なんでこの板こんなワタク上げザコク下げばっかなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 19:56:31.91ID:TvEEb7O8
自分は早慶はおろかMARCH未満で、ザコクにすら劣る低学歴だけど、早慶MARCHの威を借りてイキってる学歴コンプ丸出しの低賃金30代のおっさんが大量に蔓延っているから

という理解でOK?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 20:00:59.82ID:TvEEb7O8
30代の単身世帯の貯蓄額は平均327万円、中央値70万円
0006名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 20:05:14.53ID:TvEEb7O8
君たちは
学歴MARCH学部卒よりアップ?ロー?
貯蓄額は平均よりアップ?ロー?
年収は、平均よりアップ?ロー?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 20:12:14.20ID:/b/j/W1S
お前はファミリーガイジを知らんのか?
有名だから調べてみなさい。


それが答え
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 20:25:45.17ID:xJFNyIcT
ザコクwwwwwww
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 20:48:45.49ID:IQpIYZDu
ファミリーガイジとかいう高卒無職ニートのゴミが1人で喚いてるだけだぞ
親に録な教育受けずに育つとあんなもんに成り果てるんだろうな
端から見てると哀れで仕方ない
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 20:49:30.57ID:IQpIYZDu
ホント親の顔が見てみたいね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 20:50:50.16ID:u6VTxVwK
日本史の啓蒙思想ってやつだな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 20:54:24.55ID:NXyLv6Q9
私文は幼稚園や保育園みたいに楽しく遊びに行くところ

中には6年も前の幼稚な小学生の受験を自慢している内部生もいる
こういうヤツほど「就活はコミュ力や」なんておめでたいことを言っている

世の中はAI、VR、データサイエンスなんて時代なのに
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 20:56:38.00ID:yhe00+gt
>>12
就活はコミュ力だし、社会人はコミュ力だし、人生はコミュ力だよ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 21:00:16.54ID:xJFNyIcT
ザコクザコクザコクザコクザコクザコクwwwwwwwwwwwwwwwwww
0015名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 21:04:22.67ID:+F7M0ju0
>>13
コミュ力って言っても普通の理系じゃ足りんのか?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 21:12:00.33ID:DzMb0kIk
>>1
金岡未満、理科大未満でわざわざこういう場所来るとも思えないけどな。
群になってない国公立とかMARCH未満の大学なんて煽ってくる奴ばっかりなんだから見ててきついだろ。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 21:13:45.19ID:yhe00+gt
>>15
文系理系関係ない
勉強だけ出来ても(仮に研究職、開発職就けても)、人生楽しめないよってのを伝えたかった
しかもサラリーマンの場合は理系職でも、コミュ力ある=仕事が出来る、と認識される企業も多い(これは日本企業独自の文化)
内気な人は勉強は程々に、大学生の時に思いっきり人と交流した方が良いよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 21:18:09.41ID:+F7M0ju0
>>17
なるほど参考になったわ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 21:30:28.54ID:NXyLv6Q9
受験生にとってワタク送りになる恐怖は耐え難いんだろうな

コロナ禍もあって氷河期の非正規オヤジみたいに人生終わってしまうからな…



まさかキミは私文じゃないよね??


元マッキンゼー日本支社長 早稲田OB 大前研一先輩のありがたいお言葉

21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 21:31:09.79ID:NXyLv6Q9
受験生にとってワタク送りになる恐怖は耐え難いんだろうな

コロナ禍もあって氷河期の非正規オヤジみたいに人生終わってしまうからな…



まさかキミは私文じゃないよね??

数学から逃げまくってきた私文はシんで欲しいらしい


看板・政治経済学部の入試で数学を必須化した早稲田大学。優秀な若者の「地元国立大志向」に待ったをかける田中愛治・早稲田大学総長は、

経済学では言わずもがな、例えば政治学であっても、授業で統計を使う場面が増えている。数学やデータ科学は、世の中に出た後、必要不可欠になる学問だ。
だが、入試で英語・国語・社会のみを課している私立大学文系学部の学生は、全教科必須の国立大学と比較すると、数学に苦手意識のあるケースが多い。高校1年を終えた段階で、受験を私大に絞り、「数学を捨てる」という選択をしているからだ。


https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20211026/se1/00m/020/054000c
0021名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 21:31:38.06ID:friUvCEf
>>1-3
>早慶MARCHの威を借りて

この板のオッサンは少なくともその程度の大学は出てる連中ばかりだよ
受験生ならともかくいい歳して大学受験サロン来るのは
ある程度自分の学歴に自信ある人だからな
全体の中での割合が小さくても関係ない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 21:31:55.28ID:NXyLv6Q9
受験生にとってワタク送りになる恐怖は耐え難いんだろうな

コロナ禍もあって氷河期の非正規オヤジみたいに人生終わってしまうからな…



まさかキミは私文じゃないよね??


ジワジワ危機感を高める文系社員の焦り

「会議の書類を見ていると、明らかにデータ分析などが増えていて、しかもどんどん複雑になっていてわかったふりしているけど、いまさら聞くのも恥ずかしいし……」

「いきなり、“グラフの縦軸は対数でとってます”と言われて、とりあえず頷いてみたけど、よくわかってなかったんだよな」

そういう話を耳にすることが、どんどん増えています。つまり、ビジネスの世界でジワジワと、理系的素養が求められているのです。

https://toyokeizai.net/articles/-/467530
0023名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 21:47:22.46ID:friUvCEf
>>6
そういう質問も意味ないよ
わざわざ嘘ついたりはしないけど、レスするのは自慢出来るような人だけ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 21:48:08.92ID:p+4q+qYx
ワタク上げって言う割には南山とか松山とかの田舎ワタクはバチクソ叩かれとるやん
0026名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 23:37:52.19ID:Bk6kCPVv
馬鹿ワタクしかいないからか?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 07:45:06.95ID:SUP4tUMw
文系マーチ以上上げなだけだな
現実を知らない田舎者に真実を伝えている
関関同立文系だって十分美味しいのに関西内では国公立大学に劣るから
マーチみたいには持ち上げられない
文理の区別が付いていない文カス以外は軒並み正当な評価をするまともな人ばかり

理系でも地方国立大学を貶める馬鹿がずっと居座っているけどな
アホはそいつだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況