X



早稲田法ってセンター数学4割で受かるのか.......

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 00:00:29.06ID:gJNFYLqJ
2023年(令和5年)私立大学文系最新番付

東  方   番 付  西  方
----  ---  ----
早稲田大  横 綱  慶應義塾

ーーーー  大 関  ーーーー
               
上智大学  関 脇  青山学院
立教大学  小 結  明治大学
               
同志社大  前頭筆  法政大学
中央大学  前頭2  学習院大
関西大学  前頭3  立命館大
関西学院  前頭4  成蹊大学
明治学院  前頭5  成城大学
國學院大  前頭6  津田塾大
南山大学  前頭7  東京女子
武蔵大学  前頭8  獨協大学
日本大学  前頭9  東洋大学
昭和女子  前頭10 日本女子
近畿大学  前頭11 甲南大学
駒澤大学  前頭11 龍谷大学
専修大学  前頭12 西南学院
京都産業  前頭13 神奈川大
東海大学  前頭14 東京経済
大東文化  前頭15 亜細亜大
0003名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 00:28:47.73ID:NQexzUP0
そら数学が科目にないもの
でもこの人は修猷館で高3のときに学年1位だったらしいよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 00:34:30.27ID:NQexzUP0
学年1位じゃなくて文系1位か
0005名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 00:36:03.27ID:VPud+PYx
大学受験時、圧倒的に数学が苦手だったのを自分なりに考察してみました。ここでいう「苦手」というのは2007年度センター試験本試において、数学1Aで40点、数学2Bで60点の得点であり、他教科(得点率90%前後)と比べて大きな差があったことを指します。

《考察①》中学生のときから数学に苦手意識があった
⇒中学2年生くらいのときから数学は苦手だと思っていました。一次関数が入ってきたあたりから崩壊の兆しが見えていました。それでも物量作戦(問題集6冊×全部解けるまで)で高校入試は乗り切りました。

《考察②》数学が「作業」になっていた
⇒高校に入ってから1年程度は「普通」の部類でした。ただ、それは「式の変形」などドリル的要素が強い単元が多かったからでした。三角比の意味はよくわからないなど、「理解」に至っていなかったように思います。単に式を変形するだけならできるものの、「恒等式」が何のことなのかはわからない、といったことです。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 00:36:55.45ID:VPud+PYx
《考察③》「見るだけ」で終わっていた
⇒高校の授業の中で問題を解くわけですが、②で述べたように「理解」をせず突き進んでいたので、「三角関数」あたりで絶望的な状況になりました。加法定理が覚えられない、単位円の意味が分からないなどが重なり、実質的にこの時点でゲームオーバーだったと思います。しかも、対処法は解答を「見るだけ」でした。問題集や先生の板書を見て「ナルホド」となってわかったつもりのまま終わっていました。自分で解けるようにするという意識が希薄だったと言わざるを得ません。

《考察④》勉強の仕方がわからなかった
⇒これはマズい、と思ってはいたものの、じゃあ何をすればいいのかはわかりませんでした。あるときは教科書の例題を解いたり、またあるときは青チャートを解いたり、それでも結局どこかでつまづいてそのままにしてしまっていました。今では、「とりあえず手を動かす」「とりあえず図を書く」「とりあえず適当な数字を入れてみる」といったやり方がわかるのですが、当時は何もわからないまま適当に問題を解いてやりっぱなしにしていました。
《考察⑤》わからないものをそのままにした
⇒以上の経過を経て、高3の10月には「数学捨て」という東大受験生の禁じ手に走ってしまいました。正直言って数学に拒否反応が出ており、すでにどうでもいい存在にしてしまっていました。当然成績は伸びず、センター試験はボロボロ、東大二次試験では80点満点中「2点」をたたき出しました。

《結論》受験生に注意してほしいこと
⚠数学は「作業」で終わるものではない
⚠数学は「自分で」解けなければ得点にはならない
⚠勉強法がわからないときは信頼できる先生に聞く
⚠諦めない

※本ポストはあくまで個人的な覚書程度にとどめてくださいますようお願い申し上げます。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 00:49:17.94ID:DerWrDiN
理系だったらマーチも無理だね
0008名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:03:18.39ID:ggqNlYbM
>>7
勉強の仕方が不味いだけで、予備校で一からやればできるようになると思うわ

そして文系科目がぶっちぎりなら、理系では昭和医までいけるで
国語か数学選択できるし、物理も回避できるからな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:04:36.00ID:ggqNlYbM
ちなワイ医師免許ホルダーだが、医学部は数学要素は公衆衛生で少しあるくらい
だけど確率関係で図形要素ないから、この人みたいに三角関数や加法定理のような想像しにくい分野がないから文系脳でも楽勝
0011名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:08:06.15ID:5oPpMcyR
>>9
東大の話をしてんだわ
>>8
そんな雑魚大はどうでもええ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:09:40.16ID:ggqNlYbM
>>11
>>7に言ったまで
理系で数学苦手だろうと医薬系なら入っても問題ない
0013名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:10:11.34ID:ggqNlYbM
>>10
ワイ、30で年収3000万円だわ
皆の税金で楽して稼いですまん
0015名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:12:29.18ID:gJNFYLqJ
ちんぽの皮切ってウン千万円とかおるからな
程度が低いほど金回りがいいという寄生虫特有の業界
0016名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:16:39.59ID:ggqNlYbM
>>15
いや寝当直で1日10万円くらい
Amazonプライム見たり、筋トレしたり自由に使える

その金を投資に使ってもう今年3500万円は利益が出たよ
給料と合わせて8ヶ月で資産は4500万円くらい増えたかな

35歳くらいで年間配当金600万円はいくだろうしFIREできそう
0017名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:18:25.31ID:Z/2o7afK
>>16
全て嘘臭いんだけど何に投資したのか書いてみ?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:19:18.82ID:bn4v6eix
Fireで草
あんなもん目指してるガイジ本当にいるんだな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:19:34.75ID:5miYe9G8
>>17
スレ違いだから書いても仕方ないが、INPEXとか三菱商事とか三井住友FGみたいな王道銘柄ね
0020名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:21:20.07ID:5miYe9G8
>>18
FIREなんて目指してないよ?
楽に給与所得が2000万円くらいは入るんだし
配当金ダルマがどんどん育っていく
40歳で配当金800万円はいくかな

何も働かなくてこれ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:21:29.10ID:Z/2o7afK
>>19
なんだ嘘確定じゃん
0022名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:23:19.24ID:5miYe9G8
>>21
何で嘘だと思うん?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:27:48.66ID:3gFmFi00
プロでも1年100万の利益を出すなんて難しいのに3500万で草
0024名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:29:25.94ID:Z/2o7afK
>>22
利益って言葉を使ってる点と税金を考慮していない点
0025名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:29:45.47ID:Z/2o7afK
>>23
そんなに難しいんなら株をみんなしない
0026名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:31:39.14ID:5miYe9G8
>>23
元資金が9000万円あれば、今年の相場でそのくらい稼ぐのは造作もない

>>24
んじゃあ含み益でもいいよ
配当金を増やしていくのが目的だから利確しないんでね
0027名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:33:21.48ID:4eCXN0Mg
投資信託と株ってどっちがいいの
0028名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:34:01.71ID:5miYe9G8
>>27
どちらでもいいけど、楽しいのは個別株
0029名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:35:06.59ID:lFe/q3Sy
初心者は投資信託のインデックスファンド一択
0030名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:36:35.04ID:nrMgUkV8
そういう典型的私文が例えば早稲田の入試改革の総合型の小論文とかを指導するん?
あやふやな知識で口先うまいだけ人間を量産することになる
どう考えても基礎がしっかりした従来型の英数国受験者の方がいいじゃん
0032名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:40:37.44ID:5miYe9G8
>>30
式と数値や確率のような感覚的に分かりやすい分野の数学はできても、図形、サインコサインタンジェント、加法定理などで躓く人って多いんよね

総合問題で出て来がちなのは資料読解でそれは前者が分かればできることが多い
0033名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:42:30.57ID:5miYe9G8
>>31
世の中にそんな煌びやかな仕事なんてないよ?
どんな仕事も、官僚もコンサルも泥臭い体力勝負
0034名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:46:37.41ID:gJNFYLqJ
社会主義システムに寄生して生きてる生物なんてイキるほどのもんじゃない
0035名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:49:15.04ID:nrMgUkV8
早慶文系が昔より(一部のトップ層除いて)就活苦労するという理由がこの辺にもあるのかも
この数学のできなさだと理系だったら明治理系はおろか法政理系も無理じゃない
0036名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:49:27.98ID:5miYe9G8
>>34
三菱商事に入社して高給を貰っても、それは結局は過去に築いた利権によって稼がせて貰っているに過ぎない

それに医療が保険診療ではなく資本主義システムになればアメリカのように医者はもっと稼ぐようになるだろう
看護師も薬剤師もアメリカではもっと金を貰っている
0037名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:50:44.65ID:5miYe9G8
>>35
そもそも今は売り手市場だからそういう声も聞かれんけどね
0038名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:51:15.94ID:gJNFYLqJ
>>36
お前バカだろw宿主はそんなに裕福じゃない
ごく一部の勝ち組医療ドカタと大部分のゴミドカタに別れるだけ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:52:19.38ID:Pvx4y5sr
>>37
それは誤り
売り手市場でも慶應は12%ほどは無職で卒業
早稲田も7、8%
0040名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 01:53:42.93ID:Pvx4y5sr
この人、医師ではなくて医学部浪人生だと思うよ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 02:03:02.96ID:FX/L95i7
嫁も子供もいないのにそんなお金どうするの?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 02:04:31.10ID:ekdHiliK
>>42
嫁も子どももいるけど
だからFIREはできない
一人ならできるが
0044名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 02:23:45.33ID:POV5leGI
>>15
そもそも包茎手術とかAGA治療とか脱毛とかは保険診療外だからむしろ寄生虫ではない
0045名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 04:16:06.02ID:DYfcPYvQ
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋東工
4 大阪
5 神戸横国東外お茶
6 名古屋東北九州北大筑波
=====高学歴ライン======
7 千葉都立阪公早慶
8 農工電通名工京繊
9 広島岡山上智ICU中央法
=====中学歴ライン======
10金沢新潟熊本同志社明治理科
11青学立教中央法政立命関学関西
0046名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 05:56:51.18ID:EW05tYM3
弱男が医者を嫉妬でぶっ叩く地獄のようなスレ
受サロで承認欲求満たそうと必死な医者ニキも相当キモいが
0047名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 06:14:32.75ID:6FMJRnIz
おれもこの人は医者でないと思う。というか医者の平均年収が低過ぎる。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 08:57:53.87ID:GLZPQrLA
スレタイそっちのけで草
ワタク同士小さな差でワイワイやってる奴らより重症だとわかってないんやろな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 09:41:29.79ID:bmLPpL9l
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西
0050名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 09:59:27.83ID:c4JUYLkD
2022年 国立大学合格者数合計100人以上 東北・関東甲信越の高校 11月判明分
※国立大の合格者数は各高校の発表で、公立大学と大学校は含まない。

330 ○開成(東京)332
260
250 県立浦和(埼玉)253
240
230 仙台第二(宮城)232
220 新潟(新潟)226、仙台第一(宮城),仙台第三(宮城)223、松本深志(長野)222、県立船橋(千葉)220
210
200 盛岡第一(岩手),横浜翠嵐(神奈川)201
190 県立前橋(群馬)197、○市川(千葉)195、新潟南(新潟)194、○渋谷幕張(千葉)190
180 県立千葉(千葉)189、宇都宮(栃木),長野・県立(長野)188、西(東京),湘南(神奈川)186、大宮(埼玉)182、日比谷(東京)180
170 長岡(新潟)179、秋田(秋田),○栄東(埼玉)176、八戸(青森)175、青森(青森),県立川越(埼玉)173、盛岡第三(岩手),竹園(茨城)171、国立(東京),○海城(東京)170
160 土浦第一(茨城),水戸第一(茨城)169、高崎(群馬)168、弘前(青森),○麻布(東京)167、春日部(埼玉)162、戸山(東京),上田(長野)161
150 安積黎明(福島)155、山形東(山形),浦和第一女子(埼玉)152
140 安積(福島),○聖光学院(神奈川)149、県立福島(福島)146、栃木(栃木)144、山形南(山形)143、磐城(福島)141、日立第一(茨城)140
130 前橋女子(群馬),◇東京学芸大附(東京)138、○桐朋(東京)136、○桜蔭(東京)135、
  横手(秋田),千葉東(千葉),屋代(長野)134、秋田南(秋田)133、橘(福島),佐倉(千葉),立川(東京),○豊島岡女子学園(東京),松本県ヶ丘(長野)131
120 仙台二華(宮城),○開智(埼玉)128、○栄光学園(神奈川)127、○駒場東邦(東京)126、柏陽(神奈川)123、○浅野(神奈川)122
110 緑岡(茨城)119、宇都宮女子(栃木),○芝(東京)118、○水城(茨城),石橋(栃木),厚木(神奈川)117、県立太田(群馬),小山台(東京),高田(新潟)115、
  大田原(栃木),高崎女子(群馬)114、◇筑波大附(東京),◇筑波大附駒場(東京),甲府西(山梨)113、下妻第一(茨城),市立浦和(埼玉),○大宮開成(埼玉)112、熊谷(埼玉),東葛飾(千葉)110
100 泉館山(宮城),○渋谷教育学園渋谷(東京),○城北(東京),三条(新潟),新発田(新潟)108、鶴岡南(山形),伊那北(長野)107、花巻北(岩手),川越女子(埼玉)106、米沢興譲館(山形),○昭和学院秀英(千葉)105、
  八戸北(青森),宮城第一(宮城),○女子学院(東京)103、弘前中央(青森),仙台南(宮城),八王子東(東京)102、青山(東京),○逗子開成(神奈川),○山手学院(神奈川),甲府南(山梨)101、○桐蔭学園(神奈川)100

計109校;青森5、岩手3、宮城7、秋田3、山形4、福島5、茨城7、栃木5、群馬5、埼玉11、千葉8、東京22、神奈川10、新潟6、山梨2、長野6
0051名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 10:05:42.46ID:DYfcPYvQ
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋東工
4 大阪
5 神戸横国東外お茶
6 名古屋東北九州北大筑波
=====高学歴ライン======
7 千葉都立阪公早慶
8 農工電通名工京繊
9 広島岡山上智ICU中央法
=====中学歴ライン======
10金沢新潟熊本同志社明治理科
11青学立教中央法政立命関学関西
0052名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 10:08:39.70ID:DrW7TyYR
今年からJMARCH始めました

CASTDICE TV 東大1強進む⁉2024年河合塾最新発表!

上智 かなり落ちてマーチに近い、早慶上理は崩壊した

学習院 かなり落ちて全体的に成成明学にだいぶ近づいてきた

明治 志願者数は増えたが全体として落ちている、狙い目の簡単な学科も増えてきた

青学 偏差値が落ち着いて安定してきている

立教 下がった学部が多い

中央 文学部だけ上がった、国際系は落ちた

法政 理系は下がり、文系は少し上がる


2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5) -0.85
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3) -0.4
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5) ±0
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0) -3.0 TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0) -0.4
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0) -2.1
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0) -2.1
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0) -2.0
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5) -1.7
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5) -2.9
0053名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 10:09:23.49ID:baOUyYuO
早慶に最も近い国公立大学  

https://m.youtube.com/watch?v=pk-X-H5GaJs

政治経済学部=北大
法学部=北大
商学部=横国
文学部=筑波
理工学部=北大
国際教養学部=東京外語
社会科学部=筑波
教育学部=学芸
人間科学部=都立

これでやっと一般入試のレベルだからな

推薦、AO、内部の無試験バカとなるとさらに悲惨なレベルに落ちる
0054名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 10:22:03.36ID:43U7e8zp
>>53
政経は阪大、法は東北、理工は名大くらいありそうだが他はそんなもんかも
あと学芸は中等教育以上かな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 10:26:20.79ID:DYfcPYvQ
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋東工
4 大阪
5 神戸横国東外お茶
6 名古屋東北九州北大筑波
=====高学歴ライン======
7 千葉都立阪公早慶
8 農工電通名工京繊
9 広島岡山上智ICU中央法
=====中学歴ライン======
10金沢新潟熊本同志社明治理科
11青学立教中央法政立命関学関西
0056名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 10:28:28.61ID:bmLPpL9l
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西
0057名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 14:20:17.68ID:baOUyYuO
>>56
あははは!
ホントかよ?
アタマ大丈夫か?

早慶に最も近い国公立大学  

https://m.youtube.com/watch?v=pk-X-H5GaJs

政治経済学部=北大
法学部=北大
商学部=横国
文学部=筑波
理工学部=北大
国際教養学部=東京外語
社会科学部=筑波
教育学部=学芸
人間科学部=都立

これでやっと一般入試のレベルだからな

推薦、AO、内部の無試験バカとなるとさらに悲惨なレベルに落ちる
0058名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 15:56:21.05ID:2w/aVqYG
文理総合序列 12段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 大阪
5 早慶
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州
8 北大 筑波 お茶 阪公
9 千葉 都立 岡山 上智 ICU 同志社
10農工 電通 金沢 名工 京繊 明治 立教 理科
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関西 青学 中央
12スイセン学院
0059名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 16:25:30.02ID:I+tuU9Cg
ベネッセ(農学系)

(前期)
75 東京大(理科二類)
74 
73
72
71 京都大(農)
70 
69 
68 
67 
66 東北大(農)
65 
64 名古屋大(農)
63 神戸大(農)
62 筑波大(生命環境学群)京都府立大(農学食科)
61 九州大(農)東京農工大(農)千葉大(園芸)
60 大阪公立大(農)
59 岐阜大(応用生物科)岡山大(農)
58 
57 静岡大(農)広島大(生物生産)
56 
55 三重大(生物資源)新潟大(農)
54 茨城大(農)信州大(農) 
53 岩手大(農)宇都宮大(農)鳥取大(農)山口大(農)宮崎大(農)鹿児島大(農)
   島根大(生物資源科)高知大(農林海洋科)佐賀大(農)
   福島大(農学群)石川県立大(生物資源環境)
52 弘前大(農学生命科)山形大(農)愛媛大(農)香川大(農)琉球大(農)
   県立広島大(生物資源科)秋田県立大(生物資源科)
51 福井県立大(生物資源)
50 宮城大(食産業学群)静岡県立農林環境専門職大(生産環境経営)


(後期)
75 
74 
73
72
71 
70 
69 北海道大(農)神戸大(農)
68 
67 九州大(農)
66 東京農工大(農)筑波大(生命環境学群)
65 
64 
63 
62 千葉大(園芸)
61 岐阜大(応用生物科)広島大(生物生産)大阪公立大(農)
60 
59 静岡大(農)
58 三重大(生物資源)新潟大(農)
57 信州大(農)佐賀大(農)
56 鳥取大(農)茨城大(農)
55 岩手大(農)宇都宮大(農) 山口大(農)鹿児島大(農)
   山形大(農)福井県立大(生物資源)石川県立大(生物資源環境) 
54 宮崎大(農)愛媛大(農)島根大(生物資源科)香川大(農)高知大(農林海洋科)
   弘前大(農学生命科)福島大(農学群)県立広島大(生物資源科) 
53 琉球大(農)宮城大(食産業学群)秋田県立大(生物資源科)
0060名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 16:26:44.74ID:kNObUpAK
五大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

(首都圏御三家)
         つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】     はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

       〔育成わく〕 軽い私立 そー ケ 上智明治立教 
0061名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 16:46:09.51ID:nodSl7ZK
>>1
センターと書いている時点で
「どんなジジイが書いているか?」
ご察しまで。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 16:52:19.84ID:I+tuU9Cg
4年生は爺婆扱いか
0064名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 18:19:01.51ID:Msh1dKiW
早慶理工のほうが北大より2ランクは難しいとおも。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 20:44:43.21ID:nodSl7ZK
>>63
今の4年って早稲田でも早稲田じゃないから。
おバカ時代の早稲田。
2021年入学《現3年》から慶應は滑り止めだと思っているから。
今の4年あたりは慶應義塾不合格なんて不名誉なおバカまでいる。

2021早稲田政経の入試改革で入学者の質も全く違う。私文専願はいない。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 21:10:07.84ID:ScKyfCBo
灘の受験生の認識では早慶上位学部(東大落ちが多くいるようなところ)は
阪大と同レベルらしいな。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/10(日) 21:43:55.67ID:q8NrLQzy
>>63
馬鹿ワタクが語るよりも説得力はあるだろうよ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/11(月) 05:34:47.96ID:NzQpI+qV
早稲田のサルたちよ!
再び広末と一緒にキャンパスライフをたのしめるかもよ!!

「広末アンチが多数発生する原因となったのは1998年11月の早稲田大学の推薦入試。この時、広末は『自己推薦』で出願し、合格しましたが、その合格に対しては同年代から『まるで裏口入学ではないか』といった怨嗟の声が噴出しました。」

「なので、これを逆手に取って、『早稲田再受験』を禊にするのです。受験方法は社会人入試や通信課程の受験ではなく、もちろん一般入試。合格すればアンチは黙るでしょう。」

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/326184
0069名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/11(月) 11:02:42.00ID:TMooY9Nb
早稲田も数学が一定程度できないのは落とせるような入試にしないといけないね
0070名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/11(月) 11:05:38.87ID:Xj6a9ssB
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋東工
4 大阪
5 神戸横国東外お茶
6 名古屋東北九州北大筑波
=====高学歴ライン======
7 千葉都立阪公早慶
8 農工電通名工京繊
9 広島岡山上智ICU中央法
=====中学歴ライン======
10金沢新潟熊本等国立大 同志社明治理科
11青学立教中央法政立命関学関西
0071名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/11(月) 11:25:04.57ID:6mIn2/vZ
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西
0072名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/11(月) 11:50:01.13ID:RRmlFiZs
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 大阪
5 早慶 東北 九州 名古屋
6 東外 横国 神戸
7 北大 筑波 お茶 阪公
8 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊
9 農工 電通 金沢 明治 立教 理科 上智 ICU 同志社
10新潟 広島 熊本 法政 立命 関西 青学 中央
11関学
0073名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/11(月) 13:41:47.27ID:We9Laej9
 

       筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 > 私立理工  慶大理工 藤原工業大
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬  慶大薬 共立薬科大


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医  慶大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私立歯  慶大歯 東京歯科大

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私立農  慶大農?
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 よる夜第二政治経済学部+よる第二商学部+よる第二法学部   =現 よる社会科学部

                         夜第二文学部   =ほぼ現 文化構想学部



      私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

  私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0074名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/11(月) 14:23:01.86ID:/ZI61G+4
数学できる地方国公立は卒業して何になるの?
塾講師?
0075名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/11(月) 14:27:26.88ID:NxgtnhTo
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 大阪
5 早慶 東北 九州 名古屋
6 東外 横国 神戸
7 北大 筑波 お茶 阪公
8 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊
9 農工 電通 金沢 明治 立教 理科 上智 ICU 同志社
10新潟 熊本 法政 立命 関西 青学 中央
11徳島 信州 関学
0076名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/11(月) 14:28:19.38ID:Xj6a9ssB
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋東工
4 大阪
5 神戸横国東外お茶
6 名古屋東北九州北大筑波
=====高学歴ライン======
7 千葉都立阪公早慶
8 農工電通名工京繊
9 広島岡山上智ICU中央法
=====中学歴ライン======
10金沢新潟熊本等国立大 同志社明治理科
11青学立教中央法政立命関学関西
0077名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/11(月) 14:34:26.23ID:NxgtnhTo
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 大阪
5 早慶 東北 九州 名古屋
6 東外 横国 神戸
7 北大 筑波 お茶 阪公
8 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊
9 農工 電通 金沢 明治 立教 理科 上智 ICU 同志社
10新潟 熊本 法政 立命 関西 青学 中央
11徳島 信州 関学
0079名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/11(月) 16:40:15.13ID:Vjqq087S
ぼくが東大文Iを目指したのは高校3年の頃。2006年4月です。学年で文系1位をとったあたりでした。得意科目は英語、国語、地歴。苦手科目は数学。典型的な文系全振り高校生でした。
塾も予備校も通っておらず、ほぼ独学で東大に挑むことにしていました。
当時の福岡県の高校は7:30からの朝補習が当たり前で、授業の予習復習も含めると塾に通う時間的余裕がありませんでした。
また、当時の高校の気風として「浪人するのが当たり前」のような空気感があり、そもそも現役で東大に受かろうという本気度がなかったように思います。
事実、高校3年の6月までは文化祭、高校3年の9月までは運動会の準備に明け暮れ、実質的な勉強時間は1日2~3時間程度だったと思います。
その中でも、さすがに数学はなんとかしようと思い、取り組んだのが青チャートでしたが、これはよくなかったです。青チャートが悪いのではありません。学校の先生に相談して、自分に最適な教材を教えてもらうことをしなかった自分が悪かったです。
経験値からして違う学校の先生に素直に相談すれば、数学による破滅を予防できたかもしれません。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/11(月) 16:52:52.35ID:kKHVvhrJ
早稲田の経済学科はせめて数2Bまで課さないとダメだよな
政治学科の圧力に負けたらしいが
0081名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/11(月) 16:53:32.49ID:Xj6a9ssB
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋東工
4 大阪
5 神戸横国東外お茶
6 名古屋東北九州北大筑波
=====高学歴ライン======
7 千葉都立阪公早慶
8 農工電通名工京繊
9 広島岡山上智ICU中央法
=====中学歴ライン======
10金沢新潟熊本等国立大 同志社明治理科
11青学立教中央法政立命関学関西
0082名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/11(月) 16:53:34.40ID:DF6u+PH/
菊池秀策ってMAがいじってた
0083名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/11(月) 16:59:56.59ID:NxgtnhTo
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 大阪
5 早慶 東北 九州 名古屋
6 東外 横国 神戸
7 北大 筑波 お茶 阪公
8 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊
9 農工 電通 金沢 明治 立教 理科 上智 ICU 同志社
10新潟 熊本 法政 立命 関西 青学 中央
11徳島 信州 関学
0084名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/11(月) 20:18:43.93ID:NzQpI+qV
バカじゃねーの?

文理総合序列 12段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 大阪 名古屋 東北
5 九州 北大 神戸
6 筑波 横国 東外 お茶 阪公 早慶
7 千葉 都立 岡山 農工 電通 金沢 名工 京繊
8 上智 理科 ICU 同志社
9 新潟 広島 熊本 明治 青学
10 立教 法政 立命 関西 中央
0085名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/12(火) 10:42:00.40ID:E2fwBIub
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 横国 神戸
  6 筑波 お茶 北大 阪公
  7 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊
  8 農工 電通 明治 立教 理科 上智 ICU 同志社
  9 金沢 新潟 熊本 立命 関西 青学 中央 法政
. 10 徳島 信州 関学
0086名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/12(火) 10:56:25.98ID:GACiOycz
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋東工
4 大阪
5 神戸横国東外お茶
6 名古屋東北九州北大筑波
=====高学歴ライン======
7 千葉都立阪公早慶
8 農工電通名工京繊
9 広島岡山上智ICU中央法
=====中学歴ライン======
10金沢新潟熊本等国立大 同志社明治理科
11青学立教中央法政立命関学関西
0087名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/13(水) 23:14:28.92ID:ctRLJrwN
 

       筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 > 私立理工  慶大理工 藤原工業大
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬  慶大薬 共立薬科大


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医  慶大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私立歯  慶大歯 東京歯科大

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私立農  慶大農?
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 よる夜第二政治経済学部+よる第二商学部+よる第二法学部   =現 よる社会科学部

                         夜第二文学部   =ほぼ現 文化構想学部



      私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

  私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0088名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/14(木) 14:51:22.04ID:9VchTn0m
五大学連合  一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

(首都圏御三家)
         つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                       はん大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】                      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

          〔育成わく〕 軽い私立 そー ケ 上智明治立教
0089名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/14(木) 14:53:12.80ID:+EchIJ4V
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 神戸
  6 筑波 お茶 北大 横国
  7 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊 阪公
  8 農工 電通 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  9 金沢 新潟 熊本 立命 関西 立教 中央 法政
. 10 徳島 信州 関学
0090名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/16(土) 15:38:26.54ID:bi70YqKz
1軍 国立理系 偏差値+10 5教科8科目 【物理・化学・生物  ・数学1A[難問]・英語   ・数学2B[難問]・国語   ・数学3C[難問] 4D5G[建築数学]】

2軍 国立文系 偏差値+5  5教科8科目 【歴史・地理・公共  ・数学1A[易問]・英語   ・数学2B[易問]・国語   ・数学3C[易問] 4D5G[経済数学]】  

3軍 私立理系 偏差値+5              3科目【数学3C】



4軍 私立文系 偏差値−10 1科目、2科目せかいし・エイゴ マークぬりえ 日本語出来ない 帰国子女【数学3C】数2B】低偏高校 芸能人 そんなのばっか
0091名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/16(土) 15:41:42.02ID:GsAuoMGn
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 神戸
  6 筑波 お茶 北大 横国
  7 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊 阪公
  8 農工 電通 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  9 金沢 新潟 熊本 立命 関西 立教 中央 法政
. 10 徳島 信州 関学
0092名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/18(月) 15:48:39.32ID:Kic8UA5q
   筑波・千葉・横浜 



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 
 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)  旧六     新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)   旧六   広島 vs 岡山
0093名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/20(水) 17:10:59.49ID:W10y/5Ka
>>1
早稲田は最強なのだー
今年早稲田の4枠は
仙台育英のバッテリー高橋、尾形と
山梨学院の4番高橋
日大三高の安田虎太郎に決定獲得したぞー

育英パワーで慶応をボコボコにしてやるww

覇者 覇者 早稲田!
日本一の早稲田! ヤッホー\(^^)/

秋からは六大学優勝 日本一は確実

早稲田のスポーツ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポーツ選抜は日本最強のスポーツ推薦
早稲田のスポーツ選抜は日本最強のスポーツ推薦

去年獲得したメンバーも今秋大活躍の予感
早大野球部、新入部予定者が初練習/東京六大学

東京六大学野球、早大の2023年度新入部予定者が4日、東京・西東京市の早大安部球場で初練習した。昨春選抜4強の浦和学院・宮城誇南投手、高校日本代表の九州国際大付・香西、推薦入試の合格者らで、新入部予定者は4日現在11人。

【投手】越井颯一郎(木更津総合)、宮城誇南(浦和学院)、森山陽一朗(広陵)、香西一希(九州国際大付)

【内野手】岩崎遼(広陵)、大内碧真(浦和学院)、岡西佑弥(智弁和歌山)、坂口優太(国学院栃木)、山根潤太郎(鎌倉学園)

【外野手】井桜悠人(高松商)、茨木琉之介(加古川西)
0095名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/20(水) 17:29:55.01ID:cQ1Ej0ye
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
  5 九州 神戸 北大 東外 早慶
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関西 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大
0098名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/23(土) 01:40:16.06ID:b7B1TPs0
       筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 > 私立理工  慶大理工 藤原工業大
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬  慶大薬 共立薬科大


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医  慶大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私立歯  慶大歯 東京歯科大

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私立農  慶大農?
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =ほぼ 現 文化構想学部



      私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

                      私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0099名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/23(土) 08:25:26.66ID:8ile2j7e
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 一橋 京大
  3 東工 名大 阪大
  4 北大 東北 お茶 神戸
  5 筑波 東外 横国 九大 慶應
  6 千葉 学芸 農工 広島 都立 阪公 早稲田
  7 埼玉 海洋 電通 名工 京繊 京教 大教 横市 名市 京府 上智 ICU
  8 新潟 金沢 信州 静岡 岐阜 岡山 熊本 長崎 国教 愛県 静県 神外 兵県 理科 明治 同志社
  9 帯広 樽商 宇都宮 群馬 茨城 豊橋 三重 滋賀 和歌山 徳島 愛媛 山口 鹿児島 高経 埼県 都留文 県広島 福岡県 立教 中央 青学 立命
. 10 北見 北教 室工 弘前 岩手 秋田 山形 福島 山梨 長岡 富山 福井 香川 鳥取 島根 高知 大分 佐賀 宮崎 琉球 札幌市 宮城 滋賀県 熊本県 法政 日大 関西 関学
0100名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/23(土) 08:27:10.64ID:HbLGdJ1U
ダブル合格の選択2023

慶應法29-71早稲田政経
慶應法69-31早稲田法
慶應法87-13慶應経済
慶應商31-69早稲田商
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています