X



早稲田政経の商社就職が凄すぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/27(火) 18:36:03.44ID:bJ+1rmZZ
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/

5大商社率

政経 19/ 760 2.50%
法  10/ 578 1.73%
商  14/ 773 1.81%
社学  6 / 528 1.14%
国教  5 / 253 1.98%

数も率も何かパッとしないけどww

 
0124名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 22:57:27.88ID:6zwlCRqK
>>118
慶応文が
0125名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/01(土) 23:00:36.39ID:IDgyev4r
>>124
一般職専用機女子だな
0126名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 00:31:22.80ID:+bjyvzXG
コンサルとかいうブラック業界で生き残れるのは僅か
0127名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 00:47:47.40ID:sNoxZSO7
こんなでかい数字も入れてあげないと不公平だよね
特に早稲法は民間だけの比較で不当に下げ評価されてる

2022年度
        早稲田政経   早稲田法
国家総合職     14      15
東京都庁      10      17 
0128名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 00:54:40.78ID:Ayn+ph6e
>>118
政経強くて草
0129名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 02:15:22.00ID:fJNwx5I+
早稲田政経下げるつもり満々だったスレで
早稲田政経のメチャ強さが証明されてて笑える
>>
0130名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 06:48:26.69ID:b9I95lyI
早稲田の就職は女子が支えているんだw

早稲田大学の事業報告書より
2021年卒
富士通       85(男49 女36)
NTTデータ     81(男50 女31)
楽天        78(男50 女28)
東京海上     81(男25 女38)
アクセンチュア  62(男23 女40)
日本IBM      60(男26 女34)
NHK        48(男26 女22)
野村総合研究所 48(男27 女21)
国家公務員総合職43(男23 女20)
日本生命保険   39(男19 女20)
JR東日本     36(男19 女17)
NTTドコモ     35(男15 女20)

2022年卒からはジェンダーに配慮して男女内訳は非公開
0131名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 06:49:20.59ID:b9I95lyI
2022年度(2023年卒) 就職先

慶應経 慶應法 一橋商
  8    3    1  ゴールドマン・サックス証券
  1    4    0  JPモルガン証券
  5    3    0  シティグループ証券
  1    0    0  モルガン・スタンレーMUFG証券
  1    0    0  バークレイズ証券
  2    0    0  ドイツ証券
  1    1    0  マッキンゼー・アンド・カンパニー
  0    0    0  ボストンコンサルティンググループ
  2    1    0  ベイン・アンド・カンパニー
  0    2    0  A. T.カーニー
  1    1    0  アーサー・ディ・リトル
  5    2    1  日本銀行 
  4    8    1  日本政策投資銀行
  2    4    1  国際協力銀行
  0    3    0  国際協力機構
  0    1    1  宇宙航空研究開発機構
  6   12    1  三菱商事
  7    8    2  三井物産
  6   10    2  伊藤忠商事
  6    5    1  住友商事
  8    7    3  丸紅
  0    5    0  三井不動産
  1    3    1  三菱地所
  1    2    0  日本郵船
  3    0    0  商船三井
  5    8    0  電通
  6    8    2  博報堂
=================
 82  101   17  合計
957  918  248  就職者
(8.6%) (11.0%) (6.9%) 就職率


官公庁

慶應経済 
経産省1 総務省1 防衛省2 厚労省3 法務省1 内閣府1 東京都1 横浜市1

慶應法
財務省2 経産省2 総務省3 外務省3 防衛省3 厚労省3 国交省2 
法務省5 文科省1 東京都7 神奈川県1 川崎市2 横浜市2

一橋商
国交省1 財務省財務局1 関東信越国税局1 横浜市1 中野区役所1 神奈川県警1
0132名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 06:50:03.49ID:b9I95lyI
2022年度(2023年卒) 就職先

慶應経 慶應法 一橋商 早政経
  8    3    1    5  ゴールドマン・サックス証券
  1    4    0    0  JPモルガン証券
  5    3    0    0  シティグループ証券
  1    0    0    0  モルガン・スタンレーMUFG証券
  1    0    0    0  バークレイズ証券
  2    0    0    0  ドイツ証券
  1    1    0    0  マッキンゼー・アンド・カンパニー
  0    0    0    0  ボストンコンサルティンググループ
  2    1    0    0  ベイン・アンド・カンパニー
  0    2    0    0  A. T.カーニー
  1    1    0    0  アーサー・ディ・リトル
  5    2    1    2  日本銀行 
  4    8    1    2  日本政策投資銀行
  2    4    1    2  国際協力銀行
  0    3    0    0  国際協力機構
  0    1    1    0  宇宙航空研究開発機構
  6   12    1    3  三菱商事
  7    8    2    5  三井物産
  6   10    2    6  伊藤忠商事
  6    5    1    4  住友商事
  8    7    3    1  丸紅
  0    5    0    3  三井不動産
  1    3    1    3  三菱地所
  1    2    0    2  日本郵船
  3    0    0    2  商船三井
  5    8    0    2  電通
  6    8    2    0  博報堂
=================
 82  101   17   42  合計
957  918  248  760  就職者
(8.6%) (11.0%) (6.9%) (5.5%) 就職率
0133名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 08:52:08.30ID:3Dw+2Efy
>>132
早稲田政経は博報堂2名だよ。

2022年度(2023年卒) 就職先

慶應経 慶應法 一橋商 早政経
  8    3    1    5  ゴールドマン・サックス証券
  1    4    0    2  JPモルガン証券
  5    3    0    4  シティグループ証券
  1    0    0    0  モルガン・スタンレーMUFG証券
  1    0    0    0  バークレイズ証券
  2    0    0    1  ドイツ証券
  1    1    0    1  マッキンゼー・アンド・カンパニー
  0    0    0    0  ボストンコンサルティンググループ
  2    1    0    1  ベイン・アンド・カンパニー
  0    2    0    1  A. T.カーニー
  1    1    0    1  アーサー・ディ・リトル
  5    2    1    2  日本銀行 
  4    8    1    2  日本政策投資銀行
  2    4    1    2  国際協力銀行
  0    3    0    0  国際協力機構
  0    1    1    0  宇宙航空研究開発機構
  6   12    1    3  三菱商事
  7    8    2    5  三井物産
  6   10    2    6  伊藤忠商事
  6    5    1    4  住友商事
  8    7    3    1  丸紅
  0    5    0    3  三井不動産
  1    3    1    3  三菱地所
  1    2    0    2  日本郵船
  3    0    0    2  商船三井
  5    8    0    2  電通
  6    8    2    2  博報堂
  0    1    0    1  東宝
  5    1    0    4  日本経済新聞社
=================
 87  103   17   60  合計
957  918  248  760  就職者
(9.1%) (11.2%) (6.9%) (7.9%) 就職率

✳︎慶應就職先リストより慶應が強い企業を抽出。
✳︎早稲田は4名以下未記載のためゴールドマン以外の外資はゴールドマンの就職者数より推定。
✳︎慶應経済と慶應法はコネ持ち、内部体育会含む。 女子一般職が多い。
✳︎一橋商はほぼ一般入試組のみ。女子一般職は少なめ。
0134名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 09:52:44.90ID:53D/SZos
>>104
推薦バカバカは慶應法
附属は文系1200名中35%も進学できる。

早稲田政経は
指定校推薦90名
附属   300名《文系1200名中24%》
受験   350名
英語AO  40名

どこがバカバカだ?
だから慶應はバカだし、凋落してんだぞ。
0135名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 10:04:38.78ID:53D/SZos
2019年入学者が今の就職先一覧に出ている学生

文系エリート進学先【受験先】

2020年まで《センター廃止年》
◎「東京大学 慶應経済 法学部」の天下
「早稲田政経がまあまあ健闘《浪人回避組》」

2021年《早大政経入試改革ハルマゲドン》
★「東京大学 早稲田政経」の天下となる。

東進調査(他2社検証)W合格者進学先 
早大政経60% 慶應経済40%
早大政経72% 慶應法学28%

2023年《一橋大ソーシャル学部投入》
★「東京大学 早稲田政経」天下の明確化

東洋経済《抜粋》
早稲田の看板学部の政治経済学部では過去最高の70%を超える数値で慶應の看板の法、経済学部に圧勝。早稲田の商、社会科学部でも慶應の商に勝った。

【現役 浪人込】進学先《東大以外》
1位 早稲田大政経17名進学 筑駒7開成10
2位 慶應義塾経済11名進学 筑駒3開成8
3位 一橋大学経済 6名進学 筑駒2開成4
4位 一橋大学ソー 5名進学 筑駒1開成4
4位 慶應義塾法学 5名進学 筑駒0開成5
6位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
7位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
8位 早稲田大法学 1名進学 筑駒0開成1

【現役】のみ進学先《東大以外》
1位 早稲田大政経 9名進学 筑駒3開成6
2位 慶應義塾経済 5名進学 筑駒1開成4
3位 一橋大学経済 4名進学 筑駒1開成3
3位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
5位 一橋大学ソー 3名進学 筑駒1開成2
5位 慶應義塾法学 3名進学 筑駒0開成3
7位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
8位 早稲田大法学 0名進学 筑駒0開成0

学力優秀者の選択。難易度順とも言える
0136名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 10:48:10.38ID:53D/SZos
【凋落中】学芸大学附属高校【文系】
2022年東大13名→2023東大7名

2022→2023
早大政経 進学14→5名《国立併願》
慶應経  進学 5→5名《国立併願、私専願》
早大法  進学 3→4名《国立併願、私専願》
一橋大  進学 7→10名
慶應法  進学10→9名《私専願》

在校生の学力が落ちると一橋大学進学者が増える。
0137名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 10:48:53.22ID:cBMxrCI3
東大京大人気企業への就職率 (上位20社)

早稲田政経 117/760 15.4%
慶應経済   128/957 13.4%
慶應法    115/918 12.5%
慶應総合    42/338 12.4%
一橋商     30/248 12.1%
慶應商    103/868 11.9%
早稲田国教  29/253 11.5%
早稲田商    83/773 10.7%
慶應環境    28/267 10.5%
慶應文     63/620 10.2%
早稲田社学  45/528  8.5%
早稲田法    38/578  6.6%
早稲田人科  25/434  5.8%
早稲田教育  38/705  5.4%
早稲田文構  38/715  5.3%
早稲田文    20/445  4.5%
早稲田スポ  12/302  4.0%

集計企業
https://i.imgur.com/HHl5R4e.jpg
https://i.imgur.com/sZUlYnV.jpg
https://uploader.purinka.work/src/23172.jpg

これ見ると就職やる気なしの早稲田の中にあって政経強くね⁉︎
これでまだ入試改革以前だからな
0138名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 11:10:16.00ID:53D/SZos
東大京大人気企業への就職率 (上位20社)

早稲田政経 117/760 15.4%
慶應経済  128/957 13.4%
慶應法   115/918 12.5%
慶應総合   42/338 12.4%
一橋商    30/248 12.1%
慶應商   103/868 11.9%
早稲田国教  29/253 11.5%
早稲田商   83/773 10.7%
慶應環境   28/267 10.5%
慶應文    63/620 10.2%
早稲田社学  45/528  8.5%
早稲田法   38/578  6.6%
早稲田人科  25/434  5.8%
早稲田教育  38/705  5.4%
早稲田文構  38/715  5.3%
早稲田文   20/445  4.5%
早稲田スポ  12/302  4.0%

2021年
早稲田政経入試改革前の就職状況。

2021年入学者の就職状況は2025年に判明。

集計企業
https://i.imgur.com/HHl5R4e.jpg
https://i.imgur.com/sZUlYnV.jpg
https://uploader.pur...a.work/src/23172.jpg
0139名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 12:20:18.23ID:pBNH6zji
早稲田政経は全方位に強いな

2023年
慶應経済 慶應法 早稲田政経 早稲田法
 2    5    4    1 日本経済新聞社
 1    3    4    1 読売新聞社
 ー    ー    3    1 朝日新聞社
 ー    ー    2    1 中日新聞社
 0    2    1    0 共同通信社
 0    3    5    1 日本放送協会

 3   13   19    5
0140名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 12:28:39.82ID:pBNH6zji
>>139
実は早稲田教育も強いと判明

2023年
慶應経済 慶應法 早稲田政経 早稲田教育
 2    5    4    2 日本経済新聞社
 1    3    4    1 読売新聞社
 ー    ー    3    0 朝日新聞社
 ー    ー    2    2 中日新聞社
 0    2    1    2 共同通信社
 0    3    5    2 日本放送協会

 3   13   19    9
0141名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 18:25:38.13ID:PcfFKocF
慶経1200慶法1200
早政経900早法740

早稲田側の数字は4割増しくらいしないと不公平
いつもながらの慶應フェイクだな
0142名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 18:57:19.96ID:IRupWUYS
格が違う

楽天 就職率

一橋商 3.2% (8/248)
======================
早稲田政経1.4% (11/760)
慶應経済 1.4% (13/957)
0143名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 20:18:15.33ID:b9I95lyI
慶應が強いのか
一橋が弱いのか

2022年度(2023年卒) 就職先

慶應経 慶應法 一橋商
  8    3    1  ゴールドマン・サックス証券
  1    4    0  JPモルガン証券
  5    3    0  シティグループ証券
  1    0    0  モルガン・スタンレーMUFG証券
  1    0    0  バークレイズ証券
  2    0    0  ドイツ証券
  1    1    0  マッキンゼー・アンド・カンパニー
  0    0    0  ボストンコンサルティンググループ
  2    1    0  ベイン・アンド・カンパニー
  0    2    0  A. T.カーニー
  1    1    0  アーサー・ディ・リトル
  5    2    1  日本銀行 
  4    8    1  日本政策投資銀行
  2    4    1  国際協力銀行
  0    3    0  国際協力機構
  0    1    1  宇宙航空研究開発機構
  6   12    1  三菱商事
  7    8    2  三井物産
  6   10    2  伊藤忠商事
  6    5    1  住友商事
  8    7    3  丸紅
  0    5    0  三井不動産
  1    3    1  三菱地所
  1    2    0  日本郵船
  3    0    0  商船三井
  5    8    0  電通
  6    8    2  博報堂
=================
 82  101   17  合計
957  918  248  就職者
(8.6%) (11.0%) (6.9%) 就職率


官公庁

慶應経済 
経産省1 総務省1 防衛省2 厚労省3 法務省1 内閣府1 東京都1 横浜市1

慶應法
財務省2 経産省2 総務省3 外務省3 防衛省3 厚労省3 国交省2 
法務省5 文科省1 東京都7 神奈川県1 川崎市2 横浜市2

一橋商
国交省1 財務省財務局1 関東信越国税局1 横浜市1 中野区役所1 神奈川県警1
0144名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 20:19:48.90ID:b9I95lyI
早稲田の看板政経を加えると

2022年度(2023年卒) 就職先

慶應経 慶應法 一橋商 早政経
  8    3    1    5  ゴールドマン・サックス証券
  1    4    0    0  JPモルガン証券
  5    3    0    0  シティグループ証券
  1    0    0    0  モルガン・スタンレーMUFG証券
  1    0    0    0  バークレイズ証券
  2    0    0    0  ドイツ証券
  1    1    0    0  マッキンゼー・アンド・カンパニー
  0    0    0    0  ボストンコンサルティンググループ
  2    1    0    0  ベイン・アンド・カンパニー
  0    2    0    0  A. T.カーニー
  1    1    0    0  アーサー・ディ・リトル
  5    2    1    2  日本銀行 
  4    8    1    2  日本政策投資銀行
  2    4    1    2  国際協力銀行
  0    3    0    0  国際協力機構
  0    1    1    0  宇宙航空研究開発機構
  6   12    1    3  三菱商事
  7    8    2    5  三井物産
  6   10    2    6  伊藤忠商事
  6    5    1    4  住友商事
  8    7    3    1  丸紅
  0    5    0    3  三井不動産
  1    3    1    3  三菱地所
  1    2    0    2  日本郵船
  3    0    0    2  商船三井
  5    8    0    2  電通
  6    8    2    0  博報堂
=================
 82  101   17   42  合計
957  918  248  760  就職者
(8.6%) (11.0%) (6.9%) (5.5%) 就職率
0145名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 20:21:16.10ID:b9I95lyI
早稲田の就職はあまり良くないけど
早大の就職実績は女子が支えているとのこと

早稲田大学の事業報告書より
2021年卒
富士通       85(男49 女36)
NTTデータ     81(男50 女31)
楽天        78(男50 女28)
東京海上     81(男25 女38)
アクセンチュア  62(男23 女40)
日本IBM      60(男26 女34)
NHK        48(男26 女22)
野村総合研究所 48(男27 女21)
国家公務員総合職43(男23 女20)
日本生命保険   39(男19 女20)
JR東日本     36(男19 女17)
NTTドコモ     35(男15 女20)

2022年卒からはジェンダーに配慮して男女内訳は非公開
0146名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 20:33:02.22ID:tGpudzDu
>>144
東大京大人気企業への就職率 (上位20社)

早稲田政経 117/760 15.4%
慶應経済   128/957 13.4%
慶應法    115/918 12.5%
慶應総合    42/338 12.4%
一橋商     30/248 12.1%
慶應商    103/868 11.9%
早稲田国教  29/253 11.5%
早稲田商    83/773 10.7%
慶應環境    28/267 10.5%
慶應文     63/620 10.2%
早稲田社学  45/528  8.5%
早稲田法    38/578  6.6%
早稲田人科  25/434  5.8%
早稲田教育  38/705  5.4%
早稲田文構  38/715  5.3%
早稲田文    20/445  4.5%
早稲田スポ  12/302  4.0%

これ見ると就職やる気なしの早稲田の中にあって政経強くね⁉︎
早慶トップやん
0148名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 21:15:20.03ID:jjuxipq5
>>144
一般入試組は一橋がつよいんじゃないかな。特に男子は。
なお、博報堂(DYメディアパートナーズ含む)は一橋商3名、早稲田政経2名。

2022年度(2023年卒) 就職先

慶應経 慶應法 一橋商 早政経
  8    3    1    5  ゴールドマン・サックス証券
  1    4    0    2  JPモルガン証券
  5    3    0    4  シティグループ証券
  1    0    0    0  モルガン・スタンレーMUFG証券
  1    0    0    0  バークレイズ証券
  2    0    0    1  ドイツ証券
  1    1    0    1  マッキンゼー・アンド・カンパニー
  0    0    0    0  ボストンコンサルティンググループ
  2    1    0    1  ベイン・アンド・カンパニー
  0    2    0    1  A. T.カーニー
  1    1    0    1  アーサー・ディ・リトル
  5    2    1    2  日本銀行 
  4    8    1    2  日本政策投資銀行
  2    4    1    2  国際協力銀行
  0    3    0    0  国際協力機構
  0    1    1    0  宇宙航空研究開発機構
  6   12    1    3  三菱商事
  7    8    2    5  三井物産
  6   10    2    6  伊藤忠商事
  6    5    1    4  住友商事
  8    7    3    1  丸紅
  0    5    0    3  三井不動産
  1    3    1    3  三菱地所
  1    2    0    2  日本郵船
  3    0    0    2  商船三井
  5    8    0    2  電通
  6    8    3    2  博報堂
  0    1    0    1  東宝
  2    5    0    4  日本経済新聞社
=================
 84  107   18   60  合計
957  918  248  760  就職者
(8.8%) (11.7%) (7.3%) (7.9%) 就職率

✳︎早稲田は4名以下未記載のためゴールドマン以外の外資はゴールドマンの就職者数より推定。
✳︎慶應経済と慶應法はコネ持ち、内部体育会含む。 女子一般職が多い。
✳︎一橋商はほぼ一般入試組のみ。女子一般職は少なめ。
0149名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 23:38:03.01ID:wV2WFoQ3
>>146
全部読んでないから元がわからないんだが
この人気企業20社ってどこのこと?
0150名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/03(月) 00:10:52.68ID:jaxEOmpl
>>149
>>137のこと
0151名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/03(月) 00:34:15.96ID:fAGHKPez
>>150
ありがとう
0152名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/03(月) 01:01:09.34ID:ImGKT2d9
早稲田政経と慶応経済は就職に殆ど傾向の差がないようにみえる
0153名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/03(月) 01:42:44.28ID:9oZPtwBs
楽天は経営がかなりヤバいらしいな
こんな企業に今年も大量の難関大卒が入社したのか
かわいそうに
0154名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/03(月) 02:01:25.29ID:pGKDmhll
楽天はモバイルが大赤字なだけで「市場」「銀行」「証券」「カード」「トラベル」は絶好調

他部門の黒字をモバイルに突っ込んでるだけで、モバイルがどうにも立ちいかなくなったら

外資にでも売って切り離すだけ。

三木谷は責任取って退任かもしれんが、他の部門は独自でいくらでもやっていける
0155名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/03(月) 08:50:15.66ID:GcvIjjTb
商社就職惨敗でコンサルの大量採用に流れ着いたってとこだな
3年もすればだいぶ離職してるよ
その後どこに行くか知らんけどベンチャーやらスタートアップとかいう危ういとこを渡り歩くんだろうか
0156名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/03(月) 10:19:48.41ID:kZfQREF9
早稲田の就職はあまり良くないけど
早大の就職実績は女子が支えているとのこと

早稲田大学の事業報告書より
2021年卒
富士通       85(男49 女36)
NTTデータ     81(男50 女31)
楽天        78(男50 女28)
東京海上     81(男25 女38)
アクセンチュア  62(男23 女40)
日本IBM      60(男26 女34)
NHK        48(男26 女22)
野村総合研究所 48(男27 女21)
国家公務員総合職43(男23 女20)
日本生命保険   39(男19 女20)
JR東日本     36(男19 女17)
NTTドコモ     35(男15 女20)

2022年卒からはジェンダーに配慮して男女内訳は非公開
0157名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/03(月) 10:20:52.34ID:kZfQREF9
2022年度(2023年卒) 就職先

慶應経 慶應法 一橋商 早政経
  8    3    1    5  ゴールドマン・サックス証券
  1    4    0    0  JPモルガン証券
  5    3    0    0  シティグループ証券
  1    0    0    0  モルガン・スタンレーMUFG証券
  1    0    0    0  バークレイズ証券
  2    0    0    0  ドイツ証券
  1    1    0    0  マッキンゼー・アンド・カンパニー
  0    0    0    0  ボストンコンサルティンググループ
  2    1    0    0  ベイン・アンド・カンパニー
  0    2    0    0  A. T.カーニー
  1    1    0    0  アーサー・ディ・リトル
  5    2    1    2  日本銀行 
  4    8    1    2  日本政策投資銀行
  2    4    1    2  国際協力銀行
  0    3    0    0  国際協力機構
  0    1    1    0  宇宙航空研究開発機構
  6   12    1    3  三菱商事
  7    8    2    5  三井物産
  6   10    2    6  伊藤忠商事
  6    5    1    4  住友商事
  8    7    3    1  丸紅
  0    5    0    3  三井不動産
  1    3    1    3  三菱地所
  1    2    0    2  日本郵船
  3    0    0    2  商船三井
  5    8    0    2  電通
  6    8    2    0  博報堂
=================
 82  101   17   42  合計
957  918  248  760  就職者
(8.6%) (11.0%) (6.9%) (5.5%) 就職率
0158名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/03(月) 12:56:39.91ID:Ep8bOyDW
早稲田は公務員に超強いからな
国総の実績とかなにげに凄いと思うし東京都庁も全学で70人て…

2022就職  政経    法
国総     14   15  
都庁     10   17
0159名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/03(月) 13:16:15.44ID:HvzqnasZ
>>158
まあ都庁は中央法30だからなあ
0160名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/03(月) 13:20:52.41ID:HvzqnasZ
>>157
こっちだな
慶應強い

2022年度(2023年卒) 就職先

慶應経 慶應法 一橋商 早政経
  8    3    1    5  ゴールドマン・サックス証券
  1    4    0    2  JPモルガン証券
  5    3    0    4  シティグループ証券
  1    0    0    0  モルガン・スタンレーMUFG証券
  1    0    0    0  バークレイズ証券
  2    0    0    1  ドイツ証券
  1    1    0    1  マッキンゼー・アンド・カンパニー
  0    0    0    0  ボストンコンサルティンググループ
  2    1    0    1  ベイン・アンド・カンパニー
  0    2    0    1  A. T.カーニー
  1    1    0    1  アーサー・ディ・リトル
  5    2    1    2  日本銀行 
  4    8    1    2  日本政策投資銀行
  2    4    1    2  国際協力銀行
  0    3    0    0  国際協力機構
  0    1    1    0  宇宙航空研究開発機構
  6   12    1    3  三菱商事
  7    8    2    5  三井物産
  6   10    2    6  伊藤忠商事
  6    5    1    4  住友商事
  8    7    3    1  丸紅
  0    5    0    3  三井不動産
  1    3    1    3  三菱地所
  1    2    0    2  日本郵船
  3    0    0    2  商船三井
  5    8    0    2  電通
  6    8    3    2  博報堂
  0    1    0    1  東宝
  2    5    0    4  日本経済新聞社
  1    0    2    1  味の素
  1    2    0    2  富士フイルム
=================
 86  109   20   63  合計
957  918  248  760  就職者
(9.0%) (11.9%)  (8.1%) (8.3%) 就職率

✳︎早稲田は4名以下未記載のためゴールドマン以外の外資はゴールドマンの就職者数より推定。
✳︎慶應経済と慶應法はコネ持ち、内部体育会含む。 女子一般職が多い。
✳︎一橋商はほぼ一般入試組のみ。女子一般職は少なめ。
0161名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/07(金) 15:55:05.32ID:SFMk3vdD
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。
あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報を書いて餌を撒いてるんです
要は作り話をしか書き込まれてないんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」「無能だ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。
会社は5chと裏で契約してるんです。
今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
5chと契約してユーザーを特定して裏から1レス5円のバイトが「馬鹿だアフォだ」書き込む
こやって嫌がらせするだけでリストラできる
格安のリストラですね😜😋😜😋😋😋😎
0162名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/07(金) 20:22:46.59ID:To8+RRE3
外資金融就職者の中で最強のゴールドマン・サックス証券就職者の占有率

1 早稲田政経 100.0%(5/5)
  早稲田商  100.0%(1/1)
  早稲田国教 100.0%(1/1)
  一橋商   100.0%(1/1)
5 慶應経済   44.4%(8/18)
6 慶應法    30.0%(3/10)

早稲田勢はGS以外は眼中にないらしい。
慶應はGS落ちが多いな。2番手、3番手に甘んじる傾向あり。
早稲田はGS以外の外資は新卒で入る意味なしと考えているかも。
とにかく外資金融も早稲田政経が強すぎる。
0163名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/10(月) 17:13:53.88ID:H+6yiX8M
2021年の政治経済学部入試改革前の就職先。
そりゃ留年者だらけのどうしょうもない世代だから仕方無い。留年率は全学部中、政経2位26.8%

だけど、今から始まる就活25年卒で特に経済学科と国際政経学科の子は慶経、慶法を足蹴にした学生だらけだからね。

当然、数2Bも出来る。

現に23年名門高校入学者も
早稲田政経≫慶應経済、法学部
0164名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/10(月) 21:19:39.21ID:6zkdksPT
早稲田の就職はあまり良くないけど
早大の就職実績は女子が支えているとのこと

早稲田大学の事業報告書より
2021年卒
富士通       85(男49 女36)
NTTデータ     81(男50 女31)
楽天        78(男50 女28)
東京海上     81(男25 女38)
アクセンチュア  62(男23 女40)
日本IBM      60(男26 女34)
NHK        48(男26 女22)
野村総合研究所 48(男27 女21)
国家公務員総合職43(男23 女20)
日本生命保険   39(男19 女20)
JR東日本     36(男19 女17)
NTTドコモ     35(男15 女20)

2022年卒からはジェンダーに配慮して男女内訳は非公開
0165名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/11(火) 16:29:02.67ID:A6zs+n/2
2021年入学者《早稲田政経入試改革》
からオセロのようにひっくり返った。

W合格者進学先2021年4月入学者

早稲田政治経済72%vs慶應法学部28%
早稲田政治経済60%vs慶應経済学部40%

完璧な滑り止め。
0166名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/12(水) 21:52:15.42ID:zE/93HZq
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0167名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/13(木) 19:04:06.82ID:bv5Gnzk+
《筑駒+灘》進学者数
◎京都大学文系は私学にも劣るチンカスだから受験生は注意しよう。

元々学力が低い関西公立高校出身者の巣です。
切磋琢磨する環境にありません。

【文系順位 灘+筑駒】
1位 東京大学 44
2位 早稲田大 12《灘除く》
3位 京都大学 8
3位 慶應義塾 8 《灘除く》
5位 一橋大学 6

【理系医学部除く 灘+筑駒】
1位 東京大学 107
2位 京都大学 22
3位 慶應義塾 7《灘除く》 
4位 東京工大 6
5位 早稲田大 4《灘除く》
0168名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/13(木) 20:14:12.40ID:vvGFnkuu
上智を追加。神戸を一部訂正。

上位大学就職先リスト共通 上位17社 就職率
2022年度(神戸、横国は2021年度)
→は国総を含めた率(判明分のみ)

慶應法   8.5% (78/918) →?
早稲田政経 6.3% (48/760) →8.2%(62/760)
一橋商   6.5% (16/248) →6.9%(17/248)
早稲田法  4.0% (23/578) →6.6%(38/578)
慶應経済  6.4% (61/957) →?
——————————————
上智法   5.1%(14/272) →5.5%(15/272)
慶應環情  4.9%(13/267) →?
早稲田国教 4.0% (10/253) →4.7%(12/253)
慶應総政  4.4%(15/338) →?
上智経済  4.1%(11/268) →4.1%(11/268)
——————————————
早稲田商  3.5% (27/773) →3.9%(30/773)
慶應文   3.4% (21/620) →?
上智神   3.3%(1/30) →3.3%(1/30)
早稲田スポ 3.0%(9/302) →3.0%(9/302)
神戸経営  3.0%(7/234) →3.0%(7/234)
慶應商   2.8% (24/868) →?
早稲田社学 2.5% (13/528) →3.0%(16/528)
上智総グロ 2.4%(4/169) →3.0%(5/169)
神戸法   1.4%(2/139) →2.9%(4/139)
神戸国際人 2.3%(7/298) →2.7%(8/298)
上智外国語 2.4%(9/380) →2.4%(9/380)
早稲田文  2.0% (9/445) →2.2%(10/445)
——————————————
早稲田文構 1.5% (11/715) →1.8%(13/715)
横国経済  1.5% (4/267) →?
上智総人  1.0%(2/200) →1.5%(3/200)
早稲田教育 1.4% (10/705) →1.4% (10/705)
神戸経済  1.3%(3/223) →1.3%(3/223)
横国経営  1.0% (3/299) →?
上智国教  0.9%(1/114) →0.9%(1/114)
早稲田人科 0.5% (2/434) →0.9%(4/434)
上智文   0.7%(3/431) →0.7%(3/431)
神戸文   0.0%(0/79) →0.0%(0/79)

上位大学:旧帝一橋、早慶上、TOCKY
上位17社:最新の就職難易度と業界バランス考慮
ゴールドマン・サックス証券、日本銀行、日本政策投資銀行、国際協力銀行、
三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、住友商事、丸紅、
三井不動産、三菱地所、日本郵船、商船三井、
日本経済新聞社、集英社、味の素、富士フイルム
0169名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/14(金) 00:13:49.44ID:XGN/rCnb
三大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い
0171名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/14(金) 06:43:31.45ID:itejiwH/
外資系コンサルのトップも東大早慶卒ばかりでは
0172名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/14(金) 06:50:50.40ID:/2ErG90j
ANA事務は30人採用だけどその内
ビジネスコーポ5人の中に1人政経が
入ってるのは凄い事。将来の役員
0174名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/05(土) 14:27:28.44ID:IcWTWx4z
>>170
京大工作員は商社社長を出した方が偉いって勝ち誇ってたけど?
0175名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/10(木) 15:25:39.44ID:2A/+p5Vl
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



 筑波大理工・千葉大理工・横浜国立市立大理工 > 私立理工  慶大理工 藤原工業大
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬  慶大薬 共立薬科大


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医  慶大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私立歯  慶大歯 東京歯科大

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私立農  慶大農?
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部



      私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

   私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0176名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/19(土) 11:10:01.35ID:IQC0bcYX
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0177名無しなのに合格
垢版 |
2023/08/19(土) 13:07:25.24ID:QGJ2VuOw
       筑波大理工・千葉大理工・横浜大理工 > 私立理工  慶大理工 藤原工業大
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私立薬  慶大薬 共立薬科大


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私立医  慶大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私立歯  慶大歯 東京歯科大

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私立農  慶大農?
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部



      私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

     私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0178名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/03(日) 00:15:45.13ID:Ji1nMlFt
>>1
五大商社に縁がない人間に限ってこんなスレ立てるよなw
0179名無しなのに合格
垢版 |
2023/09/03(日) 07:42:57.67ID:gQKTNsv6
>>165
早稲田政経は東大、京大、一橋の滑り止めなので慶應が早稲田の滑り止めではなく、両方受けている人にとっては早慶どちらも滑り止めで両方受かったら早稲田を優先している人が多いというだけのことかと
まあ、京大、一橋だったら早稲田政経ではなかなか滑り止まらないんだけど
0181名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/05(木) 17:02:46.95ID:HlKpJDC8
【首都圏高校の旧帝大合格者数2022】5人以上 7月まで判明分
◆北海道大学(2,624人)
24人 湘南(神奈川)
21人 浦和・県立(埼玉)
19人 ○逗子開成(神奈川)
15人 西(東京)
13人 ○芝,○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 国立,立川(東京)、○栄光学園(神奈川)
10人 川越・県立(埼玉)、戸山,○麻布(東京)
9人 千葉・県立,船橋・県立(千葉)、日比谷,○海城,○城北(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 春日部(埼玉)、○市川(千葉)、○吉祥女子,○東京都市大付(東京)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智(埼玉)、千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、小山台,○開成(東京)、○浅野(神奈川)
6人 ○川越東(埼玉)、◇東京学芸大附,桜修館中等,新宿,八王子東,○朋優学院(東京)、○神奈川大附,○聖光学院(神奈川)
5人 ○昭和学院秀英(千葉)、○鴎友学園女子,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○頌栄女子学院(東京)、厚木,柏陽,横浜緑ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,495人)
41人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○栄東(埼玉)
14人 春日部(埼玉)、千葉・県立(千葉)
13人 川越・県立(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 大宮(埼玉)
11人 船橋・県立(千葉)、○桐朋(東京)
10人 西,日比谷(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
9人 浦和・市立(埼玉)、○市川(千葉)、戸山,○海城,○芝(東京)、湘南(神奈川)
8人 東葛飾(千葉)、国立(東京)、○逗子開成(神奈川)
7人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成,○本郷(東京)
6人 熊谷,○大宮開成,○開智(埼玉)、○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、○麻布,○駒場東邦,○城北,○武蔵(東京)、○浅野(神奈川)
5人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)、◇東京学芸大附,立川,両国,○攻玉社,○東京都市大付(東京)、厚木,○聖光学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,183人)
5人 柏陽(神奈川)
◆京都大学(2,855人)
23人 西(東京)
22人 ○開成(東京)
21人 浦和・県立(埼玉)
16人 ○麻布(東京)
15人 国立(東京)
13人 船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)
11人 ○女子学院(東京)
10人 ◇筑波大附,◇東京学芸大附(東京)
9人 ○栄光学園(神奈川)
8人 ○海城(東京)
7人 千葉・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○渋谷教育学園渋谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 ○駒場東邦,○桐朋,○武蔵(東京)、横浜翠嵐,○聖光学院(神奈川)
5人 大宮(埼玉)、○サレジオ学院(神奈川)
◆大阪大学(3,338人)
7人 ○城北(東京)
6人 湘南(神奈川)
5人 浦和・県立(埼玉)、千葉・県立(千葉)、西(東京)
※九州大(2,708人)は5人以上合格の高校が無かった 4人 浦和第一女子(埼玉)、○芝(東京)
0182名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/12(木) 00:17:38.80ID:eIIHABTI
【首都圏高校の旧帝大 文系学部合格者数2022】 2人以上 週刊朝日2022.6.10(京大は大学入試全記録)、開成は高校HP,春日部,県川越,県千葉など非公表
◆北海道大
8人 西(東京)
7人 ○桐朋(東京)
5人 浦和・県立(埼玉)、湘南(神奈川)
4人 ○開成(東京)、○栄光学園,○逗子開成(神奈川)
3人 ○大宮開成(埼玉)、佐倉(千葉)、立川,戸山,○麻布(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
2人 浦和・市立,浦和第一女子,不動岡,○開智,○開智未来(埼玉)、千葉東,船橋・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英(千葉)、
  ◇東京学芸大附,◇学芸大附国際中等,桜修館中等,国分寺,小山台,八王子東,三鷹中等,両国,○東京都市大付(東京)、神奈川総合,横浜翠嵐(神奈川)
◆東北大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
4人 ○栄東(埼玉)
3人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)
2人 大宮,熊谷,蕨,○大宮開成,○昌平(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、
  小山台,戸山,西,武蔵・都立,○麻布,○開成,○駒場東邦,○成城(東京)、相模原中等,湘南,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
9人 浦和・県立(埼玉)
8人 西(東京)
6人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
5人 国立,日比谷,○武蔵(東京)
4人 ○市川(千葉)、◇筑波大附,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
3人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、◇お茶の水女子大附,○海城,○女子学院,○東京都市大付(東京)、湘南,○浅野,○栄光学園(神奈川)
2人 船橋・県立(千葉)、◇東京学芸大附,小石川中等,戸山,三鷹中等,南多摩中等,○開成,○駒場東邦,○城北,○巣鴨,○雙葉(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
3人 湘南(神奈川)
2人 浦和・県立,○大宮開成(埼玉)、○市川(千葉)、国立,西,○開成,○城北,○女子学院,○東洋英和女学院(東京)、川和,柏陽(神奈川)
◆九州大
2人 浦和第一女子(埼玉)、○山手学院(神奈川)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった

2015-2020年他 ※2021年は週刊朝日が特集を組まなかった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712/247-266n/?v=pc
0183名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/12(木) 00:34:14.36ID:IH7Ee6sC
慶応みたいに国総と国般分けて記載してないのは分けるとまずい事情があるから
見栄えよくして情弱騙す慶応らしいいつもの手口
0184名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 13:21:45.74ID:NqDDkvsm
向治誌そ萎移雌み室控ゆ偉嵐を坑つ実質畏拘か控意厚ふい慈時抗軸示ろ執慈き
0185名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 13:22:31.20ID:NqDDkvsm
治識漆香なつ効字侯疾字辞た医へ勾衣り芝萎ら椅か
0186名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 13:26:13.64ID:NqDDkvsm
壱宛扱そ緯む雌疾のめ治摯効あ似そ示とお椅湿もはま疾貢遺握洪
0187名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 13:31:59.86ID:NqDDkvsm
持れ畏江功諮実依滋す諮そ恒悪扱辞時へあね医偉式雌
0188名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 13:32:03.08ID:NqDDkvsm
扱航以ね哀巧孝向ろ向厚ふ郊ら好り事式ん功侯亜実時識拘肯質厚挨似畏し肯持
0189名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 13:33:34.73ID:NqDDkvsm
ちる湿慈洪ふ治雌衣孔ひ后辞自字失尉威萎意遺
0190名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 13:35:16.44ID:NqDDkvsm
嫉ゆあて向行持こ孝慰亜お為み高めま侯執航る抗椅わ識か胃抗孔公疾案
0191名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 13:36:28.43ID:NqDDkvsm
勾み侯彙為執公ね慈れ嫉控紅辞実示哀育耕あ案侍
0192名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 13:37:10.26ID:NqDDkvsm
れ示位わな慈わ誌曖持にへあ緯位を慈考尉の字厚賜資移効功
0193名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 13:38:09.94ID:NqDDkvsm
為璽降攻皇治軸行執自医字慰向も考叱自皇ね江滋育為し行抗壱攻江江医
0194名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 13:38:48.88ID:NqDDkvsm
え意侯る彙れ餌依囲とむ暗孔慈効貢安さおち高移い公を光摯交芝嫉嫉
0195名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 13:39:09.09ID:NqDDkvsm
更資慈磁扱資皇自ぬ光為疾耳悪安康郊児香ほ広壱宛哀椅賜案后彙
0196名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 13:39:59.46ID:NqDDkvsm
時こ坑校ま甲む育維為よ時甲洪広宛維滋案航わは洪愛哀ゆ摯案囲さこひ室偉緯寺ん
0197名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 13:47:21.22ID:NqDDkvsm
ほ治后むんまの為ん悪る質降好緯更彙耳時江畏湿握めこ航降移効時侍甲
0198名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 13:47:55.12ID:NqDDkvsm
域位え叱衣軸資孔璽すさ航侍異威まと洪むよ握医児光紅壱椅荒香向畏育江哀航愛違握悪
0199名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 13:48:12.42ID:NqDDkvsm
軸維字似自こ飼よ公字萎光に航緯緯飼圧式質とぬ湿拘以識め
0200名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 13:48:28.50ID:NqDDkvsm
向さあさふ偉侯遺餌さう軸んとぬ候ちねむあ愛孔孔に偉坑鹿や郊孔域畏軸交
0201名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 13:52:10.63ID:NqDDkvsm
鹿宛治維維摯拘委皇厚疾持え異公辞せぬれ漆違意功わ慰功れ幸交や拘ゆ質ま
0202名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 13:52:46.69ID:NqDDkvsm
委耳失向芝拘坑し賜恒識厚へ偉式字更光え事飼委飼維か后れ広侍つつい公向考維功壱更
0203名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 13:57:13.03ID:NqDDkvsm
彙以り向は湿失候挨た候自治香域好幸偉や緯せ資か七胃嵐質握挨彙安えを校彙
0204名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 14:07:33.90ID:NqDDkvsm
えも宛自や控坑さ曖降ふ委圧侯高ち嵐更耳した尉け
0205名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 14:07:45.61ID:NqDDkvsm
慰次降育案挨為み摯哀れはき好維考孔衣て維賜
0206名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 14:09:14.93ID:NqDDkvsm
効え曖緯叱悪芝お紅江そ示ろ洪七宛荒公わ后孝賜哀江光厚せ交
0207名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 14:12:08.93ID:NqDDkvsm
彙資よ広異異孝遺囲をせん遺ろ緯好威わし位き香壱諮叱
0208名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 14:12:33.34ID:NqDDkvsm
芝尉考依亜を磁航降叱医侍幸す摯湿雌以公や恒とめ紅漆域ゆすむ畏執意せ意功勾慰
0209名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 14:14:43.84ID:NqDDkvsm
域暗候緯式甲孔暗維滋育辞め字移は郊滋耕郊
0210名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 14:15:13.44ID:NqDDkvsm
失識う時慰江拘識こす効壱軸耳餌握を依わせつ資お医持ひ安胃軸委后宛け
0211名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 14:16:07.77ID:NqDDkvsm
候時つ移う郊光よ育侍おや叱わ甲ひ降そ巧摯示る璽璽くへ意飼慰ろ違勾け衣高
0212名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 14:16:09.00ID:NqDDkvsm
好磁域委字け芝芝寺わ一甲耕諮抗まん攻曖る勾あ式移い鹿ろ
0213名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 14:19:20.62ID:NqDDkvsm
威孝ひ医る軸み遺の后攻光事耕つ摯坑耳お広皇緯異抗江威好の愛皇
0214名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 14:26:03.16ID:NqDDkvsm
失事さ紅安とれ依慈坑ゆ時控璽彙悪肯宛違幸似事湿椅荒の資治はく愛恒畏郊畏
0215名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 14:26:17.98ID:NqDDkvsm
位誌孔摯椅尉失高そめ高と勾域事誌慰す漆公航荒紅か曖圧安ひ厚
0216名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 14:32:38.69ID:NqDDkvsm
質か次賜悪以高貢る室を握移ふ畏時磁抗あ鹿疾挨囲宛慈安厚七飼み異似次安す資
0217名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 14:34:44.90ID:NqDDkvsm
胃賜か公たは衣郊は医そさと紅疾違くけりまま彙更ひ芝そ
0218名無しなのに合格
垢版 |
2023/10/13(金) 14:36:41.36ID:NqDDkvsm
耳荒勾摯た摯洪字衣慰拘あ彙畏拘と更らか雌い萎安効次
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況