X



立命館理系就職先就職希望者数を考慮してもマーカントップの勢い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 10:05:41.33ID:S5SMooZ5
立命館理系就職先就職希望者数を考慮してもマーカントップの勢い

立命館理系>明治大理系>同志社理系>その他マーカン

立命館理系就職先及び人数(3名以上87社468名)
大学HPより

人数
23 パナソニック
14 トヨタ自動車
13 NECソリューションイノベータ
12 三菱電機
11 富士通 メイテック
09 大林組 楽天モバイル 富士ソフト
08 NTTコミュニケーションズ 東日本電信電話 ソフトバンク ヤフー オプテージ 西日本電信電話 マツダ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

明治大学理系(4名以上48社298名)
大学HPより

人数
16 SCSK
15 NECソリュションズイノベータ
10 日立製作所
09 NTTコムウエア キヤノンITソリューションズ 積水ハウス 富士通
08 ソフトバンク TIS 日産自動車 三菱電機
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

同志社理系就職先及び人数(3名以上56社285名)
大学HPより

人数
13 日立製作所
13 ダイキン
12 NTTデータ
11 村田製作所 パナソニック
10 ローム
09 関西電力 トヨタ自動車
08 京セラ 三菱電機 豊田自動織機 ダイハツ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 11:17:34.44ID:fQjDSBfI
>>3の明治理系 >>4の中央理系も貧弱
同志社・明治大・中央大は文系に大学だから仕方がないか
0105名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 11:22:34.19ID:fQjDSBfI
>>6が中央理系だった >>7が青学理系
0106名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 15:45:13.78ID:fzGq9K59
>>103
人数書いてないが全員分の就職先書いてあるだろ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 16:02:09.71ID:10ThyPpL
トヨタ自動車採用者数ランキングTOP10(過去34ヵ年:1989年〜2022年)

       34カ年 2022年
 1.名古屋953  26
 2.早稲田907  15
 3.慶應大855  10
 4.京都大795  15
 5.大阪大771  18
 6.東京大739   8
 7.九州大737  11   
 8.東工大631  11
 9.東理大485  15
10.立命館432  17
ーーーーーーーーーーーTOP10
参考
11.東北大420   8
12.神戸大408   6
13.同志社399  15
14.名工大361  15
0108名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 16:08:43.23ID:mkoX2x+S
ワイ学生やが人数は正しいぞ
なお↓

【重要】

◆「採用実績企業一覧」は立命館大学の学生・院生のみが閲覧可能です。無断転送・転載は厳禁です。
0109名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 16:16:16.55ID:WDdNSXYM
>>108
それは間違い
一般の人でも大学関係者以外閲覧可能
現にオイラは見ている
0110名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 16:22:58.99ID:E9C0cjia
就職先企業人数及び研究実績

立命館理系>>同志社理系>>関西大理系>>関学大理系

立命館理系はコスパ最恐!!

偏差値で選んだらダメだね 無意味
もう偏差値は形骸化している
理系は伝統と実績
0111名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 16:24:16.26ID:E9C0cjia
立命館理系コスパ最強!!
0112名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 17:00:17.07ID:QMJohJl4
>>108
公開範囲は立命館関係者限りだよな

立命館工作員は関係者限りの情報にアクセス可能でかつ、公開されていると
思い込んでいる立命館の職員。

関関同を下げ、立命館の自画自賛工作に余念がないというw
0113名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 17:22:48.41ID:uzQAdoDN
>>112
データに裏打ちされた結果
立命館理系>その他マーカン
事実だから仕方がない
伝統実績には勝てない
0114名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 17:51:33.59ID:fzGq9K59
>>112
閲覧可能って言ってるだろが
見に行ってこいよ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 18:07:07.66ID:VBinSwFm
>>112
立命館理系の結果は
>>2を見れば十分
態々探す必要なし
0116名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 19:44:17.03ID:LDsHPy1u
誤魔化し続ける立命館職員w
0117名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 20:03:57.12ID:wzf7Ylr8
>>116
もう必死だね
疑心暗鬼の同志社?

立命館理系>>マーカンその他は確定
0118名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 20:08:51.52ID:EkMfNFvg
公開していると嘘をつき続ける立命館職員w
0119名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 20:21:50.68ID:la4nLe4C
河合塾2023年予想 2022/5/23公表【私大 文系学部平均】
01.早稲田大 67.5 早慶
02.慶應義塾 66.3 早慶
03.上智大学 63.8 SMART
04.青山学院 62.5 SMART MARCH
05.立教大学 61.4 SMART MARCH
06.明治大学 60.9 SMART MARCH
07.同志社大 59.6 関関同立
08.法政大学 57.8 MARCH
09.学習院大 57.6 MARCH
09.中央大学 57.6 MARCH
11.武蔵大学 55.5 成成明学国武
12.成蹊大学 55.2 成成明学国武
13.関西大学 55.1 関関同立
14.立命館大 55.0 関関同立
15.関西学院 54.7 関関同立
16.成城大学 54.6 成成明学国武
17.津田塾大 54.5 女子大御三家
18.東洋大学 54.2 日東駒専
19.國學院大 53.9 成成明学国武
20.明治学院 53.6 成成明学国武
21.日本女子 53.4 女子大御三家
22.西南学院 52.8
23.東京女子 52.7 女子大御三家
24.昭和女子 52.6
25.南山大学 52.5
25.中京大学 52.5
27.近畿大学 51.8 産近甲龍
28.駒澤大学 50.7 日東駒専
29.専修大学 50.5 日東駒専
30.大和大学 50.2
31.玉川大学 49.3
32.日本大学 48.9 日東駒専
33.甲南大学 48.6 産近甲龍
34.明星大学 48.3
35.福岡大学 47.8
36.東京経済 47.7
37.国士舘大 47.6
38.龍谷大学 47.5 産近甲龍
38.聖心女子 47.5   
40.京都女子 47.3
41.立正大学 47.1
41.共立女子 47.1
41.武蔵野大 47.1
44.神奈川大 46.9
45.同志社女 46.7
46.文教大学 46.3
46.大妻女子 46.3
48.京都産業 45.4 産近甲龍
49.北海学園 45.3
50.学習院女 45.0
51.大東文化 44.6
52.追手門学 44.5 53.東海大学 43.9
54.帝京大学 43.7 55.亜細亜大 42.1
56.桃山学院 41.8 57.創価大学 41.6
58.摂南大学 41.5 59.桜美林大 41.2
59.白百合女 41.2 61.拓殖大学 41.0
61.関東学院 41.0 63.白鴎大学 39.7
64.フェリス 38.7 65.神戸学院 38.5
0120名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 20:45:18.55ID:5eMT2BgW
>>118
立命館の就職先そんなに気になるの?
公開しているのは事実ですが

立命館理系>>その他マーカン理系 も事実

何か?
0121名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 00:30:31.35ID:/0DDdTEj
>>120
公開していると言い張るならどこに載ってるのか書けるのか?
実在しないから書けないだろw

マー関で就職実績を公開出来ないのは以前から立命館大と関西大のみw
0122名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 01:17:30.97ID:W3BcaXCI
QSアジア ステータス人気ランキング」2021
【2021 Japanese University Ranking】 ※数字は全国順位
1. 東京大
2. 慶応大
3. 京都大
4. 東工大
5. 北海道大
6. 立命館
7. 東北大
8. 大阪大
9. 早稲田
10. 九州大
11. 名古屋大
12. 明治大
13. 筑波大
14. 広島大
15. 金沢大
16. 上智大
17. 神戸大
18. 日本大
19. 中央大
20. 東京外
21. 岡山大
22. 立教大
23. 同志社
24. 琉球大
25. 近畿大
26. 北陸先端
27. 千葉大
28. 信州大
29. 新潟大
30. 理科大
31.福岡大
32.法政大
33.山形大
34.東芸大
35.龍谷大
36.三重大
37.電通大
38.東海大
39.長崎大
40.阪市大
41.一橋大
42.関西大
43.熊本大
44.横市大
45.鳥取大
46.群馬大
47.京産大
48.阪府大
49.鹿児島大
50.東洋大
51.横国大
52.都立大
53.青学大
54.農工大
55.山口大
https://www.facebook.com/100003685717561/posts/pfbid0yCJCS56m3JS8aiaZQTPXGqYfSEbg1ZrEPJSgiB7PYgaaPNH7ye52EM2kt1ZE33Zql/?app=fbl
0123名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 02:09:03.49ID:i2673vJX
立命理系は関西の理系社会のアドバンテージか、ほんと意外なところで見るよな
理科大並みかそれ以上かもしれない
立命ほど理系と文系の差が激しい大学も珍しい
0124名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 02:09:27.63ID:i2673vJX
コスパは理科大並みかそれ以上かもしれない
0125名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 05:37:12.54ID:yh9B4DJh
本当に立命館が良ければ立命館に行く
学生数と率を考えればたいしたことない立命館
0126名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 05:44:51.49ID:UAcONBlC
>>125
出た出た
学生数と率を考慮しても

立命館理系>>その他マーカン理系

理科大と良い勝負かも
0127名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 05:59:34.53ID:UAcONBlC
>>123
文系も国家総合とか公認会計士でもマーカントップクラス
公務員にも強いし就職先も良い
文系理系ともコスパ最強
0128名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 08:26:44.49ID:N5BbOPbB
胸を張って立命館です!って言えるか?
フツームリやで😑
0129名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 08:45:10.30ID:G7NsqX5z
難関資格は浪人生も入れて全体の何%だよ?
就職も企業名しかわからんから、400社は大学院で稼いであの通り
日大近大並みの学生数考慮し、大半の学生の現実見ような
0130名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 08:50:54.12ID:ZIB1K78N
>>129
朝から必死だね

立命館理系>>その他マーカン理系

文系の

国家総合 立命館文系>>>その他マーカン文系
公認会計 立命館文系>>>関関同

金業も就職先人数を見る限り同じような結果
0131名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 09:00:50.65ID:G7NsqX5z
中央が中央>その他マーチと言っても相手にしてもらえないことと発想は同じなんだが、中央もそんなこと誰も言ってないし、他も誰も言わないくらいの話
0132名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 09:15:16.45ID:TauPfSRy
トヨタグループは立命館・早稲田・同志社・慶應大の4強

2022年トヨタグループ就職者数

 早大 慶應 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学  
 15  10   1   3   0   2   2   2  15  17   1   6  トヨタ
  1   0   0   1   0   1   2   0   4   5   1   1  アイシン
 12   6   2   0   1   1   2   1   4   9   0   3  デンソー
  4   1   3   6   0   0   1   1  12   5   1   0  豊田自動織機
  4   7   3   0   1   1   0   1   1   1   0   2  豊田通商
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 36  24   9  10   2   5   7   5  36  37   3  12 
0133名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 09:21:38.52ID:I45p9VU4
>>131
中央大の理系
これじゃ胸を張って中央だとは言えない酷さ

中央大学理系(4名以上34社198名)
大学HPより

19 日本電気
12 NECソリューション
09 パナソニック 日立ソリューション 日立製作所
07 SCSK TIS ソフトバンク JR東海 富士通 本田技研
06 メイテック NTTコムウエア
05 キヤノンITソリュウションズ 日本工営 野村総研
04 SUBARU TDCソフト インテック NTTデータ キヤノン キヤノンマーケティング
   シンプレックス スズキ ニッセイ情報テクノロジー パナソニックシステムソリューションジャパン
   伊藤忠テクノソリューション 大塚商会 大林組 東京都庁 日本ユニシス 日本総研
   日立システムズ 富士通ジャパン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
198名
0134名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 09:35:08.57ID:TauPfSRy
トヨタ車体(1部上場企業)2022年採用実績

両大学HPより

トヨタ車体:立命館6名(全員理系) 同志社4名(文系2名+理系2名)

立命館過去5カ年実績=52名
0135名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 10:23:46.72ID:ocRjtPfq
>>125
企業はここの学生多いからたくさん採用したほ!ってなるの?w
普通に関関同立で10名採用枠があってその中でどこ入れるかだけの話だよね
0136名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 10:32:57.22ID:PjC2dApp
採用枠あるなら400社の通りになる
0137名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 15:55:52.45ID:xPmGi3eZ
400社は生保営業が大量に含まれてるからな
0138名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 16:41:12.35ID:ocRjtPfq
金融保険エリア職パン職があるから、400社から金融保険を除いたほうがいい
0139名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 16:45:49.80ID:lbKu2gYo
ここって理系の話し

>>2 立命館理系
>>3明治大理系
>>4同志社理系
>>6中央大理系
>>7青学大理系

の理系見る限り

立命館>明治大>同志社>中央大>青学大>その他マーカン

決まりだね
0140名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 16:48:16.90ID:G7NsqX5z
文理全体では400社認めてるってことだな、一日中おつかれさん
0141名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 17:26:36.15ID:GzUYDDQI
>>139
上記閲覧
決まりでいいでしょう
0142名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 18:08:18.81ID:ZW0ax6Zj
立命館のお化粧だらけw
0143名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 18:24:31.63ID:G7NsqX5z
ワタク理系であの規模と立地でこの先薔薇色と思ってんのか
お花畑だな
0144名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 19:04:21.02ID:U2lE46dQ
前期にボーダーライン決めれる後期やってあの偏差値ではなあ
0145名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 19:21:00.99ID:rDEH7a0/
4年間若しくは6年間の努力の結果
偏差値より入学者の質だろうな
毎年全国の進学校比率は

立命館>同志社>関学大>関西大

これは難関国家試験結果を見れば歴然

某関西私大現役或いはOBの世間を驚かすような犯罪を犯すような出身大学じゃない

真面目で勉強熱心な大学って事
0146名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 19:37:55.07ID:xPmGi3eZ
>>143
立地って南草津知ってんのか?
0147名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 19:56:17.96ID:3yQ57fvj
>>128
胸を張って明治とも言えないだろ
関西からマーチ行く意味はほぼない
これだけは言える
マーチは首都圏、関西以外の地方民の腰掛け場
0148名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 20:02:34.11ID:TauPfSRy
>>146
南草津って関西で一番急速に発展したところ

開業から22年 発展を続ける南草津駅
現在人口増加を続ける草津市。
滋賀のベッドタウン化の象徴とも言える南草津駅を訪問した。
地元ではみなくさと略して呼ばれている街である。
改札を出て、駅東口のデッキに出るとマンション群。

南草津駅は1994年に開業。
当時は田園地帯で住宅もない状態であったという。
同じ年に立命館大学のびわこ草津キャンパスが開学しており、
まさにそれに合わせて駅が開業した形となった。
現在では京阪神のベッドタウンおよび学生街として賑わいを見せている。

駅前には学生が利用しそうな居酒屋が見られる。
また下宿する学生が多いため賃貸住宅の不動産会社も多くある。

駅前の高層のマンションはファミリー向けの住宅だろう。
他府県の転入者の受け皿になっているものと思われる。
確かに京阪神に比べればのんびりしているし、自然環境もよさそうなので、
子育てにはよい環境と言えそうだ。
人口も急増。
0149名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 20:23:17.66ID:W3cgMVta
滋賀立地の経済スポ食マネが足引っ張ってるから
はやく滋賀なんか捨てて理系含む全学部を大阪に集約したほうがいいぞ
いまの学生は立地しかみてない
0150名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 20:32:52.51ID:TauPfSRy
>>148
南草津駅1日の利用者数42,344 人
大阪なら茨木駅
兵庫なら甲子園駅


そりゃ発展するわな
0151名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 20:40:57.12ID:G7NsqX5z
そんな発展するなら経営学部とかも移転しなかっただろうに
0152名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 23:22:11.98ID:W3BcaXCI
>>151
なにがどう移転しようが立命館の勝手で、お前のようなカスが口だすことじゃない!
0153名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 23:37:36.11ID:eR7gtrXj
立命館職員ムキになって熱くなるなよ
0154名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 23:52:12.53ID:G7NsqX5z
ワタク理系6年イン草津
まあがんばりんしゃい
0156名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 23:58:58.42ID:eR7gtrXj
企業別就職人数が非公開の大学は有名企業400社就職率も低い
()は400社就職率


成蹊大学(13.7%)
https://www.seikei.ac.jp/university/job/data/job.html
成城大学(8.2%)
https://www.seijo.ac.jp/about/outline/data/employment-overview/
明治学院大学(7.6%)
https://www.meijigakuin.ac.jp/career/data/
東洋大学(6.1%)
https://www.toyo.ac.jp/nyushi/career/jisseki/
駒澤大学(4.1%)
https://thi・nk.komazawa-u.ac.jp/career/employment/#section-2
関西大学(13.4%)
https://www.kansai-u.ac.jp/career/examinee/about.html
立命館大学(17.3%)
https://www.ritsumeikan-trust.jp/file.jsp?id=540562&f=.pdf
京都産業大学(6.0%)
https://www.kyoto-su.ac.jp/career/shinro/toukei.html
甲南大学(6.4%)
https://www.konan-u.ac.jp/cs/data/decision/
龍谷大学(5.2%)
http://career.ryukoku.ac.jp/statistical/results.html
0157名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 00:29:07.24ID:7hgFYJ1P
大学発ベンチャーの数もマーカントップでしょ
0158名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 05:47:19.14ID:lnUb0OgD
>>151
文系は下宿までしてと言う思いはなくなるべく自宅通学という考えだ
立地は良くても大阪民なら茨木の方が通いやすいだろ
0159名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 07:04:19.74ID:7iGzvkKB
>>156
立命館詳細に掲載してあるのに見つからないと講釈を垂れる外野ども
必死だね
立命館発表の就職先を見ると立命館就職先全体に良いよな
400社に掲載されていない有名企業多数ある
地方公務員とか研究機関も詳細に掲載されている
それも文系理系と過去5ヵ年の実績
ここまで詳細に公表している大学は過去に見た事がない
特に理系は強い
理科大と良い勝負
0160名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 07:18:51.80ID:7iGzvkKB
>>159
QS世界大学ランキングの雇用で何故マーカンで立命館がTOPに
私大は早稲田・慶応の次に立命館が来る理由がよく分かるデータ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 07:27:38.97ID:FmI9UGkY
朝から必死すぎる
中国ランキングだからだよ
0162名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 07:30:03.65ID:mCdnjqDX
立命館の大躍進!!(今や特徴ある大学だけがき残る)偏差値時代の終焉!!

2021年及び一部2022年の実績
最近の学生及び大学の実績
関西私大で立命館大だけがスバ抜けている

同志社 立命館 関西大 関学大
  20   63    ー   ー   2022国家公務員総合職合格者数(全国7位)
  ー   49    ー   ー   2021公認会計士試験合格者数(全国6位)
  39   27    ー   39   QS世界大学ランキング2023(日本順位)
  80   29    74   35   世界の大学・研究所の「研究力」Nature Index日本順位
  11   87    ー   14   大学発ベンチャー3,306社 2021年度調査(数字は件数)
                     立命館全国13位
0163名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 07:46:37.78ID:mCdnjqDX
QS Employee Reputatons2023

卒業生の能力評価以外の、主要企業との共同研究実績とか企業などの学内採用活動とか、
企業と大学のコラボの実績が入っているので地国が上位に来ている。
卒業生の能力評価を見るなら総合ランキングでエンプロイア・レピュテーションを見る必要あり。
これは卒業生の能力評価だけ。

2022雇用者評判ランキング
評価された上位10の大学は以下の通り

 1.東京大
 2.早稲田★
 3.京都大
 4.慶應大★
 5.東工大
 6.大阪大
 7.名古屋
 8.北海道
 9.九州大
10.一橋大
ーーーーーー
参考
11.東理大
12.筑波大
13.広島大
14.立命館★
15.金沢大
16.千葉大
17.神戸大
18.大市大
0164名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 09:40:01.81ID:mCdnjqDX
>>163
早稲田・慶応も必至(両大学HPより。)

卒業生の活躍度で世界27位の高評価
QS世界大学ランキング2023

日本時間の2022年6月9日、英国のQS社※より、QS World University Rankings 2023が発表され、
早稲田大学は世界205位にランクインしました。
順位が付与された世界の大学のうち、上位14.4%にあたります。

本ランキングを構成する指標のうち、
本学は特に卒業生の活躍度を測る「Employer Reputation(雇用者による評価)」で、
世界27位の高い評価を受けました。
また、優れた研究を行っている大学を調査する「Academic Reputation(研究者による評価)」でも、
世界121位の評価を受けています。

慶應義塾大学は雇用者レピュテーションで世界48位:QS世界大学ランキング2023

2022年6月9日(日本時間)にQS World University Rankings 2023(QS世界大学ランキング2023)が発表されました。
世界の2,462大学が調査対象となり、1,422機関に順位が付与されています。
慶應義塾大学は世界197位(世界上位13.9%)にランクされています。
日本からは50機関がランクインし、慶應義塾大学は国内大学で9位でした。
0165名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 11:07:27.56ID:Z6CT4SDu
>>149
草津駅前にありゃ話が違ったんだけどな
草津駅前は都会だしわりかし遊ぶところあるからな
0166名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 11:23:59.26ID:iQSrk3Ym
>>165
BKCは地元京都・滋賀に次ぎ愛知県出身者がメチャ多い
名古屋から京都まで新幹線で35分
近い
0167名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 13:30:02.50ID:i+fCx4ah
良し悪しはともかく、上位大学の滑り止め大学が同志社、上位には全く手が届かない奴の第一志望の立命館ってイメージある。ちな関西ぼちぼち進学校。
0168名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 14:21:34.26ID:kh5hkVHp
>>159
見つからないのではなく、公開していないのだよ
0169名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 14:45:20.81ID:E6yCpLEM
立命館大学は以前から就職者数は公開しないスタンスですね。

2020年のコロナ禍で学生が就職課に来られなくなったため、学生向けに
採用実績一覧を大学ウェブサイトに搭載。
ただしこの際に公開されたページに誤ってリンクを貼ってしまい、一時期意図せず公開されてしまった。
2021年度以降はManabiRという学生と職員のみ閲覧可能なサイトに掲載。

上記が見られる立命館工作員は立命館職員てことです。
0170名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 14:49:59.23ID:kh5hkVHp
嘘も百回つけば事実となる

立命館工作員の母国の教えですかね
0171名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 16:57:01.40ID:PPJV37HB
>>167
なんで上位に全く手が届かない奴らの集まりが国家総合職で同志社にボロ勝ちするのでしょうかね
同志社はトヨタの合格数で負けるんですかね
0172名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 17:11:20.51ID:zRKyKKFa
理系で立命館第一志望の人ほとんど見たことない。自称阪大名大落ちはよく聞く。
0173名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 17:28:48.49ID:mCdnjqDX
>>171
同志社 VS 立命館

国家公務員総合職:立命館63>>>同志社20
公認会計士試験:立命館45>>>>同志社?
立命館理系就職結果:立命館理系>>同志社理系
文系はエリア総合職(旧一般職)女子学生の宝庫
これを調整すると チョボチョボ
0174名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 17:29:37.57ID:oluT4fWe
>>172
そんなもん早慶を始め私立理系は同じだろ
0175名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 17:30:18.36ID:mCdnjqDX
>>171
公認会計士間違い

同志社 VS 立命館

国家公務員総合職:立命館63>>>同志社20
公認会計士試験:立命館49>>>>同志社?
立命館理系就職結果:立命館理系>>同志社理系
文系はエリア総合職(旧一般職)女子学生の宝庫
これを調整すると チョボチョボ
0176名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 17:33:23.12ID:mCdnjqDX
早稲田とかマーカンのTOP就職先は国家公務員一般職
総合職となるともっと難しくなる

総合職の試験内容は、
一般知識=現代文、英文、判断推理、数的推理、資料解釈
一般知識=時事問題、政治、法律、経済、日本史、世界史、地理、思想、数学、物理、化学、生物、地学

上記を網羅するには私学3教科入試で入学した学生より7教科で国立志願者のほうが有利のはず
立命館は全国進学校から入学してくる7教科を勉強した学生が多いからでは?
この違いだと思う(地頭の違いかな)

立命館>>>>>同志社>>>>>その他関西大・関学大

●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験8年間)

    2022年      2021年      2020年       2019年       2018年      2017年       2016年      2015年       
 1.東京大217  1.東京大256  1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459
 2.京都大130  2.京都大115  2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151
 3.北海道111  3.北海道080  3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148
 4.早稲田084  4.岡山大078  4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091
 5.東北大075  5.早稲田077  5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066
 6.慶應大071  6.慶応大068  6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063
 7.立命館063  7.東工大067  7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058
 8.岡山大061  8.東北大065  8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054
 9.中央大049  9.千葉大057  9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054
10.千葉大047 10.中央大056    名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP10
11.大阪大046    九州大056 11.東理大050 11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048 11.九州大049
12.名古屋045 12.広島大054 12.慶応大048 12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047 12.東理大045 
13.東工大044 13.立命館045 13.九州大047 13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043 13.名古屋027
   広島大044 14.東理大038 14.大阪大043 14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040 14.神戸大037
   九州大044 15.大阪大037 15.広島大041 15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038 15.農工大025
16.明治大034 16.名古屋036 16.神戸大039 16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037 16.筑波大022
17.神戸大030 17.神戸大035 17.一橋大031    立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031    明治大022
18.農工大029 18.一橋大032 18.筑波大029 18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030 18.立命館021
19.筑波大027 19.農工大028 19.千葉大024 19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027 19.千葉大017
   新潟大026 20.筑波大026 20.明治大021 20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026 20.横国大014
0177名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 17:41:06.28ID:miE5Jhbz
立命館が良く見える一部の数字のみを刈り取って比較し、勝った勝ったと喚く立命館工作員
0178名無しなのに合格   
垢版 |
2022/10/16(日) 17:49:02.09ID:SPW+yXCh
>>172
ほとんど見かけないって、そもそも理系で学費がばか高い私学に 第一志望の学生なんて、早慶以下ほとんどいないでしょう。立命館だけを特定化したらだめだよ。
0179名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 18:07:19.38ID:OUzAoT2v
>>177
一部だろうが二部だろうが事実
このような結果を出せない関関同は涙目w
0180名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 19:15:21.83ID:E6yCpLEM
他の大学はこのような下劣な工作をしないね
0181名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:45.26ID:PPJV37HB
>>180
事実を工作ってw
0182名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:47.49ID:PPJV37HB
>>178
私立理系は早慶を始め第一志望は殆どいないですね
0183名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 19:23:40.85ID:E6yCpLEM
立命館工作員がいくら印象操作活動しようとも、立命館の就職実績は
大学のホームページで公表出来ないレベルってことだよ
0184名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 19:29:52.93ID:PPJV37HB
こなスレに1人必死なアンチ立命がいるなら
わかってんだよ1人ってw
0185名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 19:38:03.18ID:eErZq/Ah
まだ立命館の就職実績が無いと叫ぶ爺さん
有るのに無いとはこれ如何にダネ
有るから上の理系比較が出来る
要するに

立命館理系>明治理経>同志社理系>中央理地形>その他マーカン

これで確定
0186名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 19:38:38.79ID:0VZwQ7jC
何故立命館工作員は大学のHPで就職実績を公開していないにも関わらず
公開していると嘘をつかなきゃいけないのですか?
0187名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 19:41:24.73ID:lGYn+D+j
>>186
公開しているから嘘つく必要なし
アンチ立命は必死
0188名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 20:01:05.52ID:mCdnjqDX
2020年も同じような結果

立命館大学・同志社大・明治大5名以上(2020年3月卒)理系学部判明分
大学HPより(立命館大は2019年10月末迄の集計)
明治大は3名以下不明

  立命館        同志社         明治大        
パナソニック 26  パナソニック 24   キヤノン    16
三菱電機   22  ダイキン工  17  TIS       14   
京セラ     18  村田製作   16  ソフトバンク  13
日本電産   17  京セラ     13   SCSK     12
日立製作所株16  西日本電信電10  京セラ     12
国家公務一般14  川崎重工   10  富士通株    12
ダイキン工業 13  トヨタ自動車株10  NECソリューション11
テクノプロ   13  三菱自工   10  トヨタ自動車株11
トヨタ自動車株12  川崎重工   10  日本電気   11
川崎重工   12  NTTデータ  09   三菱電機   10
NTTコミュ   12  デンソー    09  JR東海     09
デンソー    11  本田技研   09  国家公務一般08
きんでん    10  野村総研   09  日本IBM    08
ローム     10  富士通株   08  日立システムズ 08
国家公務総合09  日本電気   08  NTTコミュ   08          
村田製作   09  三菱電機   08  小松製作   07       
メイテック   09  マツダ     07  SUBARU    07           
椛蝸ム組   08  小松製作   07  積水ハウス  07           
富士通株   08  クボタ     07  デリカフーズ   07            
スズキ     08  TOTO     06  東京電力HD 07         
トヨタ車体   08  島津製作   06  東京都教育  07
ソフトバンク  08  NTTドコモ   06  パナソニック 07    
中部電力   08  日産自動車株06  東日本電信電07                         
セイコーエプソン  08  豊田自動   06  JR東      07
西日本高速  08  キヤノンメディ06  富士ゼロックス 07
スギ薬局    08  TIS       05  伊藤忠テクノ06
西日本電信電07  日本IBM    05  NTTコムウエア  06
キヤノン    07  ソフトバンク 05   東京都特別区06
ヤマハ発動機07  スズキ     05   長谷コーポ   06
NECソリューション 07  日立製作所株05  日立製作所株06
VSN      07   帝人      05  日立ソリューション06
日本電気   06  積水化学   05  アクセンチュア05
日産自動車株06  キヤノン    05  いすゞ     05
本田技研   06  シスメック   05  オービック   05
ダイハツ    06  メイテック   05  鹿島建設   05
東日本電信電06               神奈川県庁  05
SKY       06              セイコーエプソン  05
小松製作    06              マイクロメモリ   05
アイシン精機  06              リコー     05      
0189名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 20:01:17.23ID:mCdnjqDX
ソニー     06        
オプテージ   06               
イオンリテール06               
竹中工務店  05              
東建       05
五洋建設    05
ヤンマー    05
イシダ     05
日本IBM    05
富士ゼロックス05
大塚製薬   05
マツダ     05
NTTデータ  05
大和ハウス  05
TIS       05
日本ユニシス 05
0190名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 20:15:29.56ID:5jS+Vvjq
>>188

2020年も 立命館理系>>同志社理系 だったのか

立命館コスパ最高 同志社コスパ最悪 
0191名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 20:47:10.51ID:7hgFYJ1P
同志社との差は流石に学生数の力

立命館 理工・情報理工・生命科学・薬 学部約8千人 修士1600弱
同志社 理工・生命医科 学部約4千 修士約900人
0192名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 21:23:34.07ID:Fo87OA0U
そもそもマーカンに入れて満足満足って考え方から全く理解できないよな
普通にもっと上に行けなかったことを恥じろよ、いつまで下見て喜んでんだ?
0193名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 01:16:22.80ID:yiIDKGWY
立命館の就職は悪すぎて公開出来ないんだよね
0194名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 05:23:03.54ID:/LbsI/uO
全てを公開しないと就職が悪いって言う発想がもうね
トップクラスの企業で一目瞭然だろ
トップクラスの企業は実績出せるが後は散々て言いたいのか?
0195名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 05:37:34.10ID:/LbsI/uO
>>191
トップ層に日大がなんで入らないのでしょうか
0196名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 06:57:39.53ID:mFZZrgBP
全てどころか1社足りとも公表していないのが立命館ww
0197名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 07:15:20.88ID:4V4Uelk/
>>196
朝早くからご苦労さん
アンチ立命館の叫び声
1社足りとも公表していないと叫ぶ虚しさ

1名まで詳細に公表している
それも文系理系別に
併せて過去五か年の実績も
この実績データから拾ったこのスレ主の理系データは全く正しい
0198名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 13:13:32.14ID:91vga6nI
>>187
2020年も2022年も立命館理系圧倒的強さ!!
0199名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 13:45:36.67ID:jmJp5I28
私大理系就職先序列

早稲田>慶応>理科大>立命館>明治>同志社>中央>その地マーカン
0200名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 14:46:12.94ID:91vga6nI
2022年立命館大採用学部(HPより)

トヨタ17名:経済、経営、情報理工、電子、電子システム、機械、機械システム
パナソニック34名:国関、経済、経営、政策、健康、電子システム、機械システム
0201名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 20:23:55.25ID:znG3sKiJ
>>200
あると言い張るならURL貼ってみせろよ
ないから出来ないだろうけど
0202名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 22:49:40.59ID:gMnzMbDe
>>201
飽きもせずにまだ吠えている
公開されている

関関同立理系HP

立命館理系>>同志社理系>>関大理系>>関学理系

マーカン理系は

立命館理系>明治理経>同志社理系>中央理系>その他マーカン
0203名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 23:15:14.58ID:yiIDKGWY
公表していると豪語しながら公表さはている証が示せない立命館職員ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況