X



【THE日本大学ランキング2023】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/26(日) 06:07:09.31ID:IfSmiPlO
【THE日本大学ランキング2023】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
先頭数字は順位

1●東北、2●東京、3●大阪、4●東京工業、5●京都、6●九州、7●北海道、8●名古屋、9●筑波、10○国際基督教、

11●広島、12○慶應義塾、13●神戸、14○早稲田、15▲国際教養、16●一橋、17●東京医科歯科、18●金沢、19●千葉、20●東京農工、

21●岡山、22○立命館アジア太平洋・○上智、24▲会津、25●熊本、26●長崎、27●東京外国語、28●横浜国立、29●京都工芸繊維、30●長岡技術科学、

31○立命館、32●お茶の水女子、33○東京理科、34○芝浦工業、35●豊橋技術科学、36●電気通信、37▲東京都立、38●九州工業・▲横浜市立、40▲大阪公立・○立教、

42●東京海洋、43○同志社、44○関西学院、45▲福岡女子・○明治、47○神田外語・▲名古屋市立、49○学習院・●名古屋工業、

51●新潟、52○青山学院、53●信州、54○中央、55●帯広畜産、56○関西外国語・○南山、58●群馬、59○法政・●山口、

61●秋田・●奈良女子・○聖路加国際・●山形、65●鹿児島、66●福井・○関西・●佐賀、69○津田塾、70○近畿、

71●富山・●宇都宮、73●弘前、74○創価、75▲神戸市外国語・○豊田工業、77●埼玉・●鳥取、79●岐阜・○京都外国語、

81▲愛知県立・○順天堂、83●島根、84○東洋、85●静岡、86○武蔵、87▲北九州市立、88●香川、89●岩手・●滋賀医科、

91●徳島、92●三重、93●愛媛・▲公立はこだて未来・●山梨、96▲兵庫県立・▲高知工科、98●琉球、99○名古屋商科、100○名古屋外国語、

101-110○獨協・●浜松医科・●茨城・●高知・○明治学院・●宮崎・○龍谷・▲札幌医科・▲静岡県立・○昭和女子、

111-120○中京・▲福島県立医科・○桜美林・●北見工業・▲京都府立医科・○京都産業・▲新潟県立・○日本医科・○麗澤・○西南学院・○東京女子、

121-130○愛知医科・▲秋田県立・○同志社女子・○神奈川・○金沢工業・○武蔵野・○産業医科・●大分・○東京国際、

131-140○福岡・●福島・○東京慈恵会医科・●室蘭工業・▲県立広島・●滋賀・○帝京・○東京農業・○東京都市・▲都留文科、

141-150○亜細亜・○藤田医科・○福岡工業・○北里・○工学院・○甲南・○名城・○日本・○東海・○東京医科、

151-200○愛知・○千葉工業・○中部・○獨協医科・▲福井県立・○福岡女学院・▲群馬県立女子・○北陸・○兵庫医科・▲茨城県立医療・▲石川県立・▲岩手県立・○日本女子・○城西国際・○金沢星稜・○関西医科・○恵泉女学園・○神戸女学院・○東北公益文科・○久留米・○共愛学園前橋国際・▲京都府立・○京都女子・○九州産業・○明海・▲名桜・▲宮城・○宮崎国際・○長崎外国語・○大阪経済法科・○大阪工業・○大阪女学院・○大阪医科薬科・▲熊本県立・○埼玉医科・○成蹊・○専修・▲滋賀県立・○昭和・○崇城・▲公立諏訪東京理科・○拓殖・○多摩美術・○玉川・○東邦・○東北学院・○東京電機・○東京薬科・▲富山県立・●和歌山・▲和歌山県立医科

https://japanuniversityrankings.jp/rankings/
0002名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/26(日) 07:42:24.51ID:6QAxM00N
国際性で稼いでもなおこの順位のワタクに不利なスレは伸びない
0003名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/26(日) 08:54:18.41ID:ueFVKnMg
*THE世界大学ランキングは世界で一番信頼度の高いランキングで、
日本政府はTHEの100位以内に何校と目標を定めています。

THE世界大学ランキング2023最新版
(早慶上智MARCH関関同立で比較)

1位 慶應義塾大学
2位 立教大学
3位 早稲田大学
4位 法政大学
5位 立命館大学
6位 青山学院大学
7位 中央大学
8位 同志社大学
9位 関西大学
10位 関西学院大学
11位 明治大学
12位 上智大学

https://youtu.be/sV4lMEMTCo0
0004名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/26(日) 09:37:35.98ID:7aRdGAnF
しれっと中身を日本ランキングにすり替えている馬鹿
0005名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/26(日) 10:18:19.78ID:9MtiFjWt
日本版大学ランキング2023 私大編
(「教育リソース」「教育充実度」「教育成果」「国際性」の4分野で評価)

・TOP100内
12位 慶應義塾 72.1p
14位 早稲田大 71.4p
22位 上智大学 64.5p
40位 立教大学 58.0p
45位 明治大学 56.5p
49位 学習院大 55.1p
52位 青山学院 54.7p
54位 中央大学 53.7p
59位 法政大学 52.8p
84位 東洋大学 49.7p
86位 武蔵大学 49.5p

・TOP101位〜110位
明治学院 46.2-46.9p

・TOP141位〜150位
日本大学 41.1-42.1p
東海大学 41.1-42.1p

・TOP151位〜200位
成蹊大学 34.7-41.0p
専修大学 34.7-41.0p

・TOP201位〜
國學院大 20.1-34.6p
駒澤大学 20.1-34.6p
成城大学 20.1-34.6p
0006名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/26(日) 10:36:15.64ID:Eu4F+9hl
■THE大学ランキング2023
(コンピュータサイエンス分野)
被引用論文(研究影響力)スコア 国内順位

会津大 61.3
東京大 51.7
早稲田 50.5
京都大 49.1
名古屋 49.0
東北大 48.2
東工大 42.9
金沢大 41.7
法政大 38.3
九州大 34.5
立命館 34.1
大阪大 31.7
0007名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/26(日) 10:37:33.77ID:db0XuI8t
>>1 私大ランキングの決定版 河合塾2023年予想 2022/5/23公表【私大 文系学部平均】
01.早稲田大 67.5 早慶
02.慶應義塾 66.3 早慶
03.上智大学 63.8 SMART
04.青山学院 62.5 SMART MARCH
05.立教大学 61.4 SMART MARCH
06.明治大学 60.9 SMART MARCH
07.同志社大 59.6 関関同立
08.法政大学 57.8 MARCH
09.学習院大 57.6 MARCH
09.中央大学 57.6 MARCH
11.武蔵大学 55.5 成成明学国武
12.成蹊大学 55.2 成成明学国武
13.関西大学 55.1 関関同立
14.立命館大 55.0 関関同立
15.関西学院 54.7 関関同立
16.成城大学 54.6 成成明学国武
17.津田塾大 54.5 女子大御三家
18.東洋大学 54.2 日東駒専
19.國學院大 53.9 成成明学国武
20.明治学院 53.6 成成明学国武
21.日本女子 53.4 女子大御三家
22.西南学院 52.8
23.東京女子 52.7 女子大御三家
24.昭和女子 52.6
25.南山大学 52.5
25.中京大学 52.5
27.近畿大学 51.8 産近甲龍
28.駒澤大学 50.7 日東駒専
29.専修大学 50.5 日東駒専
30.大和大学 50.2
31.玉川大学 49.3
32.日本大学 48.9 日東駒専
33.甲南大学 48.6 産近甲龍
34.明星大学 48.3
35.福岡大学 47.8
36.東京経済 47.7
37.国士舘大 47.6
38.龍谷大学 47.5 産近甲龍
38.聖心女子 47.5   
40.京都女子 47.3
41.立正大学 47.1
41.共立女子 47.1
41.武蔵野大 47.1
44.神奈川大 46.9
45.同志社女 46.7
46.文教大学 46.3
46.大妻女子 46.3
48.京都産業 45.4 産近甲龍
49.北海学園 45.3
50.学習院女 45.0
51.大東文化 44.6
52.追手門学 44.5 53.東海大学 43.9
54.帝京大学 43.7 55.亜細亜大 42.1
56.桃山学院 41.8 57.創価大学 41.6
58.摂南大学 41.5 59.桜美林大 41.2
59.白百合女 41.2 61.拓殖大学 41.0
61.関東学院 41.0 63.白鴎大学 39.7
64.フェリス 38.7 65.神戸学院 38.5
0008名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/26(日) 14:30:13.23ID:VxL5vQgO
>>3
THE世界大学ランキング2023最新版
(早慶上智MARCH関関同立で比較)

1位 慶應義塾大学
2位 立教大学
3位 早稲田大学
4位 法政大学
5位 立命館大学
6位 青山学院大学
7位 中央大学
8位 同志社大学
9位 関西大学
10位 関西学院大学
11位 明治大学
12位 上智大学
以上はデタラメである。正しきは以下の通り。
1位早稲田
2位慶應
3位立命館APU
4位上智
5位立命館
6位東京理科大学
7位芝浦工業大学
8位立教
9位同志社
10位関学
11位明治
12位学習院
0009名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/26(日) 14:52:28.89ID:xfX6ByYq
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0010名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/26(日) 15:06:51.41ID:NRp0DgMX
>>1
>>5
主要評価項目の「教育リソース」は医学部がある大学のスコアが高くなることに注意

■教育リソース順位
1,東京医科歯科大
2,東京大
3,京都府立医科大
4,浜松医科大
5,東北大
6,京都大
7,東京医科大
8,滋賀医科大
9,和歌山県立医科大
10,愛知医科大
11,日本医科大
11,札幌医科大
13,東京工業大
14,福島県立医科大
15,大阪大
16,東京慈恵会医科大
17,名古屋大
18,九州大
18,産業医科大
20,豊田工業大
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001130.000000120.html
0011名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/26(日) 15:20:12.67ID:oYaW6T7p
Times Higher Education Citations 2023
論文1報あたり影響力
エルゼビア社のデータベースで1550万報の論文を解析

中国のトップ大学
清華大学 88.0
北京大学 80.4
中国科学技術大学 78.8

韓国のトップ大学
蔚山科学技術大学 85.9
浦項工科大学 67.7
ソウル大学 67.6

香港のトップ大学
香港中文大学 95.7
香港大学 92.4
香港科技大学 87.7

台湾のトップ大学
国立台湾大学 60.1

シンガポールのトップ大学
シンガポール国立大学 90.2
南洋理工大学 87.2

日本のRU11
東京大学 55.5
京都大学 52.3
慶應義塾大学 44.3
名古屋大学 39.7
筑波大学 38.5
東北大学 36.8
九州大学 34.8
北海道大学 32.2
大阪大学 31.8
東京工業大学 31.0
早稲田大学 27.6
0012名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/26(日) 15:23:03.02ID:Gywq+FRs
オクト
0013名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/26(日) 15:43:14.35ID:d5gpM19A
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0014名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/26(日) 18:44:15.63ID:IMu7CuQO
国立除いた私立のランキング以外興味なし
0015名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/26(日) 20:28:19.51ID:qXStqwdQ
>>10

そりゃそうだろう。大学全体のランキングだから問題ないでしょ?
カタワの大学なんて、、、

> >>1
> >>5
> 主要評価項目の「教育リソース」は医学部がある大学のスコアが高くなることに注意
>
> ■教育リソース順位
> 1,東京医科歯科大
> 2,東京大
> 3,京都府立医科大
> 4,浜松医科大
> 5,東北大
> 6,京都大
> 7,東京医科大
> 8,滋賀医科大
> 9,和歌山県立医科大
> 10,愛知医科大
> 11,日本医科大
> 11,札幌医科大
> 13,東京工業大
> 14,福島県立医科大
> 15,大阪大
> 16,東京慈恵会医科大
> 17,名古屋大
> 18,九州大
> 18,産業医科大
> 20,豊田工業大
> https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001130.000000120.html
0016名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/26(日) 22:39:14.04ID:d14HwbQU
広島大学やICUとの三流大学が上位の時点ですでにオカシイ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/27(月) 00:44:05.11ID:cTy7UIE+
【THE World University Rankings 2023】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(世界順位):大学名

1位(39位):●東京

2位(68位):●京都

3位(201?250位):●東北

4位(251?300位):●大阪

5位(301?350位):●名古屋、●東京工業

7位(501?600位):●北海道、●九州、●東京医科歯科、●筑波

11位(601?800位):○関西医科、○産業医科、▲横浜市立

14位(801?1000位):○藤田医科、●広島、○順天堂、○慶應義塾、○近畿、●神戸、○久留米、○日本医科、▲会津

23位(1001?1200位):●千葉、●浜松医科、○兵庫医科、●金沢、●熊本、▲京都府立医科、●新潟、●岡山、○立教、○聖マリアンナ医科、○東京慈恵会医科、○東京医科、▲東京都立、○豊田工業、○早稲田

38位(1201?1500位):○愛知医科、●愛媛、●岐阜、●群馬、○法政、●香川、○金沢医科、○北里、▲高知工科、●九州工業、●三重、●長岡技術科学、●長崎、▲名古屋市立、▲大阪公立、○立命館、●佐賀、
○埼玉医科、▲札幌医科、○芝浦工業、●滋賀医科、●信州、○昭和、○帝京、●電気通信、○東邦、○東海、●徳島、●東京農工、●東京海洋、○東京理科、●豊橋技術科学、●琉球、●富山、●山梨、●山形、●横浜国立

75位(1501+位):●秋田、○青山学院、○千葉工業、○中部、○中央、○獨協医科、○同志社、○福岡、●茨城、●岩手、●鹿児島、○神奈川、○関西、●高知、○工学院、○関西学院、●京都工芸繊維、○京都産業、
○明治、○名城、●室蘭工業、●名古屋工業、●お茶の水女子、●大分、○大阪工業、○大阪医科薬科、○龍谷、●埼玉、●島根、●静岡、○上智、○東京都市、○東京電機、○東京農業、○東京薬科、●鳥取、○東洋、
●福井、▲兵庫県立、●宮崎、▲静岡県立、●宇都宮、●山口

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2023/world-ranking#!/page/0/length/-1/locations/JPN/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats
0018名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/27(月) 05:08:05.57ID:ScNQCbZ+
>>1
201位以下に掲載された主な大学
○愛知学院・○愛知工業・○麻布・○佛教・○大東文化・○福井工業・○白鷗・○北海道医療・○広島経済・○広島修道・○広島工業・○北海道科学・○城西・○神奈川工科・○関東学院・○金城学院・○神戸学院・○皇學館・○國學院・○駒澤・○甲南女子・○京都橘・▲前橋工科・○明星・○武庫川女子・○中村学園・○日本福祉・○日本獣医生命科学・○二松学舎・▲岡山県立・○大阪経済・○大谷・○追手門学院・▲埼玉県立・▲山陽小野田市立山口東京理科・○成城・○摂南・▲下関市立・○湘南工科・○椙山女学園・▲高崎経済・○天理・○東京工科・▲山口県立
0019名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/27(月) 05:44:26.25ID:ScNQCbZ+
>>1,>>18
情報提供をしないためか、毎年主要大学でランキングされないところがあったが、今年は主要大学揃い踏みやね。

教員養成大学や小樽商科など一部の専門単科を除く国立大学全て、
AIU、高経、都立、横市、都留文、名市、京府、阪公、神外、兵県、福女、北九などの主要公立大学、
早慶上理ICU、GMARCH、関関同立、成成明学獨國武、日東駒専、産近甲龍、南愛名中、外外経工佛、(国士舘を除く)大東亜帝国、東京四理工に千葉工・豊田工、それに西南・福岡・APUという有名私立大学、
といったあたりが揃って位置づけられたわけだ。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/27(月) 08:32:26.90ID:bAbPHGlk
3
THE世界大学ランキング2023最新版
(早慶上智MARCH関関同立で比較)
1位早稲田
2位慶應
3位立命館APU
4位上智
5位立命館
6位東京理科大学
7位芝浦工業大学
8位立教
9位同志社
10位関学
11位明治
12位学習院
0021名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/27(月) 09:47:05.87ID:jqxGwWCV
早慶MARCH関関同立と書きながら立命館別府や芝浦工大を入れている馬鹿
0022名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/27(月) 09:48:27.99ID:K3z9xkBY
立命館工作員だろうけどな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/27(月) 10:42:11.53ID:bAbPHGlk
>>21 >>22
同志社工作員はすっこんでろ!
0024名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/27(月) 11:02:05.85ID:ruPf0NUm
西では立命館の工作が酷いですね
0025名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/27(月) 12:06:21.26ID:BDekLKaS
*THE世界大学ランキングは世界で一番信頼度の高いランキングで、
日本政府はTHEの100位以内に何校と目標を定めています。

THE世界大学ランキング2023最新版
(早慶上智MARCH関関同立で比較)

1位 慶應義塾大学
2位 立教大学
3位 早稲田大学
4位 法政大学
5位 立命館大学
6位 青山学院大学
7位 中央大学
8位 同志社大学
9位 関西大学
10位 関西学院大学
11位 明治大学
12位 上智大学

https://youtu.be/sV4lMEMTCo0
0026名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/27(月) 13:22:06.86ID:H1eJEj2B
全学部平均(河合塾)2004,2018,2023は文系3教科
   
・ 1975年    1980年   1985年   1990年    1992年    1999年    2004年   2018年   2023年予想
01.慶応62.5 01.慶応60.8 01.慶応64.6 01.慶応65.9 01.国基67.0 01.慶応65.4 01.早大66.7 01.慶応67.41 01.早大67.5
02.早大60.0 01.上智60.8 01.早大64.6 02.早大65.3 02.慶応66.9 02.国基65.0 02.慶応65.0 02.早大67.20 02.慶応66.3
03.上智59.5 03.早大60.7 03.上智62.0 03.上智65.0 03.上智66.5 03.早大64.4 03.上智62.6 03.上智64.74 03.上智63.8
04.立教57.5 04.国基60.0 04.国基60.0 04.国基62.5 04.早大65.9 04.上智64.0 04.立教60.7 04.青学62.94 04.青学62.5
05.関学56.7 05.青学58.8 05.立教59.2 04.同大62.5 05.同大63.5 05.同大59.5 05.同大60.3 05.明治62.54 05.立教61.4
06.国基55.0 05.学習58.8 06.東理58.8 06.青学61.3 06.青学62.1 06.立教59.4 06.立命60.2 06.立教62.09 06.明治60.9
06.東理55.0 07.立教58.0 07.関学58.3 06.立教61.3 07.明治61.8 07.関学58.9 07.学習59.6 07.同大61.56 07.同大59.6
08.同大54.8 08.関学56.7 08.学習58.1 08.明治61.1 08.立教61.7 08.立命58.5 08.青学59.4 08.中央60.36 08.法政57.8
09.立命54.2 09.同大56.0 09.青学57.9 09.関学60.8 09.中央61.4 09.法政58.0 09.明治58.8 09.法政59.69 09.中央57.6
10.中央52.9 10.明治55.5 10.明治57.5 10.学習60.6 10.学習61.3 10.明治57.5 10.法政58.7 10.学習59.03 09.学習57.6
11.青学52.5 11.立命55.4 11.中央57.1 11.関大60.0 10.関学61.3 10.中央57.5 10.中央58.7 11.立命58.28 11.関大55.1
11.学習52.5 11.関大55.4 12.関大56.3 11.中央60.0 12.立命61.1 10.関大57.5 12.関大58.0 12.関学57.73 12.立命55.0
13.明治51.4 13.中央55.0 13.同大56.0 13.東理59.0 13.関大60.8 13.青学57.1 13.関学57.3 13.関大57.40 13.関学54.7
14.関大50.8 14.東理53.8 14.法政55.4 14.立命58.9 14.法政59.2 13.東理57.1
15.法政50.4 15.法政53.5 15.立命54.6 15.法政57.9 15.東理59.0 15.学習56.9
0027名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/27(月) 18:39:34.74ID:DKKlJnyh
>>1
入ってはいけない損する大学ランキング ベスト5 (現代ビジネス)

1 国際基督
2 明治
3 立教
4 法政
5 関大
0028名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/27(月) 20:18:47.46ID:zVmhnii4
>>11
ドラゴン桜やってる間にここまで差がつくとはなぁ
今世紀中にノーベル賞の数抜かれそうやね。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/27(月) 20:52:44.72ID:bAbPHGlk
>>25
デタラメランキング!あほが、この動画投稿者は他にも色々なランキングをアップしているが、間違いだらけの恥さらし者。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/27(月) 21:01:32.94ID:bAbPHGlk
>>28
世界大学ランキング10位までが一流、20位までが二流、30位までは三流、40位までは四流。東大は39位だから四流大学。野球だったらテスト生クラス。文科省が頭にきて大学に世界大学ランクアップするようハッパをかけるはず。いまだガラパゴス偏差値がはばをきかせているようじゃ、レベルアップは期待できない。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/27(月) 21:31:57.44ID:3LIr1KHs
*THE世界大学ランキングは世界で一番信頼度の高いランキングで、
日本政府はTHEの100位以内に何校と目標を定めています。

THE世界大学ランキング2023最新版
(早慶上智MARCH関関同立で比較)

1位 慶應義塾大学
2位 立教大学
3位 早稲田大学
4位 法政大学
5位 立命館大学
6位 青山学院大学
7位 中央大学
8位 同志社大学
9位 関西大学
10位 関西学院大学
11位 明治大学
12位 上智大学

https://youtu.be/sV4lMEMTCo0
0032名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/27(月) 22:03:15.66ID:OcnxmTVS
>>25
動画の順位と違うような?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/28(火) 00:00:29.27ID:vAv37QA3
医学部が高く評価されるのは当然
0034名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/28(火) 08:50:41.63ID:nvxd0nZV
3
THE世界大学ランキング2023最新版






>>32
正しいランキングは以下の通りです。
(早慶上智MARCH関関同立で比較)
1位早稲田
2位慶應
3位立命館APU
4位上智
5位立命館
6位東京理科大学
7位芝浦工業大学
8位立教
9位同志社
10位関学
11位明治
12位学習院
0035名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/28(火) 09:23:28.34ID:f3NHrd8y
今本サイト見たけど
マー関だと

立教
法政
立命館
同志社
関学
明治

他ランク外

の順だよね
0036名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/28(火) 09:31:30.81ID:f3NHrd8y
訂正

立教
法政
立命館
青学
中央
同志社
関西
関学
明治
0037名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/28(火) 09:32:11.52ID:f3NHrd8y
これで合ってる

*THE世界大学ランキングは世界で一番信頼度の高いランキングで、
日本政府はTHEの100位以内に何校と目標を定めています。

THE世界大学ランキング2023最新版
(早慶上智MARCH関関同立で比較)

1位 慶應義塾大学
2位 立教大学
3位 早稲田大学
4位 法政大学
5位 立命館大学
6位 青山学院大学
7位 中央大学
8位 同志社大学
9位 関西大学
10位 関西学院大学
11位 明治大学
12位 上智大学

https://youtu.be/sV4lMEMTCo0
0038名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/28(火) 10:24:04.95ID:GYMYaLJF
なぜ国立抜きのランキングなの
0039名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/28(火) 11:00:43.87ID:Ksvq6yPj
>>1
やっぱり法政がビリなんだな
何でいっつもビリなんだろう
0040名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/28(火) 11:33:27.51ID:VDSoV0Ui
>>38
立命館の印象操作(西日本1位!)の邪魔だからだよ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/28(火) 11:35:23.32ID:eiqKTI4Q
*THE世界大学ランキングは世界で一番信頼度の高いランキングで、
日本政府はTHEの100位以内に何校と目標を定めています。

THE世界大学ランキング2023最新版
(MARCHで比較)

①立教大学
②法政大学
③青山学院大学
④中央大学
⑤明治大学

https://youtu.be/sV4lMEMTCo0
0042名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/28(火) 12:54:30.82ID:InMIlic3
アングロサクソンが留学生集めのためにでっち上げたランキングを有り難がるバカwww
0044名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/28(火) 13:07:44.79ID:7TKME1ti
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0045名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/28(火) 16:53:12.59ID:nvxd0nZV
>>41
この馬鹿は、勝手に順位を変えてランキングを捏造している。
3
THE世界大学ランキング2023最新版
(早慶上智MARCH関関同立)
1位早稲田
2位慶應
3位立命館APU
4位上智
5位立命館
6位東京理科大学
7位芝浦工業大学
8位立教
9位同志社
10位関学
11位明治
12位学習院
0046名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/28(火) 16:56:44.88ID:xcDwhLqE
明治大学は偏差値70以上の高校からも大量に合格していますが、
そのレベルの高校生なら国立か早慶に受かるため実際に明治に進学する人は少ないですよね?

ベストアンサー

合格と言っても優秀層は共通テスト利用での合格が多いです
明治や中央などは国立上位組の併願者を増やすため
共通テスト利用5教科などで国立併願組に有利にしています

加えて、併願割引等も行ったり
さらに入学金納付期限を国立の合格者発表の後にしています
そういったこともあって国立併願組が多いです

当然国立本命ですから、国立に合格したら国立に行きますので
明治への進学率は低くなります

入学者数上位すべて70未満

明治
鎌倉43 桐蔭38 國學院久我山36 國學院35 大和31 県川越29 厚木29 小田原29 川和29 市ヶ尾28 川越東27 金沢27 多摩27 横浜緑ヶ丘27 市千葉26 山手学院26 佐倉25 小金井北25 東農大第一25 新宿24 海老名24 希望ヶ丘24

河合塾2021年度結果 2021/5/13公表 私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 68.05
02.早稲田大 66.08
03.上智大学 64.70
04.青山学院 62.50
05.立教大学 61.39
06.明治大学 60.00
07.法政大学 58.88
08.学習院大 58.84
09.中央大学 58.62

河合塾2022年度結果 2022/6/10公表 私大 文系学部平均】
01.青山学院 62.3
02.立教大学 62.1
03.明治大学 60.9
04.同志社大 59.6
05.法政大学 58.0
06.中央大学 57.7 58.3(2科目学部有)
07.学習院大 57.6
08.関西大学 55.3
09.立命館大 54.7
10.関西学院 53.5
0051名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/28(火) 22:12:07.53ID:nMzvldAn
 
   ★日本大学ランキング 2023 2023.3.22発表

  .  総合 .. 教育 .. 充実 .. 成果 .. 国際  
──────────────────────
01   85.9   80.3   84.0   97.6   88.8   東北大学
02   82.7   83.4   84.2   95.3   69.6   東京大学
03   82.5   75.2   83.1   96.4   83.0   大阪大学
04   82.3   75.8   84.5   93.5   81.0   東京工業大学
05   82.2   79.3   80.9   98.6   75.9   京都大学
06   80.5   72.5   83.3   97.0   76.6   九州大学
07   80.1   71.4   82.4   96.0   78.7   北海道大学
08   78.9   74.1   79.7   97.4   71.0   名古屋大学
09   77.8   70.9   82.9   90.0   72.3   筑波大学
10   73.3   50.7   91.4   56.7   98.0   国際基督教大学
11   73.0   63.0   82.3   73.7   75.8   広島大学
12   72.1   58.8   77.4   93.2   69.8   慶應義塾大学
13   71.7   61.7   78.3   83.2   69.6   神戸大学
14   71.4   47.4   80.2   93.2   81.4   早稲田大学
15   71.3   47.7   91.3   62.3   88.6   国際教養大学
16   69.7   46.5   85.1   70.1   85.6   一橋大学
17   69.4   84.6   63.9   46.5   70.4   東京医科歯科大学
18   66.9   62.6   76.6   54.0   69.8   金沢大学
19   66.0   59.9   76.7   61.8   63.5   千葉大学
20   65.3   64.4   73.2   48.4   68.4   東京農工大学
21   65.2   58.8   75.8   54.4   69.1   岡山大学
22   64.5   31.4   86.8   48.8   99.8   立命館アジア太平洋大学
23   64.5   39.0   82.4   53.6   89.8   上智大学
24   64.3   58.7   79.8   28.7   79.1   会津大学
25   63.7   60.1   70.5   60.2   62.4   熊本大学
26   63.4   62.5   73.9   46.2   62.9   長崎大学
27   63.3   36.8   84.1   50.9   87.2   東京外国語大学
28   62.7   48.2   75.0   58.0   72.8   横浜国立大学
29   62.4   54.3   66.8   52.2   77.9   京都工芸繊維大学
30   62.1   57.1   64.4   47.6   78.8   長岡技術科学大学
31   61.6   35.9   82.4   58.6   76.5   立命館大学
32   61.3   59.5   77.6   29.9   65.1   お茶の水女子大学
33   61.2   50.5   79.4   68.2   46.3   東京理科大学
34   61.1   44.6   76.6   47.8   76.4   芝浦工業大学
35   60.6   61.2   52.5   50.4   75.5   豊橋技術科学大学
36   59.5   58.4   67.1   43.8   62.4   電気通信大学
37   58.8   54.4   69.1   55.2   53.5   東京都立大学
38   58.3   49.3   76.8   44.4   56.8   九州工業大学
39   58.3   68.7   70.7   32.4   42.9   横浜市立大学
40   58.0   60.5   69.6   60.0   34.1   大阪公立大学
0052名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/28(火) 22:12:44.69ID:nMzvldAn
41   58.0   33.3   82.1   42.2   76.2   立教大学
42   57.7   58.8   61.7   45.8   59.5   東京海洋大学
43   57.2   34.8   77.6   50.2   70.1   同志社大学
44   56.8   35.4   78.1   43.0   72.1   関西学院大学
45   56.5   40.3   75.5   **.*   88.9   福岡女子大学
46   56.5   36.8   79.9   48.3   61.2   明治大学
47   56.2   26.5   84.7   30.8   80.0   神田外語大学
48   56.2   68.9   58.8   45.1   34.1   名古屋市立大学
49   55.1   40.0   69.8   38.5   72.1   学習院大学
50   55.1   52.3   65.6   52.0   46.7   名古屋工業大学
51   54.9   52.9   71.8   43.3   42.2   新潟大学
52   54.7   36.3   78.1   42.6   60.7   青山学院大学
53   54.1   54.4   69.7   47.0   34.1   信州大学
54   53.7   38.1   76.6   40.0   57.0   中央大学
55   53.4   56.4   57.5   37.0   55.5   帯広畜産大学
56   53.2   26.5   71.1   37.1   92.0   関西外国語大学
57   53.2   26.5   75.6   40.2   74.1   南山大学
58   52.9   56.4   52.5   42.2   53.3   群馬大学




  
0054名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/29(水) 00:36:33.63ID:3PQYOerD
東大京大がワンツーの本家>>17の方と全然違うな
0056名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/29(水) 13:02:51.41ID:Lv5TViA8
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/29(水) 14:15:04.38ID:aBeJlT6M
*THE世界大学ランキングは世界で一番信頼度の高いランキングで、
日本政府はTHEの100位以内に何校と目標を定めています。

THE世界大学ランキング2023最新版
(早慶上智MARCH関関同立で比較)

1位 慶應義塾大学
2位 立教大学
3位 早稲田大学
4位 法政大学
5位 立命館大学
6位 青山学院大学
7位 中央大学
8位 同志社大学
9位 関西大学
10位 関西学院大学
11位 明治大学
12位 上智大学

https://youtu.be/sV4lMEMTCo0
0058名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/29(水) 18:07:34.33ID:ju9vTS5b
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0059名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/29(水) 22:09:35.62ID:E19Tj2ky
日本版て誰得情報なんだろうな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/29(水) 22:50:38.86ID:R7RNPJ5D
東北が一位w
0061名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/30(木) 04:00:59.14ID:uwT+QDO9
QSの学科目別(by subject)2023が出たよ

総合版は理系偏重だし特に医学部があるだけで爆上がりする欠陥指標
この科目別が一番役立つし世界中で参照されてる
0062名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/30(木) 07:10:02.65ID:dlbwZ2z1
>>61
医学部もないカタワの大学なんてw
0063名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/30(木) 13:54:56.99ID:pchn06Sn
捏造してるのは昇竜法政
0064名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/30(木) 14:40:55.41ID:5e+k4sMo
むしろ医学以外どうでもいい
0065名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/30(木) 16:31:22.97ID:7jZCAgBo
>>57
デタラメをいつまでも貼るな!
1早稲田
2慶応
3立命館apu
4上智
5立命館
6以下はその他march関関同
0066名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/30(木) 16:34:35.82ID:7jZCAgBo
>>57
いつまでもデタラメを貼るな!
正しいランキングは以下の通り
1早稲田
2慶応
3立命館apu
4上智 
5立命館
6以下その他march関関同
0067名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/31(金) 18:50:35.11ID:G67fX1s/
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0069名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/31(金) 22:19:35.70ID:3w93ySGk
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0071名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/01(土) 00:11:58.56ID:PkfcZX3C
東北がトップになるより東大京大がワンツーの世界基準の方がしっくりくる
0072名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/01(土) 19:02:29.89ID:2O4JnFIu
あい
0073名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/02(日) 06:49:17.31ID:TK+sWzKu
>>71
東大理3の医師国家試験合格率ご存知?
0075名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/02(日) 13:19:09.09ID:wIAJ3+Tg
個人の主観と書いてある
データ、根拠もない出鱈目なランク貼るなよ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/02(日) 16:51:57.24ID:4mfiwuFI
河合塾2022年度合格者平均 2022/6/13発表
【私大 文系学部平均】
早稲田65.7
慶應64.5
明治62.4
立教61.5
青学60.6
中央59.6
学習59.4
明学59.1
法政58.9
成蹊58.8
成城58.1
武蔵57.5
國學56.5
東洋56.3
0077名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/02(日) 17:23:05.94ID:NVieZd3R
2023河合塾偏差値1月版(私大文系TOP20)

01.早稲田大67.1
02.慶應義塾66.3
03.上智大学63.8
04.青山学院61.3
05.立教大学61.1
06.明治大学60.6
07.同志社大59.3
08.学習院大57.9
09.法政大学57.5
10.中央大学57.3
11.武蔵大学55.8
12.関西大学55.2
12.成蹊大学55.2
14.関西学院54.7
15.立命館大54.6
15.成城大学54.6
17.東洋大学53.5
17.國學院大53.4
19.明治学院52.7
20.南山大学52.5

https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
0078名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/03(月) 09:42:47.25ID:UBhNXXhw
>>77
インチキ河合塾のデタラメ偏差値ランキング!
雇い止め労基法違犯常習の反社会的受験屋が恣意的につくった煽り偏差値ランキング!こんなインチキを使いまくっているマスメディアはいい面の皮だ。また、学歴フィルタ-に使っている日本企業ねガラパゴスぶりが痛すぎる!使うなら、QS.THEの世界大学ランキングだろう。なぜ日本はこんなにも頭が悪いのか?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/03(月) 10:03:14.32ID:7ZxElKd4
>>78
そうそう。
ついでに18歳時点の学力に意味はない。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/03(月) 10:35:42.76ID:w/1W3fte
難関私学大の新グループは「早慶SMART」 近年の“ランク変動”反映した新解釈
著者: ENCOUNT編集部

上智、明治、青学、立教、東京理科で新グループ

 世界情勢の変動による円安、物価高などで将来の不確実性が増す中、安定した就職先を確保するため難関大学の人気がいっそう高まっている。私立大学では「早慶上理」と呼ばれる早稲田、慶応、上智、東京理科のほか、「GMARCH」としてひとくくりにされる学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政の人気も高いが、ここ数年は各グループの大学間で難易度に差が開き始めており実態をうまく反映していない、という指摘も受験業界から出ている。
 大手予備校講師がこう言う。「よく『早慶上理』と言いますが、これは早慶に上智と東京理科を加えると難関大合格者数が多く見えるという塾や予備校の宣伝のためです。早慶に比べ上智はカトリック高等学校対象特別入学試験、通称カトリック推薦という独特な入学方法がありますし、実際に早慶よりは合格しやすい。早慶の理系学部と東京理科の間にも開きがあります」。一方、「GMARCH」については「学習院は皇室ブランドもあって微妙なのですが、明治、立教、青学と中央、法政の差は開きつつあります。なお中央は23年4月に看板である法学部が都心の茗荷谷キャンパスに移転してきますので難易度は高まることが予想されます」(同)。
 こうした私大難関校のランク変動について高校側はどう見ているのだろうか。新解釈を打ち出しているのが“滑り止めの星”と呼ばれ、毎年1万人以上が中学入試に挑む全国最多のマンモス受験校の私立栄東中高(さいたま市見沼区)だ。同校は毎年の大学合格者数を公表しており、22年は国公立では東京大14人、京都大1人、東京医科歯科大4人、一橋大2人、東京工業大5人、私立大では早稲田大144人、慶応大78人、上智大26人、東京理科大213人、明治大137人、青学大46人、立教大71人というめざましい成績を収めた(同校HPより)。
 興味深いのはこれらの私学7大学を「早慶SMART(スマート)」と呼んでいることだ。早慶を最難関として、残りの上智(S=SOPHIA)、明治(M)、青学(A)、立教(R)、東京理科(T)をその次のクラスの大学群として位置付けているのは明らかだろう。栄東の「進路情報」に掲載されている大学ジャンルは「国公立大等」「早慶SMART」「医歯薬獣」「医学部医学科」の4つ。大学合格状況一覧の中に中央、法政、学習院の名はなくGMARCHに続く日東駒専などの合格者数も割愛されている。栄東の進路指導がどのあたりの大学を目標にしているのかを如実に表しているかのようだ。
0081名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/03(月) 12:01:47.73ID:OfsuCH9/
*THE世界大学ランキングは世界で一番信頼度の高いランキングで、
日本政府はTHEの100位以内に何校と目標を定めています。

THE世界大学ランキング2023最新版
(早慶上智MARCH関関同立で比較)

1位 慶應義塾大学
2位 立教大学
3位 早稲田大学
4位 法政大学
5位 立命館大学
6位 青山学院大学
7位 中央大学
8位 同志社大学
9位 関西大学
10位 関西学院大学
11位 明治大学
12位 上智大学

https://youtu.be/sV4lMEMTCo0
0082名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/03(月) 14:58:18.50ID:fBqoQmW+
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0083名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/03(月) 15:06:26.31ID:KzoYJlov
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/03(月) 17:04:07.29ID:XAPTEGCF
>>81
なんど言われても同じデマ貼ってるから、やっぱり青学なんだな。
青学以下はすべて同順位だわアホ。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/03(月) 19:53:41.99ID:N11fzGrV
>>78
主観に基づくアンケート項目が多く、有効回答数も非開示のランキングにどれ程の価値があるんだ

偏差値や400社就職率の方が信用出来ますな
0086名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/03(月) 20:28:23.74ID:McNxRbst
この馬鹿法政は、勝手に順位を変えてランキングを捏造している。
3
THE世界大学ランキング2023最新版
(早慶上智MARCH関関同立)
1位早稲田
2位慶應
3位立命館APU
4位上智
5位立命館
6位東京理科大学
7位芝浦工業大学
8位立教
9位同志社
10位関学
11位明治
12位学習院
0088名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:30.84ID:odp89hGr
早慶上智MARCH関関同立と書きながら関係ない同一法人大学のアピールにも余念がない立命館工作員
0089名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/04(火) 10:42:36.26ID:fF/EZC+Y
国際卓越研究大学に10校申請 

旧帝(北大除く)、科学大、筑波、早稲田、理科大
0090名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/04(火) 11:28:29.96ID:MVrBHBgm
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0091名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/04(火) 16:05:19.03ID:Hw+Ez73g
>>1 私大ランキングの決定版 河合塾2023年予想 2022/5/23公表【私大 文系学部平均】
01.早稲田大 67.5 早慶
02.慶應義塾 66.3 早慶
03.上智大学 63.8 SMART
04.青山学院 62.5 SMART MARCH
05.立教大学 61.4 SMART MARCH
06.明治大学 60.9 SMART MARCH
07.同志社大 59.6 関関同立
08.法政大学 57.8 MARCH
09.学習院大 57.6 MARCH
09.中央大学 57.6 MARCH
11.武蔵大学 55.5 成成明学国武
12.成蹊大学 55.2 成成明学国武
13.関西大学 55.1 関関同立
14.立命館大 55.0 関関同立
15.関西学院 54.7 関関同立
16.成城大学 54.6 成成明学国武
17.津田塾大 54.5 女子大御三家
18.東洋大学 54.2 日東駒専
19.國學院大 53.9 成成明学国武
20.明治学院 53.6 成成明学国武
21.日本女子 53.4 女子大御三家
22.西南学院 52.8
23.東京女子 52.7 女子大御三家
24.昭和女子 52.6
25.南山大学 52.5
25.中京大学 52.5
27.近畿大学 51.8 産近甲龍
28.駒澤大学 50.7 日東駒専
29.専修大学 50.5 日東駒専
30.大和大学 50.2
31.玉川大学 49.3
32.日本大学 48.9 日東駒専
33.甲南大学 48.6 産近甲龍
34.明星大学 48.3
35.福岡大学 47.8
36.東京経済 47.7
37.国士舘大 47.6
38.龍谷大学 47.5 産近甲龍
38.聖心女子 47.5   
40.京都女子 47.3
41.立正大学 47.1
41.共立女子 47.1
41.武蔵野大 47.1
44.神奈川大 46.9
45.同志社女 46.7
46.文教大学 46.3
46.大妻女子 46.3
48.京都産業 45.4 産近甲龍
49.北海学園 45.3
50.学習院女 45.0
51.大東文化 44.6
52.追手門学 44.5 53.東海大学 43.9
54.帝京大学 43.7 55.亜細亜大 42.1
56.桃山学院 41.8 57.創価大学 41.6
58.摂南大学 41.5 59.桜美林大 41.2
59.白百合女 41.2 61.拓殖大学 41.0
61.関東学院 41.0 63.白鴎大学 39.7
64.フェリス 38.7 65.神戸学院 38.5
0092名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/07(金) 00:03:16.81ID:PFzB5hwh
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/13(火) 12:24:15.15ID:sMvhu702
マーチ未満の私文って偏差値操作やってるところが上になってるだけだから
全然参考にならんよ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/13(火) 12:33:45.30ID:jLif+FtF
偏差値操作も保ってあと5年くらいだから5年後以降はマーチ未満のランキングは
激変するだろうね

というか偏差値操作が横行する前のランキングに戻るだけだが
0097名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/13(火) 16:46:10.23ID:0UUM7LWD
>>95

入学者や合格者における総合的な学力の実態以上に、大手予備校等で算出される一般入試の「学力偏差値」を高く見せかけて外見上の大学のレベルを上げることはトップレベルの大学でも行われている。
偏差値に騙されてはいけない。

・合格者の学力を隠蔽できる推薦入試等で大量の入学者を確保する
・一般入試の募集人数を少なくする
・受験方式を増やす
・受験科目数を減らす
・複数回の受験を可能にし一般入試の競争率を高める
などが行われている。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/13(火) 18:31:41.80ID:3rj0ghOa
【THE World University Rankings 2023】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(世界順位):大学名

1位(39位):●東京

2位(68位):●京都

3位(201?250位):●東北

4位(251?300位):●大阪

5位(301?350位):●名古屋、●東京工業

7位(501?600位):●北海道、●九州、●東京医科歯科、●筑波

11位(601?800位):○関西医科、○産業医科、▲横浜市立

14位(801?1000位):○藤田医科、●広島、○順天堂、○慶應義塾、○近畿、●神戸、○久留米、○日本医科、▲会津

23位(1001?1200位):●千葉、●浜松医科、○兵庫医科、●金沢、●熊本、▲京都府立医科、●新潟、●岡山、○立教、○聖マリアンナ医科、○東京慈恵会医科、○東京医科、▲東京都立、○豊田工業、○早稲田

38位(1201?1500位):○愛知医科、●愛媛、●岐阜、●群馬、○法政、●香川、○金沢医科、○北里、▲高知工科、●九州工業、●三重、●長岡技術科学、●長崎、▲名古屋市立、▲大阪公立、○立命館、●佐賀、
○埼玉医科、▲札幌医科、○芝浦工業、●滋賀医科、●信州、○昭和、○帝京、●電気通信、○東邦、○東海、●徳島、●東京農工、●東京海洋、○東京理科、●豊橋技術科学、●琉球、●富山、●山梨、●山形、●横浜国立

75位(1501+位):●秋田、○青山学院、○千葉工業、○中部、○中央、○獨協医科、○同志社、○福岡、●茨城、●岩手、●鹿児島、○神奈川、○関西、●高知、○工学院、○関西学院、●京都工芸繊維、○京都産業、
○明治、○名城、●室蘭工業、●名古屋工業、●お茶の水女子、●大分、○大阪工業、○大阪医科薬科、○龍谷、●埼玉、●島根、●静岡、○上智、○東京都市、○東京電機、○東京農業、○東京薬科、●鳥取、○東洋、
●福井、▲兵庫県立、●宮崎、▲静岡県立、●宇都宮、●山口

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2023/world-ranking#!/page/0/length/-1/locations/JPN/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats
0099名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/13(火) 20:02:21.17ID:swore8Hg
>>97
一言で言うと「一般減らし」と「インチキ入試」な

一般減らしは一般が狭き門になるから偏差値が上がるのはみんな知ってるから割愛

問題はインチキ入試な

だいたい内容は英語力カス用入試になっていて、英語を受けなくても良かったり、
英語が0点でも受かるような入試になっている




●3科目受けて最高得点1科目、または高得点2科目で合否を決めるため、英語0点でも受かる
「ベスト1」「ベスト2」



●3科目受けて最高得点科目の点数を2倍にして合否を決める英語の負担を軽減した
「最高得点科目重視入試」



●英、国、社の中から2科目選択して英語を受けなくても良い「英語不用入試」




のいずれかになっている
0100名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/13(火) 23:54:54.40ID:CkWeU874
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています