明治法律学校の頃から当時の大日本帝國からお墨付きを受けての
法官、司法官養成のための高等教育と

幼児や子ども、或いは女子に英語教えてた青山のそれとは違うぞ
それもな当時の英語だからな
多分、全然、通じない英語モドキを教えてたのだろ
今のカルチャースクールの英語みたいなもんだったと思うぞ