X



京大法vs香川大医学部医学科

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/24(土) 17:58:23.75ID:0b7OW3cg
どっちが上?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/25(日) 19:15:50.33ID:JNNhyK4T
聞いた感じ地域枠と一般が半々くらいかな
ただ両者の高校内での順位層はあんま変わらんし1位が地域枠で地底と地方医が上位に混ざってる印象だった
早慶はほぼおらん
0039名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/25(日) 19:18:06.01ID:Hpts8J0K
>>37
ボーダーで見るのじゃなくて合格者平均偏差値で見るべき
岡山68.7鳥取66なんで同格ではない
0040名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/25(日) 19:21:28.60ID:Hpts8J0K
ただ鳥取は上位偏差値が結構いるためそこまで簡単ではない
0041名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/25(日) 19:25:19.93ID:Hpts8J0K
>>37
駿台はレベルの高い低い関係なく実際の入試にあってない事が多いから高3では受けない国医志望者は多い
0042名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/28(水) 18:11:05.71ID:cDWInhvq
京大法と比べるなら広大医くらいじゃね?
さすがに文系舐めすぎやぞ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 19:22:40.53ID:lcJ3wifh
阪大基礎工と香川大医学部は駿台で同じくらいの判定出るで
0044名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/28(金) 08:36:00.51ID:mY/3tWQ5
京大法はダメでも京大農ならと香川大医学部も互角に渡り合えるんじゃね
0045名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/28(金) 12:21:41.96ID:fpIJSgIv
京大法なら
群馬医や滋賀医あたりと対等だろ
ただし浪人したら法学部の価値はだいぶ落ちる
0046名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:42.56ID:F12BLQG0
>>45
京大医なら岡山大医くらいじゃね?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/28(金) 17:58:42.88ID:hNp786l9
学歴としては京大法の方が上やけど卒業後の収入や社会的ステータスは圧倒的に香川医やな
京大法の卒業生のうち生涯収入で医師を上回れるのって1%もおらんやろうし
0048名無しなのに合格
垢版 |
2022/12/01(木) 01:36:25.80ID:zONDgtKn
西宮東の1学年の生徒全員を小学校卒業直後にタイムリープさせて、中学3年間ずっと開進館で勉強させれば、もし神戸総合理学を受けたとしたら本番点だけの合格点を取れる生徒が学年人数のうちの15人前後は出ると思われる
(本当は「神戸総合理学を受けて合格」と言いたいところだけど、15人も西宮東から合格者出したら定員のパイが減って入試難易度自体変わってしまいかねないのでこう言う仮定)

理由
西宮東に合格する生徒は神戸総合理学のような超難関私立チックな難問を解けるようにするタイプの難関私立に適した塾(開進など)から合格しているわけではなく公立上位校や上位私立向けの塾に通って受かった人が主体のため、神戸総合理学のような難問出題校とは相性が良くなく、ポテンシャルを生かせない可能性がある(塾の良し悪しを言っているのではなく相性や適性の話)
なので、最初から神戸総合理学に多数合格を出す開進などに通っていれば結果は全然違うと思われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況