法(1262):
総合商社43(三菱商事9、三井物産10、伊藤忠8、住友商事7、丸紅9)
コンサル59(アクセンチュア17、PwC19、EY10、KPMG6、デロイト7)
電博11(電通6、博報堂5)
メガバンク42(三菱UFJ銀行16、三井住友銀行12、みずほ14)

早稲田商(894):
総合商社10(三菱商事6、三井物産0、伊藤忠1、住友商事2、丸紅1)
コンサル16(アクセンチュア7、PwC5、EY3、KPMG1、デロイト1)
電博1(電通1、博報堂0)
メガバンク19(三菱UFJ銀行4、三井住友銀行13、みずほ2)

慶應商(956):
総合商社9(三菱商事5、三井物産0、伊藤忠0、住友商事2、丸紅3)
コンサル20(アクセンチュア7、PwC12、EY5、KPMG1、デロイト1)
電博12(電通5、博報堂7)
メガバンク28(三菱UFJ銀行10、三井住友銀行10、みずほ8)
0055名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/20(月) 15:55:19.94ID:GpSghHvv
進学者数を公表する高校


東大現役合格率高い順


筑駒★ 早稲田>>>慶應
開成★ 早稲田>>慶應
栄光
駒場東邦★ 早稲田>>慶應
武蔵★ 早稲田>>慶應
県立浦和★ 早稲田>>慶應
豊島岡
洗足学園(現役)★ 早稲田>>慶應
サレジオ★ 早稲田>>慶應
県立船橋★ 早稲田>>>慶應
大宮★ 早稲田>>>慶應
学芸大学付属★ 慶應>早稲田

★は今年度分、公表済み


番外編(参考程度)

北野★ 早稲田>慶應  ※栄光レベル
広島学院★ 慶應>早稲田 ※私立武蔵レベル
0056名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/20(月) 16:25:11.97ID:7ACgBMRj
>>55
都立三田(東大0)も早稲田>慶應やね。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/20(月) 19:09:16.79ID:wa85fAFq
慶應ageの早稲田コンプって独特だよな いい歳してパパが!パパが!しか言えないんだもん まあそのパパも早稲田卒の起業家や官僚、政治家の下で働いているんだけどねw
0058名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/21(火) 00:19:55.82ID:M8ywM12k
ダイキン、世界的空調メーカー売り上げ4兆円の
新社長に同志社工学部卒の竹中専務が就任予定
0059名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/21(火) 09:01:15.95ID:lidmJvj/
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時、国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

 筑波大教育・千葉大教育・横浜大教育 >> 私立教育 慶大教育?

 筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 >> 私立理工 慶大理工 藤原工業大

 筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬 慶大薬 共立薬科大

 筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医 慶大医

 筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 >>>>> 私立歯 慶大歯 東京歯科大

 筑波大農・千葉大農・横浜大農 >>>>> 私立農 慶大農?

私立文系のワセダには農学部なし医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?

夜よる第二政治経済学部+夜よる第二商学部+夜よる第二法学部 =夜間よる社会科学部

夜よる第二文学部 = 多くは?文化構想学部?

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講?)の4つの学部
私文の慶応大の1〜2科目入試笑のふじさわ校舎SFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0060名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/25(土) 11:27:40.89ID:z9vTLW4B
◎2024年3月卒 早稲田大学

5大商社(三菱/伊藤忠/三井/丸紅/住友)の内定者合計数と、就職者数での内定率 一覧

政経∶23人 3.448%(就職者667人)
法学∶11人 2.022%(就職者544人)
教育∶ 4人 0.567%(就職者705人)
商学∶10人 1.353%(就職者739人)
社学∶10人 2.128%(就職者470人)
国教∶16人 3.456%(就職者463人)

率で見ると
国際教養 > 政治経済 > 社会科学



◎2024年3月卒 慶應義塾 5大商社 内定者数・内定率 一覧

文学∶ 3人 0.509%(就職者589人)
経済∶26人 2.835%(就職者917人)
法学∶44人 4.555%(就職者966人)
商学∶21人 2.512%(就職者836人)
総合∶ 7人 2.326%(就職者301人)
環境∶ 6人 2.091%(就職者287人)

法学部だけバケモン
SFCは率で見るとなかなか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況