X



青山学院VS明治 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/15(火) 04:01:39.17ID:UmDu18cG
誰も立てないので、その2

※青学に強い憧れとコンプレックスを持つおじいちゃんが、狂ったように独り言を繰り返すと予想されますが、スルー推奨です。
0166名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 16:16:03.45ID:8DUQtQnb
>>165
明治は昔から二流大学の代表格だったって父親が言ってたんでその影響かな
0167名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 16:50:22.13ID:MCDFV8YJ
意味のない合格者平均とか
怪しい怪しい東進のデータ貼るしかないメェジwww
0168名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 17:11:52.51ID:DKQTf4Qs
日経転職版の大学別平均年収
明治大学782万
青山学院大学768万
0170名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 17:20:18.95ID:MCDFV8YJ
生意気なくせにこの程度

5大総合商社「採用大学」ランキング2022最新版【全10位・完全版】
ダイヤモンド・ライフ編集部 2023.6.15
diamond.jp/articles/-/324463?page=3

5大総合商社採用 私立大学
三菱商事、三井物産、伊藤忠、住友商事、丸紅

【5大商社合計】
慶應義塾 113
早稲田大 76
青山学院 10
上智大学 10
立教大学 6
国際基督 4
同志社大 3
明治大学 2 ←早慶明、マーチトップをYouTubeなどで絶賛アピール中wwwww
関西学院 2

※ランキング掲載無→中央、法政、立命館、関大
0171名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 18:13:25.97ID:S5rxGTct
>>170
パン職の青山

青山学院大学就職先2022
丸紅 8人(男1、女7)
ttps://ac.cdn-aoyamagakuin.com/wp-
0174名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 18:16:53.88ID:S5rxGTct
10 人中7人が丸紅パン職
素晴らしい
パン職界の東大
0175名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 18:18:12.88ID:S5rxGTct
蓮舫議員を筆頭に女性はとても優秀てすよ

青山学院大学経済学部の卒業生が就職する上位企業ランキング

※カッコ内は女子で内数 
 ・三菱UFJ銀行:11人(11人)
 ・野村證券:7人(3人)
 ・大和証券:6人(3人)
 ・あいおいニッセイ同和損害保険:5人(3人)
 ・三井住友銀行:5人(3人)
 ・三井住友信託銀行:5人(3人)
 ・SMBC日興証券:8人(4人)
 ・群馬銀行:4人(1人)
 ・住友生命保険相互会社:4人(3人)
 ・全日本空輸:4人(4人)
 ・みずほ銀行:4人(1人)
 ・三井住友海上火災保険:4人(3人)
 ・日本航空:3人(3人)
 ・日本生命保険相互会社:3人(2人)
 ・みずほフィナンシャルグループ:3人(3人)
 ・三菱UFJニコス:3人(2人)
 ・りそなホールディングス:3人(1人)
 ・アクセンチュア:2人(0人)
 ・アサヒビール:2人(0人)
 ・エイチ・アイ・エス:2人(2人)
0178名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 18:23:16.05ID:+ctnl9sE
■生涯賃金の高い大学は?どこの企業・業界なら生涯給与は高い?
https://venture-finance.jp/archives/7003
1位 東京大学 4億6128万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学 4億2548万円
4位 中央大学 3億9368万円
5位 早稲田大学 3億8785万円
6位 一橋大学 3億8640万円
7位 上智大学 3億8626万円
8位 同志社大学 3億8590万円
9位 青山学院大学 3億8578万円
10位 法政大学 3億8103万円
大卒平均 2億8653万
圏外 明治大学

■大学寄付金ランキング
https://alumni-social-lab.com/university-donation-ranking/#i3
早慶·医学部>青学27億>立教26億>同志社25億>理科23億>上智22億>学習院20億>明治19億>法政16億>関学15億>関西14億>中央11億
0179名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 18:25:42.66ID:LfofhbMp
いまは女性優位時代

女性蔑視をする大学は女子から見放され淘汰される
0180名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 18:27:52.41ID:+ctnl9sE
■「学歴無用」は名ばかり 横行する大学の〝格付〟 1967(昭和42)年 就職戦線〝指定校制度〟
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20230220/se1/00m/020/003000d
>記事では旭化成、川崎重工、高島屋、トヨタ、八幡製鉄など「一流企業」15社が国公私立113大学のどこを指定校にしているかを一覧表にして掲載した。東大、京大は全15社が指定。一橋大14社▽神戸大13社▽九州大12社と続き、〈私立で企業にウケのいいのは、まず早大、慶大、ついで中大、上智大、青学大となり、明大、立大、法大はそのあとになるようだ〉とある。
0181名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 18:30:57.20ID:zckfaNOx
>>179
そもそも男子大手就職率でも青学>明治なんだけどな明治は悪すぎて男女別隠しちゃったけどw
0182名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 18:37:27.24ID:O6dY5wMd
河合塾文系 2023年度入試合格者平均偏差値
早稲田 65.88 (文66.7 教育64.49 国際65.70 文化66.6 社学66.9 法68.8 政経69.30 商66.00 スポ59.7 人間64.57)
慶應大 63.90 (文63.7 法66.30 経済66.70 商66.40 総政60.2 環情60.1)
上智大 62.95 (神57.1 文63.89 外国62.52 人間64.25 総合64.3 法65.63)
明治大 62.51 (文62.56 国際62.6 法63.1 政経63.4 経営61.9 商61.9 情報62.1)
立教大 60.86 (文61.59 心理61.40 異文63.6 社会62.63 観光58.7 コミ57.65 法61.87 経済61.4 経営62.95 スポ56.8)
青学大 59.60 (文60.16 教育60.7 総文60.8 地球58.1 国際60.97 法60.25 経済58.60 経営60.3 コミ58.1 社会58.0)
中央大 59.42 (文59.54 法63.60 総政59.1 経済58.03 国経57.3 国情59.2 商59.16)
法政大 58.50 (文60.4 教養60.8 社会58.27 現代56.90 国際59.4 法60.7 経済57.83 経営58.90 スポ55.4 キャリ56.8 人間58.1)
0183名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 18:42:44.93ID:+ctnl9sE
■早慶JMARCH2023年 進学校現役進学者数 サンデー毎日2023年7月2.9日合併号掲載分
東京一工現役進学者10名以上の高校を集計
近畿、九州除く全国 対象105校
(進学数 合格数)
慶大 1253 3667 (34.2%)
早大 1828 5685 (32.2%)
青学 0357 2008 (17.8%)
上智 0380 2676 (14.2%)
中央 0396 2850 (13.9%)
明治 0752 5905 (12.7%) ←誰も来ないよ
法政 0343 3058 (11.2%)
立教 0282 2642 (10.7%)
0184名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 18:43:14.56ID:e5ewZCQm
2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目偏差値(23/06/21更新)
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
 
        英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5)
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3)
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5)
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0) TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0)
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0)
07.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0)
08.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5)
09.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5)
  
0185名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 19:54:32.19ID:imQApbeB
>>42
また自分の学生の頃のネタか
昭和42年というと学生運動が盛んだったころだろ
ジジイもヘルメットかぶって「賛成の反対のハンターイ」とか叫んでたのか、青学でw
0186名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 20:22:48.92ID:mJkrXfDq
>>185
明大生のイメージ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c4/Kanda_Quartier_latin19680621-2.jpg
      __             ,-‐-、
.  /       ヽ'ニニニニニ|_!_!ュX二二二二二二二二二二コ
  /   革労協`、        `'}‐┴、
  i______i , - ─‐- 、 { ̄`{    反対      /   反対
  } | r} ` / -' | |`i/   斗 争`、 }_,  ,! __       /          /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!_______lノ`i, /     ヽ   ─ - 、         /
 ,-ソ||、   .ノ/ニ|`i‖ /  - r {⌒ / |   解 放i . /   粉砕ヽ ,-rrr、
/' \`ミ.、_ `='ノ iニij   ,ニ゙ l `i /Lr、___| !____j iっ,!,!,!
\.  \    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | { ノ^i'_フ'i,!  `i  {   反対
  \.  |\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i !  }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<.j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ/''''ヽ ゝ/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ「ヘヽ    |/  |-── '
       |0`    | /  ヽ_/|\  、   `| {∧   |   |
       |      |    /ノ |  \ リ     | ノ i ヘ  |  |    反対
0187名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 20:27:12.72ID:FGxkJM3t
>>185
面白いと思ってるんだろうなあ
0188名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 20:30:28.67ID:FGxkJM3t
>>171
リンク先の記事見たら青学の丸紅4人になってるぞ。
記事の方は総合職の人数なのかな?


参考
各社の2022年度一般職採用状況

三菱商事・・・0名(20年度以降一般職採用無し)
三井物産・・・0名
伊藤忠商事・・10名(21年度は13名)
住友商事・・・0名(21年度以降一般職採用無し)
丸紅・・・・・18名(21年度も18名)

もう総合商社は一般職ほとんど採用しないんだな。
それなのに青学が学生数2倍の明治より多いってどういうこと?
0189名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 20:36:10.39ID:DKQTf4Qs
2022年大学別平均年収(日経転職版)
慶應999>早稲田920>理科大862>中央829>上智802>同志社792>明治782>成蹊769>青学768>その他
0190名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 20:44:49.96ID:nJ8iBNVp
■生涯賃金の高い大学は?どこの企業・業界なら生涯給与は高い?
https://venture-finance.jp/archives/7003
1位 東京大学 4億6128万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学 4億2548万円
4位 中央大学 3億9368万円
5位 早稲田大学 3億8785万円
6位 一橋大学 3億8640万円
7位 上智大学 3億8626万円
8位 同志社大学 3億8590万円
9位 青山学院大学 3億8578万円
10位 法政大学 3億8103万円
大卒平均 2億8653万
圏外 明治大学

■大学寄付金ランキング
https://alumni-social-lab.com/university-donation-ranking/#i3
早慶·医学部>青学27億>立教26億>同志社25億>理科23億>上智22億>学習院20億>明治19億>法政16億>関学15億>関西14億>中央11億
0192名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 21:33:23.09ID:O6dY5wMd
河合塾文系 2023年度入試合格者平均偏差値
早稲田 65.88 (文66.7 教育64.49 国際65.70 文化66.6 社学66.9 法68.8 政経69.30 商66.00 スポ59.7 人間64.57)
慶應大 63.90 (文63.7 法66.30 経済66.70 商66.40 総政60.2 環情60.1)
上智大 62.95 (神57.1 文63.89 外国62.52 人間64.25 総合64.3 法65.63)
明治大 62.51 (文62.56 国際62.6 法63.1 政経63.4 経営61.9 商61.9 情報62.1)
立教大 60.86 (文61.59 心理61.40 異文63.6 社会62.63 観光58.7 コミ57.65 法61.87 経済61.4 経営62.95 スポ56.8)
青学大 59.60 (文60.16 教育60.7 総文60.8 地球58.1 国際60.97 法60.25 経済58.60 経営60.3 コミ58.1 社会58.0)
中央大 59.42 (文59.54 法63.60 総政59.1 経済58.03 国経57.3 国情59.2 商59.16)
法政大 58.50 (文60.4 教養60.8 社会58.27 現代56.90 国際59.4 法60.7 経済57.83 経営58.90 スポ55.4 キャリ56.8 人間58.1)
0193名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 21:41:12.87ID:e5ewZCQm
2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目偏差値(23/06/21更新)
http://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
 
        英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5)
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3)
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5)
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0) TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0)
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0)
07.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0)
08.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5)
09.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5)
0194名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 21:49:03.90ID:+ctnl9sE
>>192
■早慶JMARCH2023年 進学校現役進学者数 サンデー毎日2023年7月2.9日合併号掲載分
東京一工現役進学者10名以上の高校を集計
近畿、九州除く全国 対象105校
(進学数 合格数)
慶大 1253 3667 (34.2%)
早大 1828 5685 (32.2%)
青学 0357 2008 (17.8%)
上智 0380 2676 (14.2%)
中央 0396 2850 (13.9%)
明治 0752 5905 (12.7%) ←誰も来ないよ
法政 0343 3058 (11.2%)
立教 0282 2642 (10.7%)
0195名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/16(水) 23:33:03.66ID:tgwkp5w3
明治のお爺ちゃん、略して明爺さん!
0196名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 00:36:24.99ID:zJgNeS19
なんでニッコメェジがジュサロにおるの
0197名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 00:47:07.22ID:w8Uqzcyw
明治は営業採用専門

青学は企画•管理系部門採用が多い
0198名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 00:49:44.22ID:w8Uqzcyw
>>190
中央は青学立教の3倍以上卒業生いるのに寄付金は半分もないのか
0199名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 00:56:02.98ID:QIWrvFS1
みんな中央が嫌でそのために頑張って資格や公務員を目指すから間違っても寄付などしないんだろな
0200名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 00:59:16.37ID:o1ToJxJF
これで関学と立命館が逆だと
寄付金多い(満足度高い)早慶上智青学立教同志社関学
寄付金少ない(満足度低い)明治中央法政立命館関西
でなんとなく納得なんだがな
0201名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 01:02:38.14ID:sJPgidDA
15:名無しなのに合格:2023/08/13(日) 10:10:23.75 ID:Z/4QZrHr
(ダブル合格)

明治 77-23 立教
明治 80-20 青学
明治 82-18 中央
明治 98- 2 法政

5人に1人くらいは
立地で立教青学、司法試験で中央を選ぶね
0202名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 01:16:34.92ID:rZ7RxfDX
>>200
MARCHの中で中央法政は学費が安い
青学は学費が一番高い
満足度というより金銭的余裕かもしれんな
0203名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 01:35:19.72ID:o1ToJxJF
■東洋経済 本当に強い大学2023
全国300塾に聞いた
W合格で選ばれる大学と最新序列
https://toyokeizai.net/articles/-/677091
上智≧立教≒青学≧明治

>さてその上智といえば、かつては看板学部の外国語学部、法学部国際関係法学科なら早慶を蹴ってまで入学する者がいたが近年はめっぽう減ったというのが多くの関係者の話。大学序列を見ても早慶と全学部で差が開いているのがわかるだろう。
その上智の座を密かに狙うのが立教大学だ。同大看板の経営学部、 異文化コミュニケーション学部が 上智と遜色ない位置まで到達しつつある。5年前と最新のW合格データの比較で上智との差は埋まりつつあり序列も上昇している。
なお明治とのW合格では数年前は拮抗していたが最新のデータでは立教が僅差で勝ちGMARCHトップとなった。
この明治と数年後人気が逆転しそうなのが青学だ。同大は国際政治経済学部、文学部英米文学科が看板で総合文化政策学部など新設の学部が全国的に人気であることも特筆すべき点だろう。
0204名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 02:28:53.40ID:uFXYK5jX
>>200
単純に宗教関係者が多いかじゃね?

創価大69.7

統一教会もそうだが、お布施文化寄付文化が大きいところは大口で寄付する奴も多い
0206名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 07:54:16.68ID:w8Uqzcyw
東進と明治は昔からズブズブの関係
東進はデータを作れるほど各有名大学に受かっていない
東大には800人前後受かってると宣伝するが、ある校舎長は自分の校舎は
もちろん周辺校舎からも受かったって人を見たことない
早慶もマーチも滅多に見ない
頻繁にみるのは日東駒専や大東亜帝国、という
0207名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 09:30:51.13ID:6kHDPeO5
河合塾文系 2023年度入試合格者平均偏差値
早稲田 65.88 (文66.7 教育64.49 国際65.70 文化66.6 社学66.9 法68.8 政経69.30 商66.00 スポ59.7 人間64.57)
慶應大 63.90 (文63.7 法66.30 経済66.70 商66.40 総政60.2 環情60.1)
上智大 62.95 (神57.1 文63.89 外国62.52 人間64.25 総合64.3 法65.63)
明治大 62.51 (文62.56 国際62.6 法63.1 政経63.4 経営61.9 商61.9 情報62.1)
立教大 60.86 (文61.59 心理61.40 異文63.6 社会62.63 観光58.7 コミ57.65 法61.87 経済61.4 経営62.95 スポ56.8)
青学大 59.60 (文60.16 教育60.7 総文60.8 地球58.1 国際60.97 法60.25 経済58.60 経営60.3 コミ58.1 社会58.0)
中央大 59.42 (文59.54 法63.60 総政59.1 経済58.03 国経57.3 国情59.2 商59.16)
法政大 58.50 (文60.4 教養60.8 社会58.27 現代56.90 国際59.4 法60.7 経済57.83 経営58.90 スポ55.4 キャリ56.8 人間58.1)
0208名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 09:51:49.61ID:HnwN/Sqz
>>204
医学部、早慶、JAR同志社等の行きたい大学が多くて滑り止め特化型ホーチミン関西が少ない 立命館が例外
0209名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 10:28:13.05ID:o1ToJxJF
>>207

■早慶JMARCH2023年 進学校現役進学者数 サンデー毎日2023年7月2.9日合併号掲載分
東京一工現役進学者10名以上の高校を集計
近畿、九州除く全国 対象105校
(進学数 合格数)
慶大 1253 3667 (34.2%)
早大 1828 5685 (32.2%)
青学 0357 2008 (17.8%)
上智 0380 2676 (14.2%)
中央 0396 2850 (13.9%)
明治 0752 5905 (12.7%) ←誰も来ないよ(T_T)
法政 0343 3058 (11.2%)
立教 0282 2642 (10.7%)
0210名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 11:28:03.31ID:XbGqOICW
河合塾文系 2023年度入試合格者平均偏差値
早稲田 65.88 (文66.7 教育64.49 国際65.70 文化66.6 社学66.9 法68.8 政経69.30 商66.00 スポ59.7 人間64.57)
慶應大 63.90 (文63.7 法66.30 経済66.70 商66.40 総政60.2 環情60.1)
上智大 62.95 (神57.1 文63.89 外国62.52 人間64.25 総合64.3 法65.63)
明治大 62.51 (文62.56 国際62.6 法63.1 政経63.4 経営61.9 商61.9 情報62.1)
立教大 60.86 (文61.59 心理61.40 異文63.6 社会62.63 観光58.7 コミ57.65 法61.87 経済61.4 経営62.95 スポ56.8)
青学大 59.60 (文60.16 教育60.7 総文60.8 地球58.1 国際60.97 法60.25 経済58.60 経営60.3 コミ58.1 社会58.0)
中央大 59.42 (文59.54 法63.60 総政59.1 経済58.03 国経57.3 国情59.2 商59.16)
法政大 58.50 (文60.4 教養60.8 社会58.27 現代56.90 国際59.4 法60.7 経済57.83 経営58.90 スポ55.4 キャリ56.8 人間58.1)
0213名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 13:01:26.24ID:rJI5/iu6
2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目偏差値(23/06/21更新)
http://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
 
        英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5)
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3)
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5)
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0) TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0)
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0)
07.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0)
08.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5)
09.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5)
0214名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 13:04:11.83ID:HlA+Vdvj
危害めえ爺
0215名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 13:07:31.88ID:HlA+Vdvj
やっぱり



めえじいが





あんぽんた〜〜ん
0217名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 13:19:28.14ID:XbGqOICW
河合塾文系 2023年度入試合格者平均偏差値
早稲田 65.88 (文66.7 教育64.49 国際65.70 文化66.6 社学66.9 法68.8 政経69.30 商66.00 スポ59.7 人間64.57)
慶應大 63.90 (文63.7 法66.30 経済66.70 商66.40 総政60.2 環情60.1)
上智大 62.95 (神57.1 文63.89 外国62.52 人間64.25 総合64.3 法65.63)
明治大 62.51 (文62.56 国際62.6 法63.1 政経63.4 経営61.9 商61.9 情報62.1)
立教大 60.86 (文61.59 心理61.40 異文63.6 社会62.63 観光58.7 コミ57.65 法61.87 経済61.4 経営62.95 スポ56.8)
青学大 59.60 (文60.16 教育60.7 総文60.8 地球58.1 国際60.97 法60.25 経済58.60 経営60.3 コミ58.1 社会58.0)
中央大 59.42 (文59.54 法63.60 総政59.1 経済58.03 国経57.3 国情59.2 商59.16)
法政大 58.50 (文60.4 教養60.8 社会58.27 現代56.90 国際59.4 法60.7 経済57.83 経営58.90 スポ55.4 キャリ56.8 人間58.1)
0218名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 13:24:58.31ID:zJgNeS19
私大といえばまずは、早稲田、慶應、青山学院の三本柱
0220名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 14:16:54.48ID:o1ToJxJF
■早慶JMARCH2023年 進学校現役進学者数 サンデー毎日2023年7月2.9日合併号掲載分
東京一工現役進学者10名以上の高校を集計
近畿、九州除く全国 対象105校
(進学数 合格数)
慶大 1253 3667 (34.2%)
早大 1828 5685 (32.2%)
青学 0357 2008 (17.8%)
上智 0380 2676 (14.2%)
中央 0396 2850 (13.9%)
明治 0752 5905 (12.7%) ←誰も来ない(T_T)
法政 0343 3058 (11.2%)
立教 0282 2642 (10.7%)
0221名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 14:38:48.31ID:IEbBRJJj
河合塾文系 2023年度入試合格者平均偏差値
早稲田 65.88 (文66.7 教育64.49 国際65.70 文化66.6 社学66.9 法68.8 政経69.30 商66.00 スポ59.7 人間64.57)
慶應大 63.90 (文63.7 法66.30 経済66.70 商66.40 総政60.2 環情60.1)
上智大 62.95 (神57.1 文63.89 外国62.52 人間64.25 総合64.3 法65.63)
明治大 62.51 (文62.56 国際62.6 法63.1 政経63.4 経営61.9 商61.9 情報62.1)
立教大 60.86 (文61.59 心理61.40 異文63.6 社会62.63 観光58.7 コミ57.65 法61.87 経済61.4 経営62.95 スポ56.8)
青学大 59.60 (文60.16 教育60.7 総文60.8 地球58.1 国際60.97 法60.25 経済58.60 経営60.3 コミ58.1 社会58.0)
中央大 59.42 (文59.54 法63.60 総政59.1 経済58.03 国経57.3 国情59.2 商59.16)
法政大 58.50 (文60.4 教養60.8 社会58.27 現代56.90 国際59.4 法60.7 経済57.83 経営
0222名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 15:08:31.63ID:o1ToJxJF
■本当に強い大学2023
W合格で選ばれる大学と最新序列
https://toyokeizai.net/articles/-/677091
東大京大
一橋東工 慶医
早慶法政経理工
ーーーーーーーーー別格ラインーーーーーーーー
早慶商文 上智ICU お茶 外大 筑波 横国
中央法 立教経営異文 慶文薬SFC 早文構教育
青学国政総文 慶看護 早人科スポ
――――――――最難関ライン――――――――
明治 青学 立教 千葉 電通 農工
中央 法政 学習院 学芸 海洋 都立
0223名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:01:45.76ID:XddzGVH4
三校並べるなら戦前からの伝統の早慶明の一択だろ 実力から言って早晩そうなる
0224名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:08:05.65ID:ys3QDOYw
ならんならんw
0225名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:11:41.20ID:MFO95uhL
 >>223
┌────────────────────┐
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘

 歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって

 創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
.      . . . . . .  . . . . .  . . . . .
 かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
  . . . . . . . . .
 日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては

 我が工学部は30万平方bの敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの

 校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、

 さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて

 最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。

            ∧_∧
            ( ・∀・)
         / <ヽ∞/>\
.        |   <ヽ/>.- |
 __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
 |   | |                  |  |   |
 |   | |   東 洋 大 学    |  |   |
 |   | |                  |  |   |
0227名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:14:14.86ID:IEbBRJJj
青学がいくらネットでうなってもみんな明治を選ぶんだよな 虚しくない?
0228名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:14:29.12ID:MFO95uhL
 
                      東洋大学 2019年度 入試説明会
                      http://www.toyo.ac.jp/nyushi/pdf/visitor/teachers/briefing/admission/briefing_2019.pdf
   _ __ _ _
  '´         `  、        ─── History ───
             ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   1906 私立東洋大学と改称
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ /    三田の理財  (慶應義塾)
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ .    早稲田の政治(早稲田大学)
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. l      白山の哲学  (東洋大学)
ヽ ::: i ::    ⌒   : . l     哲学教育の頂と称される
ヽ`! | ::     /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,!:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / // __     ̄ ̄`‐ ¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
0229名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:14:58.83ID:MFO95uhL
早稲田大の指定校推薦を蹴って、
本学の哲学科を選んだという学生もいるほどです。
(東洋大学・加藤建二入試部長)
https://dot.asahi.com/wa/2019121100008.html?page=4

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0230名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:15:24.26ID:IEbBRJJj
青学がいくらネットでうなってもみんな明治を選ぶんだよな 虚しくない?
0231名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:17:15.02ID:MFO95uhL
宮本まどか(@goze_tea)_2014年04月 - Twilog
https://twilog.org/goze_tea/month-1404

“@sokuma_waseda: 戦前には「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」という言葉があり、
各々の分野で慶應、早稲田、中央、東洋が有名であった。駿河台と聞いて明治大生が勘違いをするが、
これは中央大学のことなんである。”色があっていいなあ。

       ,.   -─‐- 、
.   /    /` ´ヽ\
   /,/   // /   ヘ ヽ
.  l/   r‐|ナト  !、  } ヘ     三田の理財
  ,'  、 ィ折y、|  l 「`ヽ|  |
.  レへトヾ弋fソ |_ _lィァy'/,  l    早稲田の政治
  |il | ヽヽ、    . マシ〃   |
  | l l  {  「_ア  ノ7イ⌒ヽ   駿河台の法学
  | _ヘ  `ュ、_,. < | |
  У   ヘ Vァ、  l| │ |        白山の哲学
  / ̄ `ヽハ. 辷ト、 |  i! !
  |:. :.. `ヽ、\ヽ爿\ l| |     r.
  |::../|   7、_,>くj |  '.  n  」 !
  |/l| |   }  ̄ `ヽ{ヽ、 \ | !ノ三}
  レ'´ ̄`i>|     八. }   {  ¬}
  \|   |ノ::. :. .  ノ !:::ヽ.  /ヽ ン´
   l  ヽ:. :ゝ: ..   |:::::::::'"  / \
.   '、   ヽ::.}: .    |:::::::::| /  \、\
.     \  \:.   |:::::::::||     ヽ. \
        \   \._  \::_」|_.彡    '.  ヽ
.     ,ノ´:ヽ、      ̄ .ニ}\    }  丿
     く/: : :/:. :` ' 、__ュ‐テ、 ヽ  ノ
     /: : :/: : : : : : : |: : : : :|: : ヽ  }
.    /: : :/: : : : : : : : |: : : : :|: : : :}ノ
0232名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:17:42.91ID:MFO95uhL
 
    東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略
    https://ameblo.jp/pipinee/entry-12133916071.html

    戦前から私大四大学部のような言い方をされてきた名門学部があって、
    『三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法律、白山の哲学』と言われていました。
    三田の理財というのは、現在の慶応大学 経済学部です。
    早稲田の政治は、早稲田大学 政治経済学部
    駿河台の法律は、中央大学 法学部
    白山の哲学は、東洋大学 文学部 哲学科です。

                      .ィ―、i i i ィ―、
                    |i  i[王]i   |
                    |i   (└)   .!
                    |i  i[王]i   |
                    |i  i[王]i   |
                    |i  |   |  i|
                    |i  ┌@┐  i|
                    |i  l .ζ |  i| 
                 z――|i  l[][][]!   i|――z
                 |    i|i  | ...... |  i|i    |
           .z――――|| [][][]|i  l[][][]!   i|[][][] |――――z
    Z ̄ ̄ ̄||| I I ||| I I ||    i|i  | ...... |  i|i    | I I ||| I I ||| ̄ ̄ ̄Z
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]|^i^ ̄ ̄ ̄^i^|[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I ||    i| ||  ::´`::  || |i    | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]| || {::::::::::} || |[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||

                     安田講堂(東京大学)
0233名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:19:05.14ID:IEbBRJJj
いらすとやさんの絵をなんとか書き込みする様に
努力セヨ

アスキー絵は時代遅れ、小汚いは殺伐としてるわ
時代に合わんぞ
0234名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:19:48.39ID:IEbBRJJj
いらすとやさんの絵をなんとか書き込みする様に
努力セヨ

アスキー絵は時代遅れ、小汚いは殺伐としてるわ
時代に合わんぞ
0235名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:21:04.75ID:IEbBRJJj
ドラえもんに、恐怖新聞だし

左翼世代まる出し
0236名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:24:21.46ID:IEbBRJJj
今の若い子
ジャンプ世代だから

ガキでか、恐怖新聞知らんぞ

少年チャンピオンやマガジンの時代だった頃だろ


今はなんたってジャンプ世代が受験生だぞ

頭が古いぞ
0237名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:24:32.98ID:VmkTNHPA
これがすべて
杉並の学年割れ会社もどきビルキャン、便所臭くて芋の脳筋バンカラメェジなんか普通行かないってWWWWW

全方式で早稲田や国立が併願しやすいような入試日程(締め切り日含めて)にしてるから入学金を無駄にしたくない早稲田・国立志望層がこぞって明治を受験し他マーチとダブル合格しても、締め切り日の早い他マーチには入学金には金を振り込まず明治を確保しておいて、第一志望の合格発表を待つという流れが形成された。

マーチ第一志望で早稲田・国立志望してない層は↑の明治選択でお金お得メリットがないのでダブル合格も明治以外に流れるケースもけっこうあるが早稲田・国立第一志望で滑り止めマーチの層はほぼ100%明治を選ぶ。

女性からのイメージ向上だとかそういうのは後付けの理由でこの入試戦略がすべて。
早稲田・国立志望の落ち穂拾いに徹してプライドを捨てた明治の戦略勝ち。

メェジと東進の闇wwww

10年位前こういう事があった。
東進ニュースという東進の出す受験生向け雑誌に「明治の先輩から受験生にエール」というモノだが、
なぜか一人ひとりに無関係な他に合格した大学名(記事の意図としては蹴った大学名)が書いてあって、それらすべてが何故か早慶だの上智だの上位国立大など明らかに明治よりはるか格上の大学ばかり。
あるネット関係者が調査したら実はコレは明治大学が東進に金を出して載せさせたものでさらに東進ではなく明治大学自身が創ったねつ造記事だった。
しかも広告でありながら記事の作成者は明治大学であることを隠していた。これを暴かれて明治大学は一時期ネットでものすごい顰蹙を買っていた
0238名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:25:01.17ID:IEbBRJJj
ドラえもんに、恐怖新聞だし

左翼世代まる出し
0239名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:25:25.47ID:IEbBRJJj
ドラえもんに、恐怖新聞だし

左翼世代まる出し
0240名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:25:36.36ID:VmkTNHPA
入学しても卒業しても後悔するのがメェジ
 
入ってはいけない損する大学ランキング ベスト5 (現代ビジネス)
1 国際基督
2 明治
3 立教
4 法政
5 関大
 
卒業生に聞く入って良かった大学ランキング(Emotion Tech)
https://mynavi-agent.jp/dainishinsotsu/canvas/2019/01/post-97.html

◆NPS 大学ランキング
1位「慶應義塾大学」63%
2位「東京大学」60%
3位「京都大学」50%
4位「早稲田大学」41%
5位「関西学院大学」「同志社大学」同率31%
7位「広島大学」15%
8位「青山学院大学」「名古屋大学」同率9%
10位「北海学園大学」「西南学院大学」-10%

明治 -14
青学 +9
立教 -13
中央 -15
法政 -23
0241名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:26:10.42ID:IEbBRJJj
いらすとやさんの絵をなんとか書き込みする様に
努力セヨ

アスキー絵は時代遅れ
小汚いは殺伐としてるわ
時代に合わんぞ
0242名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:27:25.90ID:IEbBRJJj
霊夢と魔理沙の饅頭姉妹でもいいぞ
0243名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:28:24.94ID:VmkTNHPA
今年も派手に蹴られましたなw
 
GMARCH 2023年 進学校進学者数 サンデー毎日2023年7月2.9日合併号掲載分

船橋高校(東大 8)
(進学数 合格数)
明治 16 149
青学 08 35
立教 01 76 ←合格簡単入学拒絶wwwwwwwwwww
中央 06 48
法政 03 70
学習 00 12

国立高校(東大 8)
(進学数 合格数)
明治 06 88
青学 07 20
立教 02 30
中央 03 53
法政 02 58
学習 00 08

芝高校(東大 13)
(進学数 合格数)
明治 05 67
青学 04 15
立教 00 10
中央 03 41
法政 00 31
学習 00 10

学芸大付属(東大 7)
(進学数 合格数)
明治 01 50 ←合格簡単入学拒絶wwwwwwwwwww
青学 05 17
立教 01 27
中央 06 35
法政 00 21
学習 00 04

豊島岡高校(東大 20)
(進学数 合格数)
明治 05 100 ←合格簡単入学拒絶wwwwwwwwwww
青学 06 37
立教 01 39
中央 07 50
法政 02 26
学習 02 14

浅野学園(東大 39)
(進学数 合格数)
明治 05 47
青学 05 21
立教 01 09
中央 02 20
法政 03 20
学習 01 02
0244名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:29:35.75ID:IEbBRJJj
ドラえもんに、恐怖新聞だし

左翼世代まる出し
0245名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:30:02.51ID:IEbBRJJj
いらすとやさんの絵をなんとか書き込みする様に
努力セヨ

アスキー絵は時代遅れ
小汚いは殺伐としてるわ
時代に合わんぞ
0246名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:30:20.31ID:IEbBRJJj
いらすとやさんの絵をなんとか書き込みする様に
努力セヨ

アスキー絵は時代遅れ
小汚いは殺伐としてるわ
時代に合わんぞ
0247名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:31:02.27ID:IEbBRJJj
いらすとやさんの絵をなんとか書き込みする様に
努力セヨ

アスキー絵は時代遅れ
小汚いは殺伐としてるわ
時代に合わんぞ
0248名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:31:32.34ID:VmkTNHPA
詩文最重要の英語ができないのが、いつまでも中央法政と偏差値競っている原因

TOEICスコア調査2022 あなたは何点? 出身大学別、業種別に平均点を大公開
career.nikkei.com/knowhow/career-improve/002359/

1 国際基督教大学 889.0
2 東京大学 848.2
3 東京外国語大学 847.7
4 上智大学 827.9
5 一橋大学 813.9
6 慶應義塾大学 799.1
7 京都大学 795.7
8 早稲田大学 784.7
9 関西外国語大学 781.3
10 大阪大学 772.6
11 青山学院大学 771.0 ★
12 筑波大学 761.4
13 南山大学 757.6
14 名古屋大学 754.6
15 東京工業大学 752.1
16 神戸大学 744.4
17 学習院大学 742.5
18 横浜国立大学 729.7
19 北海道大学 729.0
20 東北大学 726.6
21 立教大学 724.4 ★
22 九州大学 722.3
23 獨協大学 717.3
24 関西学院大学 715.8
25 大阪市立大学 714.6
26 同志社大学 710.9
27 明治学院大学 709.7
28 立命館大学 708.8
29 中央大学 708.5 ★
30 明治大学 703.8 ★
31 法政大学 700.6 ★
32 千葉大学 698.5
33 広島大学 694.5
34 東京理科大学 687.2
35 成蹊大学 682.7
36 関西大学 676.3
37 神奈川大学 649.0
38 専修大学 644.2
39 日本大学 642.3
40 東洋大学 626.8
0249名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:32:14.93ID:IEbBRJJj
いらすとやさんの絵をなんとか書き込みする様に
努力セヨ

アスキー絵は時代遅れ
小汚いは殺伐としてるわ
時代に合わんぞ
0250名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:32:30.50ID:MFO95uhL
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

       /::::::::::::::::|:::::::: i: |::| |:::::::::::::::::::::::::::::|i|:: || ::トj
      ノ:::::::::::::::::|::::::::::i l`、|__'、|___:::::::::::::::::::::::::|| ||  |
        l:::::::::::::::::::|:::::::::A|;´-――-'y'  iィ==,-|ノ/レjノ
       |::::::::::::::::::::'、∧|:::::_, -r。t‐、::::  ,......._ `/ノ
      │::::::::::/::::::::ノ::::::::::::`'┴‐'‐:::::::. i i゚_i,`    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /:::::::::::/""l:〈::::::::::     ::::::::::::: ` 、 ''   < 明治って無様ね
      |:::::::/l 7`i::|::::::::        :::::.' /  /     \_______
     /::::/::::::i. `'lトl::::::::      ,_, -━,  /|
    /: ::/:::::::::::>--.、::::::...       ` ━' / \
   /〃/::::::::::λ:◆:ト`' ::::::..      "" /◆  ヽ
 . |:::|::::::l|::::::::::|:i:::::::|, -‐i''i 、      _/:::::|:: |  |
   レi::::::|il:::::l::::i‐‐'´   | |     | ̄i:::::::::j: i トノ
0251名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:33:14.33ID:IEbBRJJj
ドラえもんに、恐怖新聞だし

左翼世代まる出し
0252名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:33:25.58ID:MFO95uhL
明治工作員によるWikipedia修正依頼は却下されました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E4%BE%9D%E9%A0%BC
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

            ,,.. -rー-- .,
              /  / ,r ''ー _`ヽ
         / _,.. 」 --- ..,_´ `ヽ.\
        / /,. -―‐ ''' ー-``_- 、 ヽ
       l //      ,. -  `ヽヽ. ',
       i l/         /r= 、    ヽ_j.       ナマの感情を出すようでは
       /  r'"7/´ー'´   \     ',
         !  ィ   ! l       ヽ、   ',     俗人どもを動かすことはできても
       l  /l  `ヽ    _,__-‐ !'    !
       l  l l‐┬--、  , ィ--‐'  l'´l.   l.      Wikipedia管理者には通じんな。
       |  ゝ',´  ̄        |リi   |
       | !ヽ ヘ    _ ,.     /.7i |  l     管理者の足を引っ張ることしかできなかった
       ',l l l`ーヽ  、`__,.   /|´ 〃 i l
        ヽヽヽ  |ヽ   ''  / !ィ' / ノ      明治工作員どもに一体何ができた!
     __,,ゝヽ_ー'r、 `,ー-‐_,. -,'- 1ノ- '´ヽ.
    ヽ      `|`ヽl r,ニ ‐'"  l .ノ  /
      ヽ     r.|   l ||     / /!
r 7ー―‐ ヽ__  |ィl、  |

  パプテマス・シロッコ(機動戦士Zガンダム)
0253名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:33:46.40ID:IEbBRJJj
いらすとやさんの絵をなんとか書き込みする様に
努力セヨ

アスキー絵は時代遅れ
小汚いは殺伐としてるわ
時代に合わんぞ
0254名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:34:33.22ID:MFO95uhL
          . . . .
中央大学の伝統の地 駿河台キャンパスが竣工
https://www.chuo-u.ac.jp/news/2023/02/64510/

::::::::            ┌────────────‐┐
::::::::            | 明治がやられたようだな… │
:::::   ┌─────└────────v──┬─┘
:::::   | フフフ…奴は神田勢の中でも最弱… │
┌──└────────v────┬───┘
| 中央の駿河台回帰を許すとは   .│
| 五大法律学校の面汚しよ……w ....|
└────v───────────┘

  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,        ,|!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ.     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/'     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,.  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
     中央         日大       専修      法政
0255名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:34:37.84ID:IEbBRJJj
いらすとやさんの絵をなんとか書き込みする様に
努力セヨ

アスキー絵は時代遅れ
小汚いは殺伐としてるわ
時代に合わんぞ
0256名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 16:38:39.48ID:MFO95uhL
         >>255

            O
           o 
          。   ・・・と思う明治工作員であった。
.         __
.     , ヘ  .三. ヽ
.      |#/ -O-O-|
.      |6' . : )'e'i : .!
.      >. ‐-=-.<
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ カタカタカタ…
   __(__ニつ/  捏造  /_
       \/____/
0257名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 17:02:20.35ID:VVVQXsM2
駿台偏差値2024(メイン日程)
【法学部】
64 慶應法律・政治
63 早稲田法
61 上智法律・国際関係
58 上智環境法
57 中央法律
56 明治法律
55 中央政治・国際企業法 立教法律・政治
54 立教国際ビジネス法 青学法律
53 学習院法律・政治 青学ヒューマンライツ 
52 法政法律 
51 法政国際政治
50 法政政治
【経済学部】
63 慶應経済AB
62 早稲田政経経済
59 上智経済学科
58 上智経営学科
57 明治政経経済
54 立教経済・会計ファイナンス
53 青学経済
52 学習院経済・経営 立教経済政策
50 中央経済 法政経済
49 青学現代ビジネス 法政国際経済 中央公共環境・国際経済
48 法政現代ビジネス 中央経済情報
【経営学部・学科】
61 慶応商AB 早稲田商(地歴)
58 上智経済経営
55 立教経営・国際経営
53 明治経営
52 学習院経済経営 中央商経営
50 法政経営・市場経営・経営戦略 青学経営・経営マーケ
【国際系学部】
64 早稲田国際教養
59 上智総合グローバル 
55 明治国際日本 立教異文化コミュ
54 青学国際政経国際コミュ
52 学習院国際社会 
51 法政国際文化
49 中央国際情報
https://www2.sundai.ac.jp
0258名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 17:08:59.51ID:HWcOEou9
2020年はコロナの影響で仕方ないが、ここ3年の減り方がヤバい


第1回駿台全国模試 受験者数

2013年 4万9538人
2014年 4万8158人
2015年 4万8940人
2016年 4万8007人
2017年 4万7770人
2018年 4万7769人
2019年 4万7025人
2020年 3万7738人(コロナの影響で延期・中止の会場多数)
2021年 4万2241人
2022年 3万9669人
2023年 3万6696人

2018年https://uploader.purinka.work/src/23351.jpg
2023年https://uploader.purinka.work/src/23352.jpg
0259名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 17:14:56.59ID:EUAfnxHz
>257 すみません。文学部系統を54以上のところを教えてください。
0260名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 17:20:02.14ID:VmkTNHPA
::::::::            ┌────────────‐┐
::::::::            | 明治がやられたようだな… │
:::::   ┌─────└────────v──┬─┘
:::::   | フフフ…奴はMARCHの中でも最弱… │
┌──└────────v────┬───┘
| 東洋に煽られるとは   .│
| MARCHの面汚しよ……w ....|
└────v───────────┘

  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,        ,|!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ.     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/'     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,.  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
     青学         立教       中央      法政
0261名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 17:22:13.91ID:fQ04k5PY
入学しても卒業しても後悔するのがメェジ   入ってはいけない損する大学ランキング ベスト5 (現代ビジネス) 1 国際基督 2 明治 3 立教 4 法政 5 関大  

卒業生に聞く入って良かった大学ランキング(Emotion Tech) https://mynavi-agent.jp/dainishinsotsu/canvas/2019/01/post-97.html

◆NPS 大学ランキング
1位「慶應義塾大学」63%
2位「東京大学」60%
3位「京都大学」50%
4位「早稲田大学」41%
5位「関西学院大学」「同志社大学」同率31%
7位「広島大学」15%
8位「青山学院大学」「名古屋大学」同率9%
10位「北海学園大学」「西南学院大学」-10%

明治 -14
青学 +9
立教 -13
中央 -15
法政 -23
0262名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 17:24:56.54ID:o1ToJxJF
>>227
■早慶JMARCH2023年 進学校現役進学者数 サンデー毎日2023年7月2.9日合併号掲載分
東京一工現役進学者10名以上の高校を集計
近畿、九州除く全国 対象105校
(進学数 合格数)
慶大 1253 3667 (34.2%)
早大 1828 5685 (32.2%)
青学 0357 2008 (17.8%)
上智 0380 2676 (14.2%)
中央 0396 2850 (13.9%)
明治 0752 5905 (12.7%) ←誰も選ばんて(T_T)
法政 0343 3058 (11.2%)
立教 0282 2642 (10.7%)
0263名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 17:55:55.16ID:eOrJYIW6
河合塾文系 2023年度入試合格者平均偏差値
早稲田 65.88 (文66.7 教育64.49 国際65.70 文化66.6 社学66.9 法68.8 政経69.30 商66.00 スポ59.7 人間64.57)
慶應大 63.90 (文63.7 法66.30 経済66.70 商66.40 総政60.2 環情60.1)
上智大 62.95 (神57.1 文63.89 外国62.52 人間64.25 総合64.3 法65.63)
明治大 62.51 (文62.56 国際62.6 法63.1 政経63.4 経営61.9 商61.9 情報62.1)
立教大 60.86 (文61.59 心理61.40 異文63.6 社会62.63 観光58.7 コミ57.65 法61.87 経済61.4 経営62.95 スポ56.8)
青学大 59.60 (文60.16 教育60.7 総文60.8 地球58.1 国際60.97 法60.25 経済58.60 経営60.3 コミ58.1 社会58.0)
中央大 59.42 (文59.54 法63.60 総政59.1 経済58.03 国経57.3 国情59.2 商59.16)
法政大 58.50 (文60.4 教養60.8 社会58.27 現代56.90 国際59.4 法60.7 経済57.83 経営58.90 スポ55.4 キャリ5
0265名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/17(木) 18:18:15.60ID:lKvyyavZ
どっちも女子大はつまんねーえの女子獲得大だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況