明治や慶応みたいな横割れキャンパスって順調に単位が取れる人はいいけど、そうじゃなく、1、2年での必須基礎科目を落とすと、その1単位の履修の為に明治は駿河台のビルキャンから和泉に、慶応は三田から日吉に通うんだよね
青学文系が経過措置で淵野辺から渋谷に段階的に移った時は、必須基礎を落とすと渋谷から淵野辺に単位を取りに行ったんだよね