>>1
【QS Asia University Rankings 2023】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(アジア順位):大学名

1位(11位):●東京
2位(16位):●京都
3位(20位):●東京工業
4位(21位):●大阪
5位(22位):●東北
6位(28位):●名古屋
7位(29位):●北海道
8位(31位):●九州
9位(41位):○早稲田
10位(45位):○慶應義塾
11位(54位):●筑波
12位(73位):●神戸
13位(87位):●広島
14位(111位):●一橋
15位(126位):○立命館
16位(135位):●千葉
17位(138位):○東京理科
18位(147位):●東京医科歯科
19位(154位):●金沢
20位(156位):●東京農工
21位(160位):●長崎
22位(190位):▲東京都立
23位(196位):●横浜国立
24位(205位):●熊本
25位(210位):▲大阪市立
26位(215位):○上智
27位(223位):●岡山
28位(243位):●長崎
29位(248位):○立教
30位(251-260位):▲大阪府立
31位(261-270位):●群馬
32位(271-280位):○国際基督教
33位(281-290位):●鹿児島、●京都工芸繊維、▲横浜市立
36位(291-300位):●九州工業、○明治
38位(301-350位):●秋田、○同志社、●岐阜、○芝浦工業、●信州、○東海、●徳島、●電気通信、●琉球
47位(351-400位):▲国際教養、▲秋田県立、○青山学院、○近畿、●高知、○関西学院、▲名古屋市立、○立命館アジア太平洋、●埼玉、●島根、●宮崎、●山口
59位(401-450位):●愛媛、▲岩手県立、●名古屋工業、●静岡、○創価
64位(451-500位):○中央、▲公立はこだて未来、○関西、●室蘭工業、●奈良女子、●お茶の水女子、○東洋、●山形
72位(501-550位):○北里、●佐賀、●鳥取
75位(551-600位):○法政、○京都産業、●三重、○日本、●福井、●宇都宮
81位(601-650位):●弘前、●岩手、○日本女子、○城西国際、○神奈川、○関西外国語、○崇城、○東京都市
89位(651-700位):○学習院、○工学院、○龍谷、○東京電機
93位(701-750位):○愛知学院、○中京、○同志社女子、●福島、○城西、○神奈川工科、○金沢工業、○神戸女学院、○京都女子、○南山、○津田塾
104位(751+位):○愛知、○文教、○武庫川女子

https://www.topuniversities.com/university-rankings/asia-university-rankings/2023