X



何故早稲田政経は私立文系で別格になってしまったのか?

0001名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 08:04:04.95ID:ritPNhZd
よく考えたら元々私立文系でも別格だったわ

マスコミ総出で叩いてなお慶応経済法が勝ちきれなかった

そのポテンシャルが数学必須化で見直されただけ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 23:05:54.15ID:sXdZ0Cc0
慶應経済 去年よりしょぼくなってない?

攻玉社、桐朋、頌栄あたりがこんな上位来てたっけ?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 23:07:56.59ID:RHZSgviz
>>85
>>86
さすがに頌栄女子の実力は認めないとみっともないよ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 23:08:04.88ID:FLXK8F1r
早稲田商 2024(正規)

20 浅野
14 開智、広尾学園、湘南
13 千葉、翠嵐
12 東葛飾、麻布、開成、本郷、桐光
11 浦和、栄東、日比谷、海城、攻玉社、山手学院、鎌倉学園
10 市川、駒場、城北
 9 昭和秀英 新宿 頌栄 都市大付 豊島岡
 8 日大習志野 東洋英和 川和
 7 川越 船橋 佐倉 国立 小山台 立川 三田 渋渋
   世田谷学園 國學院久我山 横浜緑ヶ丘 
 6 大宮 戸山 南多摩 三鷹中教 芝 三田国際 朋優
   駒東 フェリス 桐蔭 サレジオ 洗足 栄光 旭丘
 5 春日部 渋幕 筑附 白鴎 八王子東 暁星 早稲田
   東京農一 都市等々力 立教女学院 武蔵 桐朋
   吉祥女子 希望ヶ丘 西大和


慶應商 2024(正規)

45 湘南
33 浅野
30 海城
29 栄東
28 日比谷
26 翠嵐
23 攻玉社 洗足
22 本郷 聖光 サレジオ
21 開成
20 千葉 広尾学園 頌栄
19 国立 芝 駒東
18 市川 桐朋
17 船橋 國學院久我山 豊島岡 逗子開成 西大和
16 渋幕
15 昭和秀英 戸山
14 春日部 青山 西 城北 鎌倉学園
13 学付 小山台 渋渋 栄光
12 江戸取 浦和 筑附 都市等々力 吉祥女子 川和 桐光
11 大宮 市立浦和 麻布 都市大付 洛南
10 宇都宮 横浜緑ヶ丘 東海
0089名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 23:11:04.21ID:FLXK8F1r
早稲田社学 2024(正規)

18 開成
16 聖光
15 湘南
14 浦和、海城
13 本郷、西大和
12 開智、頌栄、早稲田、浅野
11 栄東、船橋、東葛飾、市川、國學院久我山
10 筑駒、サレジオ


慶應医 2024(正規)

17 桜蔭
10 筑駒、開成
 8 聖光
 5 筑附、灘
 4 麻布、渋渋、栄光
 3 渋幕、海城、駒東、甲陽、ラサール
 2 日比谷、東京都市大付、豊島岡女、横浜雙葉、東海、洛南、西大和
0090名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 23:11:24.34ID:iFArRpGY
>>88
いつもアップしてくれる人ありがとう
こうなったら早慶全学部を書き出して欲しい
今日サン毎買いに行ったらもう売り切れだった
0091名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 23:16:55.36ID:bMXO+oce
>>88
早稲商よりも慶應商の方がいいな、あれだけ早稲商>慶應商とか発狂してる人いたから意外かも
0092名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 23:23:17.64ID:7Q+T9Imm
>>87
そのコメントでレベル感がわかる
0093名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 23:45:50.59ID:X5ti89w5
>>92
負け惜しみ乙
0094名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 23:58:12.95ID:FLXK8F1r
主な女子校の合格実績 サンデー毎日 早慶は一般正規合格者数


    卒業 東大 京大 東工 一橋 早稲田 慶應
桜蔭 225  63  4   0   4   118  74
鴎友 236  13  3   2   8    81  47
頌栄 209   4  1   7   4   113 122
JG  213  26  6   9   5   124  71
豊島 359  26  3   8   6   116  83
雙葉 178   8  2   2   3    79  42
洗足 238  15  2   6   2    95  76 
フェリス 177   6  4   5   4    79  40
0095名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 00:00:41.77ID:Fz8vwllI
慶應は大量の補欠繰り上げ合格者を含めたら下位校が浮上するだろ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 00:07:24.77ID:L+n9IRaU
>>91
早稲田商は私立専願メインだからそうなる
でもW合格では慶応商に勝ち
0097名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 00:07:54.08ID:FvAMQ03v
>>94
頌栄のショボさが目立つな

公立だと都立戸山レベルか?
0098名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 00:11:15.11ID:5f7/OAXQ
>>97
もし頌栄ショボいと言えるなら隻葉とフェリスは更にショボいと言える
0099名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 00:15:26.20ID:Fz8vwllI
>>83
慶應経済は補欠合格含めたら浅野がトップになりそう
0100名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 00:16:53.47ID:Fz8vwllI
共通テストと数学必須の早稲田政経が一番粒揃いなのは確実だな
0101名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 00:31:59.90ID:FvAMQ03v
>>98
??
あの実績のどこをどうみたらそうなるの?

あの実績から

ふた葉>フェリス>>>頌栄

なんだが



209人いて東大京大たったの5

自称進学校レベル。
所詮、慶應文系や早稲田中下位にしか受からん英語学校だろ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 01:01:51.08ID:L+n9IRaU
>>98
雙葉とフェリスは医学部狙いがめちゃくちゃ多いから
特にフェリス
0103名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 01:07:59.97ID:8gFtnswF
大学連合
 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

(首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目の旧帝大)

 新潟大医 × 金沢大医

軽量シブン私立 わせケェ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
0104名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 01:41:21.97ID:G1JAWKK6
国公立医 合格者数

     23年 24年
桜蔭  50  44
豊島  25  31
JG   14  未発表
雙葉   7   7
吉祥   7   8
鴎友   6   8
洗足   6   5
フェリス   6  未発表
頌栄   2  3
0105名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 01:48:54.17ID:L+n9IRaU
>>104
私立医が多いんだよ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 02:04:32.33ID:G1JAWKK6
フェリス 私立医
https://www.ferris.ed.jp/course/guidance.html

進学者がいる大学
https://uploader.purinka.work/src/32363.jpg

慶應医   0
慈恵医   0
順天医   0
日本医科 有
国際医療 0
昭和    0
東京医科 0
女子医  0
東邦    0
杏林   有
日大    0
聖マリ  有
東海    0
北里    0
埼玉医科 0
自治医科 0
防衛医科 0

地方私立 0 
0107名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 02:20:12.66ID:vaw16ZIu
フェリスは受験指導とかしないし、人と比べるのは良くないとか言って
テストの順位とかも出さないから時代に合わなくなってきたのか
受験指導に力入れてる洗足学園に出来る子をどんどん持っていかれてしまってる。

関西の女子優秀層が神戸女学院から洛南や西大和に流れてるのと同じ感じ。

ま、フェリスも神戸女学院も高校側が進学実績とか全然気にしてないのが良いとこなんだけどな。
0108名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 06:50:26.55ID:2RIwMkiv
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がないよ

高校別合格者数は慶應以外の私大は意味がない
意味があるのは慶應だけ
慶應は共通テスト利用のみが無いから

医学部志望文理関係なくお金払う
共通テスト利用のみはマークチェック利用だから

例えば
今年の早稲田政経-経済
25名募集に対して合格者606名
これでも例年は定員未達だから

意味があるのは慶應だけで
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がない


早稲田を始めとして
私大の共通テスト利用は高校別合格者数の見栄えを良くするためのものだから

高校別合格者数とか
高校別の現役合格率とか
合格者平均偏差値とか
慶應以外の私大は見るだけムダです
0109名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 07:37:39.78ID:M3cSGYXC
>>87
野球で言えば、大谷レベルで凄いと言う人もいれば、プロ野球選手になっただけでも凄いと言う人もいる

価値観はさまざま
0110名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 08:12:17.75ID:qwlnCfOB
>>106
あれ?フェリスこんなもんなの?
俺はアラサーだからかもっとフェリス医学部多いかと思ってたわ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 08:39:13.68ID:r9TDHFjt
共通テストがセンター時代よりはるかに難化したことで地頭良いやつしか早稲田政経に受からなくなったよね
英語、数学も9割取るのは簡単じゃないし何より国語で失敗できないのもきつい
0112名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 08:49:01.60ID:DN76jnm/
今は洗足あたりがフェリスや横浜雙葉を吸い取っているのかね
0113名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 08:49:46.72ID:DN76jnm/
>>111
なんなら時間制限キツイから難関大二次試験よりキツいんじゃね
0114名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 08:51:05.65ID:DN76jnm/
早稲田政経は共通テスト4科目だけど
だからこそ時間の少ない英数で半分、社会理科あたりで誤魔化しが効きにくい
0115名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 12:02:27.40
早稲田政経は秋のAO入試(総合型選抜)で200人も合格させている!

早稲田の政経は
総合型選抜「英語による学位取得プログラム」への入学試験
[主に日本国外の中等教育機関修了者対象]

でなんと100名募集で、202名合格させている。9月入学分の入試だ
辞退者はほとんどいないだろう。(→155名入学という数字もある)
0116名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 12:03:08.81
一般入試も、300名募集で713名合格を最初から一気に!
これで350名とか入学させてるんじゃないか?

ここまでで200名くらいの見えない合格者だ

そのほか「細かすぎて伝わらない偏差値」の「大学入学共通テスト
利用入試」で50名など、募集している。

「募集人員減らして偏差値」は本当は
「募集人員減らしてプレミアム感出しながら実は沢山入学させてる」
 のではないか早稲田政経は?w
0117名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 12:03:46.62
他にもあろう
早稲田政経は今1学年1000人弱いるようなので、
ネット工作員が出す資料とかなり違っている。

早稲田政経は「一般入試」は今はもう経済学科だけならたった140名だ
国際経済が60名。政治学科が100名だ。

慶應の経済は630名を真面目に募集している。だいぶ違う。
0118名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 12:05:19.40ID:G1JAWKK6
2016年  卒業  東大 京大 一橋 東工 国医 合計   割合
フェリス   181  14  5   10   2  12  43  23.8%
洗足学園  243   2  1    4   5   3  15   6.3%


2023年  卒業  東大 京大 一橋 東工 国医 合計   割合
フェリス   173   9  4    1   4   6  24  13.9%
洗足学園  229  22  1    5   2   9  39  17.0%

2024年  卒業  東大 京大 一橋 東工 国医 合計   割合
フェリス   177   6  4    4   5   未    
洗足学園  238  15  2    2   6   5  30  12.6%


SAPIX 偏差値

2012年 洗足51 フェリス56
 ↓
2018年 洗足53 フェリス55
 
2019年 洗足54 フェリス56
2020年 洗足54 フェリス56
2021年 洗足55 フェリス55 並ぶ
2022年 洗足56 フェリス55 逆転
2023年 洗足57 フェリス55
2024年 洗足57 フェリス54 
0119名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 12:06:23.56
<全受験生に気付いてほしい明白事実がある>
早稲田と明治のネット工作が、異常に多いという事だ

早稲田の工作員書き込みは、慶應の10倍はある
(ねとらぼでも、洪水のように早稲田が私学1位の記事が出る)
慶應をひたすら貶し、低く見て、おとしめる5ちゃんねる書き込みも多い
多くは嘘が含まれている。

明治の工作員書き込みは、マーチで圧倒的に夥しい
(ねとらぼでも、洪水のように明治がマーチ1位の記事が出る)
マーチでは明治が抜けている、こう何万回でも情報提供してくる
全く事実ではないのだが。

考えてみて欲しい。
慶應は何故、早稲田の10分の1以下の反論しかしないのか?
就職も、各世代年収も上場企業の役員・社長数も、資格試験も上なのに

なぜ法政や立教の工作書込みは、明治と比して、というか皆無に近いのか?
そんなに法政や立教は明治に劣り、愛校心のある人がいないのか?

そうではない。答えは簡単だ。
慶應や法政や立教は、ネット工作会社に金を出していないのだ。
そういう事(裏で嘘で工作する)は学校のする事じゃないと我慢している
教育機関としての守るべき規範を、踏み外していないのだ

だが早稲田や明治がしていることは大成功に近い
早稲田は早慶上理で、明治はマーチで人気が高くなっている。
受験生は
「僕は受験勉強をしながら考えた。僕は早慶上理では早稲田に行く!」
「僕は受験勉強をしながら考えた。僕はマーチなら明治に行きたい!」
基本的に情弱な受験生は、何万回にも及ぶネット工作会社の
早稲田マンセー、明治マンセーに騙され、引っ掛かり、洗脳され、
「自分が考えた」という体で、下卑た2校に志望してしまうのだ。
全く哀れな事である。

「早稲田や明治のマンセー情報が多い」と気が付いた受験生は、
ネット洗脳から抜け出し、劣等校の早稲田と明治の志望から
離脱した方が良い。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 12:09:54.17
早稲田と明治は「単細胞思考」の2校
「ネット工作は効果あり? お金出しましょ」
これが大大大成功! 
情弱受験生が洪水のようなネット工作に引っ掛かり洗脳され、大人気に!

確かに「宣伝は大切。して悪くない」はあるが、TV新聞雑誌の広告などと
ネット工作が違うのは、@スポンサー非明示A他者ネガ情報を出す、点。

慶應や法政や立教は「学校はそういう事はしない」と忍耐しているが
単細胞思考の2校である早稲田と明治はガンガンとネット工作にお金を
注ぎ込み、圧倒的な5ちゃんねるや、ねとらぼでのマンセー量を提示
カモの受験生の心をつかみ、この下卑た2校は人気を大きく上げた!
0121名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 12:13:01.74ID:bLGBTPLB
>>118
アラサー世代の俺にとってはフェリスがこんなに落ちるなんてびっくり
医学部にも強いイメージあったのに
0122名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 12:14:02.16ID:bLGBTPLB
>>116
募集定員少なくて多く入学させるならむしろ良い事というか、不利だと思うけど
0123名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 12:58:05.03ID:r9TDHFjt
正規合格で堂々と多めにとってるなら何も問題ないな
偏差値やW合格指標で不利になりそうだが
早稲田政経はレベル高い志願者が多いのだろう
0124名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 14:00:35.04ID:XX6YoC9Z
だからほぼいないってこともかなり影響してる壺ウヨさん、コメントどうぞ
無課金で
それはラヴィットのバズり企画のために
0125名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 14:42:47.64ID:2JVqehQP
過去のトラブルで一般的にもええなそれ
仕事はしていないと危険だろう
0126名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 15:04:45.27ID:dqZP3De6
残業てだいたいアクションRPGだし相性ええやろ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 15:32:24.57ID:1O/3jn7A
今どきの若者を池沼扱いするもんじゃないよな
当時の教頭にガツンと言われてるらしいけどマジ……?
今日から3日目
昨日と比較して負けてるって言う奴は、国軍を持ってトンズラしてて
0128名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 18:21:24.67ID:jjORHQ8O
大久保の妖怪が出てきたらアルゴにスレが潰される。やっぱあいつは疫病神だ。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 21:01:18.90ID:vItAo4qI
共通テスト必須にして東京一工の軍門に下ることで偏差値上げ
不本意入学の生徒を集めて「最上位校から○○名進学」と宣伝
0130名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 21:18:31.27ID:Fz8vwllI
東京大文系 メルセデス・ベンツSクラス
早稲田政経 レクサスLS
0131名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 23:01:50.86ID:CzFWEZ5c
>>1
一般枠削っただけ
あと、お前みたいな工作員が声を上げるからだまされる奴がでてくる
0132名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 23:48:04.48ID:WWgVmOAb
>>129
私文と言われる特定科目ばかり対策してきたような人を排除したということだろ
数学必須にしたおかげで国立との併願者ばかりになり、京一工レベルの実力を持った人をたくさん入学させることに成功した
不本意入学というけど、レベルの高い国立受験生が唯一ここならまあいいかと納得できる私立の学部になっているんじゃない?
早稲田政経のネームバリューは大きいと思うよ
0133名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/26(火) 00:33:34.19ID:qTu2Wg7d
>>130
わざわざベンツなりたいとも思わないし性能良くて長持ちするレクサスの方が俺は好きやな
なんならユーノスローラスターが一番好き
0134名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/26(火) 00:44:17.25ID:3EE1eTeO
>>132
慶應経済は、内部生が多いけど指定校推薦がいないという東大落ちの唯一救いだった利点も捨ててしまったからな

悪循環、歯車が狂い出すというのはこういうこと
0135名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/26(火) 00:50:28.72ID:/DRUQ2AV
<全受験生に気付いてほしい明白事実>
早稲田と明治のネット工作が、異常に多いという事だ

早稲田の工作員書き込みは、慶應の10倍はある
(ねとらぼでも、洪水のように早稲田が私学1位の記事が出る)
慶應をひたすら貶し、低く見て、おとしめる5ちゃんねる書き込みも多い
多くは嘘が含まれている。

明治の工作員書き込みは、マーチで圧倒的に夥しい
(ねとらぼでも、洪水のように明治がマーチ1位の記事が出る)
マーチでは明治が抜けている、こう何万回でも情報提供してくる
全く事実ではないのだが。

考えてみて欲しい。
慶應は何故、早稲田の10分の1以下の反論しかしないのか?
就職も、各世代年収も上場企業の役員・社長数も、資格試験も上なのに

なぜ法政や立教の工作書込みは、明治と比して、というか皆無に近いのか?
そんなに法政や立教は明治に劣り、愛校心のある人がいないのか?

そうではない。答えは簡単だ。
慶應や法政や立教は、ネット工作会社に金を出していないのだ。
そういう事(裏で嘘で工作する)は学校のする事じゃないと我慢している
教育機関としての守るべき規範を、踏み外していないのだ

だが早稲田や明治がしていることは大成功に近い
早稲田は早慶上理で、明治はマーチで人気が高くなっている。
受験生は
「僕は受験勉強をしながら考えた。僕は早慶上理では早稲田に行く!」
「僕は受験勉強をしながら考えた。僕はマーチなら明治に行きたい!」
基本的に情弱な受験生は、何万回にも及ぶネット工作会社の
早稲田マンセー、明治マンセーに騙され、引っ掛かり、洗脳され、
「自分が考えた」という体で、下卑た2校に志望してしまうのだ。
全く哀れな事である。

「早稲田や明治のマンセー情報が多い」と気が付いた受験生は、
ネット洗脳から抜け出し、劣等校の早稲田と明治の志望から
離脱した方が良い。
0136名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/26(火) 00:55:33.73ID:qTu2Wg7d
>>135
断末魔乙。
0137名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/26(火) 01:00:12.99ID:/DRUQ2AV
>>136
事実を指摘されて
悔しそう
0138名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/26(火) 01:03:29.24ID:VtjOzT4x
国立 東大×一橋×東工(如水会×蔵前会) 旧帝 旧六医 旭川医科
公立
都立
県立 秋田県立 国際教養大学
府立 道立 札幌医科 京都公立 大阪公立
市立
私立 わケイ上智明治立教 〈東京6大学〉 早軽上明立 WKJMR
0139名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/26(火) 01:26:52.88ID:VtjOzT4x
1軍 国立理系 物理・化学・数1A[難]・英語・数2B難・国語・数3C難4D[建築数学]
2軍 国立文系 歴史・地理・数1A[易]・英語・数2B易・国語・数3C易4D[経済数学]
3軍 私立理系 3科目【数学3C】【数学2B】 【物理】【数学1A】
4軍 私立文系 世・英 マークぬりえ 国語下手 帰国子女【数3C】低偏高校【数2B】
0140名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/26(火) 01:35:59.11ID:sKrxeeUF
>>133
レクサス乗れてがっかりはないわな
0141名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/26(火) 02:18:57.80ID:VtjOzT4x
大学連合
 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

(首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目の旧帝大)

 新潟大医 × 金沢大医

軽量シブン私立 わせケェ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
0142名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/26(火) 05:34:46.69ID:jsev1j90
東大「落ち」の時点で芋未満確定

河合塾の栄冠めざして 2023最新版
数学TA平均点ランキング
87 ☆東大文一・文二←東大法・経済「優先」進学枠
86 ★京大経済
85 
84 ★京大法
83 ●一橋経済
82 ☆東大文三←東大「全学部」ボーダー

ちな数2B必須東京外語>>>共テ数2Bゼロ点&二次数学ゼロ点軽量整形
0143名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/26(火) 05:37:00.68ID:m25Wk/6L
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw
0144名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/26(火) 06:10:01.99ID:2BAIibTP
英語しか能がないワタク生とそっくりだな

https://bunshun.jp/articles/-/69786?page=1

自分は何の専門性もないから付加価値を作り出すことができない
「ラクして」とか「コスパ良く」行動したがる

挙句に他人のカネを当てにしてギャンブルざんまい
0145名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/26(火) 07:04:29.68ID:e4ogtx1h
>>142
そんなに数学が重要なのになぜ東大文系は二次の数学を英国社よりも配点を少なくしているの?
0146名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/26(火) 17:28:43.77ID:l7d/b8V4
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がないよ

高校別合格者数は慶應以外の私大は意味がない
意味があるのは慶應だけ
慶應は共通テスト利用のみが無いから

医学部志望文理関係なくお金払う
共通テスト利用のみはマークチェック利用だから

例えば
今年の早稲田政経-経済
25名募集に対して合格者606名
これでも例年は定員未達だから

意味があるのは慶應だけで
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がない


早稲田を始めとして
私大の共通テスト利用は高校別合格者数の見栄えを良くするためのものだから

高校別合格者数とか
高校別の現役合格率とか
合格者平均偏差値とか
慶應以外の私大は見るだけムダです
0147名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/26(火) 17:38:37.99ID:+ELs/0EL
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時、国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

 筑波大教育・千葉大教育・横浜大教育 >> 私立教育 慶大教育?

 筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 >> 私立理工 慶大理工 藤原工業大

 筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬 慶大薬 共立薬科大

 筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医 慶大医

 筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 >>>>> 私立歯 慶大歯 東京歯科大

 筑波大農・千葉大農・横浜大農 >>>>> 私立農 慶大農?

私立文系のワセダには農学部なし医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?

夜よる第二政治経済学部+夜よる第二商学部+夜よる第二法学部 =夜間よる社会科学部

夜よる第二文学部 = ほぼ?現 文化構想学部?

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講?)の4つの学部
私文の慶応大の1〜2科目入試笑のふじさわ校舎SFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0148名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/26(火) 18:45:41.02ID:at5zhspa
タイトルを見て初めて知りました。政経は別格なんですね。
0149名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/26(火) 21:41:35.55ID:e4ogtx1h
確かに早稲田政経は私文の中では別格感があるな
最近慶應が評判悪いからねえ
0150名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/26(火) 22:38:42.40ID:SJgyn/40
二次数学ゼロ点のワタクが別格は草
0151名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/26(火) 22:53:43.17ID:e4ogtx1h
>>150
私文の中で別格だと言っているわけだが
まあ、地帝や地方国立の文系学部と比較したとしても早稲田政経は別格感はあるな
0152名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/26(火) 23:45:00.71ID:VHt7PkZi
駿台偏差値だと別格感はないけどね
0153名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 00:02:52.80ID:oWJdVJNW
>>152
学歴厨にとっての指標は偏差値しかない
学歴厨と受験生以外で予備校の出している偏差値表なんて誰が見るんだよ
普通は各大学学部の入試科目すら知らんよ
入試科目に数学があるとかないとかそんなこと誰も気にしない
リクルートの時に問われるのは大学での成績だよ
0154名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 00:17:49.90ID:JJ7qL663
<全受験生にはっきり気付いてほしい明白事実>
早稲田と明治のネット工作が、異常に多いという事だ

早稲田の工作員書き込みは、慶應の10倍はある
(ねとらぼでも、洪水のように早稲田が私学1位の記事が出る)
慶應をひたすら貶し、低く見て、おとしめる5ちゃんねる書き込みも多い
多くは嘘が含まれている。

明治の工作員書き込みは、マーチで圧倒的に夥しい
(ねとらぼでも、洪水のように明治がマーチ1位の記事が出る)
マーチでは明治が抜けている、こう何万回でも情報提供してくる
全く事実ではないのだが。

考えてみて欲しい。
慶應は何故、早稲田の10分の1以下の反論しかしないのか?
就職も、各世代年収も上場企業の役員・社長数も、資格試験も上なのに

なぜ法政や立教の工作書込みは、明治と比して、というか皆無に近いのか?
そんなに法政や立教は明治に劣り、愛校心のある人がいないのか?

そうではない。答えは簡単だ。
慶應や法政や立教は、ネット工作会社に金を出していないのだ。
そういう事(裏で嘘で工作する)は学校のする事じゃないと我慢している
教育機関としての守るべき規範を、踏み外していないのだ

だが早稲田や明治がしていることは大成功に近い
早稲田は早慶上理で、明治はマーチで人気が高くなっている。
受験生は
「僕は受験勉強をしながら考えた。僕は早慶上理では早稲田に行く!」
「僕は受験勉強をしながら考えた。僕はマーチなら明治に行きたい!」
基本的に情弱な受験生は、何万回にも及ぶネット工作会社の
早稲田マンセー、明治マンセーに騙され、引っ掛かり、洗脳され、
「自分が考えた」という体で、下卑た2校に志望してしまうのだ。
全く哀れな事である。

「早稲田や明治のマンセー情報が多い」と気が付いた受験生は、
ネット洗脳から抜け出し、劣等校の早稲田と明治の志望から
離脱した方が良い。
0155名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 00:38:06.88ID:PPI3tw/J
>>152
早稲田政経は共通テスト(国語英語数学含む4科目)必須だから国公立相当で偏差値+5.0の河合塾偏差値75.0だよ
駿台偏差値でも+5.0すればいいでしょう
0156名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 00:41:16.51ID:PPI3tw/J
>>153
予備校が出してる偏差値表では本当の難易度は分からない
理科2科目数3ありの理系は偏差値+8.0していいし、共通テスト必須の国公立と早稲田政経は+5.0が妥当
0157名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 01:14:17.09ID:MIP6MNO3
補欠者の繰り上げ合格数(21〜24年度累計)

      4年合計    平均
早稲田政経   0名    0名/年
慶應法   241名   60名/年
早稲田法  245名   61名/年
上智法  1006名  252名/年
慶應経済 1374名  344名/年
上智経済 1549名  387名/年
0158名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 01:31:48.67ID:dlEFaP8b
正規合格者を増やせば補欠はゼロになるんだから補欠が多いからどうのっていう理屈は意味不明

A大学
定員の2倍の正規合格者+補欠合格100名
B大学
定員の5倍の正規合格者+補欠合格者5名

どっちがガバガバ、蹴られまくりの大学なのか?
0159名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 03:22:10.46ID:T9KwA+Pu
大学連合
 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

(首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目の旧帝大)

 新潟大医 × 金沢大医

軽量シブン私立 わせケェ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
0160名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 03:24:10.00ID:WI5IArIV
そもそも募集人員を埋める気ないで

早稲田の一般募集人員割れがヤバすぎる 政経:募集525→入学310 社学:募集500→入学360
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1605418964/

早稲田大学 一般入試比率と一般募集人員割れ

早稲田政経(入学定員900)
年度   総入学 一般募集 一般入学  一般率   募集人員割れ
2016年  999   525    456    45.6%   - 69人
2017年  942   523    400    42.5%   -123人
2018年  913   525    339    37.1%   -186人    
2019年  927   525    414    44.7%   -111人
2020年  863   525    310    35.9%   -215人


早稲田社学(入学定員630)
年度   総入学 一般募集 一般入学  一般率   募集人員割れ
2016年  697   500    480    68.9%   - 20 
2017年  673   500    452    67.2%   - 48
2018年  635   500    402    63.3%   - 98
2019年  644   500    374    58.1%   -126
2020年  607   500    360    59.3%   -140


一般入試にはセンター試験利用も含む


18 名無しなのに合格 2020/11/15(日) 15:48:13.04 ID:UzhxlvHN
追加合格とかどうなってんの?
二次三次とバンバン補欠合格させればいいだけやない

20 名無しなのに合格 2020/11/15(日) 15:52:02.01 ID:UDG+x6rI
>>18
政経は追加合格なし 募集人員210人割れで終了

社学は補欠122人中84人だけ繰り上げて、140人募集人員割ったまま終了
0161名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 03:26:56.86ID:WI5IArIV
そもそも募集人員を信じない方がいいぞ

一般募集人員充足率 2020年

大学の真の実力(旺文社)より

募集充足率    一般入学/一般募集
59.0% 早稲田大 政経 310 / 525
60.0% 早稲田大 社学 360 / 600
82.7% 早稲田大 法学 372 / 450
98.9% 早稲田大 商学 529 / 535

募集充足率    一般入学/一般募集
92.0% 慶應義塾 商学 552 / 600
93.5% 慶應義塾 法学 430 / 460
99.8% 慶應義塾 経済 629 / 6bR0


募集充足率    一般入学/一般募集
54.7% 上智大学 法学 134 / 245
76.5% 上智大学 経済 199 / 260
0162名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 08:33:01.69ID:w9BnilU1
でも、早稲田政経以外の文系学部が同じような入試改革しても、ただ受験生に逃げられてお終いだよな
0163名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 08:46:24.67ID:PPI3tw/J
>>160
>>161
情報古すぎ
政経の入試改革2021後のデータでよろしく
0164名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 10:04:14.60ID:ubmZIZcw
>>155
入試教科数が少なければ偏差値は高めに出るから、2教科での駿台の偏差値は
もの足りない感じ
ただ共テで数学とか他の教科もあるから慶應の2教科偏差値とは違うので
同偏差値なら共テ併用の方が当然難易度は高いだろうけど
0165名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 10:13:56.43ID:FTA6Fcbh
>>161
早稲田は2021年度以降入学者数に合わせて一般募集減らしたぞ。
政経は525名から350名(共テ併用300+共テ利用50)

政経と社学はグローバル化で4月入学の一般減らして9月入学を増やしてるからね。
来年から社学も入試改革で政経にならった方式にするから
東大落ちの間では今は早稲田政経→ダメなら慶應経済になってるが
2025年度からは早稲田政経→ダメなら早稲田社学の流れになって
慶應は消える。
0166名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 12:03:13.75
嘘を手数で誤魔化しながら
洪水のようにばらまく
早稲田ウソつき工作員爺
0167名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 12:05:20.53
<全受験生に気付いてほしい、明白事実がある>
早稲田と明治のネット工作が、異常に多いという事だ

早稲田の工作員書き込みは、慶應の10倍はある
(ねとらぼでも、洪水のように早稲田が私学1位の記事が出る)
慶應をひたすら貶し、低く見て、おとしめる5ちゃんねる書き込みも多い
多くは嘘が含まれている。

明治の工作員書き込みは、マーチで圧倒的に夥しい
(ねとらぼでも、洪水のように明治がマーチ1位の記事が出る)
マーチでは明治が抜けている、こう何万回でも情報提供してくる
全く事実ではないのだが。

考えてみて欲しい。
慶應は何故、早稲田の10分の1以下の反論しかしないのか?
就職も、各世代年収も上場企業の役員・社長数も、資格試験も上なのに

なぜ法政や立教の工作書込みは、明治と比して、というか皆無に近いのか?
そんなに法政や立教は明治に劣り、愛校心のある人がいないのか?

絶対にそうではない。答えは簡単だ。
慶應や法政や立教は、ネット工作会社に金を出していないのだ。
そういう事(裏で嘘で工作する)は学校のする事じゃないと我慢している
教育機関としての守るべき規範を、踏み外していないのだ

だが早稲田や明治がしていることは大成功に近い
早稲田は早慶上理で、明治はマーチで人気が高くなっている。
受験生は
「僕は受験勉強をしながら考えた。僕は早慶上理では早稲田に行く!」
「僕は受験勉強をしながら考えた。僕はマーチなら明治に行きたい!」
基本的に情弱な受験生は、何万回にも及ぶネット工作会社の
早稲田マンセー、明治マンセーに騙され、引っ掛かり、洗脳され、
「自分が考えた」という体で、下卑た2校に志望してしまうのだ。
全く哀れな事である。

「早稲田や明治のマンセー情報が多い」と気が付いた受験生は、
ネット洗脳から抜け出し、劣等校の早稲田と明治の志望から
離脱した方が良い。
 
早稲田と明治は「単細胞思考」の2校
「ネット工作は効果あり? お金出しましょ」
これが大大大成功! 
情弱受験生が洪水のようなネット工作に引っ掛かり洗脳され、大人気に!

確かに「宣伝は大切。して悪くない」はあるが、TV新聞雑誌の広告などと
ネット工作が違うのは、@スポンサー非明示A他者ネガ情報を出す、点。

慶應や法政や立教は「学校はそういう事はしない」と忍耐しているが
単細胞思考の2校である早稲田と明治はガンガンとネット工作にお金を
注ぎ込み、圧倒的な5ちゃんねるや、ねとらぼでのマンセー量を提示
カモの受験生の心をつかみ、この下卑た2校は人気を大きく上げた!
0168名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 12:06:27.93ID:v5NvdAhk
最新版だとこれ。

2023年度 一般募集人員充足率 一般には共通テスト利用も含む

大学   学部 募集 入学  充足率
早稲田大 政経 350  343  98.0%
早稲田大 法学 450  431  95.8%
早稲田大 商学 535  507  94.8%
早稲田大 社学 500  410  82.0%
早稲田大 国教 175  162  92.6%
早稲田大 文学 415  442  106.5%
早稲田大 文構 475  470  98.9%
早稲田大 教育 650  707  108.8%
早稲田大 人科 400  383  95.8%
早稲田大 スポ 250  278  111.2%
早稲田大 先進 300  309  103.0%
早稲田大 創造 315  327  103.8%
早稲田大 基幹 320  236  73.8%
早稲田大 全体5135  5005  97.5%

政経は一般募集を実態に合わせて減らしたから充足率は100%に近い。
一般で募集した分は一般で埋めるようになった。

社学は9月で多く取るようになったが募集人員の調整はまだ追いついてない。
2025年度から500名を420名に削減する。(一般450名→370名、共テ50名→30名)。
一般は共テ併用で個別試験は「英+数」+「英+総合問題」
総合問題にも数学的要素が含まれ、社学も数学ができないと受験できなくなる。
早稲田が政経の次に力を入れてるのが社学でこの改革で社学も脱私文、完全に法と商を突き放すだろう。
慶應の相手をするのは法と商で、政経と社学は別次元に行く。

基幹理工は附属と指定校の人気が高過ぎて、一般入学者を絞らざるを得ない状態。
学院の進学状況を見るとよくわかる。
https://www.waseda.jp/school/shs/about/enrollment/
0169名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 12:07:22.67
学部別一部上場企業役員数ランキング(東洋経済)

1位 東大法(832名)
2位 慶應経済(791名)
3位 慶應法(591名)
4位 早稲田政経(467名)
5位 中央法(456名)
6位 早稲田法(446名)
7位 慶應商(437名)
8位 早稲田商(433名)
9位 東大経済(397名)
10位 京大法(369名)
11位 東大工(355名)
12位 早稲田理工(327名)
13位 京大工(282名)
14位 中央商(273名)
15位 阪大工(242名)



大学別生涯年収ランキング

東京大学:4億6126万円
慶應義塾大学:4億3983万円
京都大学:4億2548万円
中央大学:3億9368万円
早稲田大学:3億8785万円
一橋大学:3億8640万円
上智大学:3億8626万円
同志社大学:3億8590万円
青山学院大学:3億8578万円
法政大学:3億8103万円
0170名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 12:11:24.82
今はどうなっているの? 偽装偏差値の帝王早稲田は

早稲田大学 一般入試(3教科)募集人員 推移
       政経   法     商    一文  教育  社学  二文  人科
1990年  1060名 1100名  1000名  840名 1000名 540名 480名  420名
1992年  920名  950名   ↓    900名  970名 650名  ↓   380名
1994年   ↓   900名    ↓     ↓    ↓   ↓    ↓    ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓    ↓   ↓    ↓    ↓
2001年  800名  750名   800名   820名  960名 590名 410名 355名
2004年  500名  350名   500名    640名  700名 500名 450名  330名
2007年  450名  300名   ↓     440名  700名 500名 500名  330名
2008年  450名  300名   460名   440名  700名 500名 500名  360名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   −610名 -800名  -540名  -400名 -300名 -40名 +20名 −60名
90年比  (58%減) (73%減) (54%減) (48%減) (30%減) (7%減) (4%増) (14%減)
0171名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 12:11:55.77
今はどうなっているの? 偽装偏差値の帝王早稲田は

【一般入試募集人員 推移 】
        < 早 稲 田 大 学 >             <慶應義塾大学>       
      政経   法(一般+セ)    商(一般+セ)     法(一般+セ)  経済  商   
1996年  920   900         1000          600(500+100)   750  700
1997年   ↓   ↓          ↓            ↓         ↓   ↓
1998年   ↓   ↓          900            ↓         ↓   ↓
1999年   ↓   ↓(800+100)    ↓           ↓         ↓   ↓
2000年   ↓   ↓           ↓           ↓         ↓   ↓
2001年  800   850(750+100)   870(800+70)     ↓         ↓   ↓
2002年  750   900(700+200)   850(750+100)     ↓         ↓   ↓
2003年  600   730(550+180)   750(650+100)     ↓         ↓   ↓
2004年  500   500(350+150)   580(500+80)    560(460+100)   ↓   ↓
2005年   ↓   ↓          540(460+80)     ↓         ↓   ↓
2006年  500   500(350+150)   540(460+80)    560(460+100)   750  700
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -420  -400(-550+150) -460(-540+80)    -40(-40+0)     0    0
減少率  -46%  -44%(-61%+17%)  -46%(-54%+8%)    -7%(-7%+0)    0%    0%
0172名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 12:15:00.03
早稲田政経は秋のAO入試(総合型選抜)で200人も合格させている!
なんと100名募集で、202名合格させている。9月入学分の入試だ
辞退者はほとんどいないだろう。(→155名入学という数字もある)

一般入試も、300名募集で713名合格を最初から一気に!
これで350名とか入学させてるんじゃないか?

早稲田政経は今1学年1000人弱いる

早稲田政経は「一般入試」は今はもう経済学科だけならたった140名だ
国際経済が60名。政治学科が100名だ。
慶應の経済は630名を真面目に募集している。だいぶ違う。
0173名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 12:19:31.63
慶應は早稲田よりも
就職がよく(現在評価)
平均年収が上で(各世代で)
上場企業の役員/社長数が上(過去の歴史的評価)

どこを切っても慶應>早稲田
ただネット工作会社と契約はしてません!
本当のこと言ってゴメンナサイ!
0174名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 12:21:31.12
早稲田出の近年の首相

野田佳彦
解散総選挙で議席を4分の1にする大惨敗で下野
「マニフェストに書いてあることを命がけでやるんです
 書いてない事はやらないんです」と言っていたが
首相になったらマニフェスト違反ばかり
国会でコップの水の韓国式の飲み方を披露

岸田文雄
言うまでもない滅茶苦茶な政治で国民総すかん
アメリカ犬韓国犬中国犬の名を欲しいままにする
0175名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 12:23:02.15
そもそも早稲田は政経学部だけど政治は法律とくっつけるもの
ピントが かーなーりー ずれてる

まあそれは許してやるけど政治学科ww
あんまり学問として成立してない
最近の政治腐敗すごいでしょw(凄くないって言うならいいけど)
小選挙区制にしたら二大政党制になるとか言ってなってないw
マニフェスト選挙してみたら野田佳彦とかマニフェスト破りまくりw

もし実業家やサラリーマンになるなら経済学部だろ 当たり前にw
早稲田の政経、残念だよなw
0176名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 12:23:30.70
早稲田大学には医学部が無い
これは本当のところ「2流大学」の巨大な刻印が
空から速攻でガーンと降って来るものw
残念だよね早稲田大学w
0177名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 14:29:56.23ID:AP3wR1nB
>>173
就職 公務員やクリエイティブ入れたら早稲田が上
平均年収 転職サイトで慶応が見栄はってるだけ
役員・社長数 世襲除けば慶応はお風呂上がりの猫
0178名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 14:47:09.59ID:Qna2yR3P
大学受験ネット - 早稲田大学の偏差値・学費・評判を紹介
http://www.wasedanavi.com/

慶応義塾大学とともに日本を代表する私立大学であり、
「早慶」という呼ばれ方は有名です。第二次世界大戦前にはすでに
「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」ともいわれていて、
当時から日本を代表する大学であったことがわかります。
    ______________
    ||:::::|┌────────┐|:::::||
    ||:::::|│                │|:::::||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||:::::|│. 早 稲 田 大 学 ...│|:::::|| <  駿河台=中央はもはや常識です!!
    ||:::::|│.プロパガンダ放送 │|:::::||   \________________
    ||:::::|│                │|:::::||
    ||:::::|└────────┘|:::::||
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
      / ̄ ̄ ̄ </⌒\>.  ̄ ̄ ̄\     ∧∧
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │∬  (   )
    |              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦 ̄(_,   )
             /              \ ` 、
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
                ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
                ̄              ̄
0179名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 15:13:20.62ID:8W7WSgRh
国立 東大×一橋×東工(如水会×蔵前会) 旧帝 旧六医 旭川医科
公立
都立
県立 秋田県立 国際教養大学
府立 道立 札幌医科 京都公立 大阪公立
市立
私立 わケイ上智明治立教 〈東京6大学〉 早軽上明立 WKJMR
0180名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 15:15:16.59ID:8W7WSgRh
1軍 国立理系 物理・化学・数1A[難]・英語・数2B難・国語・数3C難4D[建築数学]
2軍 国立文系 歴史・地理・数1A[易]・英語・数2B易・国語・数3C易4D[経済数学]
3軍 私立理系 3科目【数学3C】【数学2B】 【物理】【数学1A
4軍 私立文系 世・英 マークぬりえ 日本語下手 帰国子女【数3C】低偏高校【数2B
0181名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 15:25:15.71ID:TH2oQZ+y
また慶應か

小林製薬の「紅麹」健康被害 死亡疑いは2人に 入院106人 相談約3000件 厚労省 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711501587/708
慶應系世襲同族企業だな
テレビCMが多いことで有名

小林章浩専務の社長昇格を内定 小林製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry30368.html
 新社長に就任予定の小林章浩氏は、小林一雅会長の長男で、71年5月13日生まれの41歳。兵庫県出身。
94年3月慶應義塾大学経済学部卒業、98年3月同社入社、01年6月執行役員製造カンパニープレジデント、
04年6月取締役国際営業カンパニープレジデント兼マーケティング室長、07年6月常務取締役、
09年3月から専務取締役製品事業統括本部長に就任し、現在に至る。
0182名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 15:27:39.64ID:/bClYcl0
小林製薬社長たいへんそうだな
世襲慶應経済卒のボンボンだが大丈夫かな
0183名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 15:31:15.95ID:Mv3QGidU
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がないよ

高校別合格者数は慶應以外の私大は意味がない
意味があるのは慶應だけ
慶應は共通テスト利用のみが無いから

医学部志望文理関係なくお金払う
共通テスト利用のみはマークチェック利用だから

例えば
今年の早稲田政経-経済
25名募集に対して合格者606名
これでも例年は定員未達だから

意味があるのは慶應だけで
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がない


早稲田を始めとして
私大の共通テスト利用は高校別合格者数の見栄えを良くするためのものだから

高校別合格者数とか
高校別の現役合格率とか
合格者平均偏差値とか
慶應以外の私大は見るだけムダです
0184名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 15:38:33.23ID:o9BnDTOv
慶応はどこまで行っても二流女子校の学生が大量に受かるような低難易度池沼専門学校なんだよなぁ
0185名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/27(水) 16:32:40.88ID:chwUhsDn
>>183
崩れ行く塾ドグマのプロパガンダコピペのジハード
慶応カルトの断末魔!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況