>>50>>51
本来は同系学部どうし比べりゃいいだけなのに同系比較で慶応が負けた途端
「しかし全体では…」なんてわざわざ慶応フォロー入れてきたカスメディア(三田会系企業の広告出稿そんたく?)
指摘されてるように慶応側からは早稲田の下位もいっぱい受けて生じてるだけの現象なのに(早稲田第一志望は慶応あまり受けない)…
国民の8割はそんなカラクリ読み取れる知能ないので(洞察できる有能は精々上位2割)
「えーと、だったら結局まだ慶応が勝っとるということか」と思い込まされてしまうんだわ