今はどうなっているの? 

早稲田大学 一般入試(3教科)募集人員 推移
       政経   法     商    一文  教育  社学  二文  人科
1990年  1060名 1100名  1000名  840名 1000名 540名 480名  420名
1992年  920名  950名   ↓    900名  970名 650名  ↓   380名
1994年   ↓   900名    ↓     ↓    ↓   ↓    ↓    ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓    ↓   ↓    ↓    ↓
2001年  800名  750名   800名   820名  960名 590名 410名 355名
2004年  500名  350名   500名    640名  700名 500名 450名  330名
2007年  450名  300名   ↓     440名  700名 500名 500名  330名
2008年  450名  300名   460名   440名  700名 500名 500名  360名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   −610名 -800名  -540名  -400名 -300名 -40名 +20名 −60名
90年比  (58%減) (73%減) (54%減) (48%減) (30%減) (7%減) (4%増) (14%減)


今はどうなっているの? 

【一般入試募集人員 推移 】
        < 早 稲 田 大 学 >             <慶應義塾大学>       
      政経   法(一般+セ)    商(一般+セ)     法(一般+セ)  経済  商   
1996年  920   900         1000          600(500+100)   750  700
1997年   ↓   ↓          ↓            ↓         ↓   ↓
1998年   ↓   ↓          900            ↓         ↓   ↓
1999年   ↓   ↓(800+100)    ↓           ↓         ↓   ↓
2000年   ↓   ↓           ↓           ↓         ↓   ↓
2001年  800   850(750+100)   870(800+70)     ↓         ↓   ↓
2002年  750   900(700+200)   850(750+100)     ↓         ↓   ↓
2003年  600   730(550+180)   750(650+100)     ↓         ↓   ↓
2004年  500   500(350+150)   580(500+80)    560(460+100)   ↓   ↓
2005年   ↓   ↓          540(460+80)     ↓         ↓   ↓
2006年  500   500(350+150)   540(460+80)    560(460+100)   750  700
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -420  -400(-550+150) -460(-540+80)    -40(-40+0)     0    0
減少率  -46%  -44%(-61%+17%)  -46%(-54%+8%)    -7%(-7%+0)    0%    0%