X



【理系】大阪公立大vs神戸大【ライバル】

0001名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/12(金) 06:26:23.53ID:O0Skn+Hx
工学部のデッドヒート今年はどうなる?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 03:17:05.38ID:BvEKv25K
>>3
というか興味あるのかわかんない
この社会に迷惑だわ。
いや、名前は一切出さなかったけど
0043名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 03:18:54.99ID:pRo6VU25
日本人全員(1億2500万人 胸痛の後遺症かなり苦戦するんちゃう
時々人が死ぬ鬱展開盛り込まれそう
0044名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 03:19:32.62ID:ObsAlA2B
証拠出んのは
ツベ板全体の脂肪が燃えてきてるから
0045名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 03:27:29.11ID:nIjboroo
新規IP展開→乱発してるだけの回はおもろいぞ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 03:28:33.63ID:L75Cwtav
イメージと違いすぎてびっくりなんだけど
昨日も2回目までは
脱毛だな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 03:32:55.51ID:JXTiHu6s
くるみちゃん知り合いたくさんいるんだけどね
これは
明らかなわけなんよ
その時に戻せ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 03:38:14.11ID:cCS/YZn5
呼び寄せたインフルエンサーも
脂肪が燃えるまで3カ月かかるとかいうからな
0050名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 03:41:06.26ID:+qtdCTtk
運転手以外の一人は椅子の下に寄ってたかってマジレスしてんだろ?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 03:49:21.75ID:NfLI3otn
今もうあんま売れてないから出来る限り延ばしたいんじゃない
もう少し肉汁ブワーって見せ方できない解説できないようなクソ老人に年金払いたくないって感じ
若い女好きな人はすぐにサロンが素人に毛が生えた情報は一瞬でアンチも一緒にゲームを作ったほうがいいんだろうね。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 06:28:59.39ID:/Fulguer
点数の開示って5月ごろだっけ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 08:56:40.77ID:u8OBX0rn
青学の青山キリスト教学生会(ACF)

ネット掲示板の受験サロンなどで
受験生等に対して
他の大学を誹謗中傷するレスを立てまくって荒らし

青学サイコーと書きたてる
青学の青山キリスト教学生会(ACF)







青学の象徴
青山キリスト教学生会(ACF)
オウム真理教の精神
0054名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 15:25:51.71ID:/Fulguer
>>2
都合よくハムの勝てる学科を見つけて来たねと
0055名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 19:17:36.32ID:0HD6zQqk
https://www.benesse.co.jp/gtec/goukakuheikin3.pdf

【2023年度】高3生大学別合格者GTEC平均スコア
【1100点以上・トップレベル】
1180東大
1150東京外大/ICU
1140国際教養大
1120一橋
1110京大/慶應
1100早稲田/上智

【1000点以上・旧帝・Gマーチレベル】
1080神戸市外国語大
1070阪大/東京医科歯科大
1060お茶の水女子大
1050立教大/北大・東北大・東工大
1040明治大学/名古屋大・神戸大・浜松医科/横浜市大
1030青山学院・同志社・津田塾・東京理科大/筑波大/横浜国立大
1020中央大/九州大・東京農工大
1010立命館アジア太平洋大・名古屋外大/千葉大
1000法政大・学習院大・明治学院大・東京女子大/奈良女子大/名古屋市立大

【940点以上・金岡広・5S・成成明学獨國武・関関立レベル】
990神田外大・京都薬大/金沢大・広島大/大阪公立大
980成城大・立命館大・関西学院大/東京学芸大・小樽商科大
970成蹊大・獨協大・芝浦工大・日本女子大/電気通信大・名古屋工大・岡山大/東京都立大・京都府立大・福島県立医大ほか
960武蔵大・南山大・関西外大・西南学院大/東京海洋大・京都工芸繊維大ほか
950関西大/埼玉大・帯広畜産大・熊本大ほか
940國學院大・東洋大・工学院大・昭和女子大/静岡大・信州大/都留文科大ほか

【900点以上日駒専レベル】
930駒澤大・専修大・東京都市大・京都外大・清心女子/新潟大・大阪教育大など
920文教大学/高崎経済大・滋賀大・九州工大/北九州市立大など
910武蔵野大/福井大など
900日本大学・神奈川大・東京電機大・東京農大・多摩美・武蔵野美/鹿児島大など

【800点台・大東亜帝国レベル】
890千葉工大・中京大学・名城大学・藤田医大/会津大学
880東北学院大学/はこだて未来
870大東文化大学・亜細亜大学・東京家政・北海学園大学
860東海大学・玉川大学・東京経済大学/前橋工大
850拓殖大学・東京工科大学・産業能率大学・桜美林大学
840金沢工大
830帝京大学・関東学院大学・明星大学・立正大学
820国士舘・城西大学・文京学院大学
790帝京平成大学
770帝京科学大学・日本体育大学
0056名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 19:31:57.32ID:zP9rjSHp
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1~2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立
0057名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 21:01:13.48ID:dLNf0BBE
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw
0058名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 09:42:19.99ID:x0pc1Qk9
国公立という優良誤認ワードを使うのは底辺公立だけ 豆な!

さらに、軽量公立が五教科ガーとか吹いてたりするから要注意な
0059名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 09:45:59.81ID:UCANCTEM
工学部の全部の類似学科同士を比べにゃ比較ができんがまあ似たようなもんだな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 10:57:26.20ID:N33/f0xL
府立大のおかげ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 20:31:14.22ID:qUFENL+E
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0062名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 08:07:01.18ID:LPCU53ty
個人的に好きなのは大阪公立大学
「早い、安い、美味い」感じがして大阪っぽい
0063名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 08:28:36.60ID:5l/R6Niv
国公立という優良誤認ワードを使うのは底辺公立だけ 豆な!

さらに、軽量公立が五教科ガーとか吹いてたりするから要注意な
0064名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 16:06:59.04ID:WfERvmsM
卒業後、大学を訊ねられて
大阪公立大ですってこたえる 神戸大ですってこたえる
まぁ一択だわな
0065名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 21:31:19.73ID:6LPWtxuy
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立
0066名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 23:29:21.43ID:xvgUWzEi
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0067名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 09:43:32.71ID:I8YnxrH5
>>64
こういう工学部だけ難しい大学とかに行くやつって何考えてんだろな
ネームバリューで損じゃん
0068名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/19(金) 06:43:31.03ID:AWmEBLFc
>>6
少し上の大学には絡みたくなるんじゃね
早慶が一橋に絡むのと同じ構造
0069名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/19(金) 06:51:20.31ID:AWmEBLFc
>>17
大阪公立大学37人じゃん
0070名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/19(金) 07:38:12.04ID:uSp6iqpu
>>69
まあハムに受かるような奴なら順当な気はするが
立命館がなんでそんなに凄いんかやな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/19(金) 11:57:47.63ID:rK+RhRAO
神戸にしときゃよかったとか大阪公立にしときゃよかったとかあるんだろうな
問題解いてる途中でも
0072名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/19(金) 12:06:57.40ID:XwW+RpFv
大阪のハムと神戸牛どっちが食いたいかと同じくらい意味のないスレだな
0074名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/19(金) 13:04:21.31ID:AWmEBLFc
>>70
それは俺もそう思う
なんでや?
0075名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/19(金) 19:18:48.73ID:AWmEBLFc
工学部最難関学科での比較
確かに2ランク違うね


大阪公立大学工学部情報工学科 76% 57.5
ち馬鹿大学工学部情報データサイエンス 73% 57.5
0077名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/20(土) 13:43:38.73ID:gzaAlyN5
>>75
千葉は金岡千広と呼ばれるぐらいレンジがいっこ下のクラス
相手すんな
0078名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/21(日) 13:09:47.69ID:254qywpM
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0079名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/21(日) 16:30:20.65ID:nScBSwqE
>>77
格下の大学には粘着しないもんね
自らハム>千葉だと言ってるようなもんなのに、、
0080名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/21(日) 19:07:04.04ID:S2S792fY
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
そもそも軽量入試の大阪公立大受験生では受験すらできない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
大阪公立大理  52.5(英、数、理2) ※共テ社会は軽量

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


<共通テスト>
重量入試:旧帝、神戸、千葉
軽量入試:大阪公立大、都立大、その他国公立


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立大
0081名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/21(日) 20:14:17.36ID:CdfTZJHg
京阪神 →関関同立 と例えると
大阪ハム→産近甲龍  こんなイメージ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/22(月) 06:07:33.51ID:yxzWfgKA
二次試験の神戸大は簡単
大阪公立は取れる気がしない

手応えありで落ちるのが神戸
手応えなしで落ちるのが大阪公立
0083名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/22(月) 10:12:11.79ID:kCyBiqWa
ハム二次試験は難しすぎるで有名
意味不明なこと書いても点にならんし
0084名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/22(月) 13:26:30.14ID:FpW/2zae
ハムの二次試験が難しいのは事実だが
wakatte TVのふーみんが言っているように身の程わきまえない問題出してイキってるだけ!
問題が標準的な良問なら高得点争い
問題が難問なら得点率が低くても合格
問題の難易度で大学の難易度は語れない
0085名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/23(火) 06:00:59.13ID:v8fm77qq
坂の上のなんもない田舎の大学の割によく健闘したと思うよ神戸は
0086名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/23(火) 09:17:27.51ID:I/To7RsJ
いい勝負ではある
0087名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/23(火) 09:48:19.24ID:Z5RWHC+g
香川大学解体新書ってブログおもしろいわ
大阪市立大学のことが詳しく書いてある
そのブログによると戦争終了前後で大学の歴史はほぼ終わってるのがわかるな
それと連合赤軍がらみで1970年前後で終了した大学なのがわかる
今後の伸びしろもないだろう
無償化の件はヘイト集めるためと大学の規模縮小の布石のためにやってるのだろね
0088名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/23(火) 10:06:17.31ID:/Y2qih2O
その終了した大学に大差つけられてる千葉大学なんて超絶終わってるってことやな


大阪公立大学工学部情報工学科 76% 57.5
千葉大学工学部情報データサイエンス 73% 57.5
0089名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/23(火) 10:34:57.47ID:Z5RWHC+g
国公立信仰は所得の低い家庭を中心とする地方に発生しやすい
親と教師がタッグを組み、夏休みに集団でバスに乗り地元国公立を
見学までさせ洗脳し、学費の安い大学へ子供を行かせようとする
東大に行けるのはほんの一握り
国公立だからと言って神戸大や大阪市大なんかに行くと、同志社に就職と年収で負けることになる
社会人になって気付くんだよ、ああ同志社にしておけばよかったと
0090名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/23(火) 12:38:06.83ID:uWKhHq+Y
>>87
> 規模縮小の布石
森ノ宮に1,000億円かけて新キャンパス作ってんのに
んな訳ねーだろ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/24(水) 09:22:13.73ID:wwlIPtwB
大阪公立は工学部だけゲロくそ難しいのは知ってたが神戸大より難関だとは
0092名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/24(水) 12:15:22.61ID:jSaPCLW5
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0093名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/24(水) 14:06:12.65ID:DCTSZUii
>>90
キャンパス作ったから既存施設を売却だ
何言ってんだお前
キャンパス作ってるのにじゃねえんだわ
キャンパス作ったから売却して前借してる費用を返済だ

その時なんて言うかわかるか?
「8000人もいる学生全てを市民の費用で賄うことはこれ以上できない」とか
「老朽化している施設をこれ以上使用することはできない」とか
それっぽい理由ならいくつでも作れるんだわ

飴と鞭作戦で行けば今回は飴の方から与えられているわけだ
これからハムが避けて切れるほどの鞭がふるわれる
覚悟しな!
0094名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/24(水) 14:07:04.83ID:DCTSZUii
トラック運転手を底辺呼ばわりしたヒカキンみたいな奴がここにいるのかもな草
0095名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/24(水) 14:11:52.55ID:DCTSZUii
>>73
https://nlab.itmedia.co.jp/research/category/education/university/
毎日3つペースで作成されてるランキング(現在3000近くあり)
常に近大が上位(笑)

https://twitter.com/unionkin/status/1404416168211877897

近畿大学教職員組合
@unionkin
近大が1位という結果それ自体は嬉しいのですが、ちょっと信じがたいな……と思ってコメントを見たら、「広告臭」「ステマ」「下品な印象操作」「プロパガンダ」など、散々でした。
コメントにあるように、もしこれが「多額の広報費」の成果だとすれば恥ずかしいですね。

近大教職員組合ですら苦笑いしてるぞ
https://twitter.com/thejimwatkins
0096名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/24(水) 14:13:17.37ID:ZLcw5JOE
【注意】創か在日のストーカー乗務員【注意】

梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)在中 特徴を大公開〜

@自分の悪事が暴露されると 自分の代わりに
営業所の近所の 創か在日小学生に嫌がらせさせよんねん〜

Aブルーグリーン色の軽四が愛車
営業所にも、もちろん乗ってくる
通行人を付け回す〜w

B江坂ニュー白百合
(大阪府吹田市江坂町2ー7−28)から
 梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2ー52−15)を車で不審徘徊

創か在日嫌がらせ小学3年生女子の特徴〜

豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近に
毎朝8時10分頃出没〜 
今朝は鬼の形相で可愛くツインテールw 
朝っぱらから大暴れ 下記の通り絶叫w

「病院行けよ〜」
国循のカルテ漏らしたらアカンやろw
「あいつどこから来たん」
「◯◯!◯◯!」(人名絶叫)
「ぼーっちんぐ てぃびいい〜 あにめいしょ〜ん!!」

吹田・豊中でタクシーに乗る時は
目を付けられたり、付きまとわれたり、
暴走バイクに突っ込まれたり、
嫌がらせされないよう 上記(笑)

まあこういう運ちゃんは〜
タクシー乗務やのうて
嫌がらせでおまんま喰うとるんやで〜
ほんまいやらしいなあ〜
0097名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/24(水) 21:03:47.09ID:RG2tf06u
大阪大学の講義と大阪公立大の講義だと阪大の方が難しいの?
0098名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/24(水) 23:58:41.10ID:A5CooZe6
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
そもそも軽量入試の大阪公立大受験生では受験すらできない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
大阪公立大理  52.5(英、数、理2) ※共テ社会は軽量

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


<共通テスト>
重量入試:旧帝、神戸、千葉
軽量入試:大阪公立大、都立大、その他国公立


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立大
0099名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/25(木) 00:31:48.87ID:bnphFMK1
>>92
杉本と中百舌鳥の旧市大府大キャンパスはそのままだよ
新しい建物も作ってるのに売る訳ねーじゃん
森ノ宮は教養と文学部や一部学科だけ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/25(木) 04:55:51.42ID:a5vjcl3n
中百舌鳥キャンパスにニョキニョキ建ててるの高専もあるとか
0101名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/25(木) 05:44:35.30ID:2yqmq2QZ
>>99
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
0102名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/25(木) 06:17:15.33ID:dFFIMNhl
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw
0103名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/25(木) 07:00:25.95ID:2yqmq2QZ
>>99が全く未来が見えていないアホの書き込み
こいつは現在と過去の誰でもがわかっていることしか見えない
0104名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/25(木) 17:54:12.29ID:kieteZhH
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0105名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/25(木) 20:00:38.65ID:6A49rG2J
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1~2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
そもそも軽量入試の大阪公立大受験生では受験すらできない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
大阪公立大理  52.5(英、数、理2) ※共テ社会は軽量

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


<共通テスト>
重量入試:旧帝、神戸、千葉
軽量入試:大阪公立大、都立大、その他国公立


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立大
0106名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/26(金) 14:50:34.67ID:xfqX2Niv
ハム難化しすぎ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/26(金) 15:20:43.18ID:lrVnCVEH
>>106
今年どうなってるかだなー
来年後期から新キャンパスだよね
留年しなかったら1-4年間までハムとして入学した学生だからクラブ活動もこなれてくるだろうし
やっとこれからだよね
本格的なスタートは
0108名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/26(金) 17:30:28.73ID:x8mBDS8r
五教科勉強したものの何もモノにならなかったのが駅弁君    
軽量低偏差値のくせに五教科ガーとかほざいてるのが公立君

豆な
0109名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/26(金) 17:31:13.12ID:x8mBDS8r
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
大阪市長「大阪公立大学は関関同立に負けている」
0110名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/26(金) 17:35:52.21ID:x8mBDS8r
ハム大の捏造の歴史

無償化が始まるときは無償化で偏差値上がるー
無償化が終わるときは無償化で偏差値上がるー

2022年「無償化の影響が早速でてきそうやね」→偏差値1ダウン
2024年「無償化始まるから偏差値あがるね」→偏差値微動だにせず
2025年「本格的に無償化の効果現れてきそうやね」→偏差値2ダウン
2026年「無償化の効果が浸透してきたね」→偏差値45
2030年「無償化終わるのでこれで貧乏家庭の子が減って偏差値上がるね」→偏差値40
0111名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/27(土) 01:09:10.90ID:rES4+rZt
国立連呼する奴・・・駅弁
国公立連呼する奴・・・大阪ハム大
旧帝連呼する奴・・・九大・北大・東北大
六大学連呼する奴・・・法政

豆な!
0112名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/27(土) 01:58:57.28ID:Nu1nSb5M
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw
0113名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/27(土) 05:11:29.05ID:qvqWhVDZ
学歴は一生ついて回るからな
重要なのは大学名で学部や入試難易度なんかどうでもいい
常識的に大阪公立大や神戸大選ぶなんてあり得ない
関西人なら同志社一択だ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/27(土) 16:22:09.25ID:0ISCZ0WB
工学系だけなら大阪公立大
全固体電池だけかw
0115名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/28(日) 05:56:50.61ID:kXhioeZH
5月8日の成績開示で今年の平均点が出るの?
ワクワク
0116名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/28(日) 06:05:51.91ID:aalVrdhi
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
そもそも軽量入試の大阪公立大受験生では受験すらできない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
大阪公立大理  52.5(英、数、理2) ※共テ社会は軽量

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


<共通テスト>
重量入試:旧帝、神戸、千葉
軽量入試:大阪公立大、都立大、その他国公立


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立大
0117名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/28(日) 09:16:33.80ID:IHbR99iX
GWも10時間勉強だ
勝ち取れ現役合格
0119名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/29(月) 05:20:20.98ID:n9k7Lycm
今日ももちろん勉強だろ?
0120名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/29(月) 05:50:53.44ID:iQQxBzhO
>>109
大阪市長でも流石に神戸相手だと>関関同立って言うやろ。だから関西人の意識は
  
神戸>関関同立>大阪公立
0121名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/29(月) 06:37:46.14ID:n9k7Lycm
2023年度の大阪公立大と神戸大の入試結果

大阪公立大【機械工】
前期合格者 49名の共通テスト平均点 75.7%(22年度71.0%)
中期合格者119名の共通テスト平均点 80.1%(22年度74.7%)

神戸大【機械工】
前期合格者89名の共通テスト平均点 75.6%(22年度70.7%)
後期合格者20名の共通テスト平均点 83.3%(22年度81.7%)
0123名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/29(月) 13:12:54.09ID:R0FxhMmh
工学部対決にしとけ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/29(月) 13:30:52.50ID:toDzt+F3
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw
0125名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/29(月) 13:55:09.36ID:fGqDAMZc
>>113
同志社は中国語ギャグ
自虐ネタには使える
0126名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/29(月) 14:26:30.63ID:toDzt+F3
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
そもそも軽量入試の大阪公立大受験生では受験すらできない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
大阪公立大理  52.5(英、数、理2) ※共テ社会は軽量

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


<共通テスト>
重量入試:旧帝、神戸、千葉
軽量入試:大阪公立大、都立大、その他国公立


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立大
0127名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/01(水) 11:25:44.40ID:daLmKaY3
村田製作所 主な採用実績校

青山学院大学、青山学院大学大学院、大阪市立大学、大阪市立大学大学院、大阪大学、大阪大学大学院、大阪府立大学、大阪府立大学大学院、岡山大学、岡山大学大学院、関西大学、関西大学大学院、関西学院大学、関西学院大学大学院、九州工業大学、九州工業大学大学院、九州大学、九州大学大学院、京都工芸繊維大学、京都工芸繊維大学大学院、京都大学、京都大学大学院、熊本大学、熊本大学大学院、慶應義塾大学、慶應義塾大学大学院、神戸大学、神戸大学大学院、国際教養大学、芝浦工業大学、芝浦工業大学大学院、首都大学東京、中央大学、中央大学大学院、筑波大学、筑波大学大学院、電気通信大学、電気通信大学大学院、東京工業大学、東京工業大学大学院、東京大学、東京大学大学院、東京理科大学、東京理科大学大学院、東北大学、東北大学大学院、同志社大学、同志社大学大学院、名古屋工業大学、名古屋工業大学大学院、名古屋大学、名古屋大学大学院、一橋大学、一橋大学大学院、広島大学、広島大学大学院、北海道大学、北海道大学大学院、横浜国立大学、横浜国立大学大学院、立命館大学、立命館大学大学院、早稲田大学、早稲田大学大学院

芝浦工大>>>>>ザコク(農耕、千葉含む)
0128名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/01(水) 13:06:11.24ID:sj5Xrv6q
令和6年度の入試結果,大阪公立大も神戸大も出てますね
工学部に限っては前期,中期,後期を総合的に見て両者トントンてとこみたいです
0129名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/01(水) 16:29:01.60ID:0/MdGUrb
2024年度の大阪公立大と神戸大の入試結果

大阪公立大【機械工】
前期47名の共通テスト合格者平均点76.4% (23年度75.7%)(22年度71.0%)
中期79名の共通テスト平均点81.4% (23年度80.1%)(22年度74.7%)

神戸大【機械工】
前期71名の共通テスト合格者平均点76.6% (23年度75.6%)(22年度70.7%)
後期30名の共通テスト合格者平均点83.4% (23年度83.3%)(22年度81.7%)

今年は神戸大が難関10大学の意地を見せたな
0130名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/01(水) 16:44:50.04ID:0/MdGUrb
2024年度の大阪公立大と神戸大の入試結果

大阪公立大【機械工】
前期47名の共通テスト合格者平均点76.4% (23年度75.7%)(22年度71.0%)
中期79名の共通テスト合格者平均点81.4% (23年度80.1%)(22年度74.7%)

神戸大【機械工】
前期73名の共通テスト合格者平均点76.6% (23年度75.6%)(22年度70.7%)
後期30名の共通テスト合格者平均点83.4% (23年度83.3%)(22年度81.7%)

工学部はどこも似た感じだな
0131名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/01(水) 18:17:15.11ID:zELFNFC7
神戸まあまあやるじゃん
0132名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/01(水) 18:20:48.09ID:H6Dwidiz
学歴は一生ついて回るからな
重要なのは大学名で学部や入試難易度なんかどうでもいい
常識的に大阪公立大や神戸大選ぶなんてあり得ない
関西人なら同志社一択だ
0133名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/01(水) 18:21:12.95ID:H6Dwidiz
国立連呼する奴・・・駅弁
私文連呼する奴・・・駅弁理系
医学部あるから連呼する奴・・・駅弁・帝京・近大
国公立連呼する奴・・・大阪ハム大
旧帝連呼する奴・・・九大・北大・東北大
六大学連呼する奴・・・法政
関関同立連呼する奴・・・関学
関関●立になってきた連呼する奴・・・近大職員

豆な!
0134名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/01(水) 19:48:16.73ID:0/MdGUrb
“1グラムで地球破壊” 超高エネルギーの「宇宙線」捉える
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231124/k10014265901000.html

> 宇宙から降り注ぐ小さな粒子「宇宙線」のうち、計算上、わずか1グラムで地球が破壊されるほどの巨大なエネルギーを持つものを発見したと、大阪公立大学などの国際研究グループが発表しました。

最近そういや大阪公立大の大発見あったな
0135名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/01(水) 20:29:09.85ID:HZ+FO84/
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1~2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
そもそも軽量入試の大阪公立大受験生では受験すらできない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
大阪公立大理  52.5(英、数、理2) ※共テ社会は軽量

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


<共通テスト>
重量入試:旧帝、神戸、千葉
軽量入試:大阪公立大、都立大、その他国公立


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立大
0136名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/02(木) 04:55:54.47ID:aOyqwEUC
>>130
神戸の後期年々人数増えて共通テストの%が去年と変わってないのな
0137名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/02(木) 06:20:06.46ID:JYLcdNfl
神戸大が弱すぎるのだ
0138名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/02(木) 12:00:07.88ID:/lzOCyLQ
大阪公立大学のくせに難しすぎる
これだと九州大の方がまだ楽だろ
0139名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/02(木) 13:30:14.53ID:NRRIBEGz
Nature index 2023 academic
国内理系TOP15
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2023/institution/academic/all/countries-Japan

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東北大学(旧帝)
5. 北海道大学(旧帝)
6. 名古屋大学(旧帝)
7. 東京工業大学(東京一工)
8. 九州大学(旧帝)
9. 慶応大学(早慶)
10. 筑波大学(TOKYO、旧文理)
12. 大阪公立大学(TOKYO、旧商)
13. 金沢大学(金岡千広)
14. 広島大学(旧文理、金岡千広)
15. 早稲田大学(早慶)

※TOKYO=筑波、阪公、神戸、横国、お茶女
※旧文理=筑波、広島
※旧三商=一橋、阪公、神戸

トップ15はザコクには無縁の世界
0140名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/02(木) 13:36:01.82ID:aOyqwEUC
>>130
共通テスト5−7理系76%ってそんなに大した数字じゃないよな
0141名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/02(木) 18:29:14.43ID:U95SyBeF
理系だけでもハムが神戸に圧勝する時代は来るのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況