>>556
400社就職者数 2022年卒
早稲田 3099人
慶應大 2655人

早稲田は全体で3000人の枠を持っていて、慶應は2600人の枠があるとする
早稲田政経と慶應経済にダブル合格したら早稲田政経に入学した方が有利だろう
早稲田の文文構や教育や所沢とか就活の動き出しが遅めの人多いからね(遅いから悪いということではない)
実は学内競争は慶應のが激しくて椅子取りゲームもきつい
一般入試組は慶應よりも早稲田上位学部を選択したほうが楽に大企業へ就職できる