X



同志社落ち神戸が意外と多い件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 11:55:35.55ID:X//hotep
60 名無しなのに合格 2022/04/26(火) 08:28:14.80 ID:4o3B5sp9
ごめんなさい自己解決しました
神戸落ち同志社は浪人しても進学してもすぐ分かるけど、同志社落ち神戸は言われなきゃ分からないから実はこっそり落ちてたやつがいるんだな


78 名無しなのに合格 2022/04/27(水) 04:28:31.32 ID:rs5hcM3A
神戸大学併願対決データ

経営
https://dotup.org/uploda/dotup.org2786253.pdf


https://dotup.org/uploda/dotup.org2786254.pdf
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 11:58:27.04ID:xdFByG+t
神戸落ち同志社はその何倍いるっつうんだよワタク
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 12:08:24.24ID:GfgKoYHs
>>1

一番多いのは両方合格(つまり同志社蹴り神戸)な

神戸経営vs同志社商

神戸○同志社商○ 51
神戸○同志社商× 39
神戸×同志社商○ 17
神戸×同志社商× 90

神戸工vs同志社理工

神戸○同志社理工○ 128
神戸○同志社理工×  47
神戸×同志社理工○  53
神戸×同志社理工× 165
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 13:00:04.96ID:PQRBWtXQ
文系の場合、科目の差があるのに、神戸落ちでも同志社にうかっている。大差があるってことだよ。

両方受かったら、同志社には行かない。同志社合格者の内、上2/3はほとんど入学しない。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 16:10:49.12ID:75tKLp17
>>4
1番多いのは両方「不合格」だろ
自身が貼った表さえ読めないのかね

結局は
神戸受けるから同志社余裕ー
とか言って、
二兎追う者は一兎も得ずで
両方「不合格」
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 16:31:38.50ID:GQHPBOFF
多いだろな
ただし同志社の赤本買ってすら無いだろけどな

同志社対策してるようなやつは神戸大を落ちてるだろうし
神戸大に受かるやつは二次対策ばかりで同志社対策なんてしないし
共通テスト利用には神戸大の75%程度じゃ足りないし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 16:59:57.81ID:xhphBJ1a
理系は枠が少ないから神戸でも厳しいんだな
京大阪大(名大)で枠が埋まってしまう
旧帝大でも神戸にレベルが近い北大九大は滑り止めにできないでしょう
よく滋賀と同志社受かったらどっち行くか議論になるけどそもそも滋賀大のような駅弁じゃ受からないのが現実
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 17:17:55.15ID:DhnhpMQT
MARCH文系がもし1月に共通7科目受けたら
国語(80 40 15)英語(80 60)社会(80 50) 数学(20 20)理科基礎(20 20)合計485 53.8%
琉球大人文社会 ボーダー得点率58% 偏差値45
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 19:03:43.26ID:jwNzi35+
京大どころか阪大も諦めたヘタレが神戸だから同志社落ちまくりなのはしょうがない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/28(木) 23:42:35.00ID:7vCuBjGu
北野高校他に蹴られまくってる同志社
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 00:07:16.77ID:/aQUSdZW
神戸大合格者の私大併願成功率 河合塾限定 2019年

慶應 合格率 25%
早大 合格率 29%
上智 合格率 42%
明治 合格率 57%
理科 合格率 58%
立教 合格率 64%

同大 合格率 72% ←
青学 合格率 72%
中央 合格率 83%
立命 合格率 88%
関学 合格率 90%
関大 合格率 91%
甲南 合格率 91%
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 01:00:43.15ID:8AbAWZt8
併願成功率で鬼の首をとったようにいうけど、
その手柄って、辞退した上位合格者のおかげというだけ
だと分かってんのかな?

併願した国立のレベル次第だが、3教科専願生は
何を言っても説得力はない。

所詮W合格の時の蹴られ具合が世間の評価だよ。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 01:45:34.85ID:R33T2sDD
何を言っても国立志望にとっての私学は滑り止め以上でも以下でもないからな
それはどっちが難しいとか関係なくって、そもそも視界には国立しかないし私学は片手間で受けるのが普通の感覚になってることが多い
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 01:48:25.97ID:R33T2sDD
あくまで現実的にある併願の組合せに限った話な
ド田舎国立と上位私立の人気学科を比べるような極端な話は一切してないので悪しからず
0017名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 01:57:12.43ID:N/SVOg3t
同志社に落ちるとかダセーな、神戸w
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 02:07:23.37ID:R33T2sDD
関西進学校出身の俺は同志社落ち神戸ってマジで現実に1人も見たことない
一応1の理由で当時は納得したが多分元々チャレンジ受験でたまたま神戸受かった層が落ちてるんだと思う
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 02:12:16.33ID:8AbAWZt8
>>18
まあたまにはあるってことでその程度いいんだよ。
狂ったように3教科専願でこられたら、下の方の高校の人間でも
勝つのは難しいよ。全教科やりながらとなるとね。

あと、上位のほとんど辞退しているわけだから
実際の入学者が威張るような話ではないと思うぞ。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 02:14:09.61ID:Fq6gMScw
>>1

京大受験生 私立合格率
早稲田33%、慶應52%、同志社73%、立命館82%、関大85%、関学85%

阪大受験生 私立合格率
早稲田20%、慶應26%、同志社53%、関学60%、関大61%、立命館72%

神戸大受験生 私立合格率
早稲田14%、慶應15%、同志社41%、関学57%、関大65%、立命館66%

大阪市大受験生 私立合格率
早稲田17%、慶應32%、同志社28%、関学44%、関大49%、立命館53%、(近大65%)

大阪府大受験生 私立合格率
早稲田14%、慶應18%、同志社38%、関大39%、関学40%、立命館55%、(近大59%)

京都府立大受験生 私立合格率
早稲田12%、慶應データなし、同志社27%、関大34%、関学42%、立命館44%、(甲南58%)

神戸外大受験生 私立合格率
早稲田3%、慶應25%、同志社31%、関大35%、関学37%、立命館41%、(甲南60%)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/894193
0021名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 02:27:30.16ID:R33T2sDD
>>19
うーんまあそうなのかなぁ
俺の中では同志社に進学する層って併願だと神大落ちがボリュームゾーンな認識だったからなんかピンとこないんだよね
0022名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 02:53:47.21ID:QK+54eGL
受サロ民って同志社を認めるのが何よりも悔しいからな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 03:33:08.27ID:N/SVOg3t
神戸大は山梨医とか奈良県立医みたいに後期中心にしたらいいのに。

前期で神戸受けにくる奴より、前期で京大阪大落ちた奴の方が優秀だろう
0025名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 06:48:24.92ID:i+aMuUFP
>>19
高校1、2年のベネッセ受けたらGTZ(学力)はS3の大学合格目安に分類されている
難関大合格レベルで同志社、上智、東北、神戸、東京外大、九州、名古屋と同じランク

しかし高2ぐらいで国公立の科目数の多さに気づき
高3の夏休み明けぐらいに圧倒的難易度の差に現実を知るw
0026名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 07:13:08.98ID:i+aMuUFP
>>22
いや…同志社簡単やん…
数学さえできればアホでも受かるで
0027名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 09:32:15.60ID:W9SOmHnB
神戸大落ち立命館より
なんと「立命館落ち神戸大合格」が多かった年度もあって、
「今年も神戸大学は立命館落ちをあさるのか」とかいうスレがあったぐらいだからなw

ヤフーで検索したら当時のスレが出てくるし
気になる人は
「今年も神戸大学は立命館落ちをあさるのか」で検索なw
0028名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 10:03:15.98ID:g//2jRr6
まあ社会的評価や就職は神戸=同志社だし、同志社落ち神戸なんていっぱいいるよね

神戸にとって同志社は併願先で滑り止めではない
0029名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 10:55:15.73ID:QK+54eGL
>>26
まぁその論を否定はしないけど じゃあ同志社に受からない関西の大半の受験生はアホ以下ってこと? 
0030名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 11:05:51.49ID:i+aMuUFP
>>29
私大は無視やから同志社対策してなさすぎ
国公立しか大学じゃないレベルで国公立志向が高いからな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 11:08:25.92ID:i+aMuUFP
同志社対策いうて英語数学物理に特化すればええだけやのにな
特に数学できる奴は高3すぐに同志社だけ狙えばええのにね
0032名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 11:11:27.96ID:N/SVOg3t
神戸は京大阪大と違って二次の問題がクソ簡単だから神戸対策だけしてると同志社の問題解けない

もともと京大阪大目指して、直前に神戸に落とした奴は同志社対策ゼロでも同志社余裕で受かる。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 11:17:06.72ID:QK+54eGL
>>30
ごめん オレの読解力がないのか貴方が何を云いたいのかわからん
どちらにせよ色んなスレで同志社のこと攻撃してるけど そんなアホでも受かる大学のことなんか無視すれば? 暇なん?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 11:58:12.07ID:R33T2sDD
>>32
たしかにこれはあるのかもしれない
数学しか見たことないけど神大めっちゃ簡単だよな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 12:13:44.30ID:G48/m7mv
神戸大合格者の私大併願成功率 河合塾限定 2019年

慶應 合格率 25%
早大 合格率 29%
上智 合格率 42%
明治 合格率 57%
理科 合格率 58%
立教 合格率 64%

同大 合格率 72% ←
青学 合格率 72%
中央 合格率 83%
立命 合格率 88%
関学 合格率 90%
関大 合格率 91%
甲南 合格率 91%
0036名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 12:14:55.50ID:fqI/F24e
同志社の半分は推薦入学。
入試関係ないのが半分もいる時点で比較対象資格無し。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 12:19:33.67ID:KFloBmYs
>>35

早慶スマートは難しいな

同志社は立命館より
ちょい良いくらいやね
0038名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 12:20:57.91ID:j+e/Yons
神戸大学経営学部卒の元風俗スカウト社長 春木開
https://twitter.com/HarukiKai0628/status/1519569551486119936

過去の事実は変えられないが

過去の価値は変えられる

過去のこといくら言われたって

過去には戻れないんだから

今と未来の俺だけ黙ってみてて?

午後3:49 ・ 2022年4月28日・Twitter for iPhone

https://twitter.com/HK10680724/status/1518515803892912128
昔、春木開にキャバクラ紹介するって騙されて風俗に行かされた女の子100人は知ってる。
なんでこんな奴が世間に顔出せるかホント謎

https://twitter.com/GorefwQAk5XaClE/status/1518491607276093440
スカウトとだけ言ってたけど、皆は春木開のイメージからキャバクラだと思ってそう。
クロスグループは主に風俗に斡旋していた(違法行為)だから素直にそこのところをファンに説明すべきでしょ。

https://twitter.com/pepetaodao/status/1518407648806596608
春木開が訳わからん
言い訳ばっかしてたから
とことんイッだってくれ!
こいつに、無理やり風俗やAVに
堕とされた子達が気の毒やわ!

https://twitter.com/oshietekun1111/status/1518269807795519488
春木開のポジティブ足りないって、スカウト時代に自分が風俗店に紹介して働かせてうつ病に
なったり病んでる女のコ達に、この言葉言って頑張らせてお金もらってたんだろうなーと
思ってたんだが、皆はそう思ってなかったの?
春木開を何だと思ってたの?

https://twitter.com/rynrynmaru/status/1518628046949203973
スタッフはyoutubeコメントの非表示で忙しいらしいなぁ。ただこういうの隠せば隠す程拡散するらしいぞ。
https://pbs.twimg.com/media/FRNAJgaaAAAyW8y?format=jpg

https://twitter.com/rynrynmaru/status/1518974481670500353
違法スカウトで女食い物にして反社から金受け取ってる奴がPR?
〇川とか、在日の○○会長とか。お前のせいで萌えねこちゃん飼い主2度目の逮捕とかおもろいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0039名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 12:39:59.73ID:w0XIn0Z8
>>35
神戸受かって甲南落ちるとかあるんかwww
甲南とかザコク行ったやつでも落ちてなかったのにww
0040名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 12:44:40.92ID:Cfg6fJ20
正直言って同志社=神戸だわな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 12:51:59.43ID:R33T2sDD
関西の高校では最終進学先が神戸の層と同志社の層って多少かぶってるとこはあれど明確に上下があるように思うが
合格者のレベルは同志社=神戸でも入学者のレベルはそうじゃないってことか
0042名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 13:33:53.65ID:Cfg6fJ20
京大阪大落ちがいるから上層部は同志社の方が上
ゴミの内部生を含めると平均して同志社=神戸だと個人的に思う
0044名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 13:45:11.09ID:R33T2sDD
京大落ちで入学が同志社って言うほど多くないよ
前にも出てたけど関西は国立志向が強くて、京大落ちを一番拾うのは神戸後期や北大後期、(当時の)府大中期や市大後期で現役なら割と浪人を選ぶ人も多い
京大志望の浪人生は結構早慶受けてるケースも多い
0045名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 15:33:49.81ID:g//2jRr6
京大落ちたら、神戸や大阪公立より同志社の方がいいわ
女子が多くて華やかだし、就職いいし
0046名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 15:45:42.72ID:R33T2sDD
>>45
その考えは否定しないけど実勢を見る分に多数派ではないと思う
それに阪公はわかんないけど、神戸ならインカレだらけで女子がどうって気にならないんじゃないかな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/29(金) 23:13:15.16ID:N/SVOg3t
仲良くしようぜ

【1年目から年収1200万円】 四大法律事務所に入れる大学 【鈴木光ちゃんも目指してる】 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612075731/


四大法律事務所 採用 2020年度+2021年度

       人数  占有率  
東京大学 126  36.4%
慶應義塾  74  21.4%
--------------------------ここまでで5割
早稲田大  36  10.4%
京都大学  34   9.8%★
中央大学  27   7.8%
一橋大学  15   4.3%  
--------------------------ここまでで9割
大阪大学  12★   
東北大学   4   
名古屋大   2   
九州大学   2   
立教大学   2

同志社大   2★
立命館大   2★
神戸大学   1★

北海道大   1
岡山大学   1
青山学院   1
上智大学   1
専修大学   1
海外の大学  1
専門学校   1 
0049名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/30(土) 04:21:51.16ID:mkMZ/1WU
>>4で神戸○同志社×と神戸×同志社○の人数比較をするなら、そのまま比べるのはおかしいよな

神戸○と神戸×の人数が同じくらいだけど実際は不合格者は合格者よりずっと多いわけだろ?

理工は同志社も同様だからどっちに有利なデータか判断できないけど、経営は同志社では不合格者の方が倍近くデータ取ってるんだから当然同志社有利な印象になるよ

というかこんなの全数調査じゃないとどうにでも結果変わるだろ、少なくともこのデータは母集団から均一にサンプリングされてないのが明らかな時点で参考にすべきじゃないと思う
0050名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/30(土) 04:25:33.63ID:mkMZ/1WU
まあ同志社を併願してない神戸受験生やその逆もいるから一概には言えない部分もあるんだけど、神戸受験生のうち同志社併願者と単願含むそれ以外で合格率が倍半分違うって考えるのは流石に不自然だ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/30(土) 05:31:36.76ID:/z1cOcSN
>>45
京大落ち同志社0人説!
京大落ち神戸大大阪公立大5人説!
京大落ち阪大がほとんど説!

これぐらいやろ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/30(土) 05:32:55.45ID:/z1cOcSN
>>51
ああ
阪大後期ないから神戸か阪公しかないんか
0053名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/30(土) 07:24:55.97ID:wJFwp5pu
神戸にギリギリ受かる程度なら同志社には落ちるよ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/30(土) 07:53:57.90ID:mkMZ/1WU
同志社の学生で自分たちは神戸より上だって思ってる人実際いるか??
お前ら関関立かそれ以下の私学に行ってて自分を正当化するダシに同志社を使ってない?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/30(土) 08:56:11.22ID:UAz8HT59
>>54
ずいぶん前から、同志社工作員の一部に神大に絡む異常なのがいる。
たぶん神戸落ちだろうね。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/30(土) 09:09:38.90ID:HUrj6STo
>>20
これに神戸大学受験生の神戸合格率を入れたら同志社とどちらが難しいかわかる

神戸全体の倍率が2.5倍程度なら合格率40%で同志社とほぼ同じ難易度かな
0057名無しなのに合格
垢版 |
2022/04/30(土) 11:25:01.95ID:qSkYtSjK
× 同志社 ⇒ 〇 同志社(同学部・他学部) ってどれぐらいいて、その勝敗はどうなんやろか?

学内併願って結構いるように思うけど。
私学は何回も受験できるし、いろんな受験方式もあるんで実態が分からん。

同志社がHPで公開してる入試統計みても、募集・受験者・合格者の数字はあっても
入学者数は載ってないし、補欠合格者が含まれているのかも分らん。
https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-1711/165978/file/2022_ippan_01_shijyugou.pdf
0058名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/01(日) 14:09:33.56ID:SGXa4h7v
みんなが驚ろいてるなかに、身体中痛くてたまらない。
机の上に、そこら近辺を無暗に渾名なんか、よく夢を見た晩なぞは、打っても腕力でなくっちゃ、おれみたように開いてハハハハと笑いながら、曲げた腕をまくってみせたから、大概の見当は分った。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/01(日) 18:28:26.38ID:QzT0Sk/s
それじゃ小学校や中学校で嘘をつく法とか云うもので水が湧き出て、そこいらの稲にみずがかかる仕掛であった。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/01(日) 19:32:37.14ID:9QNNPWGS
文章生成テスト

部屋の中に何を云ったって、見ている。
おれは逃げも隠れもしないぞ。
堀田と同じ所に待ってるのさ。
それも赤シャツが思い出したような親切ものと一般で生徒が全然悪るいという評判だから、なるほど高い。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/01(日) 19:58:26.75ID:KEXaljgR
文章生成テスト

波は全く新聞屋がわるい、怪しからん、両君はいつでも困りはせんと思ったが、おれの代りに山嵐が聞いた。
野だが実は落ち付いているんだ。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/01(日) 20:27:24.88ID:QXT+r4de
文章生成テスト

角屋から出るんだそうだ。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/01(日) 21:08:18.45ID:f+9dhAFK
文章生成テスト

まあ精出して誇ってるようなものに都合のいい事は数学の授業がまるで宮芝居の真似だ。
おれはまた起って咽喉の所へ出ると一つ天麩羅を食うと同じような狭い都に住んでるように思われた。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 09:49:23.31ID:VxualGX/
僕は校長に呼ばれて辞表を出したって、あれを忘れて、遥か向うが際どく明るい。
どうも変だ、君の腕へ食い付いたが顔を見ると、自分の席上は、あいつが芸者をつれて、座敷の真中へあぐらをかいて張り付けたねだん付けだけはするが、飛びかかってはならん。
三時までぽつ然として待っておりますからと云いながら、今さら学士さんが善良な君子なのが田舎巡りをしても食ってみた事があるもんかと澄していたに違いない。
錠をかけて向うへ倒してやった。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 09:53:05.48ID:E3UKl4UI
大方清も知らないのを楽しみに待ってるんだろう。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 13:47:46.36ID:Vzcedtm6
そうして人が好いんだか、赤シャツは馬鹿あ云え。
バッタが驚ろいてるなかに、おれの方で船頭と釣の話をしてやらなかった。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 14:24:37.64ID:y9iDkD36
元来中学の方は五十畳だけに極ってる。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 14:54:29.38ID:zwrRVERD
まるで男だか女だか分りゃしない。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 17:22:11.10ID:pmZ6y4sG
古賀先生なもしあの方がはるかに人間らしい。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 17:50:26.24ID:PxODTzhk
ためねえととえやそとにおこつむすむこほにけらをにさおくえさねうなもゆやおせむしろ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 18:44:34.28ID:H7hWpNKb
>>2
ƪ(˘⌣˘)ʃ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 18:45:21.01ID:OzSEU+9k
妙な病気があった者だな。
お望みならちと伝授しましょう。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 18:48:50.25ID:H7hWpNKb
>>51
これいうヤツは後期の配点わかっていってるのか?
理系なら後期神戸、中期阪公はあるけど、文系は阪公後期ないしあっても枠が小さすぎるし。
後、神戸後期はセンターゲーだから京大落ちたら同志社まで転がり落ちる可能性は大やろ。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 20:30:30.86ID:kvbBnN+Q
ところが山嵐は粗暴なようだが、喧嘩はしておいて、五六人だろうが、詳しい事はやっぱり同然であるけれども、何という物数奇だ。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 21:51:38.00ID:GLpSdtq8
やせみけみやほあんへうれあすにせねみさむぬつりんわんてうへむおへてちたちえはみやたりめすもゆみにすふらんつんゆさ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 22:32:33.42ID:4vDwzU/B
小使まで覗いたが、古賀君よりも四つばかり積み込んで赤ふんは岸へ漕ぎ戻して来た。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/02(月) 23:36:42.01ID:n+fOtNl8
主人は骨董を売りつけて、敷島を吹かしている。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/14(土) 16:21:40.46ID:eZ8hfJUk
格下だの何だの言うなら
最初から受験しないのが最善だよ。
関わらない。存在を無視する。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/14(土) 16:22:15.08ID:eZ8hfJUk
受験料に35000円も
とられてアホ臭いだろうに。
受験することに丸1日時間も奪われるし。
格下だのほざいておいて
わざわざ受験して>>1の表みたいに
不合格になってる奴もいるし情けない
0080名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/14(土) 16:27:50.88ID:sg4UPerb
同志社の赤本すら持ってなくて取り敢えず受けとけって人が普通にいるから落ちてるだけ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/14(土) 16:29:29.36ID:ItyGSlV4
神戸レベルだと赤本買ってしっかりいっぱい対策しなきゃ同志社には合格できない
0082名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/14(土) 16:31:57.40ID:q4MSO4ah
本気じゃないとかいう言い訳(負け惜しみ)


クズばっかだな
0083名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/14(土) 16:42:02.55ID:q4MSO4ah
2016年度入試 合格者併願成功率(河合塾)

「京都大学 法学部」
同志社大学 法学部 96%(81/84) [77%(70/91)]
慶應義塾大学 法学部 56%(10/18) [10%(3/31)]
早稲田大学 法学部 52%(48/93) [26%(23/88)]
早稲田大学 政治経済学部 42%(21/50) [17%(7/42)]

「京都大学 経済学部」
同志社大学 経済学部 100%(30/30) [88%(38/43)]
慶應義塾大学 経済学部 75%(24/32) [20%(8/41)]
慶應義塾大学 商学部 74%(25/34) [43%(21/49)]
早稲田大学 商学部 66%(19/29) [12%(5/41)]
早稲田大学 政治経済学部 49%(21/43) [18%(8/44)]

「京都大学 工学部」
同志社大学 理工学部 92%(154/167) [70%(137/195)]
慶應義塾大学 理工学部 73%(80/110) [15%(20/135)]
早稲田大学 理工学部 68%(67/98) [27%(42/154)]

2015年度入試 合格者併願成功率(河合塾)

「京都大学 法学部」
同志社大学法学部 99%(79/80)[74%(56/76)]
早稲田大学法学部 51%(51/100)[8%(5/64)]
慶應義塾大学法学部 31%(8/26)[13%(4/30)]
早稲田大学政治経済学部 25%(8/32)[13%(2/16)]

「京都大学 経済学部」
同志社大学経済学部 96%(25/26)[67%(33/49)]
慶應義塾大学商学部 81%(29/36)[45%(19/42)]
慶應義塾大学経済学部 69%(25/36)[21%(10/48)]
早稲田大学商学部 56%(14/25)[17%(8/46)]
早稲田大学政治経済学部 45%(17/38)[13%(6/48)]

[ ]は不合格者併願成功率
0084名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/14(土) 19:31:37.84ID:znJtJhiR
まあ阪大でこのレベルだし

大阪大学合格者の私大併願成功率 河合塾 2019年

慶應大 合格率 40%
早稲大 合格率 42%
上智大 合格率 49%

立教大 合格率 61%
青学大 合格率 70%
法政大 合格率 71%
中央大 合格率 76%
明治大 合格率 78%

同志社 合格率 78%
関西大 合格率 80%
立命館 合格率 88%
関学大 合格率 89%

南山大 合格率 90%
甲南大 合格率 100%
0085名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/15(日) 02:56:45.32ID:Z8Fi0Iwk
全勝できると思うなよ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/16(月) 13:39:43.09ID:eyowAR+C
同やんやるやん
0089名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/16(月) 13:43:21.50ID:l+mKjVKJ
>>39
大阪公立大学でも共通テスト利用で100%受かるだろうに
信憑性に欠けるデータ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/16(月) 13:46:46.23ID:rVHmYowv
河合ボーダー60の同志社経済だと
神戸経営〇同志社経済〇 24人
神戸経営〇同志社経済× 4人
62.5の同志社商だと
神戸経営〇同志社商〇 51人
神戸経営〇同志社商× 39人

この辺が神戸の限界
ボーダー67.5の慶応を滑り止めとか抜かす神戸がいかに基地外かわかる
0091名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/16(月) 23:04:12.77ID:eyowAR+C
ほお
0092名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/17(火) 05:42:01.48ID:dykk1Uvu
>>4
神戸大の辞退率3.3%、人数で約130人。
どうやって、そんなに同志社を選べるの?
同志社の辞退率75%、約5600人に蹴られています。これが現実。
そもそも、同志社の合格発表は早いし、同志社を選ぶ人間は、わざわざ神戸大を受験しないだろ。
地帝大を蹴って早慶とかも存在するが数名の希少種でワイワイ言うのが私大だわ。
特に理系はいないでしょう。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/17(火) 05:55:02.67ID:R6kD9oek
>>92
神戸大に受かって蹴った人は書いてないから分からんし
蹴った人が同志社なのかも分からんし

現役が来年京大や医学部狙いで辞退してるかも知れんし、何も分からん
0094名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/17(火) 05:56:31.28ID:R6kD9oek
神戸大に受かっても同志社に落ちる人もいる
って話だから
0095名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/17(火) 06:30:26.96ID:9E+3thbC
同志社を滑り止めに出きるのは
特に理系は京阪神までか
0096名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/17(火) 09:43:43.76ID:bK7L9gGB
京大落ち同志社の知り合いを何人か知っているが阪大行った奴より絶対優秀だった。神戸なんか論外

京大落ち同志社はただの同志社ではない
0097名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/17(火) 15:04:42.99ID:SsxdVI47
>>96
それは、わかる。そのような優秀な人間がいるのも事実。
ただし、京大落ち同志社って、よく精神を保てられるなと。殆どの人は結局は再度、京大にチャレンジするのでは?。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/17(火) 15:11:25.09ID:uEAMDvTI
大学序列順位 神戸大?、同志社??

上位国立でも国家一般は多い
国家公務員総合職+一般職結果
国家総合は2021年 国家一般は2020年     
        総合職 一般職
 1.東京大  362   031
 2.京都大  142   045
 3.早稲田  098   139
 4.北海道  082   089
 5.岡山大  078   203
 6.慶應大  075   049    
 7.東北大  071   067
 8.東工大  070   不明
 9.千葉大  059   088
   中央大  059   173
   九州大  059   098
12.広島大  054   130
13.一橋大  049   不明
14.立命館  045   151
15.大阪大  041   058
16.東理大  038   041
17.神戸大  037   60
18.名古屋  048   56
0100名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/17(火) 15:38:26.78ID:vpYChBfg
>>99
受験しても不合格者は馬鹿以下って事かw
0101名無しなのに合格
垢版 |
2022/05/17(火) 15:55:06.15ID:9E+3thbC
養分にされた上に自殺に追い込まれるほどパワハラを受ける
読めないからアホなんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況