X



東大文1と新潟大医学部どっち行きたい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/27(日) 21:10:29.50ID:nCg/DE9C
どっち?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/27(日) 21:42:27.68ID:9Y8YJmEs
俺なら医学部 東大でもごくごく稀に就活ミスってニートになるらしいから😱
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/27(日) 22:51:08.54ID:AUXiZ+rV
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/27(日) 22:57:29.65ID:l28MahWE
何で成功するためでなく没落しないために頭を使いたがるんだろうね。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/27(日) 23:01:26.11ID:rBwoh9fN
どっち行きたい?
=>やる事全く違うからただの個人の嗜好の話

どっちが難しい?
=>文一
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/27(日) 23:22:58.03ID:Sr5QNdN7
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/27(日) 23:25:28.89ID:rBwoh9fN
>>6
いや話にならんほど理二のが難しいだろ。医バブル期ならまだしも
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/27(日) 23:29:43.64ID:xdlp80n0
自分の能力が入学者の期待値レベル無かったら文1に行っても意味ないだろ
医学部一択だわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/27(日) 23:54:37.06ID:xePkgRP2
新潟医に行った奴のほうが全然理二の奴より優秀だったな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 00:14:13.45ID:7D9tg24q
新潟医一択
東大文系なんて金持ちが暇つぶしに行くところ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 00:21:34.42ID:LTBLbmpc
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

〇経済系

千葉法政経   70% 57.5 (英数国)
横国経済    68% 60.0 (英数)
阪公経済    69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    67% 60.0 (国数又は国社)


千葉>横国>阪公≒都立


〇理工系

千葉理・工   69% 57.3 (英数理理)
横国理工   70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉≒横国>阪公>都立



旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 00:25:24.53ID:EpkrzSO6
>>10
感覚で話しても意味はない。新潟医にも優秀な奴はもちろん居るだろうが、難易度を考える上で大事なのはボーダー

理二ボーダー
共テ85% 二次英数国理67.5
新潟医ボーダー
共テ77% 二次英数理65.0
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 02:09:56.78ID:pZ6B90zL
お前らだと医学部行っても国家試験受からずに予備校講師とかになりそう
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 04:48:44.23ID:yIzjLRjN
コバショーは医学部に行きたそうだよな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 07:33:16.56ID:cltEKk5d
慶応医学部なら
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 07:34:10.00ID:BmQuIRX1
数学は少し難問でるけど得点率が低いので、IIbまでは東大文系の方が難しいのでIIIは捨てても英語でリカバー可能だよ。
物化はセミナーの発展問題までできれば合格できそう。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 08:15:48.12ID:5tbcBxSF
現役だったら文一、3浪以上だったら新潟医

医師免許に縛られた生き方てあんま楽しくなさそう
0021名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 09:37:33.29ID:06fl2D3z
>>20
コバショーは今になってそれは間違ってると思ってる
0022名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 09:53:23.37ID:nCi/hNc0
旧帝医でやっと文一か悩むくらい
0023名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 10:41:46.38ID:bB6MM89/
>>13
わざわざ難しい試験突破して生涯収入で完敗するってバカだよね
0024名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 11:12:11.83ID:8b+vqNE1
東大・文一 2022

33 開成
16 聖光
15 灘
13 麻布
   西大和
12 筑駒
11 渋幕
   駒東
10 桜蔭
   栄光
 8 筑附
   海城
 7 女子学院
 6 渋渋
   早稲田
   旭丘
   久留米大附設
   ラサール
 5 翠嵐
   浅野
   東海
 4 学附
   小石川中教
   湘南
   東大寺
   岡山朝日
 
新潟・医 2022

19 新潟
16 長岡
 4 新潟明訓
 3 宇都宮
   城北
   新発田
   高田
 2 仙台第二
   宇都宮女子
   前橋
   浦和
   筑附
   麻布
   開成
   芝
   広尾学園
   鎌倉学園
   新潟南
0026名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 11:33:18.71ID:U9eSXKc/
新潟医って旧制6医科大学だし学内では別格に威張れるんだろうな
下手に都会の医学部行くより田舎で充実してるかもしれん
0027名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 11:46:17.12ID:8b+vqNE1
新潟大学医学部医学科 定員140名

一般 80名(前期80 後期 0 )

推薦 60名(一般枠20 地域枠40)
0028名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 12:35:11.09ID:wxf4w8Jn
東大こそ志向
京大医学部だろうが東大文三一択
0029名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 14:42:09.39ID:06fl2D3z
>>28
後に後悔するけどな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 15:02:30.96ID:ivezEowe
>>20
東大に縛られた人生の方が嫌だろ…
0031名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 15:43:08.99ID:yl+Ipin0
後に後悔w
0032名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:18.28ID:gGyTHAS7
医学部から他学部いく奴より東大から医学部に再受験する奴が圧倒的に多いのが現実なんだよな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 19:58:13.66ID:LTBLbmpc
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

〇経済系

千葉法政経   70% 57.5 (英数国)
横国経済    68% 60.0 (英数)
阪公経済    69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    67% 60.0 (国数又は国社)


千葉>横国>阪公≒都立


〇理工系

千葉理・工   69% 57.3 (英数理理)
横国理工   70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉≒横国>阪公>都立



旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww
0034名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 20:16:42.26ID:bDl9n6Gy
>>27
今は140人もかよ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 22:39:38.30ID:JkmfKTwB
正直、文一から官僚や商社やメガバンク役員レベルになると、ステータスも年収も医師なんて鼻糞レベルだけど、、
東大法学部卒業生ならそういう人材バンバン輩出してる。

でも結局のところ大手企業リーマンに収まる確率が高いから、自分なら確実性を求めて新潟医かな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 22:41:14.85ID:JkmfKTwB
いや、でもやはり文一に行って東大法卒の肩書き得てから、再受験で新潟医が1番無難な気はする
0037名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 22:46:14.36ID:FSr+wkWs
行きたいのは文一だな
生きたくないけど現実路線で新潟に進学はするだろう
0038名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 23:24:30.89ID:ylXJFWqR
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0039名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/28(月) 23:57:37.01ID:kRF+jh1O
wakatteルール
東大文1:67.5+5=72.5
新潟医:65.0+10=75.0

共テボーダーは東大が高いが、数3要らない事を考えると結局トントンくらいか
0040名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 00:13:37.67ID:+wnR/ojp
東大は東大しかない
医者になるならもっと簡単なとこへ行けばいい
0041名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 01:12:03.52ID:DT+lHsDE
>>34
新潟県は医師が少ないから私立大にも新潟県地域枠を乱発してる

新潟県の地域枠 令和5年度

大学     地域枠 就学資金(6年間)
新潟大学   40名  1080万円

私立大学   30名
(内訳)
杏林大学    3名  3700万円
北里大学    3名  3660万円
日本大学    2名  3660万円
昭和大学    7名  2160万円
東邦大学    7名  2160万円
東京医科大学 3名  2160万円
関西医科大学 2名  2160万円
日本医科大学 2名  2160万円
順天堂大学   1名  2160万円 
0042名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 01:25:53.62ID:uo1rgJ8k
>>2
稀というか沢山いるよ
就職者数にはアルバイトも含める
0043名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 03:08:59.82ID:o1Hrc/Nx
田英夫という著名なジャーナリストは
東大法学部落ちたら
新潟大医学部を受けるつもりだったとか
0044名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 08:47:28.94ID:4Yvy8cri
>>36
んなことしたら生涯賃金減るじゃん
0045名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 09:32:29.09ID:Qs6U2GXV
>>42
まじかよ 氷河期とかなら分からんでもないが っぱ医学部よ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 09:44:52.18ID:64Mf0rpq
>>35
官僚や商社やメガバンク役員レベルになると、ステータスも年収も医師なんて鼻糞レベル
トップならともかく役員で鼻糞レベルはないだろ
それに役員なんて運もあるしほとんどなれないだろ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 09:45:44.57ID:64Mf0rpq
あと、官僚と民間企業を並べるなよ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 10:29:17.03ID:mxFscbvK
この単発医学部信者スレって再受験のおっさんが建ててるんでしょ?ホント救えない
0049名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 13:06:18.14ID:XWGFjf0P
中村格>医者
なのか?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 13:18:32.87ID:i1LIfgT3
>>36
何が無難なんだよw
18の時点で人生設計誤ったの
わかる?w
0052名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 13:25:32.76ID:LGP9pHZt
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

〇経済系

千葉法政経   70% 57.5 (英数国)
横国経済    68% 60.0 (英数)
阪公経済    69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    67% 60.0 (国数又は国社)


千葉>横国>阪公≒都立


〇理工系

千葉理・工   69% 57.3 (英数理理)
横国理工   70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉≒横国>阪公>都立



旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww
0053名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 13:28:03.80ID:MvfDCsd2
どっちも合格する能力あるなら理1行くわ
法学部に行っても真に価値ある知識は身に付かない気がする
学閥や人脈とかメリットはあっても何かこすいよ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 13:37:18.18ID:Ei9oJL0p
文一受かるなら旧六医は受かるよね
数三と物理化学やれば済むもんね
0055名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 14:07:57.51ID:WRcirk+t
これは東大非医合格レベルに到達した受験生の、「東大という名を取るか」「国立医という実を取るか」という、よくある話だな
その両方を満たせるのが東大理3だが、そこまでの超難関は無理な層の、贅沢な悩み
0056名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 14:32:42.15ID:64Mf0rpq
戦前の東京帝大工学部出ればほぼ重役になれたらしい
0059名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 15:45:33.57ID:x9l/9+wQ
今回は文一の難易度どうなん?
文三より最低合格点数低くなるかね
0060名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 17:29:58.26ID:fPuxVtFx
東大法学部卒で医者並みに稼げるのは上位10%未満という事実
0061名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 19:31:38.74ID:hiSUossB
後悔先に立たず
0063名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 20:38:15.23ID:GtU4PiYi
>>60
金のために東大行くわけじゃないし
0065名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 21:08:28.24ID:j3Oiazq8
>>63
じゃあ日東駒専行けよ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 21:13:47.66ID:r2TNCsuE
>>65
大学は学問を学びに行く場所です🤓
0067名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 23:16:24.58ID:wmEM0PXr
一橋卒だけど、学歴が役に立ったこと無いなあ
社会人は分かるかもだけど、学歴の話って年齢や体重を聞くくらい気を使う話題だから話す機会がないのよ。
一橋卒って名刺やスーツに書けないしな
でも医師なら外見で白衣着てるから医師だって分かるから誇り高く仕事できるから羨ましい

何が言いたいかって、僕は今国医目指して仕事しながら勉強してます。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/29(火) 23:22:56.13ID:YoKTMn3c
>>55
真理だが、高校生でそこまで俯瞰して考えること出来る人は少ないだろうね
麻布レベルでも周りが東大受けるから自分も受けるってノリのやつらばかりだったよ
もはや東大一橋早慶以外皆んな知らない
0069名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 00:05:27.26ID:wm1zilyL
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

〇経済系

千葉法政経   70% 57.5 (英数国)
横国経済    68% 60.0 (英数)
阪公経済    69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    67% 60.0 (国数又は国社)


千葉>横国>阪公≒都立


〇理工系

千葉理・工   69% 57.3 (英数理理)
横国理工   70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉≒横国>阪公>都立



旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww
0070名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 00:37:45.32ID:HO015I4J
>>67
医者とか弁護士ってHPに出身大学とか載るけどサラリーマンは出身大学出ないもんな。
0071名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 00:58:20.83ID:CLWtaZH2
>>70
弁護士は事務所によっては高校名まで公開させられる。

アンダーソン毛利友常法律事務所

新人弁護士ご紹介
https://www.amt-law.com/news/detail/news_0022241_ja_001
当事務所は新たに本年12月21日より以下の38名の弁護士を迎えました。

氏名      高校     大学  法科大学院
打田 峻    開成     東大   なし    【予備試験】
杉本 梨緒  桜蔭     東大   なし    【予備試験】
渡邉 真琴  筑附     東大   なし    【予備試験】
加藤 舞    岡山操山  東大   なし    【予備試験】
横田 貴弘  横浜翠嵐  東大   なし    【予備試験】
石丸 莉誇  神戸女学院 東大   なし    【予備試験】
北村 健一  渋幕     東大   なし    【予備試験】
森田 翔    中央大学  東大   なし    【予備試験】
塩野 祐輝  灘       東大   なし    【予備試験】
出口 裕馬  西大和    東大   なし    【予備試験】
川目 日菜子 雙葉     東大   なし    【予備試験】
毒嶋 拳矢  前橋     東大  東大中退 【予備試験】
伊藤 雄太  開成     東大  東大
原口 夕梨花 桜蔭     東大  東大
吉田 満利恵 高松     東大  東大
宮本 康平  筑紫丘    東大  東大

-----------------------------------------------------------------------------------------  
村上 友哉  慶應     慶應   なし    【予備試験】
飯野 敦之  慶應     慶應   なし    【予備試験】
大熊 弘将  慶應     慶應   なし    【予備試験】
森 真幸人  本郷     慶應   なし    【予備試験】
秋野 博香  洗足     慶應  東大中退 【予備試験】
清水 翼    茗渓学園  慶應  東大中退 【予備試験】
松本 健    早稲田    慶應  東大中退 【予備試験】
佐野 美由香 慶應女子  慶應  慶應中退 【予備試験】
河田 健太郎 慶應湘南  慶應  早稲田

-----------------------------------------------------------------------------------------    
石川 魁    早稲田学院 早稲田 なし    【予備試験】
堤 彩香    早稲田本庄 早稲田 東大
杉 秋甫    小倉     早稲田 東大

-----------------------------------------------------------------------------------------    
吉川 智美   並木     阪大   なし    【予備試験】
横山 拓哉   宇和島南  阪大  京大中退 【予備試験】
髙橋 将希   高津     阪大  京大

-----------------------------------------------------------------------------------------    
石山 夏穂   仙台第二  京大  京大
杉田 都乃   神戸女学院 京大  京大

-----------------------------------------------------------------------------------------    
司波 望    海城     一橋   なし    【予備試験】
村岡 智彦  武蔵     一橋   なし    【予備試験】

-----------------------------------------------------------------------------------------    
古橋 咲希   栃木女子  東北  東北
中田 和輝   倉敷古城池 岡山  神戸
李 直?    韓国の高校・大学・法科大学院
0072名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 05:47:33.09ID:KZwADDIw
文1かなあザコク医学部じゃしがない町医者にしかなれんだろう
0073名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 05:51:29.61ID:v1Z3R8A+
>>72
文一の大半は年収がしがない町医者の半分にもなんないけどな
0074名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 06:32:49.50ID:XxVPrra1
>>73
そんな情報あるん?あるなら見せて欲しいわ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 07:23:45.93ID:dJiRqQy9
マッチング弱者のザコク医は一生片田舎の大学病院か市中病院に括り付けられてバイトもロクに出来ずに過労死ラインスレスレで年収3桁万円で働かされる模様
0076名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 07:51:13.96ID:Tz+1lSxT
>>74

2017年6月に厚生労働省が実施した「医療経済実態調査報告」では病院勤務医の平均年収は1,488万円です。 一方、開業医の平均年収は2,748万円となっています。

東大卒の平均年収は全大学トップ
セレブ婚による将来の安定やリッチな生活を望んでいる女性のなかには、「最低でも年収1,000万円以上の男性」が良いと思っている人が多いです。 しかし現実は甘くありません。 日本最高学歴と言われる、東大出身者の平均年収は600万円~730万円程度です
0077名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 07:54:17.30ID:Tz+1lSxT
町医者=開業医
約東大生の3倍だな
0078名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 08:05:18.40ID:WNkEnQT2
>>75
それ医学部行けなかった弱者が自分を納得させるために考え出した妄想やで
0079名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 08:10:07.51ID:CQUqokKm
>>75
研修で市中病院は凄く人気だぞ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 08:24:22.94ID:XxVPrra1
>>76
勤務医もそんなにもらえるんか
やりゃ金欲しかったら医者になるわな
0081名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 08:30:49.15ID:MdF3f72D
俺は迷うことなく新潟医だわ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 09:03:21.22ID:InuoxUcS
>>76
いやいやそれ文一の情報じゃないから
文一だけの情報出してくれる?
0083名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 09:15:20.94ID:wVMmO5An
>>82
文1で他と違って高いのは弁護士ぐらいだろ
全体の何%いるんだよ東大全学部とたいして変わんないよ
公務員も多いから他より低いかもなw
0087名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 10:35:32.18ID:t6BHf9MH
>>84
東大文1が他学部より年収が高いと言うエビデンスあるん?
見せてほしいわ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 11:41:28.88ID:wm1zilyL
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

〇経済系

千葉法政経   70% 57.5 (英数国)
横国経済    68% 60.0 (英数)
阪公経済    69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    67% 60.0 (国数又は国社)


千葉>横国>阪公≒都立


〇理工系

千葉理・工   69% 57.3 (英数理理)
横国理工   70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉≒横国>阪公>都立



旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww
0089名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 12:02:11.82ID:4xoq5qhk
>>85
美容外科なんて弁護士でいう過払い専門みたいなもんだからなあ。
いくら金はよくても同業からは軽蔑される。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 12:04:26.90ID:9cwBtbSa
純粋にレスする人がどっちに行きたいかって話だから、文一の年収云々はそんなに気にしなくていいんちゃう?
別に文一だからって東大生の平均年収より遥かに高かったり低かったりすることも無いやろ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 13:14:49.42ID:TOy1KXAd
東大法経済在学中に鬱になって何とか大学は出て2年引きこもって社会復帰しようとしたらどのくらいの企業に相手にされる?
0092名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 13:48:28.49ID:IEbXpX+f
>>91
事実は言わない方がいいだろ
メンタル面は1番敬遠される
自分探しに放浪の旅をしてましたとか作り話しを言うしかない
0093名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 13:49:09.50ID:LI3rxEaR
残念ながら早慶やMARCHなどのワタクは低学歴のゴミですwww
0095名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 22:49:38.40ID:AWmMF6ZO
>>94
東大ロー落ちて翌年再受験する奴や予備試験狙いの浪人いるからな。もちろん就活決まらなかったみたいな超後ろ向きな理由の奴も中にはいるが多数ではない。あと調査票未回収はイコール全員無職って訳じゃない。単に出してないだけの奴が割といる
0096名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 22:53:30.86ID:AWmMF6ZO
就活落ちてって奴も別にありとあらゆる企業受けて受かんなかったって訳じゃない。極端な奴だと外コン外銀日系コース別しか受けないとか、総合商社電博大手デベだけみたいな大手病患者がどこにも受からずってのがたまにある。東大法卒のプライドはなんだかんだあるからなんだろうが、、
0097名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 23:03:31.25ID:AWmMF6ZO
まあ、総じて東大法(卒)ってのは確実に超ブランドで、学歴としては超有利。スレタイの医学部との比較はやる事違いすぎて無理じゃないか。医者になりたきゃ(なんで新潟なのか分からんが)医学部、法曹官僚ビジネスマン志望なら文一一択
0099名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 23:32:24.46ID:/zG3WpMx
地域枠だと佐渡とか粟島とかその他クソ僻地勤務もあんのかなと思ったけど、ガチなとこは自治医科大学の方が行くらしい。
0100名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/30(水) 23:50:30.62ID:HO015I4J
新潟はあの広さだから島じゃなくてもヤバいよ。

>>41にあるように自治体が税金で12億円も負担して私大の学費まで肩代わりして新潟に縛るのはそれだけ働き手が少ないため
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況