X



九州大学法学部の全就職先リストが判明!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/06(木) 19:44:13.86ID:Ef0NxDlR
MARCHはよく分からないので早慶でいうと
早慶上位学部(政経、慶経、慶法)より圧倒的に悪く、人科スポ科にも普通に負けているレベル
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/06(木) 19:45:57.01ID:JUbo9PAT
総合商社ゼロだもんな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/06(木) 19:48:22.95ID:O5/3y1Ze
4割以上が地方公務員…
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/06(木) 19:54:48.25ID:Whoow6+B
地方公務員て東京なら今はニッコマが主力なんだけど
0006名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/06(木) 19:55:12.60ID:bO9Lubhs
阪名早慶法学部就職先2021

大阪大学法学部法学科(定員170人・就職者数113人)
12 裁判所事務官
4  三井住友銀行・大阪府
3  楽天・総務省
2  NEXCO西日本・自衛隊・福岡銀行・
   SMBC日興証券・日本生命・明治安田生命


名古屋大学法学部(定員150人)
4人 名古屋市
3人 愛知県
2人 大林組・マキタ・三菱電機・大垣共立銀行・日本生命・Andlaw・中日新聞・日研トータルソーシング・リクルート・裁判所・外務省・中部地方整備局・東海財務局・三重県


早稲田大学法学部(定員740人・就職者数577人)
18 国家公務員一般職
16 国家公務員総合職
7  東京海上日動火災・野村証券
6  NTTデータ・農林中金・大和証券・国税専門官
5  日本銀行・裁判所事務官・みずほFG・富士通・
   NEC・PwCコンサル
4  日本政策金融公庫・商工組合中央金庫・財務専門官・
   東京都庁・かんぽ生命・明治安田生命・三菱UFJ信託銀行・三菱UFJ銀行


慶應大学法学部法律学科(定員600人・就職者数459人)
9 三井住友信託銀行
8 東京海上日動火災・みずほ銀行・アクセンチュア
7 三菱UFJ信託銀行・有限責任監査トーマツ
6 EYストラテジー&コンサル・三井住友銀行・
  SMBC日興証券
5 日本政策投資銀行・三菱UFJ銀行・PwCコンサル・
  野村総研・楽天・NTTデータ・太陽生命
4 厚労省・東京都庁・NTTドコモ・デロイトトーマツコンサル
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/06(木) 19:58:04.30ID:O5/3y1Ze
九大だとマーチには負ける
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/06(木) 20:11:11.24ID:6shN8nS6
ニッコマレベ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/06(木) 20:17:16.06ID:f09MZBrn
名大が酷すぎる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/06(木) 21:51:13.54ID:LgvPwTJ6
>>3
このリアクションが無職ぽい
総合商社がどこにあるのか知らない社会的無知さ
そしてたった7社のみ見る数理能力の弱さ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/06(木) 22:07:21.97ID:5rjFsU4U
早稲田2留したワイと同じ会社にたくさん入ってて草 辛すぎだろ😢 ゴミみたいな会社やぞ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/06(木) 22:11:03.03ID:0ktoL2t7
>>6
やっぱ早慶って就職弱いんだな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/06(木) 23:05:09.10ID:XNmgbtg7
やっぱ九大つえーな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/06(木) 23:42:25.58ID:qim22yst
>>1
ザコシは慶応法だろうが就職先をちゃんと出していない所ばかり笑。
慶応法でも半分以上小売りや非正規や就職留年ばかりだが笑。
どんどん減って4割しか居ない一般入学者も、しょうもない奇問と暗記だけだものな笑。

8割以上文系で学費も3倍以上する、推薦や内部進学盛りだくさんのザコシを、
国公立大学と比べようとする池◯がいます。 偏差値では母集団や教科数や色々違って完敗なので、
誘導しまくったランキングを連発して並んでいるかのように演出する笑。
ちなみに海外にザコシのような大学は残っていません。

国公立大学は頭の出来が色々全然違うからね。
国公立大学を悪く言う著名人って現実で誰かいるの?
聞いたことないしいる訳ないだろう笑
国公立大学をどうこう言うやつって、色々な意味で石どけたらいる虫みたいな存在でしょう笑

ザコシは基本ソースを書かないし、それを書けるような脳味噌なども無い笑
色々な意味で日本人の敵だわ笑
今後も壺売って生計立てられますか?慶応で旧帝一工神よりかなり格下だよ。え、ガセダ?笑

慶早文系の1学年は合計12,500人()
旧帝・一橋・神戸文系の1学年定員は合計8千人()
残念ながらザコシは裏口まがいなど色々当たり前()

文系の進路でも圧倒的に、国公立大学が優秀な事実が判明した。理系の進路など蟻と巨人の戦いである。

勿論ザコシに行く層のレベルは今後もどんどん下がる()
ザコシ文系は国公立大文系の10倍も居る()

ザコシはやはり色々な意味で、チンパンジーの群れです()
私は東大卒です。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/06(木) 23:44:28.40ID:DgbF93CO
慶応法の出身校が自称進どころか底辺校だらけでヤバいwww

河合塾合格体験記2022

筑陽学園、八王子学園八王子、文化学園大学杉並、第一学院、駒場学園、東亜学園、仙台青陵、東桜学館、横浜市立桜丘、宇都宮中央女子、工学院大学附属、成東、中央国際

https://www.kawai-juku.ac.jp/result/voice/index.php?open=1&univCode=2210&highScl=&kenName=&faclutyCode=13&word=&filter=1&pageNo=1#result_set
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/06(木) 23:54:19.99ID:Da02l9O2
>>6
早稲田法のぶっち優勝
慶應法法次点

阪大名大法は階層があからさまに下で比較するまでもない感じ(九大もな)
0017名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 00:37:18.32ID:uVdaj3tm
>>10
つまり九大生は首都圏での就職に弱いということか
ゴミじゃん
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 00:40:48.74ID:s6jCaMAm
九州=明治

これな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 00:41:48.15ID:s6jCaMAm
上智>名古屋>九州=明治
0020名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 01:21:22.90ID:cvVbkEzl
九大>>横国>早慶(笑)
0021名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 01:23:56.46ID:22wfZU0Y
>>17
結論の導き方が誤り
お前ゴミやな
知的障害強すぎてMARCHや早慶あたり通ってそう
0022名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 01:28:15.38ID:uVdaj3tm
>>21
草原ガイジ一本釣り成功!
悔しいね、憧れの九大が就職ゴミでw
0023名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 03:01:42.12ID:FvBXOo+M
九州大学法学部2020年就職先
卒業200人、進学28、企業73、公務員56、その他43

6 福岡県
5 福岡銀行、福岡地方裁判所
4 北九州市、福岡市
3 三井住友海上、鹿児島県

2 麻生、九州電力、大和証券、西日本シティ銀行、西日本鉄道、
三井住友銀行、明治安田生命、大分市、厚労省、佐賀県、福岡国税局、福岡地方検察庁、福岡労働局

1 NTTドコモ、アビームコンサルティング、共同通信、JICA,第一生命、日本銀行、任天堂、博報堂、他多数
0024名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 05:57:11.73ID:8EzXdzK4
ゴミ過ぎて草
0025名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 06:01:11.56ID:QoFbKqmJ
就職が悲惨=学生が殆どが無能=入試難易度が低い

結果としてあの低偏差値に表れているんだよね
0027名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 06:15:06.92ID:o6nA6MoO
九州大学法学部って進学も就職もしないその他が2割以上ってやばくない?就職先以上に無職率の高さのほうがやばいわ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 07:03:35.81ID:KhlBBCLj
そりゃあ九大とか北大あたりは優秀な学生は皆無だから大手企業は採用する訳ないやん
0030名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 07:43:40.49ID:As6txnOP
>>5
東京都や特別区の平均年収じゃ都内であまり良い暮らしはできんだろうけど、
福岡県や福岡市の年収だと九州ではそこそこ良い暮らしができるんだよね
0031名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 07:48:28.36ID:o1UhUMZU
あと首都圏の自治体は結構採用多いけど、
福岡市なんかは人口規模の割に正規職員の採用めっちゃ少ないから、就職自体は首都圏の自治体よりはちょっと大変だと思う。
地方公務員という就職先が労働環境含めて良いものかどうかはまた別だし、俺はあまり良いとは思わないけれども
0032名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 07:53:56.20ID:apjBR1Ol
最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率
2022年卒 (2022.8.19)

●:国立、▲:公立、○:私立

01.●一橋大 50.8
02.●東工大 41.8
03.○豊田工 40.4
04.○慶應大 39.3
05.○理科大 37.1
06.●九工大 36.8
07.●電通大 35.1
08.●名工大 34.8
09.●大阪大 33.3
10.▲国際教 32.7
11.●名古屋 32.2
12.○早稲田 31.5
13.●京都大 28.7
14.●横国大 28.6
15.○上智大 27.8
16.●神戸大 27.5
17.●京工繊 27.3
18.○同志社 26.2
19.●東北大 25.9
20.●東外大 25.6
21.○国際基 25.5
22.○芝工大 25.3
23.●豊橋技 24.7
24.●九州大 24.2 ★
25.●東京農 23.5
26.○明治大 22.7
27.●北海道 22.5
28.▲大阪府 22.3
29.●長岡技 21.6
30.○青学大 20.3
0033名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 10:56:40.88ID:CsrezajF
学歴フィルター。MARCH未満は受けても落ちるからESを出すだけ無駄

高学歴がどの大学かとかはクソほどどうでもいいけど
俺がもしMARCH以下にしか入れなかったら大学にはいかないかな
行ってもメリットないし

March関関同立以下のシブーンって社会に必要か?

MARCH未満の大学って本来の大学ではないよな?

MARCH以下の私文とかいう糞低学歴大学生見る度に声出して笑う癖やめたい

東京の多くの私立大学は3流大学、ゴミですね!(笑) MARCH以下の私立はゴミだとは思いませんか?(笑) 東京は、大学が多過ぎるけど、ほとんどバカ大学!! MARCH以下の私立は行く価値が無いと分かりながら、皆、東京に住みたいだけやろ(笑)

そもそもMARCH未満の大学に進学するとか高校の落ちこぼれがすぎるだろ

文系のさらにマーチ未満のクズだらけの大学出身者は嫌いだ。

マーチ未満のカス大に受かったやつwwwwwwwwwwwwwwww

とりあえずmarch未満のFラン私立に通ってる奴は今すぐ親に土下座すべき。あまりに親不孝なので

頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿な私大に行く必要もないと思うしね

そもそもMARCH未満の大学に進学するとか高校の落ちこぼれがすぎるだろ

文系のさらにマーチ未満のクズだらけの大学出身者は嫌いだ。

マーチ未満のカス大に受かったやつwwwwwwwwwwwwwwww

とりあえずmarch未満のFラン私立に通ってる奴は今すぐ親に土下座すべき。あまりに親不孝なので

頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 14:57:43.34ID:ji80gdj6
まじで就職弱いな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 15:04:19.16ID:C1MBPQ1G
福岡県と福岡市想像以上に少ないな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 15:08:23.68ID:caTYCjKW
>>17
首都圏で就職しても給与低いと意味無いよね?
東京は可処分所得最下位やぞ?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 15:30:20.41ID:FLdecB6j
福岡市は採用数少なすぎると思う
あんなんで仕事回ってるのか本当に不思議
会計年度職員が多いのか?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 18:34:57.04ID:+xXhOq0r0
九州大学工学部の就職先ハラディ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 23:40:54.21ID:86EKopri
アホちゃう

主要大学法学部就職先2021

大阪大学法学部法学科(定員170人・就職者数113人)
12 裁判所事務官
4  三井住友銀行・大阪府
3  楽天・総務省
2  NEXCO西日本・自衛隊・福岡銀行・
   SMBC日興証券・日本生命・明治安田生命


名古屋大学法学部(定員150人)
4人 名古屋市
3人 愛知県
2人 大林組・マキタ・三菱電機・大垣共立銀行・日本生命・Andlaw・中日新聞・日研トータルソーシング・リクルート・裁判所・外務省・中部地方整備局・東海財務局・三重県


九州大学法学部(定員200人・就職者数129人)
6人 福岡県
5人 福岡銀行・福岡地方裁判所
4人 北九州市・福岡市
3人 三井住友海上・鹿児島県
2人 麻生・九州電力・大和証券・西日本シティ銀行・西日本鉄道・
三井住友銀行・明治安田生命・大分市、厚労省・佐賀県・福岡国税局・福岡地方検察庁・福岡労働局


早稲田大学法学部(定員740人・就職者数577人)
18 国家公務員一般職
16 国家公務員総合職
7  東京海上日動火災・野村証券
6  NTTデータ・農林中金・大和証券・国税専門官
5  日本銀行・裁判所事務官・みずほFG・富士通・
   NEC・PwCコンサル
4  日本政策金融公庫・商工組合中央金庫・財務専門官・
   東京都庁・かんぽ生命・明治安田生命・三菱UFJ信託銀行・三菱UFJ銀行


慶應大学法学部法律学科(定員600人・就職者数459人)
9 三井住友信託銀行
8 東京海上日動火災・みずほ銀行・アクセンチュア
7 三菱UFJ信託銀行・有限責任監査トーマツ
6 EYストラテジー&コンサル・三井住友銀行・
  SMBC日興証券
5 日本政策投資銀行・三菱UFJ銀行・PwCコンサル・
  野村総研・楽天・NTTデータ・太陽生命
4 厚労省・東京都庁・NTTドコモ・デロイトトーマツコンサル
0041名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 01:49:27.82ID:G1Kljr0l
本当に酷いな地帝文系は
お買い損なんてもんじゃねーな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 12:18:14.98ID:O+f9zJdC
おっさん、今は九大>名大東北大やぞ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 12:31:22.74ID:c9dUUMmI
就職だけだと

東大>>>京大>>>阪大>>>名大東北九大北大
0046名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 13:22:26.20ID:tv5vdG3A
中央法と九大法だとどっちだよ?
都心移転する中央法か、旧帝大ブランドで九大法か
0048名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 13:30:46.45ID:RqFpmpW/
ワタクは良いよね
別グループの国立上位を引っ張って来て比較できるから
0050名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 13:39:16.34ID:RXQxry+z
>>46
早慶法>九大法>上智法>都立法>中央法
0051名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 17:43:38.28ID:FUQTXmnG
北大とか九大が高学歴だと思ってる奴は間違いなくカッペ乞食
首都圏エリートは1mmも思っとらん
0052名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 22:38:23.78ID:ANQ5/Pg2
九大だと法学部よりは経済の方が就職実績はいいけどそれでも早慶には普通に負けてる
そもそも公務員や地元志望が多いし東京の大学とは就職への意識に違いがある
0053名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 00:20:27.91ID:35PPqIG+
九州から出たがらない奴が多いからな
首都圏の就職に弱いというかそもそも受けようとしない
0054名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 00:25:02.84ID:uRZQMIHn
つまりメンタリティ含めてクソってこと
0056名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 10:05:33.09ID:sLXIrcGJ
上位就職先が専門、短大卒を総合職として採用してるようなとこばっかだからなあ…
正直九産大の就職先でも違和感ないレベル
0058名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 10:18:38.73ID:r0/NFDy0
予備試験もほぼ受かってないしロー進学もこの人数なら法曹すらほぼ皆無なんだろな。公務員専門学校の方が良さそう。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 10:33:01.91ID:Cmh+DOmf
国総とかならともかく九大まで来て地方の公務員はコスパ悪いけどな…
それでも就活の実績的には真ん中くらいに落ち着くか
0060名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 10:54:36.68ID:sLXIrcGJ
九大はとにかく立地がゴミすぎ
文系は箱崎のままでも良かったやろ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 11:19:08.66ID:n/hbm3ZX
>>60
なぜ今のタイミングだったんだろうか
中央とかは都心回帰だというのに
0062名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 12:02:16.34ID:Kp1Ksv0X
>>58
立地が田舎だからゴリゴリ勉強してるってわけでもなさそうやな
4年間暇そう
0063名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 13:06:29.63ID:tbLjMYLt
地元民からも大して評価されてないw


日本各地100人×5 500人への阪大生の聞き取り調査結果

大阪大学の学生が、各地域(札幌、仙台、東京、大阪、福岡)の100
人を対象に「世界に通用する研究力のある日本の大学ベスト3はど
こか?」という街頭調査を行い、日本で三番目と呼べる大学がどこに
なるかを調査 平野大阪大学総長のコメントあり。

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
5位 大阪大学

札幌 東大>京大>北大>早稲田>慶應>理科大>東北大>阪大=名大=筑波=東工大
仙台 東大>京大>東北大>早稲田>阪大>筑波>慶應>名大>東工大>青山学院
東京 東大>京大>早稲田>慶應>東工大>一橋>筑波=青山学院>北大>明治大
大阪 京大>東大>阪大>早稲田>近畿大>慶應>名大>東北大>筑波>明治大=一橋=北大=立命館
福岡 東大>京大>早稲田>阪大>慶應>★九大>筑波大>名大>東北大>福岡大
総合 東大>京大>早稲田>慶應>阪大>筑波大>東北大>名大>北大>東工大

大阪大学公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=vJFPJpdFcz0
0064名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 13:38:03.88ID:WotGgu5J
>>41
難易度も酷いからそこまでお買い損ではない
0065名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 13:44:17.38ID:fdUzS0jn
大昔から就職先は地方旧帝大はこんなもん
その地方ブロック内での就職が良かっただけ
偏差値は昔は高かったが
昔の方がお買い損度は大きかった
0066名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 13:48:56.10ID:fdUzS0jn
その点早慶は大昔はタモリ、大橋巨泉等学力無くても入れたが東京のマンモス大学パワーで就職先は良かった、超お買い得な大学だった
今は難関になって就職先は大昔と変わらずだが小粒なエリート排出大学になった
0067名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 22:29:20.43ID:xuYQROHL
今の九大は北大と共に旧帝大では最下位の難度になってしまっているけれど、昔は東北大にやや勝ちくらいの難度があった
0068名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 22:41:36.68ID:YscCXn89
地帝の理系は今でも強いが、文系はマジで大したメリットないな
旧帝大ブランドが手に入るくらいだな
0069名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 23:41:07.83ID:Uiw1z10V
就職以前にみんな法律を知らないし、普通に犯罪してる学生がいてビックリする
それが九大法学部
0070名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 23:48:59.11ID:b3RX2wsg
>>1
九大法学部生だから数年分の就職リスト手元にあるが、その年はだいぶ酷かったね
この前年はまだマシやった
コロナ禍の影響かは知らんが、22卒は明らかに変な名前の企業が増えてる模様
0071名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 00:03:41.45ID:B93wWkG9
てかこれ就職先云々よりも43/200がニートなのが一番やばい
公務員浪人にしても多すぎるし
0072名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 00:05:06.83ID:92q9NVOU
2022年度 河合塾合格者平均偏差値ランキング - 5教科(栄冠目指してvol.1)
1. 東京大学 73.05 - 法73.6 経72.5
2. 京都大学 70.00 - 法70.0 経70.0
3. 早稲田大 68.52 - 法69.2 政69.0 経70.0 商65.9
4. 一橋大学 68.13 - 法69.3 経67.6 商67.5
5. 大阪大学 67.05 - 法67.3 経66.8
6. 慶應義塾 66.47 - 法66.8 政65.9 経66.5 商66.7
7. 上智大学 65.83 - 法66.9 経65.1 営65.8
8. 九州大学 64.30 - 法64.0 経64.6
9. 神戸大学 64.16 - 法65.8 経63.0 営63.7
10. 名古屋大 64.15 - 法63.8 経64.5
11. 東北大学 64.05 - 法63.9 経64.2
12. 明治大学 63.45 - 法63.6 政64.2 経64.0 商62.0
13. 立教大学 63.10 - 法63.2 政63.2 経62.3 営63.7
14. 同志社大 63.02 - 法64.3 政62.9 経62.7 商62.2
15. 北海道大 63.00 - 法63.4 経62.6
16. 横浜国立 62.70 - 経62.6 営62.8
17. 中央大学 61.80 - 法65.2 政63.2 経59.2 商59.6
18. 青山学院 61.42 - 法61.7 政63.5 経59.8 営60.7
19. 大阪公立 60.25 - 法60.7 経59.8
20. 広島大学 60.20 - 法61.8 経59.4
21. 法政大学 60.15 - 法60.9 政61.2 経58.5 営60.0
22. 東京都立 59.95 - 法61.0 経58.9
23. 立命館大 59.25 - 法60.8 政57.9 経58.6 営59.7
24. 学習院大 59.12 - 法59.9 政59.1 経59.4 営58.1
25. 岡山大学 58.80 - 法58.8 経58.8
26. 金沢大学 58.30 - 法58.7 経57.9
27. 関西学院 58.25 - 法59.8 政57.2 経58.0 商58.0
28. 新潟大学 57.15 - 法58.3 経56.0
29. 関西大学 56.55 - 法57.7 政56.0 経56.7 商55.8
30. 静岡大学 55.10 - 法56.6 経53.6
31. 鹿児島大 54.60 - 法55.3 経53.9

千葉大学 61.10 - 法61.1
熊本大学 57.60 - 法57.6
埼玉大学 57.00 - 経57.0
信州大学 56.10 - 経56.1
高崎経済 53.50 - 経53.5
和歌山大 52.70 - 経52.7
0073名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 00:11:17.59ID:1mBh2Rez
そもそもの人数少ない上にそのうち2割超が就職も進学もしてないってわりかし異常事態だと思うんだが
多くても1割前後だろこういうのって
0074名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 00:35:01.74ID:GLO6ILRz
これガセちゃうの?
九大法学部なんて九州地方の文系で一番いいやん
0075名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 00:41:43.44ID:DpiGUa1d
文系学部卒業生で平均年収出したらマジでニッコマ未満やろこれ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 00:44:33.50ID:qwlMARB7
>>73
アンケート(進路届)に答えてない人がいるか、GVプログラムで留学or卒業時期がズレる人がカウントされてないとかかもしれない
真相はわからんが
0077名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 00:50:18.82ID:1mBh2Rez
>>76
卒業生が母数だから卒業時期がずれてる奴はそもそもカウントされてないと思うけど
0078名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 01:03:14.09ID:HZWxw6RJ
>>73
学年の1割が留年するから残り1割が就職浪人
全然普通だろ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 01:03:32.30ID:HZWxw6RJ
むしろ就職浪人が3割くらいいるのが普通では
0080名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 01:14:53.83ID:1mBh2Rez
>>78
留年生はそもそもこの年の卒業生ではないから母数にも入ってないだろ
>>79
民間で就職浪人しても殆ど既卒扱いだろ?公務員浪人ならわかるが
0081名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 01:35:59.63ID:tomY8A21
>>75
流石にそれはないやろと思ったが、無職多いしガチで負けてる説あるなこれ…
0082名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 03:09:36.87ID:6FKZZv3n
>>77
>>80
卒業生が母数ってなんや
卒業生は卒業生であって母数ではないぞ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 04:07:41.14ID:1mBh2Rez
>>82

あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw
0084名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 04:11:38.33ID:mF937uUR
>>83
母数って母平均母分散母標準偏差の何を表してるかわからないから中卒以外は使わないんだよね
まあ知的障害者には難しいお話だよね
0085名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 04:11:58.34ID:mF937uUR
>>77
>>80
母数って何?
0086名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 04:12:15.22ID:mF937uUR
卒業生は人であって、母数ではない
0087名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 04:12:33.99ID:mF937uUR
>>83
さあ知的障害者はなんて返答するのかな
0088名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 04:45:35.20ID:xcrC5ON7
東大経済 2022年卒 (325人)

10 三菱UFJ銀行
 9 PwCコンサルティング
 8 日本政策投資銀行、マッキンゼーアンドカンパニー
 7 日本銀行、野村證券、
 6 丸紅、三菱商事、三井住友銀行、大和証券、東京海上、日本生命
   あずさ監査法人、監査法人トーマツ、楽天、博報堂
 5 アクセンチュア、
 4 経産省、富士フイルム、SMBC日興証券、EY新日本監査法人
   デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー
 3 財務省、野村総合研究所、みずほFG、住友不動産、クニエ
   EYストラテジー&コンサルティング、リクルート
 2 金融庁、国交省、INPEX、Sky、伊藤忠商事、三井物産、住友商事
   アマゾンジャパン、ユニクロ、国際協力銀行、三井住友信託銀行、
   フーリハンローキー、みずほ証券、モルガンスタンレーMUFG証券、
   三菱UFJモルガンスタンレー証券、損保ジャパン、明治安田生命、
   野村アセットマネジメント、三菱地所、A.T.カーニー、PwCあらた監査法人
   アーサーDリトル、イグニションポイント、エルティーエス、
   ベイカレントコンサルティング、ボストンコンサルティンググループ、
   大日本印刷、
 1 警察庁、東京都、文科省、P&G、日本製鉄、三菱重工、ソニー、パナソニック
   IBM、日立製作所、任天堂、JR東海、日本郵船、Aiロボティクス、
   GMOペイメントゲートウェイ、NTTデータ、TBS、フジテレビ、日本テレビ
   三菱UFJリサーチ&コンサルティング、ブラックロックジャパン
   BofA証券、ゴールドマンサックスアセットマネジメント、マネックス証券
   フィッチレーティングスジャパン、レオスキャピタルワークス、
   三菱UFJ国際投信、日本取引所、三井不動産、三菱地所サイモン、
   baton、Essencimo、EYjapan、GCA、LITALICO、NTTデータ経営研究所、
   PwCコンサルティンティング・ストラテジーコンサルティング、SAPジャパン
   アビームコンサルティング、アマゾンウェブサービスジャパン、
   キャップジェミニ、コーポレイディレクション、シェアードリサーチ
   プライスウォ-ターハウスクーパース、フロンティアマネジメント
   ベインアンドカンパニー、ローランドベルガー、経営共創基盤、集英社
   日本経済新聞、東京大学、全国農業協同組合中央会、他・・
0089名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 10:54:56.01ID:rvGCqyyx
北大九大あたりのボンクラでは総合商社は勤まらない
当たり前だが採用される訳がない
0090名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 11:08:39.93ID:ZXzadR0x
>>89
東大が言うならわかるが、仮に早慶のコネ入社が言ってるなら滑稽
0091名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 15:36:59.11ID:h2/QUKyb
大学に就職先なんて報告するもんか?
確かに報告しろってどっかに書いてあったけど無視してるわ
普通そうやろ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 15:45:27.18ID:wG/PuWBu
一瞬日大法学部かと思った
九州キングもなめられますわこれ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 16:10:22.78ID:q/RwNeA3
>>89
地方からの方が商社は入りやすいよ
地域枠があるから少ない人数から必ず内定が出る
0094名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 16:11:56.53ID:wG/PuWBu
いやいや入ったやつがいるいないのレベルじゃねえだろこれ、、
糞田舎の衰退ぶりぱねえな
0095名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 16:23:58.21ID:sknVN6CN
>>94
日本語読める?
0096名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 16:25:50.10ID:sknVN6CN
あっ、いつもの中央通信なんたらガイジか
触れたらアカンやつ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 16:28:32.56ID:wG/PuWBu
なんかゴミがわめいてるけど
九大も落ちぶれたな
0099名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 16:34:27.06ID:kbZMbvR/
正直よく分からんけど、この就職実績は同志社や明治の法学部と比べてどうなの?
0100名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 16:41:05.22ID:wG/PuWBu
ローカルの公務員て感じは
とても早慶どうのこうのいえるものじゃないわな
>>99
そこらにもなめられるレベル。
いまはOBの威光で食ってる感じだから
10年後は津田塾みたいなおちぶれが待ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況