X



早慶W合格時の進学先―言うまでもなく早稲田

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 11:25:52.61ID:hr05qJt/
2021入試実績(同学系、東進調査)

早稲田政治経済60.0%>慶應経済40.0%
早稲田政治経済71.4%>慶應法ー28.6%
慶應法学部ーー84.0%>早稲田法16.0%
早稲田商学部―51.7%>慶應商ー48.3%
早稲田創造理工58.8%>慶應理工41.2%
早稲田先進理工56.0%>慶應理工44.0%
慶應理工学部ー57.1%>早稲田基幹理工42.9%
慶應文学部ーー55.5%>早稲田文4.4%
早稲田文化構想66.7%>慶應文学33.3%

6勝3敗で早稲田圧勝
0178名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 20:48:15.85ID:IzLOuTQZ
数字を捏造してまで早稲田を評価してもらおうとするやつまだおるんか

掲示板で必死になってどうすんねん(笑)
0179名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 20:50:33.25ID:CZ9xaYhA
>>173
東大生ならともかく、早稲田や慶應ごときが頌栄をバカににできると思ってるのが滑稽だってこと
早稲田慶應の主戦場である私文のトップランナー様だぞ?
勘違いするな

入学してない滑り止め需要なのに「早稲田は開成が一位!開成がメインで私文は少数!」なんて勝ち誇ってるのはギャグだろ
ほとんど入学しないんだから
0180名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 20:52:24.46ID:nYPb65d0
>>166
慶應法の合格者出身高校が早稲田より低めに出るのは、
私大で珍しく共通テスト利用を実施していないからというのは同意
早稲田の共テ利用は5教科6科目必要で、露骨に国立落ちを狙いに行っている
でもそのせいで早稲田や他の私大に付け入れられる隙を与える位なら、
慶應も共通テスト利用を復活させるべきだと思うけどね
一般入試の枠を共通テスト利用に振り分ければ、一般入試の偏差値も上がるよ
MARCHや日東駒専のように全学部や後期日程も増やせば更に上がるが、
それは流石に早慶のプライドが許さないらしく両校共に手を出していないが
0181名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:01:45.75ID:s9MJ2/XT
>>176
慶應によるものらしき早稲田バッシングはあまり見ない
もちろんゼロではないだろうが

早稲田によるものは多い
特に犯罪者だとかレ○プだとかの中傷が目立つ
「ああ、お高くとまっているのをぶっ壊したいんだな」と納得している
0182名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:07:21.60ID:HetwF1ZB
>>181
「ああ、お高くとまっているのをぶっ壊したいんだな」と納得している

それはもちろんあるやろ。
早稲田は多様だから左巻きみたいなのも相当いる。
0183名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:10:00.39ID:GS751nmQ
ww
0184名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:12:36.09ID:s9MJ2/XT
>>182
そんな思想的なものじゃなくて、周りが慶應が貴族で早稲田が平民みたいな扱いするから一種のコンプになってる
「上品でもなんでもないぞ、ほら、こんなに犯罪者がいる、こんなに下品なことしている」と世間にアピール
多分そういうこと
0185名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:20:44.28ID:LJ0EUL78
もっと単純に考えたら。
最近の慶應犯罪率が異様に多いから
そこをつっこまれてるだけだろ。
0186名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:21:26.90ID:CS8P832h
>>184
多分って言われてもなぁ
そんな深刻に考えんでええよ
n1のアンケートの感想レベルは日本では妄想って言われる
たしかに知り合いの慶應の人は口揃えて早稲田の自由な学風が好き憧れるっていうの聞くわ
逆に早稲田の人が慶應の校風が好きって言ってるの聞いたことないけど
でもそれは世の中アンチ巨人はとても多いけど、アンチ阪神はほとんどいない
そんなもんだよ
0187名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:22:13.50ID:s9MJ2/XT
内部どうのも同じで、大学から入学してもおまえら貴族じゃねえぞと
貴族イメージを払拭したいのだろう

別にそんなこと思ってる慶應生は居ないし誰もそんなことでマウント取らない
(ごく一部の本物を除いて)
完全に被害妄想、ひがみ
0188名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:24:37.85ID:CS8P832h
アンチ巨人やアンチ慶應が多いのは仕方ない、お高く止まるにはコストがいるんよ
0189名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:27:45.32ID:KNXpKZVt
早稲田の関係者のふりして炎上誘ってるのかと思うぐらいウケる内容だった
0190名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:29:06.89ID:s9MJ2/XT
まあなあ
俺も早稲田好きだったし、友好的だと思ってたからなんか裏切られた気分なんだ
0191名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:30:13.63ID:LJ0EUL78
受サロで「慶應」でスレタイ検索。こんなのもう病気だろww
この板でここまで他大に無謀な喧嘩売ってる大学、他にないわw


慶應法>慶應経済>>>早稲田政経=慶應商が確定wwwwwwwwwwww
東大が嫉妬するのは「慶應義塾大学」だけという事実
慶應とかいう就職東大レベル、女受け東大以上の大学
現役慶應>>>>>>>>1浪東大
ワクチン接種が大学で出来る”慶應”と出来ない早稲田上智マーチで格の差が出てしまう
割とマジで「慶應経済>東大文三」だよな
現役慶應だけど1浪東大は見下してる
慶應商だけど地底と早稲田より格上だと思ってる
「慶應大学に行けばよかった」と一橋大出身者が後悔する理由
悪いけど慶應と一橋じゃやっぱ慶應の方が上だわ
【悲報】早稲田さん、慶應に完全敗北してしまう
東大って"総合力"では慶應に負けてね?
【お前らみたいな】医学部と慶應以外にいく奴はバカ【猿でもわかる解説】
0192名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:30:35.83ID:CS8P832h
>>190
良かったやん
君には慶應が似合ってたんだよ
0193名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:33:11.58ID:YVyQYbtY
>>181
それを早稲田の学生と決めつけている時点でキミも相当危ないぞw
0194名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:34:19.47ID:s9MJ2/XT
>>193
あるとき裏がとれたから間違いない
0195名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:35:00.48ID:CS8P832h
>>193
それ言っちゃダメだって
0196名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:36:09.69ID:ByMAh1hL
>>191
中見てごらん
慶應を名乗る謎の単発IDが1レスもしないで姿を消し、その後慶應アンチコピペで埋め尽くされてるスレばかりだから
慶應の人がそんなの立てるわけがない
0197名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:37:22.05ID:0PJIKAB9
>>193
まさにこれww
0198名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:39:10.89ID:CS8P832h
>>196
このスレ見てもわかるけど慶應サイドの書込みは単発IDが多いんだよ
0199名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:42:08.01ID:yGA5Kzoe
>>184
早慶が面白いのは創立者の大隈重信は2回の総理大臣を経験した侯爵で、福沢諭吉は弱小中津藩出身の平民

歴史的に見てもコンプレックスって本当にバネなんだと思う
0200名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:50:22.14ID:xRc6DVSZ
ここは大人の対応でスルーするのが善策なのかな
0201名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 21:53:25.39ID:ByMAh1hL
>>198
それ全然関係ないだろ
わざわざ慶應の印象悪くなるようなスレ立てて全くレスしないで叩き放題に叩かせてるのはどういう意図で立ててるのか明白だって話
0202名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 22:04:53.71ID:CS8P832h
>>201
まじ意味わかんないんだけど
早稲田や明治や中央や国立とかでも印象悪くなるようなスレたくさん立てられてるよ
誰が立ててるのか知らんけど
0203名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 22:06:46.93ID:ByMAh1hL
>>202
当然そっちも大半はアンチだろうな

でそういうスレが「慶應に多い」て主張だろ?
それはアンチが多いというだけの話なのだよ
0204名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 22:07:02.98ID:NQ+EYUem
>>1
河合塾合格者平均偏差値2021 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする
※3又は2教科の偏差値

          均  文  法  経  営
早稲田   67.4 66.3 68.6 69.0 65.5 国65.8 社66.5 教64.8 構66.2 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.9 66.8 66.7 66.6 総60.9 環60.5
上智     64.7 63.8 65.2 65.1 --.- 総64.5 外63.4 人64.3 神57.2
明治     63.3 63.0 63.5 63.9 62.7 国62.8 情62.0 営62.5
立教     62.3 62.0 61.8 61.6 63.7 異64.0 社62.6 観59.6 福58.2 心61.6
中央     60.9 60.4 63.5 59.1 60.4 総60.3 営58.1 国59.5
青山学院 60.5 60.7 61.0 59.0 61.3 国61.7 総61.4 教61.3 社58.4 地59.5 福57.5
法政     60.3 61.2 61.1 58.7 60.1 グ61.4 国60.5 社59.3 情58.4 人59.3 福58.3 健56.3 キャ58.7



慶應SFC=MARCH下位!!!!!
0205名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 22:08:55.18ID:ByMAh1hL
偏差値いくつだけど推薦で〇〇大受かったぜイエーイ、一般のお前らざまあみたいなスレよくあるよね
あれは「推薦叩きのための詐称スレ」ね
そういうふうに見抜けないとだめよ
0206名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 22:13:08.55ID:CS8P832h
>>205
あのさ、べつにスレタイって創作でもいいんだよ
中身で議論すれば有益なスレになるんだから
自分に都合が悪いからってヒステリックになってたらスレは終わる
0207名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 22:17:51.77ID:pdEOqBws
>>199
日本史苦手でしょ。
あの時代の要人、特に大隈をまともに評価するアホは人生で初めて見た。
0208名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 22:18:05.81ID:ByMAh1hL
>>206
いや君の独特の持論とか知らないからw

慶應が喧嘩売ってるスレが多い=慶應はなんちゃら、推薦のやつが喧嘩売ってるスレが多い=推薦のやつがなんちゃら、って類推してる人に、それはナンセンスですよ、て言ってるのよ
そんなの詐称に決まってるんだからそれくらい分かれよと

君がそれ分かってるなら別に君に言ってないから用はないよ
0209名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 22:21:17.13ID:I9g8v0/q
早稲田は数字の捏造までするのかw。
だとしたら、
ホント人間のクズだなw。
0210名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 22:23:46.09ID:CS8P832h
>>208
君は真面目くんだなぁw
騙される頭弱いやつはほっといていいんじゃないの
現実に影響ないでしょ
もしかして影響力あると思って早稲田叩きの印象操作コピペ貼りまくってるのかな慶應関係者はw
0213名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 23:27:35.21ID:+jVV+NEo
>>199
あんまりいいたくないけど、
コンプレックス→バネは同意かもな。

福沢諭吉→下士出身者
大隈重信→上士出身者

下士と上士の違いって、
エタヒニンと平民くらいの差があったんだ。
かなり理不尽だけどね。

下士は正論を論じても通らない。
しかも打ち首にされた。
上士は通るし、処分も甘い。
禁固くらい。

坂本竜馬を読んだら分かるよ。
0214名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 23:44:27.03ID:ysFDDPM7
>>213
人を騙したり欺くのは駄目でしょ
どんな教え学んできたの?
0215名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 23:49:03.33ID:ognbdnH3
>>213
たしかに龍馬伝見たらそんな感じだね
0217名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 00:15:57.04ID:MABCwuXG
この恥ずかしいスレはもうアゲないで

コメントするのやめてください、お願いします
0219名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 03:14:23.25ID:nMsAT0d5
>>199
明治になってからの福澤は皆が意見を仰ぐインテリ中のインテリの立場だった
官職なんか選び放題だったのにコンプなんかあるわけないだろ
0220名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 03:33:06.16ID:OKKKtAbp
ふーん早稲田は慶應に身分差別うけてるのか
いや慶應にでなく世の中にか
やさしくて優秀な兄だけど、親にいつも比べられて兄に劣等感がある
みたいな複雑な関係だな
まあ、好きにすりゃいいけど
0221名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 06:35:36.69ID:MKSfPapa
>>170
>政経学部だから受講出来ないが

早稲田って他学部聴講できるって聞いたけど。
ほんとに早稲田の学生?
0222名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 06:44:15.09ID:3GLIn00k
>>219
天は人の上に人を造らずだからね
変な選民思想の差別主義になってしまったのは、現代になってからだな
皮肉なことに福沢諭吉の思想と真逆になってしまった
0223名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 07:05:08.46ID:MKSfPapa
>>222
>天は人の上に人を造らずだからね

これ、福沢の言葉でも思想でもないよ。
冒頭の一般論にすぎない。

人に上下はないって綺麗事を世間は言うけど、
お金の仕組みを勉強すればもっと上に行けるから
お金の勉強して世間を出し抜いて成功するのがこれからのトレンドや!ってベストセラー自己啓発本出したのが福沢。
ホリエモンとかそっち系の人。
いま福沢が生きてたら確実にYouTuberやってるw
0224名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 07:07:10.90ID:MKSfPapa
>>222
あ、だから、最初から選民思想なんだよ。
0225名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 07:11:02.99ID:MKSfPapa
>>219
そう言えば、ひろゆきもデジタル大臣かなんかに応募して落ちたんだっけ
福沢やひろゆきみたいなの大臣にすれば面白いのにね
0226名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 07:13:13.15ID:MKSfPapa
ビリギャルが良くも悪くも現代慶應外部の典型だと思う
あれも選民意識が強そう
そこそこのお嬢様なんかね
0227名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 08:38:17.81ID:C57zRudh
このスレW合格のスレなのに話ずれまくり


W合格データのからくり

早稲田共通テスト合格発表日の後に
慶應法入試日なので
ダブル合格母集団のうち
@早稲田共通テストと慶應法のダブル合格者
A早稲田一般と慶應法のダブル合格者
→@が当然、全員慶應選択になるので、
公平な比較にとってのノイズデータとなる。
公平な比較をするなら、Aだけで比較する必要がある。

もしAだけのダブル合格選択データを出した場合
早稲田政経vs慶應法は、早稲田9-1慶應
早稲田法vs慶應法は、早稲田3-7慶應
ぐらいになるだろう
0228名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 08:39:16.89ID:C57zRudh
慶應経済の入試日は慶應法より少し早く、
早稲田政経共通テスト方式の合格発表日よりも前なんだよね。
なので、この対決は一応ちゃんと公平なデータにはなっていると思う。

ただし、早稲田法共通テスト方式の合格発表日よりは後なので
早稲田法vs慶應経済だと
やっぱり慶應有利なデータになってるが。

@早稲田法・社学共通テスト合格発表日
A慶應経済・商入試日
B早稲田政経共通テスト合格発表日
C慶應法入試日


とにかくダブル合格選択結果を単純に出したデータは
とくに早稲田法(あとは社学も)に不利になりすぎてる。
0229名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 08:42:33.20ID:C57zRudh
公平な比較になってない対決において
AのパターンのみでW合格データを出した場合の予測値


早稲田政経9-1慶應法

早稲田法3-7慶應法
早稲田法5-5慶應経済
※早稲田10-0慶應商 補正必要なしw

早稲田社学5-5慶應商
0230名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 08:50:52.53ID:Q6cgCtAw
このロジックどおりなんだけど、あえて目を瞑ってか、メディア的には致命的な怠慢でそれをきちんと報じないんだよね

結局さ、読み手を舐めてるんだと思う
0231名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 08:55:28.96ID:GTLUfWcW
だから「統計の罠」的な本がたくさん出版されるんだろうな
0233名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 10:46:43.00ID:MaVJBMZ1
早稲田でようが慶應でようが東大でようが全く関係ないのが就活、社会に出たらわかる。
重要なのは学生時代に何を目的に大学に入り、勉学なり資格なり活動したか?

それを学チカと言っている訳でその学チカをサポートしてくれる大学に進学した方が良い。

知っている範疇ではなすと早稲田といっても政経と商学部は教授が充実している。

これは著名な経済学者という東大出の阪大準教授のサイトでわかる。

また必須の語学が充実している。
1〜2年次。もう東大文系平均値は抜いている。

研究者としての分野である科学研究費採用数、額では早稲田は経済、経営分野でダントツのNO1だ。

それが君の大学でやりたいことにマッチしていれば、早稲田政経、商学部にくれば良い。

ただ、それだけのこと。
0234名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 11:02:01.64ID:MaVJBMZ1
>>224
貧乏人(諭吉)の成り上がりがやりそうなこと。

大隈重信→上士→家柄良い、金持ち
福沢諭吉→下士→家柄悪い、貧乏人

だから最初、大隈は下士の小生意気な奴と差別的に諭吉を見ていた。

しかし、金持ち(大隈)は心が広い。
貧乏人(諭吉)は了見が狭い。

早稲田は貧富を問わない大学を作り。
慶應は貧富で差別する大学を作った。

これは両名個人の育ちの問題。仕方ない。
早稲田は心の豊かさを貧富を問わず教え、
慶應は実社会で貧乏人が如何に這い上がるか?
実学(算盤など)を教えた。

そして貧乏人だらけじゃ、埒があかないので金持ちの子弟を入塾させてコネクション作りに励んだ結果が今の慶應義塾。
結果、排他的で宗教的、金持ちの道楽大学となってしまった。
0235名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 12:44:38.35ID:MaVJBMZ1
>>221
一部出来ないよ。
全部が全部出来る訳ではない。
定員もあるしね。
在学生なら分かること。
0236名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 12:54:28.93ID:0Et3fp4u
なお、

>>227 〜 >>229
で記載したことは
当然、他の対決にも当てはまる。
逆に早稲田に有利になるケースもある。



早稲田vs慶應→慶應有利になる
上智vs早慶 →早慶(特に入試日の遅い学部が多い早稲田)有利になる
私立vs国立 →国立有利になる
0237名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 13:12:23.71ID:MaVJBMZ1
>>143
ダブル合格者だと
早稲田政経72% 慶應法学部28%
早稲田政経60% 慶應経済40%

ということは、超進学校の早稲田合格者で慶應合格者は早稲田を選び、早稲田に落ちた奴を慶應が拾ったということ。

これが結論となる。
0238名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 13:14:16.34ID:MaVJBMZ1
まあ、大した話ではない。

だからどうしたレベルの話。
0239名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 13:28:18.97ID:BBCvgtAC
早稲田の恥晒しもう出てくるな、しつこい
0240名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 14:27:04.23ID:MaVJBMZ1
>>239
慶應さん。イライラ爆発(笑)
だから、くだらないだよ。君ら。
0242名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 15:16:29.13ID:MaVJBMZ1
ストーカーと言えば
慶應義塾の十八番の犯罪。
抱きついた奴いたよな。
塾長秘書は女子便所に隠しカメラと。

どうなってんだ?
0243名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 16:13:23.20ID:DodRXAHq
>>223
そんなこと書いてねえよ
知ったかぶりかよ低能すぎるわ

学問のすすめの大意は
人間平等といえども学問がないと置いていかれるから学問で立国しろってこと
0244名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 16:35:03.31ID:Zl/zMEHc
>>223
福沢諭吉とホリエモンを対峙させる病人スレはこちらですか
0245名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 16:37:21.93ID:MaVJBMZ1
>>243
と言うが実際は
『ウェ〜系のチンピラの巣』
慶應義塾大学。


落ちるところまで落ちたもんだ。
明治大学の学生の方が賢い。
0246名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 16:43:02.53ID:MaVJBMZ1
>>243
あのな、附属は優秀なのを法学部10%
経済10%、医学部に50名
あとの文、商は湘南台収容所に送れば慶應は取り敢えず再生するだろう。
本キャンは理工、薬一部、医学部一部、法、経済のみ。あとは湘南台の隔離施設へ。

犯罪者は大幅に減るぞ。
0247名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 16:45:44.23ID:v04vO+DJ
早稲田は犯罪がなくて行儀がいいからいいよな

2017年2月 早大商学部3年、赤間某(21)を強制わいせつ致傷の疑いで逮捕
2017年2月 早大政経卒、NHK記者の弦本某(28)を強姦致傷、建造物侵入の疑いで逮捕
2017年5月 早実初等部教員、冨樫某(32)を農園の女子トイレを盗撮しようとした疑いで逮捕
2017年10月 早大院卒、障害者施設管理者の大塚某を職員への強制わいせつの疑いで逮捕
2018年6月 早実の講師、前田某(33)を強制わいせつの疑いで逮捕
2018年7月 早大理工卒、文科省局長の佐野太(58)を受託収賄容疑で逮捕
2018年7月 早大政経卒、文科省国際統括官の川端和明(57)を収賄容疑で逮捕
2019年09月 早実野球部が部員の性動画拡散の不祥事により大会出場辞退
2019年10月 早大3年の中国人留学生の張某(23)、日本留学試験の試験問題を不正に撮影し偽計業務妨害で逮捕
2019年11月 早大理工卒、慶大教授の白鳥某(56)、女性の下着を窃盗し逮捕
2020年07月 早大創造理工学部3年の衛藤某(20)、女子高生に対する強制わいせつの容疑で逮捕
2020年07月 早大文学部4年の小野崎某(22)、わいせつ目的で女性宅に侵入したとして逮捕
2020年08月 早大大学院留学生の韓某(24)ら、不正クレカで2250万円以上詐取した容疑で逮捕
2021年03月 早大ダイビングサークルの学生らが三宅島で飲酒運転して事故を起こし、書類送検
2021年03月 早大国際教養4年の公立進学校botこと井上某(23)、児童買春斡旋容疑で逮捕
2021年4月、早大を卒業した20代男が卒業式後、居酒屋で居合わせた面識のない同卒業生の男性の頭を酒瓶で殴り傷害で逮捕
2021年05月 早大国際教養の河村某(20)、強制性交致傷の疑いで逮捕
2021年7月、早大社会科学部助教の丸山某(39)、教え子の女子大学生に抱きつき顔を舐めるなどして強制わいせつで逮捕、その後相談を受けて連絡してきた男性に対し「暴力団に頼んで東京湾に沈める」などと脅迫していたことがわかり再逮捕
2021年08月 早大卒のテレビ朝日社員の篠宮某(28)、借金苦の末窃盗を犯し逮捕
2021年11月、早大教育卒の元参議院議員で実業家の山内俊夫(74)、業務上横領で逮捕
2021年12月、早大卒のテレビ東京社員の古東某(33)、酔って警察官に頭突きなどの暴行をし鼻の骨を骨折させて逮捕
0248名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 16:46:57.43ID:cmqrr799
>>244
福沢諭吉=ヒカキン?
0249名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 16:51:20.85ID:MaVJBMZ1
あと定員な。
理工2000人、薬学部1000人増やして、医学部は無理だろ100名と国から指導があるから。
法学部、商、経済は定員減らして附属が減った分の一般入試は増やさない。

あとは9月留学生を300人にしたら?
人気ないから無理か。

このままだと上智には既に抜かれているから、明治にも抜かれて昭和50年とかそこらと同じようになるよ。

難易度
明治>慶應法学部、商学部

就職は親のコネが重要だから難易度が落ちようが全く関係ない。
0250名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 16:52:11.15ID:MaVJBMZ1
>>247
やはり、慶應と比して少ない。
0251名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 17:45:22.10ID:zaVXlTig
>>249
おつむ大丈夫か?
0252名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 17:56:27.74ID:Ua8dIygn
俺の相方は慶應卒。サークルの早慶交流で知り合った。
昨日もチュッチュ。今日もチュッチュ。
俺たちの愛の結晶が早慶どちらを選ぶか、今から楽しみにしていて、負けた方がワイハ旅行の航空券とホテル代を持つことにしている。
どうだ、羨ましいかw
0253名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 21:53:59.18ID:o5L53lI3
早稲田と慶応の差はどうして開いちゃったのかねぇ
0254名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 21:57:39.65ID:1Mzea1OW
早慶は創立者からして格が違う 総理大臣や外相を務め、国民葬が行われた大隈重信と、官職コンプのコラムニスト(福沢諭吉)じゃ月とすっぽんだよ 政界を見てみても、早稲田は総理大臣を八人出して東大に次ぐけど、慶應は首相や閣僚輩出は明治大と並んでるしね
0255名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 22:03:24.92ID:wkVivEYO
こりん星、早稲田受かればいいね
また人気でるね
0256名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 22:51:34.29ID:FgB5dL/b
>>249
附属は減らす必要全くなし
指定校推薦を減らせばいい

【慶應入試抜本改善案】
()内は募集人数

・経済学部(630名)
小論文・英語・数学UB・選択科目(世界史B・日本史B・数学V)

→A方式/B方式の区分を廃止し統合。数学は全員必須に。

・商学部A方式(480名)
小論文・英語・数学UB

・商学部B方式(120名)
国語・英語・社会

・文学部(580名)
国語・英語・社会

・法学部法律学科A方式(200名)
小論文・英語・数学UB

・法学部法律学科B方式(110名)
国語・英語・社会

→法律学科の指定校推薦を全て廃止し、政治学科に振替え。

・法学部政治学科(150名)
国語・英語・社会
0257名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 22:53:02.04ID:FgB5dL/b
附属は女子が慶應女子しか高校受験で入れるところがないから、附属の女子校を新設すべき
慶應志木の共学化でもいいが
指定校推薦は内部進学の下位互換なので、内部進学者が増える分は指定校推薦を減らせば問題ない
0258名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 22:53:37.65ID:YdYIKhg5
>>255
TBSの企画ものね
0259名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 22:55:43.82ID:FgB5dL/b
法学部法律学科は私文専願ばかりで頭が悪いので、多様性確保のためにも国立落ちをもっと拾わなければならない
経済学部も全員数学勉強しろよ、高校数学すらできない人間が経済学を修めようとするその考え自体が卑怯なんだよ
商学部もクソ定員少ないB方式なんかなくせ
0260名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 00:07:31.68ID:epvpgW+Z
明治に成りすまして青学が早慶を叩いてるのが卑屈すぎる
クソみたいなスレ乱立させて余程コンプレックスが強いのか
0261名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 10:52:41.90ID:EUfT0hQ4
>>259
おっいいねぇ〜。
慶應義塾にしては自校批判と反省がある。
反省無き者進化なし。

これは慶應関係者に送る。
0262名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 16:39:17.54ID:CMdPGBRk
そもそも早稲田を複数受けて、慶応は受験しない人が多いからw合格の進路とか割とどうでもいい

併願対決は早稲田>>>慶応で決着済み

w合格までも早稲田優位になってるなら慶応は早稲田の比較対象ですらなくなる
慶応もついに明治と張り合うってか?
0263名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 17:32:04.27ID:NM/1drtu
早稲田「慶應はゴミカス」
早稲田「早稲田の圧勝」

慶應「(こいつらなんでこんな絡んでくるんやろ…どうでもいいか、自分のこと頑張ろ)」
0264名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 17:41:46.49ID:OK9Sygbc
慶應と張り合うのが俺ら早稲田のアイデンティティだからな。
まあ大目に見てくれやw
0265名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 18:40:35.13ID:zGvcQTVL
受サロで「慶應」でスレタイ検索。こんなのもう病気だろww
この板でここまで他大に無謀な喧嘩売ってる大学、他にないわw


慶應法>慶應経済>>>早稲田政経=慶應商が確定wwwwwwwwwwww
東大が嫉妬するのは「慶應義塾大学」だけという事実
慶應とかいう就職東大レベル、女受け東大以上の大学
現役慶應>>>>>>>>1浪東大
ワクチン接種が大学で出来る”慶應”と出来ない早稲田上智マーチで格の差が出てしまう
割とマジで「慶應経済>東大文三」だよな
現役慶應だけど1浪東大は見下してる
慶應商だけど地底と早稲田より格上だと思ってる
「慶應大学に行けばよかった」と一橋大出身者が後悔する理由
悪いけど慶應と一橋じゃやっぱ慶應の方が上だわ
【悲報】早稲田さん、慶應に完全敗北してしまう
東大って"総合力"では慶應に負けてね?
【お前らみたいな】医学部と慶應以外にいく奴はバカ【猿でもわかる解説】
0266名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 18:47:14.76ID:8wAt0r6P
>>7
仮面先定期
0267名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 18:54:59.73ID:Y8h1wV01
>>264
なりすまし、気持ちいいか?w
0268名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 19:02:45.21ID:5ycPdCKS
慶應ageは早稲田が相手だと特に必死になるよね(早稲田は無視してるけど) 早稲田は東大と学術提携も結んでそっちで間に合ってるから、慶應は明治や青学と仲良くしたらどうかな?
0269名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 19:05:32.16ID:5ycPdCKS
早稲田は自虐を美徳としてた校風が伝統 在校生や卒業生も他校から攻撃されても気にしない文化があるけど、対する慶應はその逆の校風って感じ 「なぜ慶應は一流で早稲田は二流なのか」って記事を書いてた慶應卒ブロガーもいたね
0270名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 19:28:42.66ID:HgQL+Y7e
W合格の選択(学際系)

早稲田国教100-0慶應環境情報
早稲田国教75-25慶應総合政策
早稲田国教75-25慶應文
0271名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 19:36:19.78ID:mM1FgZHI
単に早慶と言っても難易度段違いだからな

https://resemom.jp/article/2022/01/25/65446.html
2022年度の大学入学共通テストを終え大学受験が本番を迎える中、河合塾は2022年1月19日に最新版の「入試難易予想ランキング表」を公開した。私立大学の文系の偏差値ボーダーラインをみると、文・人文、社会・国際、法・政治、経済・経営・商学系のいずれも早稲田大学が70.0で最難関となっている。
0272名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 19:37:01.64ID:ycToYnTz
>>234あたりはどちら側の人なんだろ
0273名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 19:40:07.49ID:8lFlo6B4
山川用語集丸暗記ゲーの自称進洗顔バカの巣窟慶應法がオワコンなのは間違いない
0274名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 19:41:37.65ID:DMMUQj3p
慶應に早稲田コンプはほぼいないのに、早稲田の慶應コンプ量産凄いな...

早稲田は難易度で満足できるんならいいんじゃないの?
その割に欲求不満そうだけど
0275名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 19:46:30.91ID:2AbG2Km4
今年受験した印象だと難関私大序列はこんな感じ

早(早稲田)
慶上(慶應上智)
TMARD(東京理科明治青学立教同志社)
関関法立中学(関西関学法政立命館中央学習院)
0276名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 20:02:17.48ID:EUfT0hQ4
>>274
散々、貶しておいて(笑)
合否で負けて
ダブル合格者進学で貶し、

ダブル合格者進学でボロ負け後は、

就職と年収で貶し、

2021年の就職では
早稲田政経にボロ負けで、

最終的には20年前の卒業生年収で貶すと。

それでも、慶應理工は早稲田理工にボロ負けと。
0278名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 20:08:05.74ID:DMMUQj3p
>>276
良かったじゃん。
そのモチベーションがどこから来るのか知らないが
なんか不憫だな、家貧しかったのか?お前ならまだやれる、頑張れよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況