X



早稲田慶應理工 vs. 横国前期理工

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 19:18:34.42ID:N1zAlM5i
どっちが難しい?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 19:20:35.61ID:1pANEKQw
>>1
早稲田理工
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 19:25:43.80ID:pV8inwHB
難易度だけでいったら早慶理工は阪大レベル以上。

ただし辞退率が高いから
入学者の質だと東北レベルに落ちるけど
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 19:26:47.92ID:N1zAlM5i
>>3
阪大レベルなわけないだろエアプ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 19:34:22.56ID:EWWFx9Y+
難易度もそうだし、横国理工って後期で入るもんだろ。
前期横国理工より早慶理工のがさすがに難しいとは思う。
そもそも前期横国理工の合格者が、早慶理工に半分受かるとも思えないな。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 19:39:02.61ID:jd2wBReC
早慶理工もザコだが横国理工も負けずにザコだ


ノーベル賞大学別受賞者数ランキング

順位 大学     学部 修士 博士 計
01  東京大学   9    3    8   20
02  京都大学   8    3    3   14
03  名古屋大   3    3    6   12
04  北海道大   1    1    1   3
04  東京工業   1    1    1   3
04  徳島大学   1    1    1   3
07  東京理科   0    1    1   2
08  大阪大学   0    0    2   2
08  東北大学   1    0    0   1
08  神戸大学   1    0    0   1
08  長崎大学   1    0    0   1
08  埼玉大学   1    0    0   1
08  山梨大学   1    0    0   1
08  大阪市立   0    0    1   1

*早稲田大 0人、慶應大 0人、横国大 0人
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 19:39:22.15ID:cCAZJNvo
横国前期理工と早慶理工指定校推薦なら?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 19:44:33.64ID:EWWFx9Y+
>>7
推薦はどうでもよくないか?一般入試とか共通利用比較ならわかる。
推薦と一般を比較するのって同じ大学内でもブレがありすぎて安定しないと思う。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 19:47:13.64ID:ArBEo4i/
>>5
後期も前期も同じ横国
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 20:06:48.01ID:ge5yp7lv
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 21:07:36.14ID:8OO+Sv0P
>>3
無茶いうなw
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 22:04:56.29ID:hZbO/1gn
偏差値帯別合格率 2021年
理一
80-84 84%
75-79 58%
70-74 22%
65-69 5%
60-64 2%

慶応理工
80-84 93%
75-79 78%
70-74 50%
65-69 29%
60-64 8%
55-59 2%

早稲田理工
80-84 93%
75-79 75%
70-74 45%
65-69 21%
60-64 8%
55-59 3%

京工
75-79 86%
70-74 66%
65-69 35%
60-64 13%
55-59 3%

理科T類>早稲田理工>慶応理工>京大工    
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 23:54:57.47ID:QTD+/NkA
>>12
宅浪焼酎年が好きそうなデータ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 00:21:35.79ID:UMVfNPVx
主要41大学による7大電機メーカー(日立、東芝、三菱電機、NEC、富士通、松下、シャープ)理系卒管理職数
1位東大485 2位早大380
3位大阪339 4位京都269
5位東北267 6位東工255
7位慶応183 8位九州153
9位北大120 10位名大118
11位横国87 12位電通74
13位静岡69 14位千葉63
15位名工57 16位九工56
17位電機55 18位神戸54
19位金沢54 20位広島51
21位阪府51 22位理科大48

★リアル社会の現実
早稲田理工>>慶應理工>>横国理工

なお建築や情報通信系もこの中では早稲田理工が突出して強い
0015名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 00:37:57.00ID:qxMvBfXF
>>14
文系は知らんけどやっぱり理系だと横国とか筑波とか千葉って理科大寄りだよな。
数だけ見ても早慶理工より理科大の方が近いじゃねーか(笑)
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 07:36:09.42ID:U1llwT65
>>12
なんだかよく分からん比較だな

早慶理工は一般受験で滑り止め
上位はみんな抜けていき残るのは国立落ちの下位合格組

そして入学者の6割を占める無試験連中を忘れてはいけない
0017名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 08:25:21.70ID:bl9wPqHM
>>16
スレタイ読めねーのか?
難易度は早稲田>慶應>京大工なんだから
横国が前期だろうと後期だろうと早慶理工と比較して難しいわけないだろうがってことなんだが

どうも早慶に文句言わないと気がすまないしいな笑
0020名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 09:01:45.89ID:IHJZmTxU
>>14
昔の横国工学部は400人ぐらいしかいなかった
早稲田理工は2000人ぐらい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 09:05:21.19ID:RwL+cibF
1986年卒
早稲田理工1551人
横国理工609人
0023名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 09:08:30.83ID:IHJZmTxU
1970年慶応大学入学者数
<入学者数>文921 経済1177 法法律771 法政治796 商1068 医89 工562


1968年横浜国立大学入学者数
<入学者数>教育443 経済134 経営127 工428 二部経営67 二部工45
0025名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 09:13:45.05ID:RwL+cibF
てか別に定員増えて横国はその通り役員管理職が増えてるわけじゃないだろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 09:21:56.98ID:IHJZmTxU
>>24
これって一般入試だけで早大学院とか含んでないよな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 09:23:28.15ID:h9P9XfZa
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0028名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 09:27:33.83ID:7b343KDg
一般入試前提だけど、

早慶理工≧後期横国≧前期横国

早慶理工合格レベルなら前期で横国は受験しない。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 09:29:29.75ID:RwL+cibF
じゃあ1970年早稲田理工が横国工の5倍で1986年2.5倍
それでその人らが役員管理職世代になったら一気に差が縮まるかといえば全然そんなことはない
てかほぼ変わらんね
0030名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 09:36:31.63ID:RwL+cibF
1995年役員数 早稲田3075人 横国329人
2020年役員数 早稲田1710人 横国191人
0031名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 10:02:58.06ID:qxMvBfXF
>>28
同意。そりゃ前期横国の中でも優秀な奴は早慶理工一般合格する力あると思うよ。
ただ前期で横国理工って理科大工とか理科大薬でも併願成功7割超えないと思うんだよね。
大半の生徒はとても早慶理工をおさえにできるとは思えない。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 11:26:26.19ID:aq5gs3e0
早稲田と慶應を同列に並べるのはおかしいな

早稲田理工を蹴って筑波横国はありだが、慶應はダブル合格したとしてもその選択はほぼない
0035名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 11:38:42.27ID:qg5r1w1E
>>18
これ宅浪焼酎年かな?
まともな人はこんなデータ真に受けないんだよね
0036名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 11:39:15.10ID:qg5r1w1E
>>21
たった1年度を持ち出してるあたりも算数音痴
宅浪焼酎年か?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 11:39:47.54ID:qg5r1w1E
>>29
この意味不明な国語を書くあたりも宅浪焼酎年ぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況