X



中央法と早稲田法では学生の質が高いのはどっち?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 00:19:24.27ID:g+nQ7o/D
徹底的に語れ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/16(日) 00:22:49.24ID:yF1/JhZy
中央法
司法試験合格の出身大学学部の比較では東大、中大が200人前後で毎年競っている。
中大卒業生の上位層は東大、一橋、慶応、早稲田それぞれのロースクールに流れるため、それらの法科大学院の合格者数に中央学部卒がカウントされている。
実際、慶応ロー、一橋ローの合格者の大半は中大出身者が支えていて、慶応ロー、一橋ロー中央大学学部卒は、慶応、一橋の内部進学者を上回る事がある。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/16(日) 01:15:59.83ID:Q+kG3fAN
正直能力的には変わらん。
学生の気質は全体的に早稲田のほうが活発で中央は固め。
目的意識は中央のほうがしっかりしてる子が多いかな。茗荷谷に移転したぶんこの傾向に拍車がかかるかな。逆に言えば早稲田のほうが幅広い視野で進路を考えてる。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/16(日) 06:39:04.03ID:Y7IsRvqV
Fラン比較かよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/16(日) 07:15:21.06ID:RgGH0wd3
>>3
じいさんの願望か?

入試難易度が段違いで違う
0006名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/16(日) 07:43:43.19ID:4TcJ193J
●河合塾 法学部 2022.05.23

62.5 立教
60.0 青学、中央、法政、明治 (50音順)
58.8 学習院
0007名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/16(日) 07:54:03.10ID:iHPLaTAD
法学部法律学科の偏差値ランキング 進研模試【2022年6月】
78慶應法 
77早稲田法
74中央法 上智法

69明治法
68立教法
67青学法 法政法
0010名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/16(日) 08:14:29.15ID:NuHuwwkL
そりゃあ間違いなく早稲田が上。こんなこと論を待たないだろ。
そもそも中央法と早稲田を比べるのも中央工作員の所業
0011名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/16(日) 09:28:03.61ID:3wGH1Nfw
マーチはマーチらしくしてなさい
0012名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/16(日) 09:59:54.69ID:JKOwRm/o
>>7
慶應法英社2科目、早稲田法数学選択3割込みの3科目

この期に及んでまだ2科目上げ底詐欺続けるとは慶應もええ根性やの
0013名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/16(日) 10:19:52.27ID:sbfV3JuM
比較にならん
早稲田
中央は法政と小競り合いでもしとけw
0014名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/16(日) 10:41:31.16ID:KNVwY5Uw
この4校でトップ争いになるな

CASTDICE
【私大法学部比較】早稲田法VS慶應法VS上智法VS中央法
0016名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/16(日) 13:13:44.43ID:n0ck1lkb
慶應はもう候補に入らないのか?
確かに慶應法科大学院の実績は中央に寄生してるが
0017名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/16(日) 13:22:13.36ID:3Brlk2yC
早稲法と比べ物にはならんし中央は比較対象としておかしいが、正直ソフィア法と中央法ならトントンだと思ってる
一般率は上智が10%ほど低くて偏差値も法律学科なら余り変わらない
んで中央の上位層が東京一落ちなこと考えればな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/16(日) 17:01:19.56ID:Y93/2fTn
>>17
上智法100ー0中央法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況