X



聖光学院から筑波バスケ部へ 「高校同期のスタメンは僕以外、全員東大」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/18(日) 07:59:25.66ID:312MPM/n
医学群か
0003名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/18(日) 09:29:13.49ID:Tv1jGHeq
>>1
東大より筑波(医)の方が難しいってコメントはたくさんイイネついて
筑波(医)より東大の方が難しいってコメントにバッドが多いのなんかワロタ

ヤフコメ民的にはまだ医学部>東大なんやろな。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/18(日) 13:53:38.19ID:ox8yjEoX
筑波医学すごいな
2年くらい前だったか、現役医学生が箱根駅伝走ってたよな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/18(日) 14:07:39.64ID:54tNFB6/
心ある受サロ民はこいつの推薦医学部疑惑を追いかけて検証する有能さをみせろよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/18(日) 14:20:20.76ID:UfpQvWu6
今だと東大理1は名大医より難しくて阪大医に迫る難易度になっている
知識をアップデートしてない人は知らんだろうが
0007名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/18(日) 14:33:16.40ID:N0/nK2rq
現時点のコメントと評価

東大もすごいけど筑波の医学部もそれに匹敵するところだと思います。文武両道で頑張って欲しいです。
↑441 ↓9

返信
医学部のほうがむしろ凄いと思います
↑76 ↓5


筑波医学部に行けると言うことは東大に合格できるレベルですね。
↑138 ↓4

筑波の医学部の方が東大より入るの難しそうだな
まぁ結局医者をやりたいのかって話だが
↑15 ↓9

河合塾のHPで最新偏差値みたら
東大理一 共テ88% 二次70.0
東大理二 共テ87% 二次70.0
筑波大医 共テ83% 二次65.0
となってて驚いた。
少し前まで東大理二と筑波医って同じくらいだった気がしたけど。
↑3 ↓14


やっかみですが、ちらほら聖光や筑波大を下に見る東大ご出身の方がいらっしゃるのが痛いですな。 
↑4 ↓0
0008名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/18(日) 15:11:56.38ID:A8FYp0Xh
筑波医ってそんなもんなんだ。もしかして千葉医より下?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/18(日) 17:41:38.91ID:RO28t4Lc
>>7
偏差値データをちゃんと示してるのにBadボタン押されてるのには笑ったわw
0010名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/18(日) 17:52:21.11ID:RO28t4Lc
偏差値データ示してる人に↓ボタン押す人の心理ってどんなもんなんだろう?

俺の考えに合わないデータ示してくるやつは悪人だ!けしからん!とか思ってるのか?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/18(日) 17:53:32.10ID:YuapZ4zL
ヤフコメ民に限らず情弱の一般人というのは最新情報から5年は遅れるから仕方ない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/18(日) 22:11:28.71ID:bDvONJxx
こういうスレももう盛り上がらないね
以前なら「医学部志望の受験生」vs「医学部コンプ」でやり合ってたけど今は受験生いなくなってこういうスレには医学部コンプしかいなくなってしまった
0013名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/26(月) 22:24:43.33ID:ZnQISrBN
親が偏差値25でも入れる東京の私立工業高校卒でも筑波に入れる時代に君は負け組どころかワグネルにでも入りなおした方がいい。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2023/07/02(日) 09:43:02.05ID:jbScfpPD
東大より上か下かなんて関係ない
本人が医師になりたい、強い大学でバスケがしたいという目的に合った学校選びをしたというだけの話
人の人生をランク付けするなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況