X



【THE日本大学ランキング2023】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/26(日) 06:07:09.31ID:IfSmiPlO
【THE日本大学ランキング2023】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
先頭数字は順位

1●東北、2●東京、3●大阪、4●東京工業、5●京都、6●九州、7●北海道、8●名古屋、9●筑波、10○国際基督教、

11●広島、12○慶應義塾、13●神戸、14○早稲田、15▲国際教養、16●一橋、17●東京医科歯科、18●金沢、19●千葉、20●東京農工、

21●岡山、22○立命館アジア太平洋・○上智、24▲会津、25●熊本、26●長崎、27●東京外国語、28●横浜国立、29●京都工芸繊維、30●長岡技術科学、

31○立命館、32●お茶の水女子、33○東京理科、34○芝浦工業、35●豊橋技術科学、36●電気通信、37▲東京都立、38●九州工業・▲横浜市立、40▲大阪公立・○立教、

42●東京海洋、43○同志社、44○関西学院、45▲福岡女子・○明治、47○神田外語・▲名古屋市立、49○学習院・●名古屋工業、

51●新潟、52○青山学院、53●信州、54○中央、55●帯広畜産、56○関西外国語・○南山、58●群馬、59○法政・●山口、

61●秋田・●奈良女子・○聖路加国際・●山形、65●鹿児島、66●福井・○関西・●佐賀、69○津田塾、70○近畿、

71●富山・●宇都宮、73●弘前、74○創価、75▲神戸市外国語・○豊田工業、77●埼玉・●鳥取、79●岐阜・○京都外国語、

81▲愛知県立・○順天堂、83●島根、84○東洋、85●静岡、86○武蔵、87▲北九州市立、88●香川、89●岩手・●滋賀医科、

91●徳島、92●三重、93●愛媛・▲公立はこだて未来・●山梨、96▲兵庫県立・▲高知工科、98●琉球、99○名古屋商科、100○名古屋外国語、

101-110○獨協・●浜松医科・●茨城・●高知・○明治学院・●宮崎・○龍谷・▲札幌医科・▲静岡県立・○昭和女子、

111-120○中京・▲福島県立医科・○桜美林・●北見工業・▲京都府立医科・○京都産業・▲新潟県立・○日本医科・○麗澤・○西南学院・○東京女子、

121-130○愛知医科・▲秋田県立・○同志社女子・○神奈川・○金沢工業・○武蔵野・○産業医科・●大分・○東京国際、

131-140○福岡・●福島・○東京慈恵会医科・●室蘭工業・▲県立広島・●滋賀・○帝京・○東京農業・○東京都市・▲都留文科、

141-150○亜細亜・○藤田医科・○福岡工業・○北里・○工学院・○甲南・○名城・○日本・○東海・○東京医科、

151-200○愛知・○千葉工業・○中部・○獨協医科・▲福井県立・○福岡女学院・▲群馬県立女子・○北陸・○兵庫医科・▲茨城県立医療・▲石川県立・▲岩手県立・○日本女子・○城西国際・○金沢星稜・○関西医科・○恵泉女学園・○神戸女学院・○東北公益文科・○久留米・○共愛学園前橋国際・▲京都府立・○京都女子・○九州産業・○明海・▲名桜・▲宮城・○宮崎国際・○長崎外国語・○大阪経済法科・○大阪工業・○大阪女学院・○大阪医科薬科・▲熊本県立・○埼玉医科・○成蹊・○専修・▲滋賀県立・○昭和・○崇城・▲公立諏訪東京理科・○拓殖・○多摩美術・○玉川・○東邦・○東北学院・○東京電機・○東京薬科・▲富山県立・●和歌山・▲和歌山県立医科

https://japanuniversityrankings.jp/rankings/
0098名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/13(火) 18:31:41.80ID:3rj0ghOa
【THE World University Rankings 2023】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(世界順位):大学名

1位(39位):●東京

2位(68位):●京都

3位(201?250位):●東北

4位(251?300位):●大阪

5位(301?350位):●名古屋、●東京工業

7位(501?600位):●北海道、●九州、●東京医科歯科、●筑波

11位(601?800位):○関西医科、○産業医科、▲横浜市立

14位(801?1000位):○藤田医科、●広島、○順天堂、○慶應義塾、○近畿、●神戸、○久留米、○日本医科、▲会津

23位(1001?1200位):●千葉、●浜松医科、○兵庫医科、●金沢、●熊本、▲京都府立医科、●新潟、●岡山、○立教、○聖マリアンナ医科、○東京慈恵会医科、○東京医科、▲東京都立、○豊田工業、○早稲田

38位(1201?1500位):○愛知医科、●愛媛、●岐阜、●群馬、○法政、●香川、○金沢医科、○北里、▲高知工科、●九州工業、●三重、●長岡技術科学、●長崎、▲名古屋市立、▲大阪公立、○立命館、●佐賀、
○埼玉医科、▲札幌医科、○芝浦工業、●滋賀医科、●信州、○昭和、○帝京、●電気通信、○東邦、○東海、●徳島、●東京農工、●東京海洋、○東京理科、●豊橋技術科学、●琉球、●富山、●山梨、●山形、●横浜国立

75位(1501+位):●秋田、○青山学院、○千葉工業、○中部、○中央、○獨協医科、○同志社、○福岡、●茨城、●岩手、●鹿児島、○神奈川、○関西、●高知、○工学院、○関西学院、●京都工芸繊維、○京都産業、
○明治、○名城、●室蘭工業、●名古屋工業、●お茶の水女子、●大分、○大阪工業、○大阪医科薬科、○龍谷、●埼玉、●島根、●静岡、○上智、○東京都市、○東京電機、○東京農業、○東京薬科、●鳥取、○東洋、
●福井、▲兵庫県立、●宮崎、▲静岡県立、●宇都宮、●山口

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2023/world-ranking#!/page/0/length/-1/locations/JPN/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats
0099名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/13(火) 20:02:21.17ID:swore8Hg
>>97
一言で言うと「一般減らし」と「インチキ入試」な

一般減らしは一般が狭き門になるから偏差値が上がるのはみんな知ってるから割愛

問題はインチキ入試な

だいたい内容は英語力カス用入試になっていて、英語を受けなくても良かったり、
英語が0点でも受かるような入試になっている




●3科目受けて最高得点1科目、または高得点2科目で合否を決めるため、英語0点でも受かる
「ベスト1」「ベスト2」



●3科目受けて最高得点科目の点数を2倍にして合否を決める英語の負担を軽減した
「最高得点科目重視入試」



●英、国、社の中から2科目選択して英語を受けなくても良い「英語不用入試」




のいずれかになっている
0100名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/13(火) 23:54:54.40ID:CkWeU874
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0101名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/14(水) 12:14:21.02ID:ZMQo8j50
英語潰し入試を黙認している文科省って一体何?

一体どこの大学を出た人が多いところ?
0102名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/15(木) 19:00:06.55ID:MN0Z/Rzd
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/20(火) 13:28:21.39ID:1EwATAZC
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況