X



一浪九大法だけど後悔してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/23(木) 03:48:31.36ID:oeRDQJPS
東北法の方が立地も評価も圧倒的に上なのになんで九大にしてしまったんやろ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/23(木) 07:40:05.78ID:0x6GJ8se
文系なら九大も東北も評価いっしょ
福岡の方が地元企業も多いし安心しろ

東北行ったら今頃ガス代が高くついとるわ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/23(木) 12:57:54.13ID:31T1iy4w
>>1
去年Twitterで放火予告した学生がいたの知ってる?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/23(木) 13:37:31.50ID:0mDOKfF5
河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

〇経済系

千葉法政経   70% 57.5 (英数国)
横国経済    68% 60.0 (英数)
阪公経済    69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    67% 60.0 (国数又は国社)


千葉>横国>阪公≒都立


〇理工系

千葉理・工   69% 57.3 (英数理理)
横国理工   70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉≒横国>阪公>都立



駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html

〇経済系
        A B C D
千葉法政経   70 65 61 57 (英数国)
横国経済    70 65 58 53 (英数)
阪公経済    68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    69 62 56 51 (国数又は国社)

千葉>横国>阪公>都立


〇理工系
        A B C D
千葉理・工   67 61 57 53 (英数理理)
横国理工    65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉>横国>阪公>都立



旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww
0005名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/23(木) 14:27:37.54ID:xVyPhi/M
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/23(木) 15:58:55.47ID:kN9U+W8V
>>3
知ってるよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/23(木) 16:44:33.30ID:uDNNKn24
>>6
友達?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/23(木) 16:49:29.26ID:C3a8/SUH
>>1
まるで東北法でも受かるなのような物言いだな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/23(木) 17:46:59.75ID:kN9U+W8V
>>7
学年から違うよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/23(木) 17:48:16.42ID:kN9U+W8V
>>8
確実に行けたは分からんけど多分行けたとは思ってる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/23(木) 18:12:18.43ID:0x6GJ8se
1はどこ出身なん?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/23(木) 18:17:44.09ID:kN9U+W8V
>>11
福岡やで
0013名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/23(木) 20:30:29.46ID:8ptGjHHQ
>>1
1年生?仮面したら2年遅れるな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/24(金) 17:58:59.78ID:jYnIUp6B
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/26(日) 19:45:00.70ID:IbimuOY7
>>1
九大ってわざわざ浪人して入るとこでもないよ
学生のレベル低いでしょ?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/26(日) 19:49:51.11ID:AsdyhuK5
九大法より九工大行ったほうが大手に行きやすい。ていうか院まで行けばほぼ行けるけど
0018名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/26(日) 20:59:47.84ID:vkqtNxm4
>>17
東大工学部でもそれはない
0019名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/26(日) 22:27:01.38ID:bWGWCiCl
どっちでもいいだろ
司法試験か司法書士受からなきゃどっちにしろ法学部卒のただの大卒でゴミ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/26(日) 22:59:57.17ID:E+DDHKQk
>>12
福岡出身なら東北より九大というのは当たり前なんだから悩む方がおかしい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/26(日) 23:02:23.19ID:E+DDHKQk
福岡から九大行っておいて、なんで九大にしてしまったんだろうはないだろう
0022名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/26(日) 23:21:28.00ID:ooVG+R6X
>>19
だよな
九州大法卒のオツムなんて、ロースクールが
創価大にすら合格率負けてる時点でお察しだわ
7割がた落ちてる
0023名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/27(月) 00:38:48.84ID:UF7iOu6r
>>20
そんなもんなんかね
0024名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/27(月) 00:39:57.65ID:EREmlKwz
>>19
それなら東大法学部卒もゴミが多いことになる

>>1
東北あげたい東北大関係者か?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/27(月) 01:08:41.83ID:BN/XwLfr
>>24

その通り。
ただの東大法学部卒はただの大卒。
司法書士>>>>>>>>法学士

この板の連中は前提をわかっていない。
同じ「大卒」というしょぼい資格(学歴)の枠内での争いをしているという事を。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/27(月) 10:59:56.88ID:Qik/PK0J
>>22
ロースクールは知らないが法学部の連中はマジで法律を知らなくて驚く
毎日なにを学んでいるのか不思議
0027名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/27(月) 11:21:18.65ID:q59kIPXo
率で見ると圧倒的な国立>ワタクの現実が浮き彫りになる


令和4年度 司法試験 予備試験 受験状況(大学生)
https://www.mext.go.jp/content/20221216-mxt_senmon02-000026579_6.pdf

合格者数(合格率)


東京大学 60 (13.1%)

一橋大学 12(10.3%)

名古屋大 5(9.4%)

神戸大学 6(9.1%)

北海道大 6(8.3%)

東北大学 5(8.1%)

京都大学 18 (7.9%)

早稲田大 22 (7.2%)

青山学院 2(6.9%)

大阪大学 7(6.5%)

九州大学 2(4.3%)

法政大学 2(3.6%)

慶應義塾 14 (3.0%)

上智大学 1(2.9%)

明治大学 3(2.7%)

立教大学 1(2.6%)

中央大学 14 (2.5%)
0028名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/27(月) 11:24:01.22ID:rH2ZPEmG
九大は地元でも評価が低いという稀有な地底


日本各地100人×5 500人への阪大生の聞き取り調査結果

大阪大学の学生が、各地域(札幌、仙台、東京、大阪、福岡)の100
人を対象に「世界に通用する研究力のある日本の大学ベスト3はど
こか?」という街頭調査を行い、日本で三番目と呼べる大学がどこに
なるかを調査 平野大阪大学総長のコメントあり。

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
5位 大阪大学

札幌 東大>京大>北大>早稲田>慶應>理科大>東北大>阪大=名大=筑波=東工大
仙台 東大>京大>東北大>早稲田>阪大>筑波>慶應>名大>東工大>青山学院
東京 東大>京大>早稲田>慶應>東工大>一橋>筑波=青山学院>北大>明治大
大阪 京大>東大>阪大>早稲田>近畿大>慶應>名大>東北大>筑波>明治大=一橋=北大=立命館
福岡 東大>京大>早稲田>阪大>慶應>九大>筑波大>名大>東北大>福岡大
総合 東大>京大>早稲田>慶應>阪大>筑波大>東北大>名大>北大>東工大

大阪大学公式Youtubeチャンネル
https://i.imgur.com/mUbKsVU.jpg
0029名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/27(月) 14:05:33.89ID:BN/XwLfr
>>28

街頭で聞いて(笑)
8割以上がワクチン打つ馬鹿国民の回答が何の役に立つんだよ(笑)
0030名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/27(月) 17:14:49.20ID:MMRT8GfK
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0031名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/27(月) 17:31:31.24ID:rzIcwQgi
>>27
九大だけMARCHレベルで草
0032名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/27(月) 23:57:28.96ID:UF7iOu6r
>>24
自分は九大だし東北大上げたいとかじゃそういうのじゃ全然ないよ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/28(火) 00:16:06.28ID:eVHxzKEq
>>32
八尋美咲って知ってる?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/28(火) 00:41:35.80ID:25Kxauei
>>33
知ってるよ
会ったりとかは無いからせいぜいネット知識くらいだけどね
0035名無しなのに合格
垢版 |
2023/02/28(火) 01:19:32.26ID:ji2PSHVe
学歴で威圧したいだけなら大阪法が最低ライン
狙ってみりゃよかったのに
0037名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/01(水) 01:02:53.71ID:L83zU+47
2021年入学の人たち、トラブルメーカー多すぎだろ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/01(水) 18:22:43.44ID:D5feNIkj
>>6
藤本俊介の知名度さすがに高いな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/01(水) 20:27:05.36ID:UlsynGsC
この表の通り、旧帝一工早慶に行けば間違い無い。年収は就職・出世の結果を表す。
東京の大学は学力レベルと比較して30万円くらいは得だね。その他はほぼ学力、学歴ランク通り。

【最新版】 DODA大学別平均年収ランキング
「サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.04歳」

東京大 632 万円 旧帝大
一橋大 628 万円 一工
東工大 616 万円 一工
京都大 597 万円 旧帝大
慶應大 590 万円 早慶
北海道 561 万円 旧帝大
東北大 556 万円 旧帝大
早稲田 549 万円 早慶
東理大 548 万円 上理
九州大 546 万円 旧帝大
大阪大 545 万円 旧帝大
名古屋 540 万円 旧帝大
横国大 536 万円 
神戸大 530 万円 
筑波大 526 万円 
阪府大 522 万円  
徳島大 505 万円 
信州大 501 万円 
広島大 499 万円 
中央大 498 万円 マーチ
千葉大 498 万円 
三重大 493 万円 
群馬大 493 万円 
上智大 493 万円 上理
福井大 492 万円 
岩手大 491 万円 
同志社 491 万円 カンカン
金沢大 490 万円 
青学大 489 万円 マーチ
明治大 485 万円 マーチ
静岡大 483 万円 
熊本大 480 万円 
成蹊大 480 万円 
岡山大 479 万円 
国際基 472 万円 
山口大 471 万円 
法政大 471 万円 マーチ
長崎大 469 万円 
茨城大 466 万円 
学習院 465 万円 
立教大 463 万円 マーチ
埼玉大 461 万円 
宇都宮 460 万円 
新潟大 460 万円 
0041名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/02(木) 02:06:41.32ID:0H7Hio3t
>>27
中央ってこんなもんなの?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/02(木) 19:29:15.70ID:DvUXxfyy
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0043名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/02(木) 21:34:01.16ID:P6r1uh86
文理レベル別対応

京大法=京大工
一橋法=東北工
阪大法=九大工
九大法=広大工
0044名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/02(木) 22:26:24.41ID:B/sloDR5
「ぼくちゃんは理系だから有名大学に入れなかったけれど文系よりは格上だァ〜〜😡😡🔥」
0046名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/03(金) 20:15:08.61ID:KhTHF94d
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/04(土) 12:37:02.96ID:R18kieF+
法学部の多数派進路

東京大学法学部 キャリア官僚
慶應義塾大学法学部 三井物産
早稲田大学法学部 東京都庁
中央大学法学部 弁護士
明治大学法学部 国家一般職
立教大学法学部 大手アパレルメーカー



九州大学法学部 福岡市役所
0048名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/05(日) 01:18:08.22ID:yDJ5Gb/9
どんだけ生徒のフルネーム書かれてんだよ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/07(火) 02:24:31.73ID:tdrGP4b/
>>47
物産には数人とかだろ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/09(木) 19:57:14.83ID:mOcem/+p
デジタルタトゥーが付いた人は就活どうするんだろ?数字の上では法学部の就活結果は本当に酷い。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/11(土) 01:08:28.65ID:uB8gm7+u
九大生が両親殺人事件恐ろしい

本学学生が殺人容疑で逮捕されたことについて | お知らせ | 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY) [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678453881/
鳥栖の両親惨殺DKの友人「おとなしくて優しい性格。頭も学年トップクラス。怒るとカッとなる怖い部分はあった」またお前らか [389326466]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678459506/
【佐賀】鳥栖市 夫婦 首から血を流し死亡 大学生の息子を逮捕 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678401992/
0052名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/12(日) 18:24:14.27ID:cwehVj49
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0053名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/12(日) 19:33:55.79ID:OLgzbJYX
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0054名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/18(土) 03:14:57.23ID:XhxhMVxi
>>51
何学部の人だろ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/18(土) 07:35:28.75ID:pWAap3xf
>>15
九大理系ならまだしも文系はな…
0056名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/23(木) 15:22:39.96ID:LLY80Sij
今の2年生、ツイッターで迷惑行為してがっつりデジタルタトゥー入ってる人が多くて面白いw
0057名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/23(木) 18:47:03.03ID:sU8QGsB6
退学処分されるかもな最近厳しいし
0058名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/23(木) 18:55:44.37ID:o7EXi2j1
>>57
そんなことで退学にできるわけないだろ無能
0059名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/23(木) 19:38:07.71ID:fjt80zmZ
>>39
おいw
0060名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/24(金) 14:01:54.05ID:jiaAlUqk
>>58
底辺犯罪者輩出地方雑魚国立で東大に行けなかった敗北者無能同士仲良くしろよ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/24(金) 16:10:54.40ID:CtSbJK2w
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/24(金) 21:20:00.87ID:MM2cbSKb
>>57
放火予告した九大生は退学になっていない
0063名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/24(金) 23:39:01.20ID:G+ppC3pR
>>19
司法書士とかゴミ資格だよ
高卒たくさんの登記屋だぞw
0064名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/25(土) 18:31:24.96ID:9AyMzC5x
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/27(月) 22:15:45.51ID:N88ZRyxB
藤本俊介と八尋美咲はヤバい
0066名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/27(月) 22:21:47.93ID:E67uTE91
北大や九大の社会的評価は、いまやMARCH関関同立未満まで凋落しています。
これまでの実績が酷過ぎたし、もう、僻地に優秀層が十分に残っていない事もバレていますからね。

首都圏に住んでいて早慶MARCHに手が届く層は、地方旧帝を視野に入れないのが普通です。
地方は、経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。

地方旧帝や筑波大、都立大、千葉大、横国大の主な併願先はGMARCHとなっています。
受験生自体、早慶はまず受からないものと自覚しており、GMARCHがメインの併願先となります。今どき、この辺りの国立大の受験層は、GMARCHを落とすのも当たり前で、滑り止めは日東駒専となります。

4 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2022/09/23(金) 19:15:24.77 ID:1Q8nt5sA0h
日大や東洋に落ちたバカが北大や東北大に受かる時代だからなw


201 自分:大学への名無しさん[] 投稿日:2022/10/04(火) 19:32:58.23 ID:+SqLaniy0 [2/4]
現実は、下帝に対してあまりにも厳しいです
今の下帝は、急速に社会的評価が下がり続けています
就職が本当に大変
そしてこれから、ますます厳しくなってきます
地方の衰退と過疎化を背景としているので、下帝の易化、凋落はとどまりところを知りません

今の時代、地帝と女子大は、進学すると将来ツラいよ
生きている間、自分の学歴の価値が下がり続けていくのですから

まさに 底なし沼状態


投稿者: 人事部(ID:nPlnQPid0lY)
投稿日時: 2022年 08月 12日 18:42
弊社では、京大以外の地方旧帝は格下げになりました。
北大、東北大は著しく学生さんのレベルが低下したため、マーチ同等以下のクラスとしました。
いま、そういう企業が増えていると思いますよ。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/28(火) 23:38:05.61ID:E2WQjw/c
>>1
東北っていいの?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/29(水) 06:44:35.83ID:OF0xRX+Q
>>66
さすがに九州大>>>>MARCH

九州大の足元にも及ばない金沢大理工は今年の河合塾で68%の52.5
同志社理工インテリ工はMARCHと同じ60

ワイ全統で5ー7理系56、理系62やが金沢大C判定の同志社A判定やった
九州大よりMARCHが上とか大学受験した事ない高卒なん?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/29(水) 06:55:18.83ID:Ya2ZskkO
>>69
青雲 西南
で検索してみよう
0071名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/29(水) 11:14:05.70ID:hbST6CQr
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/30(木) 00:22:12.15ID:gqw+GEy4
>>67
>>1だけど九大と比べたら評価はだいぶ良い方よ
九大は横国筑波とも比べられて人によっては序列下にされるけど東北はそんなことないし一つ上って評価が強いから
0073名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/30(木) 01:44:01.83ID:wSVyuUQC
>>72
島袋順市ってTwitterやめた?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/30(木) 04:05:22.09ID:gqw+GEy4
>>73
知らない
0075名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/30(木) 04:23:09.09ID:/mn+xbGF
>>63

ただの東大法卒よりはるかに上だぞ
法学士と司法書士じゃ大差。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/31(金) 19:26:02.00ID:6VGJk8qu
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0077名無しなのに合格
垢版 |
2023/04/01(土) 01:36:42.49ID:EYgP4qw0
>>74
千々岩慈音って三味線うまい?
0078名無しなのに合格
垢版 |
2023/05/14(日) 23:17:24.15ID:mUoSxb8B
オプチゃスクショが出回ってるがミーオウって何者よ?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/25(日) 07:40:09.00ID:5sO/ixQ/
柿並くんだな
0080名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/25(日) 07:40:39.93ID:5sO/ixQ/
法学部の柿並諒
0081名無しなのに合格
垢版 |
2023/06/29(木) 14:03:12.94ID:nV/t2XLw
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況