>>46
↓まあその通り。東進担当者もそれが理由と言っている



・・・ただし、大学全体だと依然として慶應が優位に立つ。市村さんはこう説明する。

「早稲田は学部間のレベルの幅が広いため、慶應を本命として、早稲田の合格しやすい別系統の学部を併願する人も多い。結果的に大学全体で見ると、慶應を選ぶ人が多いのでは」