◆◆◆早稲田の数字インチキマジック炸裂!◆◆◆

早稲田ウソつき工作員爺はこんな書き込みをする
補欠者の繰り上げ合格数(21.22.23年度合計)
早稲田政経    0名
慶應法    185名
早稲田法   245名
慶應経済  1047名

https://www.waseda.jp/inst/admission/undergraduate/result/
だけどこれによると今年度、早稲田の政経は一般受験の定員300名に
対して最初から713名の正規合格者を出している

対して慶應の経済は(まあ今のところだけど)
https://www.keio.ac.jp/ja/admissions/ippan_kyoka/
一般受験の定員630名に対して正規合格者と補欠繰り上げで
875+227=1102名の合格者を出している

早稲田政経 713/300=2.38
慶應経済  1102/630=1.75

慶應の方が真面目にチビチビ許可してるだけ
早稲田の方が最初から、定員水増し合格がガーンと酷かった
早稲田のインチキ数字マジック炸裂ですわ!

まあ慶應の方が辞退者少ないんだよね
いい大学学部だからね
まあ辞退者が多い少ない、それが全てでは全然ないけどね