X



地方の受験生だけど国公立>私立はガチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 12:14:47.84ID:3n9LqIIp
担任にとにかく国公立に行けと言われる
模試の志望校欄には必ず地元の国立を書かされる
国公立の合格実績がイマイチだと担任は進学コースの指導から外される
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 12:25:08.18ID:KQ8ymExG
だから地方はますます廃れるんだよ
地方で生まれ育ったのは運命です(マイナスの)
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 12:26:24.79ID:3n9LqIIp
早慶、MARCH、ニッコマみたいな有名私大を第一志望にしてるのはアウトロー扱い
卒業生で島根大学を蹴って明治大学に行った人がいますが島根大学の方が良いに決まってます!と言う教師は本当にいるし自分もそう思ってる
一般で大学行け~とも毎日のように言われる
これが現実
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 12:30:35.25ID:F26AkhbH
地方の国立行って就職も地元でなくても地方だと高学歴だと思われる
例えば島根で就職するなら島根大学も遠くの弘前大学でも国立なので高学歴扱いになる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 12:40:03.45ID:F26AkhbH
すなわち何処の企業も弘前だろうが琉球だろうが、地方国立という見方をし個別の大学名をあまり見ない
東京本社の企業もそう
特に地方の企業は国立優先
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 12:42:12.93ID:F26AkhbH
地方の企業は地元の国公立が昔から貢献しているので国公立志向が強い
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 12:44:36.65ID:4TSTpJyU
つまり神戸=琉球というわけだね
starsはめっちゃコスパいいね
逆に神戸とか最悪じゃん
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 12:45:56.28ID:F26AkhbH
よく地銀の経営層に早慶等有名私立が居るとここでも見るが
それらの殆どは取引先企業のコネとか自企業役員のコネ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 12:55:50.46ID:4TSTpJyU
>>11
じゃあ広島あたりがコスパ最悪だね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 13:05:37.46ID:oh9Vi8rp
横浜市金沢区にある釜利谷高校だと地元の横市は文系でも高学歴扱いを受ける
都内ではどこの国公立にも入れない底辺扱い受けるけどな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 13:10:28.60ID:tV2UvApc
>>1
それって全国区の高校じゃないでしょ
雑魚高校はそれでいいと思う
0015名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 13:11:18.58ID:nXPKT2r/
>>12
そうだな
広島行けるくらいの人が徳島行っても出口は同じだし、地方じゃどっちも高学歴
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 13:11:57.75ID:tV2UvApc
>>10
んなことない
東京で就職できなかった早慶落ち武者多数だろ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 13:37:37.77ID:0BO7/xUW
文系かつ就職するのがその地方だと底辺国立でも関関同立やMARCHとほぼ同じ扱いってのは確からしい
家庭の事情で学費を抑えたいなら都会生活の楽しさを犠牲にせざるをえない
東京の私大なら生活費と学費で文系でも年250~300万要るからな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 13:37:43.22ID:2eqbk9Qb
田舎だと高校受験からそうじゃね
0020名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 13:51:46.49ID:tTBm/BF4
Fラン大学はもはや学問より経営維持が目的なってるからな。中国人やら誘致しまくりで

パチンコ屋みたいな公害施設と化してるわな。

上級とマスゴミがグルになって天下り先を好き勝手作り放題の末路

こんなに単なる営利企業である私学が乱立してる国あるか?

確かに情弱を囲い込んで借金させて数百万を搾取するチョロいビジネスだけどさ

Fラン&奨学金でアホな債務奴隷を沢山作り
二十年位ブラック企業で搾取出来る仕組みを作ったんやで

ブラックで使い潰して考える力を無くし年金保険料治めさせる

政府とクソ学者とブラック企業がグル組んで若者を食いものにするシステム作り上げた
日本は資本主義じゃなくて封建社会や

しっかし上級って賢いよな

①天下り先としてFランを量産して自分は官僚定年後、そこの教授に収まる

②ボンクラを「大学に行かないと将来はないですよ!」と煽って奨学金(税金)を借りさせて自分が天下りしたFラン大の経営を維持する

③量産して飲食・小売・ドブ板営業用に借金を抱えた逃げない奴隷をブラック企業に送り込む

こんな狡猾なシステムを構築するなんて凄すぎるわ…

もはや学問より経営維持が目的なってるからな。中国人やら誘致しまくりで

パチンコ屋みたいな公害施設と化してるわな。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 14:07:46.24ID:gfC8C1j7
>>12
それはそのとおり
たとえば島根からわざわざ広島に進学のは最終的には意味がない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 14:08:23.36ID:bHYateUL
>>3
地方の洗脳すげー
>>8
地方の衰退の理由がここに。多様性ないと廃れていく。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 14:11:32.03ID:4TSTpJyU
>>22
地方にしてみれば若者が流出するのは死活問題だから仕方ないと思うよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 14:15:34.29ID:nXPKT2r/
>>10
地銀の頭取の息子が慶應行ってる
新卒か中途でいずれは地銀入れるつもりらしい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 14:59:37.04ID:nXPKT2r/
東京へマーチ、ニッコマで行ってもより上の大学が割とあるからなあ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 15:35:21.39ID:MDlYZ8dc
高校自体が国立理系中心でほとほとうんざり
自分の適性と学生生活、希望職種を考えれば早稲田か同志社がベスト
旧帝一落ちて早稲田、同志社も落ちたら目も当てられないw
0028名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 15:55:53.34ID:QJxg9zrs
でもぶっちゃけ東北大出るくらいなら九大広島大出た方が就職マシだぞ
仙台なんて都市のレベルでいうと広島未満だし
地元就職する前提なら九大のほうが圧倒的に有利だし広島大にすら負けるレベル
0029名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 16:59:49.59ID:mZf0t9Qj
>>28
東北大の入学者のうち宮城県出身者は2割に満たず約360人
学部と修士2年までの県内就職者はおよそ200人
そもそも宮城県内で就職しようって奴は公務員教員志望以外ではあんまりいないのね
0030名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 17:50:13.82ID:XB95zrad
ビズリーチキャンパスの対象大学
対象大学の学生なら有名企業のOBとフィルターなしで面談できます。
つまり事実上の学歴フィルターがこれ。

早稲田大学、慶應義塾大学、大阪大学、東京大学、京都大学、東京工業大学、一橋大学、名古屋大学、名古屋工業大学、九州大学、九州工業大学、東京理科大学、中央大学、青山学院大学、明治大学、立命館大学、法政大学、立教大学、神戸大学、同志社大学、関西学院大学、上智大学、北海道大学、筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東北大学、関西大学、滋賀大学、広島大学、学習院大学、国際基督教大学、東京都立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、東京外国語大学、国際教養大学、立命館アジア太平洋大学、横浜市立大学、津田塾大学、静岡大学、お茶の水女子大学、東京農工大学、電気通信大学
0032名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 17:51:50.61ID:vPY+N5Xd
>>12
広島はコスパいいだろ。

●本当に良い就職をしている大学ランキング
1位 北海道大学
2位 東京大学
3位 広島大学 <=====ココ
4位 一橋大学
5位 上智大学

●就職企業の「待遇満足度」が高い大学ランキング
1位 東京工業大学
2位 広島大学   <=====ココ
3位 京都大学
4位 学習院大学
5位 東北大学
https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_53
0033名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 18:24:33.83ID:ZZdKhGEx
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0034名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 18:37:43.37ID:NnVN5HbA
地方国立いった子は半人前だからかSNSでいいたいこと言えてないなって思う
都内大学いった子は偉そう
0035名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 18:51:32.72ID:D7KxSHLM
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 18:53:10.80ID:aqwYJeLr
>>28
仙台の企業に勤めてるけど
仙台で就職するなら東北大より都内有名大(国私問わず)の方が倍率的に有利
0037名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 19:11:45.72ID:6a90qVTD
30歳で最低でも年収600万確保できるならどっちでもいいよ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 21:01:09.61ID:EngVdkSV
まあこんなSNS情報すぐ取れる時代に地元のあほ教師のいうこと真に受けてるようなやつは
東京来たって通用しないからずっと地元にいた方がいいよ

でも広島の場合教師の多くはまだ強烈な広島大推しだが(一部の有能な先生とか予備校チューターなんかは別)
そこそこ進学校以上なら広島大が医学部以外ちゃんと生徒に舐められてることは広島の生徒の名誉のために言っておくよ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 21:08:30.36ID:nA7LI+ld
>>1
判断は第三者評価ですべき

Nature Indexや世界学術大学ランキング
理科大>多くの国公立大学

多額の税金を使いながら評価が私立の理科大以下
国立は制度がダメで教職員のレベルが低いことを
如実に示しています

国立は存在意義さえ怪しい
0040名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 21:16:18.81ID:EBhailvZ
地方の自称進学校はゴミみたいな公立や僻地の国立勧められる
0041名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 21:45:24.41ID:xFvEpcgm
>>40
神奈川の自称進だとマーチや日大が狙える層にも地元の底辺公立である横市を勧められる
0042名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 22:03:56.91ID:4TSTpJyU
>>41
別に勧められねーよ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 22:08:36.85ID:H1sqXe8z
早慶未満のワタクは金岡千広以下のザコクと戦ってろw
0045名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 22:40:31.92ID:WTJrNn8N
指定国立大学>その他国立>早慶march
私立なんてどこも一緒
0046名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 23:51:10.72ID:KQ8ymExG
名大以下のザコクって何か取り柄あんの(学費以外)
0047名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 00:13:16.30ID:VnQChkcJ
>>44
京大や阪大の名前もあるのに何であえて名大なんぞを難関大に挙げてるのかと思ったけどよく見たら最新年は京大0人で阪大の1人は浪人なのか
イヤらしい表の作り方だなこれ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 01:03:15.21ID:QdsYuA9/
福井大工学部の出身地だと愛知県出身>福井県出身
つまりこの高校のせいで地元民が福井大工学部に行けてない。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 01:18:30.43ID:nzaFjemJ
>>48
琉球大の出身も本島ばかりらしいしな
0050名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 06:37:33.02ID:rpLYaBCp
>>1
確かにwakatteの今月金沢篇で国公立重視理系重視ばかりやったな
0051名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 06:41:39.81ID:EGZMW/eO
理系ねえ
文系行って地元の公務員にでもなれたら勝ち組だろ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 06:45:01.57ID:EGZMW/eO
理工系なんて実質6年も学費払うし出ても人気のないメーカー就職がほとんどだし
0054名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 06:50:24.39ID:rpLYaBCp
びーやまに言わせると金沢が終わってるということらしい
0055名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 06:57:28.65ID:H5ZE+BSV
東京の私立工大行っとけ
学部でも大手いけるし、就職が楽
インターン行ける機会とか地方と比べて段違い
0057名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 07:21:16.65ID:D5yVSKxU
国公立医学部ってコスパ最強だな
6年間の学費を2~3年で返せる
学力面のコスパは良くないけど
0058名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 07:43:07.87ID:LXO3JFnx
コスパはいいかもしれんが、人を解体できないと稼げる医者にはなれない
適性大事
0059名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 07:46:51.42ID:J5izzj7J
>>30
フィルター?

ビズリーチキャンパスの特徴は?
ビズリーチキャンパスを使うメリットは大きく分けて4つあります。
繋がるOBは同じ大学出身の先輩なのでフランクに会える
選考の一環ではないため話がしやすい
大手企業に在籍するOBも多数登録している
すべての業界の人が揃うため話しが聞きたい業界の希望が通りやすい
0060名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 07:50:26.44ID:EGZMW/eO
>>30
フィルターと言うより規模の大きい都市部の大学があるだけ、電通大みたいな規模の小さい都市部の大学も有るが
0061名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 09:00:25.46ID:iY2r8srR
>>30
横市みたいな誰でも入れる田舎の底辺公立があって有名私大の日大がない時点で欠陥フィルター
0063名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 09:15:07.01ID:nFJj9kRB
>>8
で、幹部は早慶。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 09:16:46.55ID:nFJj9kRB
>>35
千葉銀行の幹部はほとんど全員、珍しく早稲田。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 10:11:58.42ID:tZ72qPXU
>>45
教師の洗脳受けてそう思いたいのには同情するが、いい加減目を覚ましたほうが人生棒に振らないよ?w
0067名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 10:33:19.74ID:tZ72qPXU
【地方公立高校やその教師がなぜ国立洗脳を行うのか】
・国や教育委員会、地方国立大学への忖度(お上に盲従する旧態依然の精神)
・田舎人の家計状況への配慮
・自分たちの存在意義(最後まで真面目に教師の教える5教科7科目を聴いて勉強してほしいから)
・多くを占める地方国立出身教師の臆病なプライド
・学校・教師個人への評価(国公立への進学実績が学校や教師個人の評価≒出世、サラリーと結びついているから)

これらの要素が複雑に絡んでいる。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 11:00:35.76ID:HIvzuwxn
私立は学生数が多すぎて特別感が無いよな
AKBとか中国みたいなもんよ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 11:44:57.07ID:IAf6UcDa
関東だと
東大早慶>京一工>MARCH>地底
なんだけどな
0070名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 11:55:06.02ID:0Zr1Isn+
東京に8年、茨城に9年住んでいたけど、東大>一橋>早慶>筑波千葉上智>マーチ>その他 だったよ(文系)
茨城は、特に人口が多い南部は、東京志向が強く、地元の役所や企業は東京の私大卒ばっかり
茨大卒は小中教員ばっかりで、頭良いとは全然思われていないし、憧れの対象にもなっていない
0071みちょぱ
垢版 |
2022/10/23(日) 13:38:04.41ID:pXUIA7ce
ゆきぽよ〜
0072名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 14:55:44.81ID:RhVf++9X
茨城は神奈川の次くらいに東京志向が強いからな
筑波もあるし茨城大はあまり頭がいいと思われていない
0073名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 14:57:10.45ID:zOz6DdVT
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

166大学への名無しさん2022/01/16(日) 13:40:26.97ID:TUPsG+Sy0
国立信者、焦りすぎ 僻みすぎ
ここよりも盛況な受サロやエデュで論破されまくって発狂してやがる

167大学への名無しさん2022/01/16(日) 13:42:33.66ID:TUPsG+Sy0
理系も、今の地底にはバカしか集まらないから、切磋琢磨できる環境では無い
自身が鍛えられない
やめておいた方が良い

168大学への名無しさん2022/01/16(日) 14:01:45.22ID:IqO2Slcu0
高学歴とかどうでもいーんだが、早慶>宮廷=マーチ
社会に通用するのはこんなのが実際だろ
間抜けな議論だ。出口を見よ

169大学への名無しさん2022/01/16(日) 14:44:51.11ID:p1Hj9aE60
研究とか言ってるが学生にオリジナリティなんてない

170大学への名無しさん2022/01/16(日) 15:11:55.86ID:TUPsG+Sy0
結局、今の国立理系は税金のムダ遣いとしか言いようが無い
非優秀層を集めて研究ごっこに終始しているだけ
技術では世界から遅れをとり、企業ではお荷物扱い
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結
国は、衰退不可避の地方を切り捨てた と言ってよい。いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の愚鈍で頑迷な高齢者のみ

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって 
マーチは落ちまくりだったらしい
0074名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 17:03:16.51ID:HZpheJsc
世界ランクでは早稲田も立教も同じ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 18:08:27.58ID:nFJj9kRB
>>70
2021入試改革で早稲田政経は軽く一橋を越えた。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 18:24:14.85ID:zOz6DdVT
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁw
0079名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 19:28:07.31ID:QLHHrv6z
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0080名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 20:18:15.25ID:amPZxw4S
早慶受験者の9割が私立専願
残り1割が国立併願
マーチ受験者のほぼ全員が私立専願

科目数が増えるので国立併願は少ない
0082名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 20:32:57.60ID:amPZxw4S
そもそもマーチは国立を併願しない(できない)ひとたち
0084名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 20:51:23.96ID:1zqFF2j1
>>82
田舎の人はそういう価値観だよね
0085名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 20:52:34.35ID:CSDeMjd2
>>81
少なくとも駿台受講生、上位受験生、進学校にはいないw
0086名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 20:54:41.90ID:amPZxw4S
マーで国立を受けたひとなんてほぼいないよ
私大専願ばかり
0087名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 21:53:11.59ID:LJTwEN6o
神奈川県のマーチ専願は滑り止め代わりに横市に出願するケースが多い
マーチ個別より易しい共通テスト3教科で出願できるしね
田舎の自称進なら横市みたいなバカ大学でも国公立にカウントできて進路実績のアピールに使えるしね
0088名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 21:54:20.97ID:LXO3JFnx
普通にいるよ
学芸や都立、お茶、千葉埼玉あたりかけてるでしょ
ただ両方受かるか両方落ちてるな
0089名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 22:06:16.91ID:zOz6DdVT
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

166大学への名無しさん2022/01/16(日) 13:40:26.97ID:TUPsG+Sy0
国立信者、焦りすぎ 僻みすぎ
ここよりも盛況な受サロやエデュで論破されまくって発狂してやがる

167大学への名無しさん2022/01/16(日) 13:42:33.66ID:TUPsG+Sy0
理系も、今の地底にはバカしか集まらないから、切磋琢磨できる環境では無い
自身が鍛えられない
やめておいた方が良い

168大学への名無しさん2022/01/16(日) 14:01:45.22ID:IqO2Slcu0
高学歴とかどうでもいーんだが、早慶>宮廷=マーチ
社会に通用するのはこんなのが実際だろ
間抜けな議論だ。出口を見よ

169大学への名無しさん2022/01/16(日) 14:44:51.11ID:p1Hj9aE60
研究とか言ってるが学生にオリジナリティなんてない

170大学への名無しさん2022/01/16(日) 15:11:55.86ID:TUPsG+Sy0
結局、今の国立理系は税金のムダ遣いとしか言いようが無い
非優秀層を集めて研究ごっこに終始しているだけ
技術では世界から遅れをとり、企業ではお荷物扱い
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結
国は、衰退不可避の地方を切り捨てた と言ってよい。いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の愚鈍で頑迷な高齢者のみ

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって 
マーチは落ちまくりだったらしい
0090名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 22:07:46.15ID:zOz6DdVT
現実は、下帝に対してあまりにも厳しいです
今の下帝は、急速に社会的評価が下がり続けています
就職が本当に大変
そしてこれから、ますます厳しくなってきます
地方の衰退と過疎化を背景としているので、下帝の易化、凋落はとどまりところを知りません

今の時代、地帝と女子大は、進学すると将来ツラいよ
生きている間、自分の学歴の価値が下がり続けていくのですから
まさに 底なし沼状態


投稿者: 人事部(ID:nPlnQPid0lY)投稿日時: 2022年 08月 12日 18:42
弊社では、京大以外の地方旧帝は格下げになりました。
北大、東北大は著しく学生さんのレベルが低下したため、マーチ同等以下のクラスとしました。
いま、そういう企業が増えていると思いますよ。

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
39 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2022/09/18(日) 19:33:03.90 ID:NK+qGMxG0 [3/3]
早慶マーチの最大の就職先がパチンコ屋だったことなんて過去にない
東北大だっけ伝説作ったの

181 自分:大学への名無しさん[] 投稿日:2022/10/02(日) 13:37:54.98 ID:AA/7zokN0 [1/2]
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0091名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 22:11:00.36ID:FeSwMd4s
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0092名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 22:28:46.76ID:Lsyn+eYx
国立なら、どんなに低くても就活場面で日東駒専・産近甲龍を下回る扱いを受けることはなく、駅弁でもたいがいはMARCH・関関同立と同列とされる。
一方、公立は、下位だとかなり雲行きが怪しくなっている。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 23:11:58.83ID:Yb2b/aVf
アホ高校だと国公立なんて勧められない
MARCHに受かるジャイアントキリングが必ず10人はいるんだな
0094名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 23:15:51.60ID:QVf/NdlP
地国でも工学部の院卒なら大手メーカーに技術職で入れるだろ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 23:44:21.11ID:zOz6DdVT
現実は、下帝に対してあまりにも厳しいです
今の下帝は、急速に社会的評価が下がり続けています
就職が本当に大変
そしてこれから、ますます厳しくなってきます
地方の衰退と過疎化を背景としているので、下帝の易化、凋落はとどまりところを知りません

今の時代、地帝と女子大は、進学すると将来ツラいよ
生きている間、自分の学歴の価値が下がり続けていくのですから
まさに 底なし沼状態


投稿者: 人事部(ID:nPlnQPid0lY)投稿日時: 2022年 08月 12日 18:42
弊社では、京大以外の地方旧帝は格下げになりました。
北大、東北大は著しく学生さんのレベルが低下したため、マーチ同等以下のクラスとしました。
いま、そういう企業が増えていると思いますよ。

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
39 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2022/09/18(日) 19:33:03.90 ID:NK+qGMxG0 [3/3]
早慶マーチの最大の就職先がパチンコ屋だったことなんて過去にない
東北大だっけ伝説作ったの

181 自分:大学への名無しさん[] 投稿日:2022/10/02(日) 13:37:54.98 ID:AA/7zokN0 [1/2]
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0097名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/24(月) 01:36:16.43ID:LMg8aJEh
>>56
理科大とか電大の夜間知らないのか?
学費めちゃくちゃ安いし、成績上位で奨学金取りやすい
まあ、周りに怠ける奴が多いって点は難点だけど
0100名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/24(月) 05:05:57.33ID:JdhT23gf
院卒の工員はラインに1日入るわけではなくて時々入るって感じだよ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/24(月) 12:47:51.68ID:jGpY7jvj
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html


千葉法政経  70%  57.5(英国数)
横国経済    68%  60.0(英数)

千葉工機械  69%  57.5(英数理理)
千葉工応化  69%  57.5(英数理理)
横国理工機械 69%  57.5(英数理理)
横国理工応化 66%  55.0(英数理理)


横国は看板の経済でさえ、千葉に追い抜かれたなw
0102名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/24(月) 14:12:40.42ID:RqQrNZaF
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0103名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/24(月) 19:48:42.56ID:QrM4NZmF
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0104名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/24(月) 22:04:30.01ID:DWLbsVaO
国立でもマーカンより下の大学はこんなにあるよ。
MARCH>地大
弘前(青森)、岩手、秋田、山形、福島、茨城、宇都宮(栃木)、群馬、
山梨、富山、福井、静岡、岐阜、三重、滋賀、和歌山、鳥取、島根、
山口、香川、徳島、高知、愛媛、佐賀、長崎、大分、宮崎、琉球(沖縄)

こういった大学に出ると、特に文系で顕著だが、普通に地方大出身が
マーカン卒に顎で使われる例は日常茶飯事。青森、鳥取、島根、高知など
底辺県では、マーカンに加えてニッコマ、産近甲龍も使う側で参戦する。
一方、理系は工業レベルの低い県を除いてマーカンには勝てる例は
それなりにある。

以下が地方の典型。

(愛知県の場合)
東大京大一工早慶(超名門大)>名古屋大(旧帝)>
名工大、豊橋技科大、豊田工業大(高レベル専門大)>
マーチ関関同立(準名門私大)>
名市大、愛知県大、岐阜大、三重大、静岡大(一般国公立大)>
南山大、名城大、中京大などの地元私大

この関係は日本全国似たようなもののはずだ。
別に国公立>私立は堅くないよ。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/24(月) 22:05:15.67ID:+aTP3ya2
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
0106名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/24(月) 22:15:06.96ID:PCRnifTd
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0107名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/28(金) 10:32:44.16ID:cVTMjRPX
国立優位なのは当然
私立は入学は一般の方が難しいのに
就職は内部進学の方が良いという理不尽w
0108名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/28(金) 11:07:51.78ID:KRiT7nqr
>>99
普通に見てこれだよな
0109名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/28(金) 11:25:06.72ID:QmS/vDIc
えきべんに押し込められ就活でどうしようもなくなり
人生終了する。
どっかバスジャックしたバカがいたな
0110名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/28(金) 11:25:50.89ID:QmS/vDIc
1分でも早く脱出してください。
あなたの地元確実に衰退しますよ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/28(金) 12:42:52.22ID:M+O/SvUI
ザコクは論外
0112名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/28(金) 15:07:11.92ID:350MDUud
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0113名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/28(金) 16:33:02.78ID:Y++ze20O
>>99
都立が低くて横市が高い以外は概ね納得できるな
0114名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:41.64ID:MNlGn0QV
>>113
国公立盲信者が作ったランキングだろ
横市なんて文系は日大と大差ないのに
0115名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/29(土) 15:25:40.64ID:rl+15aaK
>>104
https://youtu.be/Up3vCK7frz0
トヨタ、日産、ホンダ
それでも、立命館同志社は豊田工業クラスより上!
0117名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/29(土) 16:54:41.54ID:L7KC9ZjI
>>81
千葉大 > MARCH
これ知らないのは高卒認定
0118名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/29(土) 17:02:14.59ID:jEm0OHK6
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/29(土) 18:46:06.97ID:rl+15aaK
>>117
そう言うわりには、千葉大は社会への影響力が希薄!
0120名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/30(日) 14:22:35.63ID:afYWrGvx
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0121名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/30(日) 16:11:56.86ID:dq6e/tsN
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0122名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/01(火) 08:10:28.35ID:FalDzARq
122
0124名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/01(火) 12:56:06.98ID:jf2v3W55
>>119
ワタクの影響力=箱根駅伝
0125名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/01(火) 17:42:30.55ID:fdL3ktkH
おバカ高校では国公立を勧めてすらもらえない
0126名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/01(火) 18:05:18.42ID:WcgaIOjP
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

166大学への名無しさん2022/01/16(日) 13:40:26.97ID:TUPsG+Sy0
国立信者、焦りすぎ 僻みすぎ
ここよりも盛況な受サロやエデュで論破されまくって発狂してやがる

167大学への名無しさん2022/01/16(日) 13:42:33.66ID:TUPsG+Sy0
理系も、今の地底にはバカしか集まらないから、切磋琢磨できる環境では無い
自身が鍛えられない
やめておいた方が良い

168大学への名無しさん2022/01/16(日) 14:01:45.22ID:IqO2Slcu0
高学歴とかどうでもいーんだが、早慶>宮廷=マーチ
社会に通用するのはこんなのが実際だろ
間抜けな議論だ。出口を見よ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/01(火) 22:27:57.67ID:kjjHiExO
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0128名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/02(水) 23:14:31.19ID:Cw1fMQR5
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0129名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/03(木) 15:57:42.80ID:6otNgJBn
>>93
学区トップ高で落ちこぼれるとマーチだからな
0130名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/03(木) 23:29:11.66ID:Z5TQUpyd
>>125
国立変更こそおばかな学校高校の特徴だろう
やたら地帝や駅弁に入れたがる
がんばればマーチに行ける奴を地帝にいかせたり
ニッコマに合格できるレベルあるのに地元駅弁にいかせたりする
0131名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/03(木) 23:57:28.07ID:69c7rdEe
ザコクは論外
0132名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/04(金) 10:58:39.25ID:QZF2SiBg
千葉大=偏差値55の高校の学年1位
明治大=偏差値48の高校の学年1位
0133名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/04(金) 19:59:18.04ID:UD9CLwrX
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0134名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/04(金) 20:16:25.65ID:uGmhKnqf
【Nature Index 2022】
●:国立大学、◆:公立大学、○:私立大学、()内数値はShare値

1位:●東京大学(447.5)
2位:●京都大学(263.0)
3位:●大阪大学(189.3)
*:●[東京工業大学+東京医科歯科大学](150.8)
4位:●東北大学(136.5)
5位:●東京工業大学(132.5)
6位:●名古屋大学(128.8)
7位:●北海道大学(119.0)
8位:●九州大学(93.1)
9位:○慶應義塾大学(52.0)
10位:●筑波大学(49.8)
11位:○沖縄科学技術大学院大学(43.7)
*:◆[大阪公立大学](38.6)
12位:●金沢大学(37.4)
13位:●広島大学(36.0)
14位:●神戸大学(30.2)
15位:●千葉大学(29.5)
16位:○東京理科大学(29.5)
17位:○早稲田大学(23.8)
18位:◆大阪府立大学(22.6)
19位:●岡山大学(22.5)
20位:●熊本大学(21.8)
21位:●信州大学(18.5)
22位:●東京医科歯科大学(18.3)
23位:●総合研究大学院大学(18.2)
24位:◆東京都立大学(17.9)
25位:◆大阪市立大学(16.0)
26位:●奈良先端科学技術大学院大学(15.0)
27位:●名古屋工業大学(14.8)
28位:●富山大学(12.8)
29位:○立命館大学(12.4)
30位:●新潟大学(12.3)
31位:●愛媛大学(12.2)
32位:●東京農工大学(12.0)
33位:●埼玉大学(10.8)
34位:●北陸先端科学技術大学院大学(10.1)
35位:○関西学院大学(9.8)
36位:○東邦大学(9.7)
37位:◆横浜市立大学(9.6)
38位:●長崎大学(9.2)
39位:●岐阜大学(9.0)
40位:●京都工芸繊維大学(8.7)
41位:●徳島大学(8.5)
42位:●奈良女子大学(8.4)
43位:●山口大学(8.2)
44位:○東京薬科大学(7.8)
45位:○近畿大学(7.8)
46位:○中央大学(7.7)
47位:●横浜国立大学(7.6)
48位:○北里大学(7.6)

share値15未満は大学にあらず
0135名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/05(土) 04:48:26.02ID:0UlCpjmR
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/saitama_pref_index.html
によると埼玉県内の大学だと

県内国立トップ 62 埼玉大(経済)
県内私立トップ 67 文教大(教育)
県内国立理系トップ 58 埼玉大(理)

これって、実状に合ってるのですか?
県内だと文教大(教育)の学生は埼玉大(理)の学生より偏差値10賢いと思われてるのですか?
0136名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/05(土) 13:18:41.49ID:NZRkhU/v
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0137名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/06(日) 15:19:02.32ID:0Z+eY4wA
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0138名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/07(月) 17:57:53.78ID:valpFzLL
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0139名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/08(火) 00:30:46.92ID:XuOnSEL+
>>135
埼玉の高校生は基本的に埼玉の大学行かない
0140名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/10(木) 13:53:02.17ID:r5K1sx1b
【THE World University Rankings 2023】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(世界順位):大学名

1位(39位):●東京

2位(68位):●京都

3位(201?250位):●東北

4位(251?300位):●大阪

5位(301?350位):●名古屋、●東京工業

7位(501?600位):●北海道、●九州、●東京医科歯科、●筑波

11位(601?800位):○関西医科、○産業医科、▲横浜市立

14位(801?1000位):○藤田医科、●広島、○順天堂、○慶應義塾、○近畿、●神戸、○久留米、○日本医科、▲会津

23位(1001?1200位):●千葉、●浜松医科、○兵庫医科、●金沢、●熊本、▲京都府立医科、●新潟、●岡山、○立教、○聖マリアンナ医科、○東京慈恵会医科、○東京医科、▲東京都立、○豊田工業、○早稲田

38位(1201?1500位):○愛知医科、●愛媛、●岐阜、●群馬、○法政、●香川、○金沢医科、○北里、▲高知工科、●九州工業、●三重、●長岡技術科学、●長崎、▲名古屋市立、▲大阪公立、○立命館、●佐賀、
○埼玉医科、▲札幌医科、○芝浦工業、●滋賀医科、●信州、○昭和、○帝京、●電気通信、○東邦、○東海、●徳島、●東京農工、●東京海洋、○東京理科、●豊橋技術科学、●琉球、●富山、●山梨、●山形、●横浜国立

75位(1501+位):●秋田、○青山学院、○千葉工業、○中部、○中央、○獨協医科、○同志社、○福岡、●茨城、●岩手、●鹿児島、○神奈川、○関西、●高知、○工学院、○関西学院、●京都工芸繊維、○京都産業、
○明治、○名城、●室蘭工業、●名古屋工業、●お茶の水女子、●大分、○大阪工業、○大阪医科薬科、○龍谷、●埼玉、●島根、●静岡、○上智、○東京都市、○東京電機、○東京農業、○東京薬科、●鳥取、○東洋、
●福井、▲兵庫県立、●宮崎、▲静岡県立、●宇都宮、●山口

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2023/world-ranking#!/page/0/length/-1/locations/JPN/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats
0141名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/10(木) 18:03:39.85ID:MbhllKsg
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0142名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/10(木) 22:41:52.82ID:XSTaoFFF
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況