X



【速報】聖光学院、東大92名

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 17:31:24.87ID:7lYC+yf1
桜蔭あったんだ
77人が
0066名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 17:34:07.07ID:GegQSCnv
栄光学園ってこの結果はまだがんばってるけど今後立地が悪いということで敬遠され実績低下する可能性は?
0067名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 17:38:44.41ID:rte5WJuF
開成や灘や聖光に補欠繰上げ合格した層って
3年~6年の間に東大合格まで仕上がるものなん?
ずっと校内では下位? いうても早慶には受かるんだろうけど
0068名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 17:40:41.69ID:o3sY3PLR
大船は立地良いだろ
JR4つも通ってるんやし

栄光のこと立地悪い言うなら聖光は京浜東北しかないじゃん
0070名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 17:52:57.42ID:kh/IHD62
>>64
もう完全に聖光のワンランク下だな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 18:01:38.23ID:CMJ7UHQy
>>70
聖光ほんと伸びたよね
まあ栄光が落ちた訳じゃないから栄光は焦らなくても良いと思うけど
0072名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 18:18:22.23ID:6PwB0AD8
>>17
じゅそうけん「ネットを支配してるのはワイ。皆ワイを崇める。だからワイは神と呼ばれてる」
0073名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 18:33:49.48ID:ID0nJy8S
鎌倉藤沢逗子

栄光、湘南、逗子開成、清泉女学院、湘南白百合、県立鎌倉

2022年東大合格高校
0074名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 19:18:08.43ID:oS+x67vm
鉄緑会効果かな
鉄緑会すげーわ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 19:27:43.94ID:qwI6qDnH
翠嵐はなんで調子良くなってきてんの?
0076名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 19:58:32.86ID:jho4f9qg
>>75
学区撤廃から10年で神奈川中の公立優秀層が横浜に流れてきてる
県内の旧学区トップ校や2番手校は横浜市内の高校と湘南高校以外壊滅状態
0077名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 20:22:33.41ID:O1IvKPDY
>>76
横浜緑ヶ丘、希望ヶ丘、光陵、横須賀、茅ヶ崎北陵、平塚江南、秦野がまったく駄目になった。


特に横須賀、平塚江南、秦野は顕著
0078名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 20:27:17.18ID:xKpf2Lap
案外、灘麻布駒東あたりの浪人率高いな
そろそろお受験課金ゲームの終焉が近いのかもなぁ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 20:43:50.67ID:tOsymFVS
>>76
偏差値65ぐらいの高校からだと成成明学獨國武から日東駒専が進学先だ
神奈川県なので神大、玉川、東海大も多い
理系は、北里に受かれば上出来で、芝浦工大、東京都市大学、東京農大に受かればかなり上の方だよ
桜美林、関東学院、相模女子大に進学する人も多い
0080名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 20:53:04.17ID:Tnm1RMu4
翠嵐や日比谷が伸びてるのは、学附に行ってた層が学附のイジメ問題後に流れてきたから
0081名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 21:05:51.03ID:O1IvKPDY
>>79
【日本大学】
桐蔭学園163・山手学院105・市ヶ尾76・鎌倉学園76・大和70・桐光学園67・生田65・金沢63・希望ヶ丘62
桜丘58・海老名57・多摩57・厚木55・光陵55・大船52・川和51・麻布大付属50・新城46・横浜平沼46
港北45・小田原44・鎌倉44・平塚江南44・南44・相模原43・横浜創英43・茅ケ崎北陵41・横浜緑ヶ丘40
横浜隼人40・横須賀38・三浦学苑38・横須賀学院38・神奈川大附属36・逗子開成36・秦野35・追浜33・元石川33
柏陽32・立花学園31・住吉30・鶴見30・市立川崎27・東27・神奈川総合26・フェリス女学院26・横浜サイエンス23
桐蔭中等22・平塚学園22・湘南18・浅野17・横浜共立17・公文国際16・南15・森村学園15・平塚中等13
鎌倉女学院13・湘南白百合13・横浜翠嵐12・洗足学園12・相模柄中等11・カリタス女子11・清泉女学院8
横浜雙葉8・栄光学園6・聖光学院4・横浜国際2・日本女子大附属2
ID:/KQpJTdO0(4/7)
0107 実名攻撃大好きKITTY 2022/03/08 17:16:03
正規合格者続き
【東洋大学】
山手学院93・桐蔭学園67・横浜隼人61・東59・大和南59・新城57・大船52

【駒澤大学】
桐蔭学園62・市ヶ尾38・生田34・座間34・光陵33・多摩33・希望ヶ丘31・新城31・大船30

【専修大学】
桐蔭学園94・山手学院93・市ヶ尾63・大和西62・横浜隼人62・新城61・茅ケ崎北陵61・大船57・麻布大付属57
海老名56・金沢55・七里ヶ浜52・松陽52・平塚江南51・生田50・座間49・鎌倉44・大和43・小田原42・西湘42
元石川42・麻溝台41・希望ヶ丘41・鵠沼40・神奈川総合39・秦野39・横浜栄39・平塚学園39・多摩38・川和34
戸塚34・藤沢西34・桜丘31
ID:/KQpJTdO0(5/7)
0108 実名攻撃大好きKITTY 2022/03/08 19:57:10
横須賀と光陵これせめて90年代後半くらいのレベルに今後頑張って戻れないか?
ID:x31E8YaH0
0109 実名攻撃大好きKITTY 2022/03/08 20:19:30
県立横須賀の立教6名はマジでビックリ
横須賀高校の隣の私立高校と比較してもあれは不味い。
隣の私立高校はランク出てないが、去年と同じ立教10名
あと日大に仲良く並んで38名で同じなのも微笑ましい
1
ID:/KQpJTdO0(6/7)
0110 実名攻撃大好きKITTY 2022/03/08 20:23:48
>>109
それでも今なお鎌学や山手は普通に滑り止めになる感じなのか?
1
ID:RkHMaNgE0
0111 実名攻撃大好きKITTY 2022/03/08 21:07:10
>>110
今はスカ学と三浦が併願校だろ
どう見ても
鎌学や山手はチャレンジ高校な気がする。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 21:36:49.36ID:v9xPaATm
開成に現役率わずかに届かなかったか?
開成はすごかった
0084名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 21:57:00.03ID:HKWvuJfD
>>73
鎌倉女学院は津波が危ないからかな
0085名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 21:59:48.96ID:e7pVEeF3
灘...
ここ最近パッとしないなあ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 22:08:44.86ID:GegQSCnv
開成はどこも勝てないね。神奈川県桐蔭学園全盛期も勝てなかったはず。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 22:11:35.07ID:2tDPXqXQ
>>49
昔は県立川崎高校ってのがあって、東大に10人くらい受かってた。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 22:24:48.08ID:wj6spfkA
麻布落ちたなぁ・・・

首都圏私立は開成と聖光の2強だな。
続くのが、栄光、麻布、渋幕

武蔵も20人切って、長期凋落からは抜け出せてないね
0089名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 22:26:22.13ID:wj6spfkA
公立は

日比谷
横浜翠嵐
ーーーー
浦和 西 (学芸)
国立 千葉 湘南

こんな感じかな
0091名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 22:57:36.94ID:OwnH/2Lm
>>20
理科大じゃ普通の県立でも普通に入れるしね。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 23:00:01.15ID:7R6Obk2H
桐蔭学園のことも思い出してあげてください
0094名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 23:02:38.17ID:DLvqE1ep
聖光学院

ああ福島の野球の強い学校ね
文武両道なんだね
0095名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 23:29:37.93ID:Sa5EfV3P
>>16
栄光は上智とつるんで格落ちしたな
成功はこうのげんとの宣伝効果だろ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 23:31:53.32ID:Sa5EfV3P
>>31
灘京大半分は医学部
浪人したくないのが安全策で京医を荒らす
0097名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 23:45:14.80ID:e0zMoZeZ
東大合格者数

     栄光 聖光
1986年 74  12 ○ +66
1987年 71  27 ○ +44
1988年 78  17 ○ +61
1989年 62  27 ○ +35
1990年 67  19 ○ +48
1991年 70  30 ○ +40
1992年 74  53 ○ +21
1993年 48  41 ○ + 7
1994年 66  35 ○ +31
1995年 70  38 ○ +32
1996年 60  40 ○ +20
1997年 48  30 ○ +18
1998年 63  36 ○ +27
1999年 57  40 ○ +17
2000年 34  31 ○ + 3
2001年 48  48 = ± 0
2002年 48  43 ○ + 5
2003年 77  37 ○ +40
2004年 49  32 ○ +17
2005年 56  49 ○ + 7
2006年 70  44 ○ +26
2007年 44  48 ● − 4
2008年 43  44 ● − 1
2009年 59  49 ○ +10
2010年 57  65 ● − 8
2011年 63  60 ○ + 3
2012年 70  65 ○ + 5
2013年 52  62 ● −10
2014年 67  72 ● − 5
2015年 45  74 ● −29
2016年 57  71 ● −14
2017年 62  69 ● − 7
2018年 77  72 ○ + 5
2019年 54  93 ● −39
2020年 57  62 ● − 5
2021年 47  79 ● −32
2021年 58  91 ● −33
0098名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 23:45:40.88ID:e0zMoZeZ
東大「現役」「合格率」

      栄光  聖光    差
2006年 26.3% > 16.4%  △9.9%
2007年 15.2% > 14.6%  △0.6%
2008年 19.8% > 17.7%  △2.1%
2009年 22.9% > 17.3%  △5.6%
2010年 24.9% > 23.3%  △1.5%
2011年 24.9% > 20.0%  △4.9%
2012年 27.5% > 21.9%  △5.6%
2013年 20.7% < 21.7%  ▲1.0%
2014年 26.4% > 23.8%  △2.6%
2015年 17.5% < 27.4%  ▲9.9%
2016年 23.3% < 25.0%  ▲1.7%
2017年 21.2% < 24.6%  ▲3.3%
2018年 28.9% > 24.2%  △4.7%
2019年 18.2% < 33.3%  ▲15.2%
2020年 21.9% < 23.1%  ▲1.2%
2021年 19.3% < 30.0%  ▲10.7%
2022年 20.4% < 33.7%  ▲13.3%
0099名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 23:55:59.78ID:UgAcqpNE
模試平均と完全一致してるな。
0100名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 23:57:36.51ID:UgAcqpNE
2021年実施
駿台模試学校別平均全国偏差値ランキング
(平均点224.5/600標準偏差70.3)
※全員受験した高校のみ


(筑駒、灘)
ーーー偏差値64以上ーーー
西大和学園63.7
(開成、聖光)
ーーー偏差値63(京都大国公立医学科)ーーー
甲陽学院61.7、大阪聖光61.3、東大寺60.2
(栄光、桜蔭、渋幕、麻布、久留米附設)
ーー偏差値60(大阪大東工大一橋大)ーー
浅野57.8、海城57.7、横浜翠嵐57.2
(豊島岡女、筑附、駒東、女子学院、ラサール)
ーーーー偏差値57(東北大名古屋大)ーーーー
広島学院55.2、洛星55.1
(北野、洛南、双葉、愛光、広大附福山)
ーーーー偏差値55(北海道大九州大)ーーーー
県立浦和53.9、六甲学院53.4
(札幌南、札幌北、旭丘、岡崎、堀川、西、国立、滝)
ーーーー偏差値53(筑波大横浜国立大)ーーーー
金沢泉丘52.8、北嶺52,4、新潟52、岡山白陵51.9、天王寺51.7、大宮51.5、長田51.4、茨木51.3、藤島50
(県千葉、船橋、岐阜、水戸一、仙台ニ、富山中部、膳所、鶴丸、戸山、青山、湘南、明和、熊本など)
ーーー偏差値50(金岡千広レベル)ーーー
駿台全国偏差値50の壁↑からはエリート
ーーー偏差値50未満(5山〜5Sレベル)ーーー
宇都宮女49.7、栄東49.7、浜松北49.6、長野49.2、三国丘49.1、浦和第一女48.7、基町48.5、巣鴨47.9、旭川東47.8、大手前47.5、佐賀西47.3、高津47.1、市浦和47.0、弘学館45.9、奈良学園45.5、春日部44.4
(岡山朝日、神戸、立川、秋田、沼津東、八戸、川越、富山、高松など多数)

【参考】希望者のみ受験の主要高校
日比谷60.5、東海57.5、山形東55、岡山大安寺54.9、一宮53.3、四日市51.7、嵯峨野51.3、長崎西51.2、大分上野丘51.1、札幌西50.7、大阪桐蔭50.1、長崎東49.3、畝傍48.4、済済黌47.8、清風46.3
0103名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 02:14:43.33ID:xGNz4eOG
西大和の成り上がりの歴史

西大和学園

      東大 京大 合計
1989年  0   0   0
1990年  1   2   3
1991年  1   0   1
1992年  1   4   5
1993年  0   5   5
1994年  6  17  23
1995年  5  17  22
1996年 10  23  33
1997年 12  31  43
1998年 18  42  60
1999年 13  50  63
2000年 21  46  67
2001年 19  75  94
2002年 21  69  90
2003年 25  66  91
-----------------------↓京大の医療技術短大が医学部保健学科に
2004年 15  86 101 (京大86のうち25は保健)
2005年 20  95 115 (京大95のうち19は保健)
2006年 27  95 122 
2007年 14  75  89  
2008年 26  83 109
2009年 17  75  92
2010年 22  83 105
2011年 27  83 110
2012年 16  66  82
2013年 29  82 111
2014年 22  74  96
2015年 28  81 109 京大合格者数1位達成 
-----------------------校長が今後は東大シフトすることを打ち出す→東大クラスも開設
2016年 33  49  82 これまで京大受けてた層を東大にまわすも撃沈
2017年 35  40  75
2018年 30  57  87
2019年 42  34  76 東大に対応しはじめる 
2020年 53  52 105 東大でも結果が出てくる
2021年 76  63 139 京大も増やしつつ東大も激増
2022年 79  40 119 調子乗って京大レベルの奴が東大受けて返り討ち
                 にあい、東大は変わらず京大は減少
0104名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 02:18:25.26ID:hEnqwCPs
東大がそれだけ安っぽくなったってことだろ。みなまで言わせんなよ。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 03:49:36.01ID:gYoGJ8tA
栄光の58も強いわ学年人数に対する割合3割超えだろ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 07:32:10.15ID:LbCyUPV/
埼玉栄と勘違いするやつがなぜ受験板にいるんだ?w
0108名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 07:53:43.00ID:IZPFxiYF
今の高1高2の模試平均から見ても日比谷、翠嵐は平均で栄光、渋幕を超えているので今以上の実績を残す可能性が高い。
そして西大和も甲陽、大阪星光、東大寺より高いのでまぐれではなく、今後数年この傾向は続く。
0109名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 08:50:35.24ID:xFojHt1/
中高一貫の高1高2と比べてもあんまり意味ない気はするその時期の中高一貫は勉強あんまりしてないし高校受験経た直後の公立組とは違う
栄光は今年も率で開成超えそうだしそう簡単に超えられると思えない
0110名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 08:52:43.19ID:vAUuTCJp
塾行くなら学校は公立でいいよな
0111名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 10:12:02.63ID:XmXV0bkZ
神奈川県では桐蔭中等とかどうなんだろうか?
0112名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 10:15:59.36ID:47vYf/R2
>>110
私立の学生の方が塾に通う
公立の子は家が貧しいから塾に通う金がない
食べ物すらあまり食べられない
0113名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 10:30:41.57ID:gxi9acq+
>>112
内申が低くて県立深沢らへんにも行けなくて
11月くらいに塾を辞めて、横浜清風あたりのわけわからん私立に単願(合格確約)する人が最貧困層だと思う
0114名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 10:35:41.11ID:vAUuTCJp
>>111
うんち
0115名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 10:36:58.93ID:Ih6pLfSY
山手学院ってどうよ?
0116名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 10:41:58.53ID:vAUuTCJp
>>115
公立行った方がいいよ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 10:47:13.97ID:JBFsY2TS
公立はレベルが下がってる
緑ヶ丘でも一番進学するのは明治
今は早慶が内部、指定校推薦、AO重視なのでしかたがないがな
0118名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 10:49:08.47ID:vAUuTCJp
桐蔭学園 東大3名
桐蔭中等 東大2名

0119名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 11:17:46.95ID:SxpJNzxy
>>113
保土ケ谷、永谷、横浜明朋、横浜総合、釜利谷、横浜旭陵

が最貧困層
0120名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 11:45:23.78ID:oIDM8N6K
>>105
神奈川のまともなやつは、高校で勉強しないと
塾高と同じ大学に行く羽目になるなんて屈辱だろ
0121名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 11:47:09.75ID:wnM3hpkF
神奈川公立特に西側はもうだめだな
平塚江南、小田原あたりはもう目も当てられない
0122名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 12:03:03.30ID:gxi9acq+
>>119
二次募集まで課金しながら戦っているなら最貧ではないw
0123名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 12:06:52.80ID:ufZUlSeZ
横浜緑ヶ丘も平塚江南も小田原も、一番の進学先は明治大学
それでも良い方で、専修、日大、東洋、神大にも進学している
でも当然なんだよ
早稲田も慶應も上智も指定校推薦重視
定員厳格化
県立高校生が一般入試で入れるのは明治、理科大からしか残ってない
0124名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 12:08:13.90ID:8khS0doX
科目絞ってるから地方国公立に行くことも出来ないからな。
専願の袋小路。
0125名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 12:13:01.03ID:1JS97p8B
VIP、受サロ、なんJの3大高学歴世界で会議した結果出来た学力・研究・伝統・就職力などに基づいて作った
大学の総合力による学歴ランキング版です
高学歴を語る判断基準や学歴フィルターの参考にしてください


ーーー【大学学歴ランキング確定版】ーーー
〔S1〕東京大・京都大
〔S2〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔S3〕東北大・名古屋大・九州大・東京外語大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔A1〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大
〔A2〕千葉大・広島大・大阪公立大・国際教養大・東京都立大・東京農工大・慶應義塾大・早稲田大
〔A3〕岡山大・金沢大・熊本大・東京学芸大 ・名古屋市立大・京都工芸繊維大・ICU
=====================================================
〔B1〕名古屋工業大・奈良女子大・京都府立大・電気通信大
新潟大・東京理科大・上智大
〔B2〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・横浜市立大・小樽商科大・同志社大
〔B3〕信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・三重大
香川大・中央大・立教大・明治大・関西学院大
==============高学歴(大卒基準)=============================
〔C1〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・和歌山大・群馬大・弘前大・山梨大・津田塾大
〔C2〕岩手大・富山大・岐阜大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大
愛知県立・立命館大・法政大・学習院大・その他中位国公立
〔C3〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大
芝浦工大・島根大・秋田大・関西大・南山大
==============高学歴(世間基準)==============================
〔D1〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大
奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立
〔D2〕琉球大・明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大
〔D3〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大
日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大
0126名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 12:34:27.87ID:XmXV0bkZ
桐蔭学園はもはや中等と呼べない。
0127名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 15:26:03.93ID:LfoquT0V
理Vに毎年合格者を出し続けることが超一流校の証
0128名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 16:26:31.01ID:09sFbOyn
>>81
それ合格者数でしょ?
旧学区公立トップ校以上の進学校からはニッコマ進学者数はトップ校最下位層でも20人くらい
0129名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 16:47:33.95ID:E7TBdXx8
桐蔭桐光鎌学山手の4つが翠嵐の滑り止めになるが、こいつら中受の偏差値うんこだよな

どんだけ高校入試がヌルゲーなのかが分かる
0130名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 18:20:06.75ID:WW6PBfn/
>>128
今はもっといるよ
指定校推薦で定員が半分埋まるから、早稲田、慶応、上智、ICUには現役ではほとんど受かってない
浪人して10-20人受かる
ほとんど同じ人たち
学年トップ30以内
それ以外の現役だと日大、専修に受かれば良い方
その人たちの一部が浪人して明治、青学、立教かな
0131名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 19:19:06.79ID:woMQBtgS
>>130
実際神奈川の公立旧学区トップ校の中で底辺に近い横須賀高校は合格者数とあわせて進学者数も公表してるが、
ニッコマ進学は駒澤5、専修1、東洋4、日大13の計23人のみだぞw
0132名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 19:49:45.45ID:opcOV87Z
>>129
鎌学は四谷55だから難しいぞ。
城北とか攻玉社くらい
0133名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 19:56:42.30ID:HY8NmTfE
ザコクが10年以上前に作ったゴミランキングに騙されないために

【永久保存版 大学ランキング】(2021年8月)●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

S上位
●東京

S中位
●京都

S下位
●一橋、●東京工業

A上位
●大阪

A中位
●東北、●名古屋、●神戸、○慶應義塾、○早稲田

A下位
●北海道、●九州

B上位
●筑波、●横浜国立、●東京外国語、●お茶の水女子、▲大阪市立、▲大阪府立、▲国際教養、○上智、○ICU、○東京理科

B中位
●千葉、●東京農工、●名古屋工業、●広島、▲東京都立、▲名古屋市立、▲京都府立、○青山学院、○明治、○同志社

B下位
●金沢、●岡山、●東京学芸、●電気通信、●京都工芸繊維、●奈良女子、▲神戸市外国語、○立教、○中央、○関西学院、○立命館、○法政、○学習院、○関西

C上位
●熊本、●埼玉、●滋賀、●静岡、●信州、▲横浜市立、○成蹊、○芝浦工業、○豊田工業

C中位
●新潟、●小樽商科、●東京海洋、●岐阜、●三重、●九州工業、▲兵庫県立、▲都留文科、▲愛知県立、○明治学院、○國學院、○南山

C下位
●岩手、●宮城教育、●山形、●茨城、●宇都宮、●群馬、●富山、●福井、●山梨、●愛知教育、●京都教育、●大阪教育、●和歌山、●山口、●徳島、●香川、●愛媛、●長崎、●鹿児島、▲高崎経済、○成城、○東京電機、○東京都市、○工学院、○武蔵、○津田塾、○東京女子、○日本女子、○北里、○東邦、○西南学院

D上位
●北海道教育、●弘前、●秋田、●福島、●奈良教育、●鳥取、●島根、●高知、●福岡教育、●佐賀、●大分、●宮崎、▲群馬県立女子、▲前橋工科、▲新潟県立、▲石川県立、▲福井県立、▲静岡県立、▲滋賀県立、▲広島市立、▲北九州市立、▲福岡女子、▲熊本県立、○近畿、○東洋、○東京農業、○文教、○立命館アジア太平洋、○京都女子、○同志社女子

D中位
●室蘭工業、●帯広畜産、●北見工業、●長岡技術科学、●上越教育、●兵庫教育、●鳴門教育、●琉球、▲山梨県立、▲奈良県立、▲島根県立、▲岡山県立、▲県立広島、▲福山市立、▲山口県立、▲下関市立、▲高知県立、▲高知工科、▲福岡県立、○獨教、○日本、○駒澤、○専修、○東京経済、○神田外国語、○神奈川、○愛知学院、○愛知、○名城、○中京、○甲南、○龍谷、○京都産業、○大阪工業、○関西外国語、○福岡

D下位
●筑波技術、▲釧路公立、▲公立はこだて未来、▲公立千歳科学技術、▲札幌市立、▲青森公立、▲岩手県立、▲宮城、▲秋田県立、▲会津、▲富山県立、▲公立小松、▲公立諏訪東京理科、▲長野、▲長野県立、▲福知山公立、▲公立鳥取環境、▲尾道市立、▲山陽小野田市立山口東京理科、▲長崎県立、▲宮崎公立、▲名桜、○玉川、○立正、○二松学舎、○東海、○大東文化、○亜細亜、○聖心女子、○学習院女子、○昭和女子、○大妻女子、○京都外国語、○摂南、○神戸学院、○追手門、○桃山学院、○佛教、○武庫川女子、○神戸女子、○神戸女学院  
0134名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 19:59:59.40ID:kyOET9vJ
>>133
もはや 無試験 が主流になったワタクじゃそんなランキングになり得ない時代なんだよ。
早稲田、慶応と言っても頭いいーって言われない時代。
0135名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 20:36:24.53ID:ASp1chXz
>>130
横須賀の進学数見たが
日東駒専23名進学
問題は地元のFラン大や大東亜帝国や短大合わせて30名前後進学、専門学校進学や就職や進路不明も合わせて5名から10名程いる。
それとは別に進学準備が60名程いる。
卒業生は毎年278名前後
現役の学年上位4割から悪くても真ん中で日東駒専
上位20%が国公立早慶上理、20%から40%がMARCH成成明国武
0137名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 22:32:56.83ID:09sFbOyn
>>136
公立学区トップ下位高校でも約半数がMARCH以上なんだが
0139名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 23:32:44.91ID:tf/F6lIf
>>137
まず、生徒の半分は女子だ
相模女子大、玉川学園、文教大学に推薦で入る
跡見、昭和女子、フェリス、東女、津田もいる
どこも偏差値50以下だ
理系クラスの女だと、北里の薬学部か麻布獣医の獣医学科が最高だったかな
その次が日大の獣医
東京農大の醸造
東京工芸大学、女子美、多摩美もいたな
0140名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/12(土) 00:26:47.00ID:LcUaiET7
こんだけ合格者数いるのに理V0人ってマ?
0141名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/12(土) 01:29:35.47ID:bLG+jp9F
>>127
2010年〜2021年まで毎年理三を出し続けた高校は

灘、筑駒、開成、桜蔭、ラサール、洛南、聖光、麻布の8校

聖光は今年0人で脱落


東大理三合格者数 2010年〜 累計15名以上

       灘  筑駒 開成 桜蔭  ラサ 洛南 聖光 麻布 東海 海城 栄光 渋幕 駒東
2010年 21   8   6   8   6   1   2   2   2   0   0   0   1 
2011年 17   8   6   2   3   1   3   1   2   0   0   0   1
2012年 16   5  11   7   4   4   1   1   2   4   1   0   3
2013年 27   7   8   4   4   2   1   2   0   3   1   3   1
2014年 12  11   8   6   4   6   4   2   3   1   3   0   2
2015年 15   9  14   9   1   2   3   2   2   3   1   2   3
2016年 20  15   7   6   2   1   3   1   4   1   3   3   0
2017年 19   7  10   8   3   3   3   4   0   1   4   3   1
2018年 15  17  10   8   2   2   4   4   2   0   2   2   0
2019年 21  10  10   6   1   5   2   3   2   1   0   1   4
2020年 14   7  13   7   2   3   3   3   1   3   2   2   0
2021年 12  14  11   8   2   2   3   2   1   3   0   0   0
----------------------------------------------------------------------------
合計   209 118 114  79  34  32  32  27  21  29  17  16  16

2022年 10  ??  6  13  ?   ?   0   2   ?  1   3   2   3
0142名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/12(土) 02:19:31.22ID:LcUaiET7
>>141
東海は理V3人
0143名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/12(土) 05:02:57.76ID:uZjiXyZ3
栄光70期(新大学一年)の者だけど今年は一橋と東工大と医学部に流れた人がかなり多かったね
0144名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/12(土) 09:35:22.42ID:nL5r2NMc
明治大学合格者高校ランキング(週刊朝日2022/3/18)
神奈川県

33人 東高校(偏差値60)
31人 港北高校(偏差値58)
30人 日大藤沢(偏差値63)
29人 大船高校(偏差値60)
27人 横須賀学院(偏差値52-64)
26人 横浜栄高校(偏差値58)
25人 秦野高校(偏差値61)
23人 湘南学園(偏差値63)、平塚学園(偏差値49-62)
22人 横浜創英(偏差値49-59)
21人 カリタス女子(偏差値66)
20人 横浜翠陵(偏差値53-58)
0145名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/12(土) 11:38:26.92ID:bLG+jp9F
2022年は暫定、京大(法)・一橋(経済)は後期日程もあり


栄光
      卒業生 東大(現役) 京大  一橋  東工
2016年 176   57(41)  10   10    8
2017年 179   62(38)   6    5    2
2018年 173   77(50)   3    8    6
2019年 187   54(34)   7   11   14  
2020年 178   57(39)   6    7    5   
2021年 176   47(34)   4    9    4
2022年 172   58(35)   9    5   14  


聖光
      卒業生 東大(現役) 京大  一橋  東工
2016年 228   71(57)   7   18   13
2017年 224   69(55)   6   14   12
2018年 231   72(56)   3    9    8
2019年 231   93(77)   8   15   11
2020年 229   62(53)   9   13    5
2021年 230   79(69)   4   14    6
2022年 228   91(77)   6    2    6


東大率    栄光      聖光
2016年 ○32.1%  ●31.1%
2017年 ○34.6%  ●30.8%
2018年 ○44.5%  ●31.2%
2019年 ●28.9%  ○40.3%
2020年 ○32.0%  ●27.1%
2021年 ●26.7%  ○34.3%
2022年 ●33.7%  ○39.9%


現役東大率 栄光     聖光
2016年 ●23.3%  ○25.0%
2017年 ●21.1%  ○24.6%
2018年 ○28.9%  ●24.2%
2019年 ●18.2%  ○33.3%
2020年 ●21.9%  ○23.1%
2021年 ●19.3%  ○30.0%
2022年 ●20.3%  ○33.8%
0148名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/12(土) 16:28:18.74ID:Bh926nRA
>>144
アホ学が作ったデータは古いし、ソースもない

https://www.inter-edu.com/univ/2022/jisseki/meiji/ranking/

明治大学合格者数(高校別)
1.明大中野八王子高校 280人
2.明大明治 241人
3.柏陽高校 171人
4.山手学院 161人
5.市川高校 151人
6.春日部高校 150人
7.大宮高校 149人
8.城北高校 144人
9.市立浦和 141人
10.本郷高校 140人
0149名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/12(土) 16:29:50.86ID:Bh926nRA
やはり青山学院は、女子校が増えるな

https://www.inter-edu.com/univ/2022/jisseki/aoyama/ranking/


青山学院大学合格者数(高校別)
1.青山学院高等部 369人
2.山手学院 100人
3.大宮開成 91人
4.頌栄女子 61人
5.市川高校 57人
6.柏陽高校 55人
7.吉祥寺女子 51人
8.洗足学園 50人
9.広尾学園 45人
10.東京都市大学等々力 43人
0150名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/12(土) 16:44:06.44ID:wAKgl9vb
神奈川とか愛知以下やろ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/12(土) 16:45:14.88ID:wAKgl9vb
西大和凄すぎ
東大寺もう負けてるやろ
0152名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/12(土) 17:17:49.22ID:QUbusebm
>>149
明治も青学もトップは厚木高校だよ
青学は共学が多い 立教は女子高が多い
0153名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/12(土) 17:45:55.45ID:cHCyAzMx
明治
厚木、川和、柏陽、湘南、県立浦和、青山、山手学院、国立、西、市立浦和、市川、本郷、東葛飾

青学
厚木、山手学院、桐蔭、大宮開成、希望ヶ丘、川和、多摩、柏陽、横浜緑ヶ丘、市川、青山、三田

立教
大宮開成、淑徳与野、山手学院、市立浦和、川越女子、浦和一女、青山、朋優学院、頌栄女子、鴎友学園

中央
大宮開成、桐蔭、厚木、桐光、山手学院、八王子東、朋優、川越、開智、県立千葉
日野台、桐朋、川越東、国分寺

法政
山手学院、大宮開成、朋優、小金、市立浦和、春日部、多摩、国分寺、薬園台、桐蔭、日野台、厚木、開智
0154名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/12(土) 17:48:00.44ID:cHCyAzMx
上智
頌栄、国際、広尾学園、女子学院、ICU、国立、日比谷、洗足学園、豊島岡、白百合、湘南、渋幕、桜蔭
0155名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/12(土) 23:27:43.70ID:A4FkQhj6
>>146
厚木はマシな方だけど川和に抜かれそう
柏陽には抜かれた
0156名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/12(土) 23:29:51.19ID:A4FkQhj6
>>153
ほとんどの高校が早慶100人超常連だからMARCHには合格しても進学しない
0157名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/12(土) 23:34:51.19ID:6tj2cGBN
奇跡の世代かw
0159名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/13(日) 00:33:24.51ID:OrqJTlZx
■サンデー毎日2021.6.20号より『難関大現役進学実績』

早稲田
渋幕45 川和45 厚木39 県川越37 湘南37 県船橋36 市川35 本郷35 柏陽35 横浜翠嵐35 山手学院35 芝34 県千葉33 青山33 城北33 市浦和32 大宮31 女子学院31 豊島岡女子31 栄東30

慶應義塾
洗足学園39 頌栄女子38 攻玉社35 市川34 湘南33 日比谷32 渋幕30 横浜翠嵐30 柏陽29 栄東28 本郷28 桐蔭28 豊島岡女子27 横浜雙葉27 浅野26 桐光26 県千葉25 芝25 横浜共立25 開智24 渋渋24 城北24

上智
桐蔭24 国際23 横浜国際21 桐光21 頌栄女子18 学習院女子17 成蹊17 中央大付16 ICU15 朋優学院15 淑徳14 清泉女学院14 浦和明の星女子13 錦城13 カリタス女子13 横浜雙葉13 江戸川女子12 東京都市大付12 東洋英和女子12 鴎友学園女子11 東京都市大等々力11 山脇学園11 神奈川総合11 多摩11

東京理科
桐蔭29 専大松戸23 城北21 芝工大柏18 日大習志野18 國學院18 開智17 栄東17 淑徳17 桐光17 春日部15 川越東15 東葛飾15 市川15 高輪15 東京都市大付15 県川越14
昭和学院秀英14 芝14 広尾学園14 横浜サイエンス14
0160名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/13(日) 00:33:46.68ID:OrqJTlZx
明治
鎌倉43 桐蔭38 國學院久我山36 國學院35 大和31 県川越29 厚木29 小田原29 川和29 市ヶ尾28 川越東27 金沢27 多摩27 横浜緑ヶ丘27 市千葉26 山手学院26 佐倉25 小金井北25 東農大第一25 新宿24 海老名24 希望ヶ丘24

青山学院
桐蔭35 大和27 山手学院26 希望ヶ丘23 茅ヶ崎北陵23 厚木22 國學院21 鎌倉21 海老名20 桐光20 青稜19 光陵19 北園18 金沢18 川越東17 錦城17 横浜平沼17 市ヶ尾16 川和16 薬園台15 桜丘15 多摩15

立教
川越女子27 稲毛27 國學院27 川越東26 山手学院26 市浦和23 桐蔭22 浦和一女20 浦和西20 星野20 小金20 八千代20 竹早20 山脇学園20 桐光20 不動岡19 北園19 蕨18 開智18 幕張総合18

中央
桐蔭38 調布北24 鎌倉22 大宮開成20 川越東19 国分寺19 錦城19 昭和18 立川18 山手学院18 青稜18 八王子東17 國學院17 開智16 海老名16 國學院久我山15 拓殖大第一15 県横須賀15 調布南14 淑徳巣鴨14 光陵14 桜丘14

法政
幕張総合26 海老名25 文京24 八千代23 稲毛21 鎌ヶ谷21 越ヶ谷18 川越東18 千葉西18 専大松戸18 昭和18 小松川17 川口北16 所沢北16 上野16 かえつ有明16 國學院16 朋優学院16 茅ヶ崎北陵16 山手学院16
0161名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/13(日) 00:41:05.36ID:1Fifk0pQ
>>160
メェジの合格者高校と入学者高校の格差の大きさに笑けるな
メェジは受験しても入学するなということwwwwww
0163名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/13(日) 00:55:04.04ID:1Fifk0pQ
GMARCH 2021年 進学校進学者数 サンデー毎日2021年6月20日号掲載分

麻布高校
(進学数 合格数)
明治 0 14
青学 2 05
立教 0 05
中央 0 06
法政 0 02
学習 0 00

日比谷高校
(進学数 合格数)
明治 1 58
青学 3 20
立教 0 26
中央 0 37
法政 0 13
学習 0 04

学芸大付属
(進学数 合格数)
明治 0 38
青学 4 15
立教 2 14
中央 4 23
法政 0 13

栄光学園
(進学数 合格数)
明治 0 08
青学 1 03
立教 1 02
中央 0 03
法政 0 01
学習 0 00

聖光学院
(進学数 合格数)
明治 1 17
青学 2 07
立教 0 02
中央 1 06
法政 0 05
学習 1 01
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況