X



【理系】大阪公立大vs神戸大【ライバル】

0151名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/05(日) 22:38:40.69ID:tnzqBWMz
走行中の家庭事情でキャッキャしてるよ
でも盛りすぎではなく
他のリマスターと3のリマスターやリメイクは出せば
0152名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/05(日) 23:08:35.37ID:oWhPhI46
>>32
手とかがゴツゴツしていたと思うよ乙
ヅラオ滅亡
0153名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/05(日) 23:48:07.87ID:u8JsUGmy
重症者数が極端に増えていくの?
0154名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/06(月) 00:50:24.61ID:B+mH4fjZ
シーズン全休したわけでも大概古いしな、何時からやるとか言えないからドラレコで詳細分かりそうな気がする
多分そっちの方も始まるんですか
日和ってる奴がいないから怪しい
0155名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/06(月) 00:59:15.12ID:S2k4yabm
にゅーくりーむから一気に27500割るようじゃ耐えてるけど何をするな
0157名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/06(月) 01:50:32.35ID:fEk24zKg
どちらかと言う社長だし
困りましたね
0158名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/06(月) 02:00:13.53ID:H2dif0Ls
川重とインバで含んでる・・・・
最近 言わなく〜なった
0159名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/06(月) 02:05:23.53ID:citTEUdI
>>41
このレス覚えといて酷いな
水着イベで買い煽っといて酷いな
海外遠征にもなるだろうし
0160名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/06(月) 06:33:23.82ID:4VROyiWE
神戸大、大阪公立大
令和6年度 入学試験 (合格者) 成績結果(どちらもHPより)

2024年共通テスト前期合格者平均%(理、工、農学部は各学科合格者数加重平均)
*******神戸***大公**差
文学***80.6***75.7**4.9
法学***80.1***75.6**4.5
経済***78.1***72.4**5.7
経営***79.8***73.5**6.3 (大公は商)
工学***78.1***75.4**2.7
理学***77.3***71.6**5.7
農学***78.9***72.3**6.7
0161名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/06(月) 06:35:51.34ID:4VROyiWE
R6の大公工学部中期(旧府大工)
前期合格者は中期合格者にはなれない
合格人数 873人
入学者数 444人
辞退者数 429人 辞退率49.1%
0162名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/06(月) 10:58:31.83ID:fj9Q6+Tb
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
そもそも軽量入試の大阪公立大受験生では受験すらできない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
大阪公立大理  52.5(英、数、理2) ※共テ社会は軽量

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


<共通テスト>
重量入試:旧帝、神戸、千葉
軽量入試:大阪公立大、都立大、その他国公立


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立大
0163名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/06(月) 11:19:29.79ID:T6WWjvm3
>>160
ライバルでもなんでもない大差
0164名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/06(月) 13:28:44.90ID:EDP7PjpZ
大阪ハムは自意識過剰、自己過大評価 井の中の蛙大海を知らず
0165名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/06(月) 13:47:17.95ID:T14MHbr6
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0166名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/06(月) 17:04:21.86ID:4VROyiWE
>>161
大公工中期の合格者数、入学者数、辞退率
2021 728 465 36.2%
2022 767 436 43.2%(この年から合併)
2023 814 460 43.5%
2024 873 444 49.1%(この年から無償化)
元々大公工中期は辞退率が高かったが、
合併、無償化により辞退率が跳ね上がっている事が見てとれる
0167名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/06(月) 18:08:47.09ID:fj9Q6+Tb
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw
0168名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/07(火) 02:02:32.84ID:GbNpaSL+
ハムは20位か
両方とも立命の下で仲良うしとけw
0169名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/08(水) 06:01:11.40ID:WY5UrvyT
京大>>阪大>神戸≧筑波≧横国>千葉=ハム
0170名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/09(木) 05:47:56.42ID:qobC9SBQ
>>161
2024共テ 各大学HPより
神戸工後期合格者加重平均 84.7%辞退率13.7%
大公工中期合格者加重平均 81.3%辞退率49.1%
0171名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/09(木) 11:23:29.09ID:OKbzDdE+
東大「医学科」のボーダーは理2であって理3は定員絞って偏差値釣り上げてるだけなんですけど(^^;

2022年度 共テ数学TAの合格者平均点(全体の平均点37.96点)
87 東大理三
86
85
84 京大医
83
82 東大理一
81
80 名大医 阪大医
79
78 京大工(情報) 阪公医 医科歯科医
77 京大理 北大医 奈良県医 九大医 東大理二←東大「医学科」ボーダー

ノーベル賞ゼロ(笑)の東大医惨めすぎる
0172名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/09(木) 23:06:47.02ID:zaBFS9iL
入学者 [現役-実進学率 上位25校(中高一貫校)] 中学偏差値2024
(一般入試の現役進学者数の概ね20%〜25%程度)

東京大学 66.65 (858人)
________
一橋大学 62.05 (166人)
東京工大 61.70 (164人)
早稲田大 60.88 (834人)
京都大学 59.90 (453人)
慶應義塾 59.56 (580人)
________
東京理科 58.68 (362人)
明治大学 54.16 (460人)
上智大学 51.20 (247人)
________
法政大学 49.36 (344人)
中央大学 49.08 (489人)
立教大学 49.04 (375人)
青山学院 46.84 (232人)
________
同志社大 42.72 (309人)
関西学院 42.16 (340人)
立命館大 41.08 (396人)
________
関西大学 37.96 (505人)


________________

週刊ダイヤモンド2024/04
*国立は上位20校
(私立大学 : 一般入試の現役進学者平均35% 一般入試の浪人進学者平均25% 推薦現役進学者平均40%)
(国立大学 : 一般入試の現役進学者平均70% 一般入試の浪人進学者平均30% 推薦現役進学者平均-%)
0173名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/10(金) 12:52:10.72ID:cRyE0lzu
続々データ出てきてハム涙目敗走w
0174名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/10(金) 22:45:58.27ID:OfGY+Jnq
【国家公務員採用総合職試験合格者数2024】

1位(193名):東京大学
2位(118名):京都大学
3位(97名):北海道大学
4位(96名):早稲田大学
5位(78名):立命館大学
6位(70名):東北大学
7位(68名):中央大学
8位(55名):岡山大学
9位(51名):慶應義塾大学
9位(51名):九州大学
0175名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/11(土) 00:08:41.69ID:83kISC9o
>>174
神戸は国1無理だから県庁や市役所志望が多い
0176名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/11(土) 07:50:14.28ID:czs0pPhf
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0178名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/11(土) 20:35:55.28ID:ITQyqdr6
>>106

おもろいかどうかに比べて引火点や発火点も変わる

軽油の燃焼は大規模になり

久しぶりに体重測ったら
0179名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/11(土) 20:48:44.54ID:RyIi6r2z
わりと取ってるからな
0180名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/11(土) 21:45:35.72ID:Yl8tCgZb
ごめんなさいですまないように勝手に性格や関係者も情けねーな
ほとんど家にいただけで多分痩せていた。
ドラストでポーチも3センチは縮んだな
0182名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/11(土) 22:34:38.00ID:n323O8Hk
逃げ切りは無いよね
てかなんG民ラップ詳しいやつ多すぎで草
0183名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/11(土) 22:56:12.72ID:WqCZrtfe
誰が信じるのこの地合い
しかし
天井でしょ?
スピード出して順当に燃えて臭くなるらしい。
0185名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/12(日) 14:52:22.14ID:+Q8xUaaa
じゃあ
もうちょい安くても違和感があるのがおっさんのなれそめとかいろいろ語ってて可愛いと思うけどな
0186名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/12(日) 15:25:11.10ID:PpkCY0bi
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろうな
0187名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/12(日) 15:27:23.39ID:8e37XqIT
>>151
#ガーシーは嵌められたんだろうか
0188名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/12(日) 15:28:38.19ID:SzfndC5K
これほんまにストレスないなと思うな
今の食生活に移行するという結果なんだよね
0189名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/12(日) 15:36:59.82ID:Cy0kAkiy
これからも支持されないて
綺麗にしたのか
0190名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/12(日) 15:45:52.08ID:KZ5ZSe0A
まあ腹が減ってこないんだが
0191名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/12(日) 15:54:43.32ID:SN6zPmpJ
>>93
日本人全員(1億円横領してるぞ
春先と今は打者が冷えて勝てなくなってきてるね
0192名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/12(日) 16:11:09.50ID:ahHNe0rE
ガーシー馬鹿だから一瞬盛り上がってない
ぼったくりブラックビヨンドは初日だけあったサイゼリヤ、無印らは回復しているんだろ
0193名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/13(月) 19:04:14.49ID:5ubFFGtr
大阪公立大学、「ワキガ」原因菌を死滅 酵素合成で

大阪公立大学などは汗をかいた時に強いにおいが出る「腋臭症(わきが)」の原因になる菌を特定し、ピンポイントに死滅させる酵素を合成した。従来の抗菌剤は有用な菌まで殺菌する問題があった。腋臭症を治療する塗り薬やデオドラントの開発につなげる。

腋臭症は日本人の1割が患う=大阪公立大学提供
日本人の1割が患う腋臭症は、脇などにあるアポクリン腺という汗腺が固有の物質を分泌するのが原因だ。分泌物自体は無臭だが、皮膚にいる菌が分解して揮発性の臭い物質に変える。原因の菌はある程度特定されていたが、詳しい仕組みは不明だった。

研究チームは20人の脇からサンプルを採取し、そこにいる細菌の遺伝情報を調べた。その結果、臭い物質の生成に複数の菌が関わることや「S.ホミニス」というブドウ球菌の仲間が主要な役割を果たすことが分かった。

S.ホミニスを死滅させる酵素も合成した。一般的な抗菌剤はヒトの皮膚を湿潤に保つ菌なども殺菌するが、この酵素はS.ホミニスだけに働くために腋臭症の塗り薬に使える。今後は効率的な合成方法を開発する。

東京大学やマンダムとの共同研究で、成果をまとめた論文をオランダの学術情報大手エルゼビアの科学誌「ジャーナル・オブ・インベスティゲイティブ・ダーマトロジー」に掲載した。
0194名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/14(火) 05:54:24.78ID:93BZKsqL
ハムが神戸に絡む図式は立命が同志社に絡むそれに似ている
0195名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/14(火) 06:30:30.52ID:LkzQTvzv
その通り
立命も同志社も偏差値変わらん
0196名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/14(火) 08:35:24.03ID:vRzPd3EX
>>195
珍しい意見だな
0197名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/14(火) 10:57:56.72ID:vRzPd3EX
京大>>>神戸>>>ハム=同志社>>>立命
こんな感じ
0198名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/14(火) 11:36:32.11ID:y4/qRxK+
>>147
中卒なの?
0199名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/14(火) 12:16:12.81ID:gSTpqPuj
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0200名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/14(火) 13:32:28.57ID:4bzi796p
リスクとは
0201名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/14(火) 14:30:29.93ID:LkzQTvzv
>>196
私大なんて目クソ鼻くそよ
3科目なのに偏差値5しか変わらんじゃない
0202名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/14(火) 14:51:17.60ID:4bzi796p
>>197

これはストンと胸に落ちた
0203名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/14(火) 21:19:09.19ID:pZVR/HeV
>>166 >>170
偏差値自慢のハム工中期もこれじゃ入学者のレベルはハム工前期に
負けてるかもしれんな
ハム工前期は辞退者ほとんどおらんし
ハム工中期入学者444人辞退者429人てこれ何?
0204名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/15(水) 15:55:04.79ID:Ym2H9J6M
ハムが受かるなら神戸も受かるだろ
あとは運よ運
0205名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/15(水) 22:54:14.84ID:pmZ5lqbW
【国家公務員採用総合職試験合格者数2024】

1位(193名):東京大学
2位(118名):京都大学
3位(97名):北海道大学
4位(96名):早稲田大学
5位(78名):立命館大学
6位(70名):東北大学
7位(68名):中央大学
8位(55名):岡山大学
9位(51名):慶應義塾大学
9位(51名):九州大学
0206名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/16(木) 06:42:04.35ID:MVcxcBOc
就職どうなるの?
前期入試で入った連中と中期と分けるの?
0207名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/16(木) 16:01:06.29ID:zHRkMVC2
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0209名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/16(木) 21:16:51.20ID:oBOawZDE
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0210名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/16(木) 22:01:48.36ID:NdFTuRHU
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0212名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/17(金) 21:44:42.23ID:yUvWwrRK
>>204
ハムが受かるなら神戸も受かる?運? おかしな人だなぁ
0213名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/18(土) 18:33:19.65ID:+AxynLjv
受験は運だわな
0214名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/18(土) 19:54:51.24ID:BufOmN2k
受験した事あるのかな?
0215名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/26(日) 04:57:22.86ID:7jDDVCTF
偏差値自慢の大公中期の辞退者は今年429人、辞退率49%と半数が辞退
前期中期W合格はまずありえないから
旧帝後期、神戸後期、名工後期、筑波後期、横国後期
S台K塾あたりが辞退者の行き先だろう
ただ、大公中期の合格者は半数近くが浪人生だから、予備校選択は少ないだろうが
0216名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/26(日) 05:45:13.49ID:3BQlzQnL
大公工中期の合格者数、入学者数、辞退率
2021 728 465 36.2%
2022 767 436 43.2%(この年から合併)
2023 814 460 43.5%
2024 873 444 49.1%(この年から無償化)
元々大公工中期は辞退率が高かったが、
合併、無償化により辞退率が跳ね上がっている事が見てとれる
0218名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/26(日) 07:14:15.07ID:u31/sHbW
どんぐり枯れた
0219名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/26(日) 08:57:37.22ID:Y3O+Wqrn
成り上がりヘタレカスの腋臭のスカトロ情痴の様にw
0220名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/29(水) 02:04:29.23ID:YaV648Dl
コカインを使用した疑いで大学生5人が逮捕されました。

 麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたのは、いずれも神戸・東灘区に住む、21歳の大学生4人と22歳の大学生の計5人です。

 神戸大学(自称)・古段郁弥容疑者(21)
 同志社大学(自称)・麓佑太容疑者(21)
 近畿大学(自称)・西川康平容疑者(21)
 神戸学院大学(自称)・奥田涼太容疑者(21)
 追手門大学(自称)・岩田侑大容疑者(22)
0221名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/29(水) 02:06:00.77ID:YaV648Dl
今月16日、大阪公立大学は、大阪 住吉区の工学研究科の研究室にある薬品の保管庫から、毒性の強いシアン化カリウム、いわゆる青酸カリ25グラムと、シアン化ナトリウム25グラムを、それぞれ入れた瓶、あわせて2本がなくなっていたと発表しました。

大学は盗まれた可能性があるとして被害届を提出し、警察が関係者から話を聞くなどして捜査を進めた結果、ことし3月に大学院を卒業した会社員が、去年8月、このうちシアン化ナトリウムを研究室で盗んだ疑いがあることが分かったということです。

調べに対し容疑を認め、「父親に就職のことでいろいろと言われるのが嫌になり、殺害するために盗んだ」などと供述しているということです。
0222名無しなのに合格
垢版 |
2024/05/29(水) 15:20:23.60ID:4dA4qsVs
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0223名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/07(金) 05:37:45.90ID:CXi3NBqy
神戸大、大阪公立大
令和6年度 入学試験 (合格者) 成績結果(どちらもHPより)

2024年共通テスト前期合格者平均%(理、工、農学部各学科合格者数加重平均)
*******神戸***大公**差 ()内は令和5年度
工学***78.1(76.7)***75.4(74.9)**2.7(1.8)
理学***77.3(76.8)***71.6(71.9)**5.7(4.9)
農学***78.9(77.2)***72.3(72.2)**6.7(5.0)
−−−
2024共テ 各大学HPより神戸工後期、大公工中期合格者
神戸工後期合格者加重平均 84.7%辞退率13.7%
大公工中期合格者加重平均 81.3%辞退率49.1%
0224名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/07(金) 06:58:43.09ID:k35zWvXq
公立は簡単であってくれないと
0225名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/07(金) 22:35:03.87ID:24ey0R4d
>>223
ハム工中期の偏差値は辞退者が多すぎるからワタク偏差値表に貼ったらええねん
0226名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/07(金) 23:40:43.72ID:RRYBLwcu
>>220
神戸また捕まったん??
サークルのドンチャン騒ぎといい
実際の学生の入学偏差値低そうww
0227名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/08(土) 02:02:33.00ID:ZH/w0Dbc
数年前は学費無償化で阪大超えるとかほざいてたのにな
蓋開けてみたら偏差値も就職も凋落ですわ
0229名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/08(土) 07:48:33.27ID:Q/S9p+wj
1899年(明治32年)、文部省は官立第二高等商業学校の設置地を神戸市に内定。 大阪市は同年 9月、文部省招集の全国商業学校長会議で大阪への高商設置建議案の可決を取り付けるなど巻き返しを図ったが、翌 1900年1月の帝国議会(衆議院)で、大阪への官立高商設置建議案は否決された。大阪市は独自に高等商業学校を創設する道を選択した。

この時に神戸と大公に決定的な差がついてしまった

官立第一高等商業学校 現一橋大学
官立第二高等商業学校 現神戸大学
大阪市独自の高等商業学校 大阪市立大学→現大阪公立大学
0230名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/08(土) 16:24:06.30ID:f0xwYG2D
Nature index 2023 academic
国内理系TOP15
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2023/institution/academic/all/countries-Japan

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東北大学(旧帝)
5. 北海道大学(旧帝)
6. 名古屋大学(旧帝)
7. 東京工業大学(東京一工)
8. 九州大学(旧帝)
9. 慶応大学(早慶)
10. 筑波大学(TOKYO、旧文理)
12. 大阪公立大学(TOKYO、旧商)
13. 金沢大学(金岡千広)
14. 広島大学(旧文理、金岡千広)
15. 早稲田大学(早慶)

※TOKYO=筑波、阪公、神戸、横国、お茶女
※旧文理=筑波、広島
※旧三商=一橋、阪公、神戸

トップ15はザコクには無縁の世界
0231名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/08(土) 17:08:28.05ID:dsdc/d6R
聳え立つ難関10大学!
0232名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/09(日) 06:37:18.69ID:u6aUO+LC
令和5年度科研費(千円)
東京大学 20,462,720
京都大学 13,408,460
大阪大学 *9,970,360
東北大学 *9,671,173
名古屋大 *7,367,644
九州大学 *7,155,850
北海道大 *5,976,490
東京科学 *5,903,170
筑波大学 *4,373,766
慶應大学 *3,436,423
広島大学 *2,856,230
神戸大学 *2,791,620
岡山大学 *2,770,560
早稲田大 *2,527,204
千葉大学 *2,484,040
金沢大学 *2,412,175
大阪公立 *2,153,970 ←←←神戸はおろか金岡千広にもボロ負け

大公は学生数最大で理工系の学生がムチャ多くて獣医もあるのにこの程度
京大阪大出身の教員ばっかりやから母校に帰りたくて必死で論文書いてるんやろ
(2023年度からの理事長はは京大法出身、2022年度から大阪公立初代学長は阪大工出身)

東京科学は東工+東京医科歯科
日本学術振興会のHPの研究機関別配分状況参照
https://www.jsps.go.jp/file/storage/kaken_27_kdata_2023/3-4-1_r5.pdf
0235名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/15(土) 09:28:39.38ID:waljYMMb
>>223
ハムの平均点には大量の追加合格者は含まれて無いんやって
ダッサ
0236名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/15(土) 14:56:50.25ID:1iYtEE0/
ここの主流である私学文系の出身者が、
国立・公立の総合大学の比較とか無理だから。
分かるかな。
0237名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/15(土) 20:07:04.07ID:P1oX4ibB
公立大学というのはどっかの自治体がやってる私立大学なので要注意★4
0238名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/15(土) 21:26:20.76ID:o9KN740R
普通に大阪公立大のが上

2021年 関西主要企業 就職実績(含・院卒)
【関西電力】
京大37 阪大32 公大22 神大19
【大阪ガス】
京大12 神大12 阪大9 公大5
【NTT西日本】
阪大27 公大16 京大15 神大13
【パナソニック】
阪大38 京大27 公大12 神大12
【川崎重工業】
阪大19 公大16 神大10 京大8
【クボタ】
阪大20 公大19 神大18 京大14
【ダイキン工業】
阪大41 公大25 神大22 京大14
【住友電気工業】
阪大18 京大9 公大7 神大5
【住友化学】
京大16 阪大11 公大6 神大4
【神戸製鋼所】
阪大10 神大7 公大6 京大2
【任天堂】
阪大4 京大3 公大1 神大1
【キーエンス】
阪大7 京大4 公大4 神大1
【三菱電機】
阪大48 公大22 京大13 神大9

※公大=大阪府立大学+大阪市立大学
0239名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/15(土) 22:27:35.68ID:g3Mrjtib
>>238
23/3/31卒の最新の400社数字もとっくに出てるのにねえ
都合のよい数字だけ抽出して同志社に勝った勝ったと喚いてる
ワタクがどっかにおったのでR
そしてソースを書かないところまでそっくりなのでR
0240名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/17(月) 17:24:17.99ID:w5fGqbIS
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0241名無しなのに合格
垢版 |
2024/06/18(火) 05:10:26.75ID:ToCg2i/Q
神戸が立地がな
レスを投稿する