X



同志社理工と迷う国公立理系ってどこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/02(火) 11:43:47.31ID:ZKI6cwJE
和歌山、兵庫県立くらい?
京都工繊、大阪公立は格上、滋賀県立くらいなら同志社
0002名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/02(火) 11:53:16.17ID:bIPDkAfI
和歌山なら同志社じゃね?
兵庫県立はどうかな
しかし京都工織ならそちらだな

理科大≧同志社理系くらいのイメージだから理科大で考えると5S理系とW合格ではイコールくらいだろう
同志社もそのくらいでは
0003名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/02(火) 12:32:47.13ID:ZHBGfM1u
理科大は同志社よりも格上だろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/02(火) 12:55:56.77ID:3qOfiX3u
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/02(火) 18:28:21.34ID:Rsjiq1eh
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/03(水) 03:03:07.27ID:4kdHNbn8
大阪公立大学やな
関西では
0007名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 06:25:55.55ID:IzoVYBJ7
リアルに滋賀県立でもそっち選ぶだろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/03(水) 07:48:11.35ID:mWb/oQFQ
>>6
いやハム理系受かったら同志社理系は蹴る
文系ですらそうだし
0009名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/03(水) 13:41:42.60ID:iCnsNc5i
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0010名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/03(水) 18:43:28.77ID:DGdMxyHt
阪大目指して勉強してて同志社になって和歌山とか兵庫県立とか言われるのは可哀想だな。ハムの評価たかいけど微妙だぞ。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/03(水) 18:50:46.30ID:EX2+jUQX
>>10
阪大落ちてる時点でその程度のレベルなんよなぁ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/03(水) 21:13:23.59ID:IaEPI2iT
理系は国立が強いから悩むな

鳥取大とか福井大だったら同志社と迷うと思う
0013名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/03(水) 22:24:59.84ID:lcEMmkHG
>>6
大阪公立大理系が100%だろ
実家の隣が同志社でもハムに行くレベル
0014名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/03(水) 22:39:33.65ID:sIqptanX
鳥取だとさすがに同志社受からない
立命館ぐらいなら受かる人も居る
0015名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/03(水) 22:43:00.10ID:EX2+jUQX
>>13
理系だとさすがに大阪公立と同志社で
0016名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/03(水) 22:44:38.58ID:EX2+jUQX
>>13
理系だとさすがに大阪公立と同志社では比較にならない
学費、研究力、立地、就職すべて負けてる
同志社が勝てるのは知名度くらい
0017名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/03(水) 22:45:49.52ID:lcEMmkHG
>>15
ワイ11月の全統共通テストプレで5ー7理系56、理系62で諦めついたわ
広島大工学部二類C判定、同志社理工インテリ全学は安定のA判定
理系科目なんて理系なら得意なの当たり前で問題は文系科目なんだよ

広島大学より簡単と断言できる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/03(水) 22:47:36.39ID:sIqptanX
兵庫県立とか滋賀県立とかなら迷う
かなり立地が悪いので同志社でも勝負になる
0019名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/03(水) 22:55:16.54ID:EX2+jUQX
>>17
広島だと物理化学両方いるからな
片方は得意だけどもう片方はあまりって人はけっこう多い
0020名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/03(水) 23:00:00.68ID:EX2+jUQX
>>18
同志社に限らず、関学も立命館も理系の立地が悪すぎる
大阪市内、近郊や京都市内にある国公立理系がけっこうあるから人気で勝てるわけないよね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/03(水) 23:05:10.52ID:lcEMmkHG
>>19
化学の暗記が無意味に思えて苦手ではあったがそれよりも国語古典が壊滅状態だった
周りの奴との努力の差より情報処理能力という地頭の低さを実感させられたわ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/04(木) 00:21:55.20ID:nFOi+UyJ
>>21
分かる
結局広大に行ったんか?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/04(木) 08:05:42.02ID:T7xzV8/b
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/04(木) 08:47:10.13ID:jyfA2BgU
同格は関西にないかなぁ
奈良女子大が一番近い
立地と学費で優先度は国立側になる

大阪公立≧京都工繊>奈良女子>同志社>京都府立>兵庫県立≧和歌山立命関学関大
0025名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/04(木) 08:52:47.30ID:vutRlwtG
>>14
理系なら鳥取大学徳島大学福井大学にもっと進学してもいいと思うんだけれどね
あまりにも少なすぎる
この3大学よりは近場の兵庫県立大学滋賀県立大学和歌山大学になるんだろうが
0026名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/04(木) 08:58:46.94ID:VqBIiS7I
名古屋民だけど名大名工大岐阜三重静岡だったら問答無用で国立
福井富山秋田だったらちょっと迷うかも
0027名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/04(木) 09:01:40.93ID:vutRlwtG
>>26
愛知県民は関西人以上に福井大学にもっと進学すべきだと思う
全国の理系国立大学に満遍なく進学しているけれどね
0028名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/04(木) 12:38:12.20ID:hgrPrFGh
>>26
それはそうだろうけど岐阜三重静岡で同志社通る?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/04(木) 12:46:03.87ID:nFOi+UyJ
>>28
同志社専願も国立受からんやろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/04(木) 13:41:41.61ID:gLJeD1SP
>>26
同志社理系相手なら、妥当だろう。
早慶東京理科大なら別の話だが。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/04(木) 17:02:19.46ID:tF/L+YIG
>>28
上位層だけやな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/04(木) 20:40:37.57ID:a5msEnvQ
>>24
二次3科目の京都工芸繊維大が大阪公立大と同じなはずは無い
ハム大は意外と難しい
0034名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/04(木) 21:07:20.34ID:+B8l07fz
>>33
前期日程
◎京都工芸繊維大学
⚪︎工芸科学部
⚫︎応用生物学 共テ68% 52.5(4科目)
⚫︎応用化学 共テ70% 55.0(3科目)
⚫︎電子システム工学 共テ70% 55.0(3科目)
⚫︎情報工学 共テ73% 57.5(3科目)
⚫︎機械工学 共テ70% 55.0(3科目)
⚫︎デザイン・建築学 共テ73% 55.0(2科目+α)

◎大阪公立大学
⚪︎理学部
⚫︎数学 共テ71% 55.0(4科目)
⚫︎物理 共テ73% 55.0(4科目)
⚫︎化学 共テ71% 55.0(4科目)
⚫︎生物 共テ69% 52.5(4科目)
⚫︎地球 共テ69% 52.5(4科目)
⚫︎生物化学 共テ71% 52.5(4科目)
⚪︎工学部
⚫︎航空宇宙工 共テ78% 57.5(4科目)
⚫︎海洋システム工 共テ71% 55.0(4科目)
⚫︎機械工 共テ73% 55.0(4科目)
⚫︎建築 共テ75% 57.5(4科目)
⚫︎都市 共テ72% 55.0(4科目)
⚫︎電子物理工 共テ73% 55.0(4科目)
⚫︎情報工 共テ75% 57.5(4科目)
⚫︎電気電子システム工 共テ74% 55.0(4科目)
⚫︎応用化学 共テ73% 55.0(4科目)
⚫︎化学工 共テ71% 55.0(4科目)
⚫︎マテリアル工 共テ72% 55.0(4科目)
⚫︎化学バイオ工 共テ72% 55.0(4科目)

大阪公立の方が基本難しいね
0035名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/05(金) 14:25:19.24ID:bcAV8JXU
>>34
前期でも結構むずいな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/05(金) 15:22:35.27ID:petaAjlC
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0037名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/05(金) 15:47:27.65ID:9rhbqi4/
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0038名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 15:44:45.89ID:I1ONzqg0
同志社に合格してて駅弁に行かされるのは
家庭的に可哀想だな。
まあ運命といえば運命だけど。
早慶に受かってて名大神大行かされる悲哀もよく聞くが。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 16:00:14.22ID:2L+e8UDA
>>38
少なくとも金岡千広あたりの国立受かったら普通けるだろ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 17:15:58.23ID:z9z2PIgF
>>39
理系だったらその下でも普通に蹴るだろ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 17:36:25.16ID:B/E+EjPE
>>41
理系は蹴るだろうね。
文系はお金の問題がなければまず同志社を選ぶが。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 20:59:35.01ID:I1ONzqg0
三重大を受けさせられるのが可哀想な家庭。
同志社受かるくらいの実力なら、難関国立を狙えるのに
受けさせてもらえない悲哀。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 21:03:26.80ID:B/E+EjPE
>>43
レベルがあれば名古屋や名工ぐらい受けさせてくれないの?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 21:04:56.50ID:KSXuVFyc
滑り止め同志社後期三重大で浪人不可で理系なら三重行く人の方が多いと思うよ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 21:06:52.86ID:I1ONzqg0
三重の合格者の中で何人同志社に合格したか数えてみればわかる。
数えられる程度。
つまり、三重しか受けられない程度。
普通は東海地区なら名工大受ける。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 21:07:02.91ID:B/E+EjPE
>>45
理系ならそれでも悪くはないだろう。

文系でそれをやってはマジで悲惨な未来が待っているけど。
同志社と三重は理系ではたいして差はないが、文系では
2ランクぐらい差があり(もちろん三重の方が下)、愛知県、
三重県とも同志社出身の格下扱いを受け顎で使われる。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 21:08:11.70ID:B/E+EjPE
(ただ、自由公募の職場なら、理系でも学歴フィルター42の効果で、
同志社>>>三重となってしまう。)
0049名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 21:11:38.38ID:hhG2VxC7
>>48
関関同立通して三重大みたいな国立弾くフィルターなんて滅多にないよ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 21:12:11.50ID:UkNLUjVG
>>43
今は前期後期と言う仕組みがあってだな
以下略

じいさん
もう仕事は引退したのか?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 21:29:26.80ID:I1ONzqg0
三重を後期で受けさせられるのが悲哀。
早慶に合格して後期横国とか駅弁とか悲哀だよ。
早慶マーカンの同窓組織に卒業後にやられるんだよ。
本人は早慶や同志社に行きたいに決まっている。
家庭の状況が許さない。悲哀だよ。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 21:35:49.64ID:VomRaGSn
>>43
同志社じゃあ大阪公立大も無理
そもそも科目数というスタートラインにすら立ててない
0053名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 21:46:07.37ID:I1ONzqg0
早慶やマーカン以上は難関国立の滑り止め。
大阪公立は理系でも前期は眼中にない受験生の話だよ。
中期後期で受けさせられるのが家庭的に悲哀なんだよ。
大阪公立の中期後期合格なら、おそらく阪大か神大落ち。
早慶か理科大受かっていても行けない悲哀。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 22:02:49.35ID:Eoo7V0MB
>>53
理科大とハムなら後者行くだろ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 22:03:53.38ID:I1ONzqg0
前期で大阪公立レベルでは理科大がそもそも受からない
0056名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 22:12:05.48ID:mUUYBjTw
理科大>同志社>大阪公立前期
だからな
0057名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 22:15:29.18ID:md3zCq7b
>>56
科目数と受験可能な回数、歩留率考慮すれば
理科大=ハム>同志社だよ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 22:25:15.04ID:tnToZ7cQ
>>57
理科大は微妙だけど、同志社が上はまずない
0059名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 22:27:00.61ID:VomRaGSn
>>10
本気で阪大入る気だったならハム中期で合格を勝ち取れるはず
同難易度だがC判定なら2戦やれば1勝はできるからな
0061名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 22:33:35.63ID:VomRaGSn
>>56
【国立落ち】東京理科大学第一志望0人説を検証!【wakatte TV】#715
https://www.youtube.com/watch?v=Egx9Nc-zUc4

こんな連中だらけの東京理科大ごときに大阪公立大が受かると思うか?
同志社は国公立の話題にいちいち首を突っ込まず関関同立内ででも競っとけ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 22:37:51.18ID:I1ONzqg0
河合塾偏差値 前期

      工学系   理学系
大阪公立 55〜57.5 52.5~55
同志社  55〜60 57.5〜60
理科大  57.5〜65 60〜62.5



工学系は大阪公立だと理科大は厳しい。
同志社の下位学科なら受かる感じ。

理学系は大阪公立だと同志社にも届かない。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 22:47:17.77ID:avIRGYzM
少なくとも広島未満では迷わんやろ
広島ですら難易度的には同志社の方が格上だと思うが
4科目とはいえ偏差値50とかやろ…
0064名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 22:53:09.85ID:VomRaGSn
>>62
同志社は国公立受験のシステムすら理解していないようだなw
0065名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 22:57:07.61ID:Qpy+OBQE
>>62
科目数が違うのも知らない無知乙
0066名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 22:58:48.25ID:uMpdXar+
下帝
0067名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 22:59:38.47ID:I1ONzqg0
私立上位の理系受験者は難関国立を受けるよ。
専願と思うほうが思い込み。
難関国立の次としての難関私大。
現役で浪人したくない、浪人で後がない場合に難関私大が大事。

そこで、大阪公立や駅弁を強いられるのが家庭的に悲哀を感じるんだよ。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 23:05:42.15ID:Qpy+OBQE
理系で早慶以外の私立行くこと自体落ち目なんだよ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 23:09:34.81ID:I1ONzqg0
そこで
大阪公立や駅弁を中期後期で強いられるのが
悲哀なんだよ。
早慶、マーチ上位や同志社だと同窓組織が強すぎるんだよ。
その悲哀も味わうことになる、卒業後に。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 23:12:03.08ID:Qpy+OBQE
>>69
同窓組織w
そりゃあ私立理系は学部卒が多いから文系就職多いもんな
院卒の就活に同窓組織なんて無意味やで
0071名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 23:17:44.38ID:B/E+EjPE
今回は理系限定で良いわな。

早慶と東京理科大は別として、理系であんまり私立に魅力を
感じないけどね。最近は明治は結構頑張っているけどね。

文系は全く別事情だが。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 23:22:15.99ID:I1ONzqg0
その文系と同じなんだよ、私立難関私大理系は。
理系でも4年で文系就職だと。そこを忘れないほうがいい。
同窓組織は大学ごとにあるんだから。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 23:23:23.61ID:Qpy+OBQE
>>72
理系なのに理系職に行けない負け組やんw
0074名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 23:31:28.30ID:I1ONzqg0
負け組で文系同等なんだよ。
難関私大の理系とはそういうもんだよ。
特に、理科大の4年卒業は甘く見ないほうがいい。
ネットワークがすごいので。
とにかく書きたいことはかいた。
あとは悔いないように受験してくれ。
参考になると思う受験生がいれば参考にしてくれ。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 23:31:50.81ID:B/E+EjPE
>>72
だったら、文系学科で比較スレッド立てろよ。
私大理系と国公立理系の比較で文系就職の比較なんて、普通はしないよ。

確かに文系基準だと、同志社=阪公だし、同志社>>>三重だけど、
ここはそういうスレではない。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/07(日) 23:33:36.63ID:B/E+EjPE
あと、早慶と理科大は別ね。彼らは4年でも、普通に理系就職で強い。
ただ、繰り返すが、文系私学理系と国公立理系の比較をする段階で
文系就職の前提は普通はない。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/08(月) 00:20:05.17ID:6CplrFVm
追加で書いておくと、現在の18歳は110万人くらい。
22年の出生数が80万人切った。
2050年ごろには50万人前半程度と予想する。
駅弁が壊滅的になるんだよ。
北大九大どころか東北、名古屋も危ない。
関東集中、良くて関西まで。
地方は終わる。出産適齢の若い女性がどんどん出ていく。
それを見越すと、マーカンを視野から外すとどうなるか。
実験したいやつは実験すれば良い。どうなっても知らん。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/08(月) 00:36:45.88ID:jhh4vk7e
前期京大農→後期三重大の人が居た

三重大の生物資源って、阪大農学部になるはずだったのが
当時の文部省に拒否(府県を跨いだ設置を認めない)されて
現在に至る
0079名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/08(月) 05:42:01.14ID:v0Woh928
>>77
関東集中するのは事実だが、理系の場合はこのままだとマーカンまで
利益は得られないね。東京に学生が集中するにせよ、東大、科学大
(現東工大)、筑波大、横国大、電通大、農工大、千葉大、埼玉大が上に
立ちはだかるからね。何度も言うが、埼玉大、都立大を雑魚扱いし、千葉大と
張り合える文系と違うよ。

あと、日本は資源国でない都合上円が安くなるため、むしろ輸出産業では
プラスになる。製造業復活のチャンスは増える。そんなときに、文系人材を
やたら育てて、何かなるの?(もちろん海外要員は別)
実験は、理系人材を育てるには重要だよ。

まあ、駅弁は崩壊するが、旧帝大はまだ生き残りコースだよ。文系はマーチに
食われる可能性は十二分にあるが、理系はその萌芽は全く見えない。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/08(月) 05:46:05.17ID:v0Woh928
あと、名古屋は崩壊しないよ。早慶マーチの文系にとって、名古屋は格好の
下向先で、マーチを出ていれば現地の名市大、三重大、南愛名中以下を
搾取できるからね。さらに、早慶(最近は明治も)を出ていれば、名大出すら
搾取可能。こんな貴重な植民地を、簡単に捨てるとは思えない。
0081名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/08(月) 06:52:01.97ID:Sc+OChKK
同志社に理系あったんですか...
と思う関東人
0082名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/08(月) 09:10:57.17ID:8Js/2eFO
上智、青学、立教、中央、法政に理系あったんですか...
と思う関西人
0083名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/08(月) 09:13:33.81ID:Nbt5cVb+
上智大学理工学部創設50周年記念誌

上智大学
https://www.st.sophia.ac.jp › ...
上智大学
https://www.st.sophia.ac.jp › ...
PDF

教室も講義室も寒いこと、トイレが汚く臭いこと、研究室も埃だらけで汚くこれが上智大学かと疑う. ほどであった。当時、携帯電話が発展期であったことと私の経歴や ...
0084名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/08(月) 09:16:26.21ID:Nbt5cVb+
上智は英語学校と変わりがない

それ以上でもそれ以下でもない
0085名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/08(月) 10:16:43.89ID:PCx4rAgi
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0086名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/09(火) 23:13:33.86ID:0W2My9UO
昔だが大阪府内蹴り同志社だ、マジ異端だったのか?
同志社の同級生は優秀だったけどな。就職も理系だからめちゃくちゃ良かった記憶がある。京都で学生時代すごして(京田辺だけど)楽しかったけどな。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/09(火) 23:29:17.29ID:nOb2qJZ9
>>86
工学部ならかなり異端。ただ、府大は他の理系もあるので、
工学部以外ならそれほど異端ではない。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/10(水) 00:06:06.35ID:pmYXhPCb
同志社なんて、なんちゃって理系やろ
京田辺を京都と思えるなら楽しかっただろうね
0089名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/10(水) 00:26:44.80ID:2ocNz6Yr
と‥でも当時の状況
反故(ほご)を「はご」とは言わんけどさぁ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/10(水) 00:26:45.79ID:2ocNz6Yr
>>234
ナントカがピークやったか
原作者
騙される人は、高速道路走行中に手マンなんかする訳ないだろ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/10(水) 00:26:51.21ID:zorVkZaP
>>659
戻りに騙されてる可能性あるから私もっててかわいそうね
希望的観測過ぎてイレギュラーなやり方してそう
ここを見ても入浴しない
0092名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/10(水) 00:26:52.18ID:zorVkZaP
>>66
快適です
0093名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/10(水) 00:26:55.20ID:954dQ4AR
>>908
馬鹿者たちよ。
勝ち組なんだから
0095名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/10(水) 00:27:12.95ID:MtQMQNB6
死にサクラで登録者数 839人
キッズにも注目すべきだからな
0096名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/10(水) 00:27:16.18ID:mqg4vHHX
楽しそうになってるだけに適用するからやらない方がいい
0097名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/10(水) 00:27:21.22ID:RyGZaAu/
もっとアスリートらしさを出せばいいんじゃないかな
まだ支持率 43%
若者はおそらくあれにでて結婚してたのはそれなりには必要ない
0098名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/10(水) 00:27:23.20ID:RyGZaAu/
>>278
糖質は勝手だけど詐欺師のやり方ではもっと多かったんじゃないの俺の長い10日間を超えたら
100万買ってあげたほうが金になるか
0101名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/10(水) 00:27:38.21ID:2KTjzO2Z
なんやかんやで続編出させるスクエニはああ見えて一応作ろうとした
ドラレコは回収出来たんかな
ただ減少量とは思えないからビハインド投手出してくれよずっと待ってください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況