X



早慶W合格時の進学先―言うまでもなく早稲田

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 11:25:52.61ID:hr05qJt/
2021入試実績(同学系、東進調査)

早稲田政治経済60.0%>慶應経済40.0%
早稲田政治経済71.4%>慶應法ー28.6%
慶應法学部ーー84.0%>早稲田法16.0%
早稲田商学部―51.7%>慶應商ー48.3%
早稲田創造理工58.8%>慶應理工41.2%
早稲田先進理工56.0%>慶應理工44.0%
慶應理工学部ー57.1%>早稲田基幹理工42.9%
慶應文学部ーー55.5%>早稲田文4.4%
早稲田文化構想66.7%>慶應文学33.3%

6勝3敗で早稲田圧勝
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 11:34:47.37ID:ogiGj9KZ
ワタク確定順位
慶應>早稲田>上智>ICU>理科大>>>その他ワタク
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 11:38:17.76ID:hr05qJt/
1.進路指導教諭が勧める大学(サンデー毎日2021.9.19号)
私立大学―1位早稲田大学>2位慶應義塾大学

2.社会人が「自分の子供に入学してほしい大学」は早稲田。〈大学情報誌「大学通信調査2021」
3位早稲田大学>4位慶應義塾大学

3.全国の受験生が選ぶ大学ランキング2022(プラムページ社調査)
@早稲田大学>B慶応義塾大学

4.受験生が志願したい大学(リクルート進学ブランド調査2021、関東地区)
1位早稲田大学>8位慶応義塾大学

5.人事担当者から見たイメージのいい大学(雑誌「価値ある大学2022」日経調査
9位早稲田大学>18位慶応義塾大学

高校の進路指導教諭、社会人、受験生、企業の全てで、進学を勧めるのは早稲田大学>慶応義塾大学
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 11:40:43.30ID:jgaxEz03
慶應1択

卒業生の年収が高い大学ランキング!【ベスト30位・完全版】
1位 東京大 810万
2位 一橋大 739万
3位 京都大 727万
4位 慶應大 726万
5位 東工大 708万
6位 早稲田大 654万
7位 神戸大 651万
8位 大阪大 640万
9位 国際基督教大 635万
10位 上智大 633万
11位 東北大 626万
12位 横国大 624万
13位 東京理科大 619万
14位 名古屋大 611万
15位 筑波大 608万
16位 北海道大 607万
17位 九州大 598万
18位 横浜市立大 596万
19位 中央大 596万
20位 同志社大 595万
21位 明治大 587万
22位 大阪市立大 585万
23位 立教大 584万
24位 千葉大 581万
25位 電気通信大 579万
26位 大阪府立大 578万
27位 首都大学東京 575万
28位 青山学院大 574万
29位 芝浦工業大 569万
30位 関西学院大 567万
https://livedoor.blogimg.jp/shunkanman-syuusyoku/imgs/7/8/78b8699b.jpg
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 11:56:22.92ID:B7BQPxJd
進学校は慶應優先なんだよね

筑駒2021
早稲田合格59/ 進学文系2 理系4
慶應大合格79/ 進学文系4 理系10

開成2021
早稲田合格213/ 進学文系11 理系17
慶應大合格173/ 進学文系15 理系21
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 11:56:51.10ID:auvBNwn2
>>1
各大学の就職・資格比較(2019)   
入学後も学習・資格継続なら東慶。解放されて遊ぶなら早

       成蹊  早大 慶應 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 3,000
三菱商事   1  27  39  11
三井物産   0  29  46  11
住友商事   1  26  30   6
電通      0  21  32  10
博報堂     1  18  26  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 134
公認会計士  7 111 157  43
弁理士試験  2  12  16  25
司法試予備  0  13  40  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 363 538 290

【弁理士試験(理系で最高峰の資格)】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳(慶應女子高卒)
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html

【公認会計士試験(経済・商学部系)】
慶應が45年連続1位 H31年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2020/01/23/54409.html>>1 

司法試験に史上最年少合格 慶應高校3年生 大槻凜さん(18歳)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631003849/
司法試験 元史上最年少合格者は栗原連太郎さん(19歳)慶法1
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
【司法試験予備試験H30(法学部系)】大学在学中の合格者ベスト7
1,慶應40人 2,東大39人 3,中央24 早大13 一橋11 京大11 大阪11
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 12:00:25.51ID:auvBNwn2
>>1
【国家公務員試験・国会議員】

【国会議員】
       慶應 早稲田
2018年 76人 72人
1988年 45人 75人

30年間で、
慶應  170%増加(+31人)
早稲田 5%減少(−3人)

国会議員 早大卒が減り慶大卒増えた理由
https://president.jp/articles/-/26950


【国家公務員試験合格者数】

       慶  早稲田
2021年 68   77
2010年 27   29

慶應学生  33,625人
早稲田学生 52,078人

慶應の方が学生数比で約2倍公務員合格者多い
公務員受験も慶應が圧倒的かつ伝統的に有利

国家公務員採用総合職試験2021(出身大学別合格)
https://resemom.jp/article/2021/06/21/62359.html

国会議員・国家公務員試験・就職を頑張るなら慶應
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 12:01:04.87ID:auvBNwn2
>>1                
各大学の就職・資格比較(2019)

       成蹊  早大 慶應 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 3,000
三菱商事   1  27  39  11
三井物産   0  29  46  11
住友商事   1  26  30   6
電通      0  21  32  10
博報堂     1  18  26  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 134
公認会計士  7 111 157  43
弁理士試験  2  12  16  25
司法試予備  0  13  40  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 363 538 290

上記の資格・就職に該当する学生の割合
東 290/3000 10人に1人が上記に該当
慶 538/8600 15人に1人が上記に該当
早 363/13500 37人に1人が上記に該当

【生涯賃金が多い大学順】(日刊SPA 2017.7.16)
東大4億6126万円 慶大4億3983万円 早大3億8785万円
(約4億5千万円稼ぐ東大慶應。約3億5千円稼ぐ早大)
(生涯年収で持ち家1つ分違う)東慶=戸建て・マンション

就職・上位資格目指すなら東大慶應
学生時代に良い旦那さんゲットするなら東慶
10-15人に1人の高い割合で将来有望な旦那候補ゴロゴロ

早大は37人中1人だけ将来有望。他36人は卒業後2流
旦那が収入少なく将来苦労しても構わないなら早
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 12:01:36.48ID:auvBNwn2
>>1
大学別 東日本大震災義援金ランキング (2011.7.11確認)

慶應義塾 1億9352万円
https://www.keio.ac.jp/ja/assets/download/about/learn-more/publications/juku/273/273_14.pdf
広島大学   1914万円
大阪大学   1544万円
学習院大   1513万円
日本大学   1224万円
東京大学   1218万円
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/society/aid/anti_disaster_20110311_03.html
中央大学   1000万円
立教大学   1000万円
明治大学    965万円
青山学院    839万円
関西大学    677万円
台北医大    510万円(139万283元)
関西学院    455万円
京都大学    441万円
http://www.kyoto-u.ac.jp/static/ja/news_data/h/h1/news7/2011/110824_1.htm
法政大学    394万円
成蹊大学    275万円
上智大学    230万円
立命館大    229万円
早稲田大    183万円
https://web.archive.org/web/20130123124857///www.waseda.jp/jp/news10/110323_do2.html
成城大学    125万円
同志社大     95万円
明治学院     80万円

自己実現を達成して金持ち・裕福になりたいなら東大慶應
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 12:02:16.69ID:DIlaLiB1
>>5
東大文一併願の一番人気だよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 12:06:52.90ID:hr05qJt/
リクルート進学ブランド調査2021(高3対象、1万2271人回答、関東地区)

圧倒的に早稲田>慶應


1.学生の学力が高い―ーーー@東大、A早稲田、B慶應・・・

2.教員のレベルが高いーーー@東大、A早稲田、B慶應・・

3.教養が身につく―――――@東大、A早稲田、B明治、C慶應・・

4.学びたい学部、学科がある@早稲田、A慶應、B法政・・・・

5.先輩、卒業生が魅力的――@東大、A早稲田、B慶應・・・

6.将来の選択肢が増えるーー@東大、A早稲田、B慶應、C京大

7.校風が良い―――――――@青学、A早稲田、B明治、C東大・・・


圧倒的に早稲田の評価が高い。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 12:11:22.09ID:s4+nOc4c
>>7

> 進学校は慶應優先なんだよね
>
> 筑駒2021
> 早稲田合格59/ 進学文系2 理系4
> 慶應大合格79/ 進学文系4 理系10
>
> 開成2021
> 早稲田合格213/ 進学文系11 理系17
> 慶應大合格173/ 進学文系15 理系21


こいつらはそもそも早慶など眼中にない
手っ取り早い方に入るだけ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 12:32:39.73ID:dpxY2B/N
>>9
2021.10.31総選挙による新衆議院議員出身大学別ランキング
1 東京大  88
2 早稲田大 60
3 慶応大  41
4 海外大(院)25
5 京都大  19
6 日本大  15
7 中央大・明治大・青学大10
10 創価大  9
11 上智大  8
12 東北大 7
13 学習院大・法政大・専修大 6 
16 一橋大・大阪大・神戸大 5
19 九州大・立教大 4  
21 名古屋大・同志社大・立命館大・
  國學院大・聖心女子大  3 
(参考:横国2 北大1)
0017名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 12:37:26.71ID:pIk06YPQ
【総合商社採用比較】2021【最新】

早稲田大(政経)31【就職者746名】4.16%
・三井物産7
・三菱商事10
・丸  紅3
・伊藤忠商4
・住友商事7

早稲田大(国教)15【就職者372名】4.03%
・三井物産2
・三菱商事3
・丸  紅3
・伊藤忠商3
・住友商事4

慶應義塾(法学)34【就職者987名】3.44%
・三井物産8
・三菱商事8
・丸  紅6
・伊藤忠商7
・住友商事5

慶應義塾(経済)36【就職者996名】3.61%
・三井物産10
・三菱商事5
・丸  紅6
・伊藤忠商6
・住友商事9

一橋大学(全学)32【就職者1013名】3.16%
・三井物産8
・三菱商事7
・丸  紅7
・伊藤忠商6
・住友商事4

【就職率比較】
早稲田政経4.16>早稲田国教4.03>一橋商3.64
>慶應経3.61>慶應法3.44>一橋大学(全学)3.16
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 12:49:13.11ID:sZs9+vsQ
>>14
おちこぼれが慶應へ進学(笑)
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 12:50:40.28ID:sZs9+vsQ
そりゃ、慶應義塾犯罪者大学になるよな。

おちこぼれ集団WWW
0020名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 12:55:25.41ID:pIk06YPQ
★警告★慶応の自己宣伝の虚飾性について
司法試験→ローの数字は中央大学ほか3分の2をも占める他大出身者の実績、予備試験は内部生フライング伊藤塾ガチ勉で大学無関係 ←Oh!
会計士→巨大定員の商・経済学部(1学年経済1200商1000)の母数に依存し率では多くの他大に劣る+早大会計院からの合格者数十人を省く三田会集計 ←Oh!
国家公務員総合職→合格者数が早稲田はもちろん中央・立命館そしてなんと東京理科にも負けて12位(2020年)というゴミ ←Oh!
就職実績→上記した巨大就職学部生(+法学部1200人)が民間企業に大量カチコミ突撃し目立つのはパパママおじじさまのコネ持ち内部 ←Oh!
社長役員輩出→上記要素とともに多くの会社を衰退破綻させてきた(現在進行形)悪の結社三田会のしわざ ←Oh!
歯学部新設で医理工薬歯コンプリート→医学部以外は格下扱い(特に看護・薬学はあからさまに蔑視)・歯学部はオワコン歯医者排出のお荷物予定 ←Oh!
※その後なにかまずいことがあったらしく歯科大併合は無期限延期と公表←NOW

慶応の自校褒めにはすべて(見事なまでに)ウラがある
ちょっと前まで偏差値私大トップともイキってたが軽量入試詐欺とかいろいろバレて通用しなくなったのは社会のために幸い
0021名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:04:14.67ID:EGI5gxr+
>>7

> 進学校は慶應優先なんだよね
>
> 筑駒2021
> 早稲田合格59/ 進学文系2 理系4
> 慶應大合格79/ 進学文系4 理系10
>
> 開成2021
> 早稲田合格213/ 進学文系11 理系17
> 慶應大合格173/ 進学文系15 理系21

賢い高校生は良い大学をわかってるな
人生一度きりの選択だからじっくり選んだ結果だね
0022名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:14:03.12ID:sZs9+vsQ
>>21
慶應は全てが全て親の力。
就職も親頼み。

早稲田は親とかあまり関係ないだけ。


福田元総理(麻布→早稲田政経)→丸善石油
岸田総理(開成→早稲田法)→長銀

両方とも2世ではあるが就職は?
福田は親を頼らず、岸田は裏からだな。


慶應ラグビー部の就職先
附属→早稲田政経、一橋なみ。★コネ威力
大学から進学→明治大学と変わらず
0023名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:16:06.15ID:B7BQPxJd
学生数は圧倒的に早稲田の方が多いのに、進学校からは慶應のほうが多いんだ。少数精鋭だね。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:18:52.57ID:B7BQPxJd
早慶15,000人の同期のたったこれだけのマイノリティというやつ。

早稲田現役最多は川和高校。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:22:02.98ID:sZs9+vsQ
>>23
慶應経済(看板)1200
慶應法学1200
慶應商学1000
→3400人の大量生産芋洗い。

早稲田政経800
早稲田法学700
早稲田商学1000
→2500名(少数精鋭のエリート)
0026名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:27:03.48ID:sZs9+vsQ
>>24
渋幕が45名でタイだけど?
早稲田現役進学者数(笑)

ホラホラ事実を伝えない。
都合の良い情報だけ。
慶應義塾の特徴的情報操作オハコの18番。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:30:04.73ID:DIlaLiB1
>>21
>人生一度きりの選択だからじっくり選んだ結果だね

これギャグかな?w
中高受験で眼中になかった早慶に入るハメになるなんて断腸の思いやぞ
仮面浪人が上手くいくこと祈りたい
0028名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:30:26.52ID:B7BQPxJd
>>26
渋幕はピンキリだからな。
千葉大併願早稲田が多いので有名。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:35:40.00ID:B7BQPxJd
渋幕→千葉大非医25(ここは外へ出したくない女子が多く併願抑えは早稲田文文構教多い)

今年の東進ダブル合格データでも下記判明。
【千葉大学】
千葉文100-0早稲田文構
千葉文100-0早稲田文学
0030名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:36:08.03ID:Fz4X1y2Q
でも確かに慶應で5大商社とか外銀やデロイト、電博辺り行った奴らは殆ど内部だったな、なんでやろ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:38:43.57ID:sZs9+vsQ
>>28
開成もピンキリ。
言い訳が見苦しい慶應出身者(笑)

早稲田ラグビー部就職先
附属だろうが親が有名人だろうがレギュラーだろうが全く関係ないのが分かる。

結論
慶應附属へ進学させる親は親バカ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:39:22.56ID:Fz4X1y2Q
>>25
早稲田は商だけ相変わらずマスプロ路線なんだな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:41:44.63ID:PkxzKv6+
この根拠がラグビー部の人どんだけ必死なの?
慶應叩くのがライフワーク担ってるだろ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:41:49.54ID:Fz4X1y2Q
>>31
早稲田ラグビー部の就職先って内外部問わず大したことなくね
https://www.高校野球.online/waseda-rugby-shushoku/
0036名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:43:41.12ID:sZs9+vsQ
>>30
ほらな。しかも女子率高い。
三菱商事(一般職ゼロ)2021年就職
東大16、早稲田政経10、一橋4、慶経5、慶法8★

慶應法学部政治学科
→附属のバカ親が多い進学先
通称、アホウセイ。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:44:08.90ID:DIlaLiB1
渋幕 2021合格実績
千葉大 36
東京大 67
慶應大 148
早稲田 212
0038名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:45:07.81ID:pIk06YPQ
国会議員の2世3世率(朝日AERA調べ)
   両院議員数 うち2世3世(率)
  (20.12現在)
東大 127   33(25.9%)  
早大  73   19(26,0%)
慶大  72   41(56.9%)←笑

数字で見ると改めて驚かされる慶応の世襲頼み
政界がこれなら財界も慶応はお察しのコネコネ祭りだろ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:48:10.65ID:B7BQPxJd
早稲田は瀬戸大也や福原愛など五輪クラスが集まるスポーツ大学
0040名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:48:39.76ID:sZs9+vsQ
>>33
実証するには良い資料だからね。
親のコネ入社は本人が言わない限りわからないから。
しかし同じ体育会で附属と外部でこうも違うと明らかに親のコネだと判明する。

早稲田にもいるけどバカ親が少ないだけ。

岸田総理
(開成→早稲田法→長銀)2浪(親コネ)
福田元総理
(麻布→早稲田政経→丸善石油)(親コネ無し)
0041名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:49:54.79ID:PkxzKv6+
毎日の生活楽しいですか?
って聞いたつもりなんだけどね
0042名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:50:02.59ID:B7BQPxJd
>>37
意外と地元民多いから千葉や筑波も多いんよ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:53:04.64ID:DIlaLiB1
>>38
慶應は言うまでもなく特殊だが、東大早稲田も異常だな。

 ほとんどの先進国は、たとえばG7で見ると、国会議員の中での世襲議員の割合は1割以下だといわれているらしい。

投票率が上がらないと既得権益は壊せない。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:53:57.91ID:sZs9+vsQ
>>41
都合が悪くなると話を変える。
→慶應義塾の奴の特徴。
プライドが高くて中身はスカスカ。
少し、調べるとすぐにメッキが剥げる。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:57:11.88ID:B7BQPxJd
渋幕は帰女も多く英語はネィティブだがその他はさっぱりというのも多い。はい、私文しか行くところありません。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:57:51.92ID:z1GV1TSd
最近の慶應必死すぎ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:58:49.79ID:PkxzKv6+
どんだけ必死なんだ、ライフワークになってるだろ、毎日毎日同じことして
→最初から話は変わってないんだが

お前が勝手に誤読しただけ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:58:56.48ID:sZs9+vsQ
>>43
その通り。
早稲田云々の話ではなく、慶應義塾という大学自体存在価値を無くすべき論外な大学だということ
公平な感覚で論理的な思考ができない方々。
ある面、新興宗教的な排他的で情報操作。
キショイ奴が進学すれば良い。

2世議員に関しては慶應はどうしようもないが、東大、早稲田も問題がある。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 14:01:11.39ID:dpxY2B/N
>>46
これ
焦るよねそりゃ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 14:06:07.98ID:SkM+UCjB
またこの流れか
どの早慶関連スレも早稲田関係者が毎日同じような言い回しで慶應を叩いてるレスが大半
このスレもそう
それなのになぜか「慶應は最近必死だ」「早稲田は慶應に叩かれてる被害者だ」「慶應は工作員だらけだ」「早稲田は謙虚で自虐的だ」などと“自称”する
0051名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 14:11:10.92ID:DIlaLiB1
>>48
日本の世襲議員は全体で3割程度らしいね。
慶應が多い自民は特に割合高い。
東大早稲田は2割台だからまだマシとも言える。
世襲議員が多いのは、人材不足はもちろん、そんな世襲に投票してしまう国民側の問題でもある。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 14:14:20.11ID:g2Ub+YBs
>>50
早慶外のものですがその流れわかる気がします。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 14:23:56.38ID:DIlaLiB1
>>53
外部で慶應って実際どんな感じ?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 14:50:03.15ID:DIlaLiB1
>>55
? 発狂ってどういうこと? 慶應って発狂しそうなやつがいるヤバいとこなん?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 14:53:49.76ID:DIlaLiB1
そう言えばイライラして放火した慶應生がいたな、学内の雰囲気は大丈夫なんか?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 14:57:35.20ID:FU+hUnbG
あんな犯罪者ばかりのところは嫌だわ。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 15:07:54.06ID:dpxY2B/N
2018年10月 慶應義塾大学経済学部2年のW(ミスター慶應ファイナリスト)、女子大生に対する暴行と準強制性交容疑で逮捕
2018年10月 慶應義塾大学1年のH、電車内で女子大生に痴漢し線路上を逃走、電車を緊急停止させ業務妨害した疑いで逮捕
2018年11月 慶應義塾大学の学生3人(経済2年W、理工2年K、学部不明1年)が、昏睡強盗と準強制わいせつの疑いで逮捕
2018年11月 慶應義塾大学経済学部2年のW、19歳の女性に乱暴して現金約6万円が入った財布を盗んだとして強制性交と窃盗の疑いで逮捕
2018年12月 慶應義塾大学経済学部2年のW、マンションで女性にアイマスクを着け両手首をひものような物で縛った上で暴行しようとした疑いで逮捕
2019年03月 慶應義塾大学文学部卒のW、学位論文に適切な表示を欠く流用があったとして博士学位取り消し
2019年03月 慶應義塾大学法学部卒のM(元大手総合商社社員)、OB訪問の女子大生を泥酔させ宿泊先に侵入し性的暴行を加えたとして逮捕
2019年03月 慶應義塾大学商学部卒のI、生後3カ月の長女に暴行を加え頭部に重傷を負わせたとして、傷害の疑いで逮捕
2019年05月 慶應義塾大学大学院生のM、派遣型風俗で17歳の少女にわいせつな行為をさせたとして逮捕
2019年05月 慶應義塾大学文学部卒のK、虚偽の書類を銀行に提出して約1億円の融資を受けたとして、詐欺の疑いで逮捕
2019年07月 慶應義塾大学商学部2年のA、金融庁職員を装って高齢者からキャッシュカードを盗んだとして窃盗の疑いで逮捕
2019年08月 慶應義塾大学大学院修了のS、勤務する会社の倉庫からパソコン18台を盗んだとして窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕
2019年08月 慶應義塾大学法学部卒のN(元大手証券会社社員)、飲食店経営者から現金560万円をだまし取ったとして詐欺の疑いで逮捕
2019年08月 慶應義塾大学出身のT(某セレブタレントの姉)、自宅から大麻が押収され現行犯逮捕、検査で覚醒剤使用も発覚(逮捕は8回目)
2019年09月 慶應義塾大学法学部卒のI(衆議院議員)、元秘書への暴行と傷害容疑で書類送検
2019年10月 慶應義塾大学商学部卒のY(大手広告代理店社員)、警備員の大学生(21)の顔を殴ったとして暴行容疑で現行犯逮捕
2019年10月 慶應義塾大学アメフト部の複数の男子部員が女子部員の入浴姿を複数回盗撮して動画を共有したとの報道、アメフト部は無期限活動自粛
2019年11月 慶應義塾大学経済学部4年のK、日吉の図書館で4年の女子学生と2年の男子学生の財布を盗んだ疑いで逮捕
2019年11月 慶應義塾大学商学部卒のI、酒に酔った女性をマンションに連れ込みわいせつな行為をしたとして逮捕
2019年11月 慶應義塾大学理工学部教授のS、アパート1階のベランダに干してあった女性の下着2点を盗んだ疑いで現行犯逮捕
2019年12月 慶應義塾大学の応援・リーダー部の男子学生が夏合宿中に旅館の女湯を覗いて盗撮、さらに下着泥棒も発覚して応援指導部は活動自粛
2020年01月 慶應義塾大学職員のI、慶應三田キャンパスの女子トイレで複数女性の用便中の臀部を盗撮した疑いで逮捕(盗撮動画3000点以上発見)
2020年06月 慶應義塾大学法学部卒のK(衆議院議員・元法相)、公選法違反(買収)の疑いで逮捕(法務大臣経験者の逮捕は憲政史上初)
2020年06月 慶應義塾大学総合政策学部卒のK(参議院議員)、公選法違反(買収)の疑いで逮捕
2020年09月 慶應義塾大学経営管理研究科修了のY(オーナー商法J社元社長)、50-80歳代の男女12人から計約8000万円を詐取した疑いで逮捕
2020年11月 慶應義塾大学理工学部卒のN(元大手広告代理店社員)、H社から計約3200万円を詐取した疑いで逮捕(被害総額は約7億円との報道)
2020年11月 慶應義塾大学経済学部の元学生と慶應義塾大学理工学部の元学生、20代女性に性的暴行を加えた疑いで逮捕
2021年01月 慶應義塾大学環境情報学部4年のT、持続化給付金を詐取した疑いで逮捕(計1000万円以上の不正に関与との報道)
2021年03月 慶應義塾大学2年のY、藤沢駅南口の路上で全裸で下半身を露出し通行人の男性に見せた疑いで現行犯逮捕
2021年04月 慶應義塾大学1年の学生1人と慶應NY学院の生徒2人、大麻の輸入所持等の疑いで2月までに逮捕と報道 慶大生6人に大麻譲渡との供述も
2021年05月 慶應義塾大学の19歳女子学生、東京都渋谷区内で大麻を所持した疑いで逮捕
2021年06月 慶應義塾高校の同級生、経済産業省キャリア職2人、コロナ対策支給金詐欺
2022年01月 慶應義塾高校と慶應義塾女子高校ら系列校出身の大学2年生約600名による成人式パーティーでコロナクラスターを発生。その後ニュース記事が何らかの圧力により全て削除
0061名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 15:57:14.74ID:X5gkeyKe
>>15
慶應が失敗したんじゃないか?

なんか軽薄だったり世襲だったり
格差コネ社会の原因みたいな印象になってるわ

早稲田は失敗しなかっただけで明治や青学のほうが経営結果は高ポイントだと思うよ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 16:08:43.69ID:FU+hUnbG
投資でも失敗してるしな。慶應義塾と上智。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 16:11:05.65ID:FU+hUnbG
慶應義塾と上智大学損失額やばくないか?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 16:11:22.40ID:Vu3DmhaP
早慶>スマート>爺ちゃん同志>関関立成成明学



「早慶」       WK   早稲田 慶応

「スマート」     SMART 上智 明治 青山 立教 東京理科

「爺ちゃん同志」   GCHD  学習院 中央 法政 同志社

「関関立成成明学」 KKRSSMG 関学 関西 立命館 成蹊 成城 明学
0065名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 16:32:39.75ID:2eLq6Kyf
>>63
寄付金少ないところの方がヤバいよヤバいよー
0066名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 16:41:07.53ID:DIlaLiB1
コロナ寄付金で早稲田に完敗
慶應大「最強の集金力」に“異変”

 昨春、両大学はコロナ禍で困窮した学生などへの緊急支援を呼び掛けた。慶應大に集まった寄付金は4.9億円(20年12月11日時点)。一方、早稲田大は8.1億円(同10日時点)と大幅に上回る結果となった。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 16:42:00.11ID:z1GV1TSd
>>66
医学部があってこれだけしか集まらなかったのヤバいな
0068名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 16:48:19.98ID:DIlaLiB1
>>67
まあ、そもそもこの程度で困窮しているような学生は慶應に相応しくないという発想なのではなかろうか
0069名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 16:51:39.94ID:X5gkeyKe
>>67
善良な医者ほど今大変だからな

慶應医学部が色々やらかしててまともな人が気の毒でならんわ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 18:56:09.70ID:/b7qrKpI
W合格対決で
今年最大の注目の一番は何といっても

早稲田政経VS慶応法だな

今年のこの結果は今後の早慶のW合格対決において
どちらが優位なポジションに立つかを占う上で極めて重要な戦いになるのだろう
0072名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 19:50:57.81ID:cI8QdIFa
>>70
ちなみに、昨年のウカッテtvメンバーの しげ って人が今年両方受けるけど、志望順位は次のとおり。

第一志望 東大文一
第二志望 早稲田政経
第三志望 上智法 ←合格済
第四志望 慶應法 ←発表待ち(合格可能性高いが蹴る)
0073名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 19:58:22.91ID:m8wNHc79
>>72
合格しても行かないのに、なんで受験するんだろうな?金のムダじゃね?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 20:00:16.30ID:cI8QdIFa
>>73
慶應法受験後に上智法の発表だったから
0075名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 20:09:37.99ID:n2O0b5/o
早慶関係者ももう居ない
0076名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 00:35:14.63ID:+jVV+NEo
>>70
早稲田政経→東大併願組
慶應法学部→私立文系専願組
0077名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 01:34:07.92ID:oXwD9c6J
>>70
もうこれ、母集団がかなり少なくなるよ
私文専顔の巣窟の慶應法受験者に数学必須の早稲田政経は、受験すらできない
0078名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 01:42:14.80ID:ef+0pihR
低能未熟のゴミカスは先ず上智に勝てよw
0079名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 01:50:32.02ID:SvNtdek7
ファミリーガイジはまずは中央法に合格しろよw
0080名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 01:54:26.88ID:jc8qAJmh
慶應文系最上位とされる慶應法がハリボテの時点で、勝負にすらなってないと思う
0081名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 01:57:05.25ID:JJ0ltK2b
>>72
これもし東大と早稲田政経に落ちたら、W合格進学データ上は慶應法が上智法に削られたことになるね。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 01:58:07.61ID:x0UF7Fin
昔は上智法難関だっただからな
今は同じくらい?
0083名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 02:01:08.37ID:idPrXEpz
>>82
河合塾偏差値は同じで、合格者平均も全く同じだからほぼ同レベルだと思う。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 02:03:25.90ID:qxwxZHFc
>>70
早稲田政経の共通テスト方式合格発表日の後に
慶應法の試験日。

両者併願していて、早稲田合格した場合

・早稲田>慶應志望→慶應法はもう受験しない
・慶應>早稲田志望→慶應法も受験

だから、
ダブル合格者の母集団自体がすでに慶應志向の高い集団が多くなって
慶應優位に傾いてるんだよね。

にも関わらずボロ負けした慶應法。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 02:05:50.31ID:qxwxZHFc
>>5
慶應法には惨敗だが

慶應経済との選択では早稲田法4割選択
慶應商との選択では早稲田法100%選択

なので
慶應経済≧早稲田法>>慶應商
ぐらいの人気はある。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 02:17:45.20ID:qxwxZHFc
ちなみに>>84で書いたことは早稲田法共通テスト方式にもあてはまる。

早稲田共通テスト合格発表日の後に
慶應法入試日なので
ダブル合格母集団のうち
@早稲田共通テストと慶應法のダブル合格者
A早稲田一般と慶應法のダブル合格者
→@が当然、全員慶應選択になるので、
公平な比較にとってのノイズデータとなる。
公平な比較をするなら、Aだけで比較する必要がある。

もしAだけのダブル合格選択データを出した場合
早稲田政経vs慶應法は、早稲田9-1慶應
早稲田法vs慶應法は、早稲田3-7慶應
ぐらいになるだろう
0087名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 02:45:01.51ID:CS8P832h
>>86
昨年早稲田商が共通テスト利用方式を廃止した結果、
慶應商とのW合格選択が逆転したのが分かりやすいな
0088名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 09:25:46.13ID:9lb5d4uw
早稲田の政経は10年後絶対に落ちぶれてるで
0089名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 09:33:31.90ID:EkmKejc2
>>83

上智は今年から早稲田の真似して共通テスト利用やら、入試方式を細分化して定員絞って偏差値操作しただけ。

早稲田同様、入学者偏差値は全く異なるよ。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 09:33:57.48ID:+jVV+NEo
>>81
東大、早稲田政経に不合格者としたら、元々、基礎学力がないと思え。

これは事実。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 09:35:40.77ID:+jVV+NEo
>>88
早稲田政経の半分以上は超絶優秀だよ。
下半分は有象無象だけどな。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 09:44:31.32ID:+jVV+NEo
>>84
これ凄いな。
確かに。早稲田政経共通テストでボーダー余裕越えだったけど、慶應経済受験して余裕合格者だった。

けど、早稲田政経に進学した。
今のところ英語カリキュラムが超優れているので大満足。リスニングが苦手だったけど、たった半年でレベルが上がった。英語検定準1がほぼ満点

東大仮面浪人するにしても早稲田政経がいいよ。
ちな現役。

数学もできな奴用のプログラムを用意している。予備校で100万近く払うより余程、有効。仮面浪人するなら早稲田政経一択。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 09:48:30.00ID:EkmKejc2
1990→2021 一般募集枠

早稲田
政経 1,060→300
法 1,000→350
商 1,000→455

慶應
法 600→460
経済 750→630
商 700→600

上智
法 300→245
経済 320→260

明治
政経 1,000→665
法 900→630
商 1,000→735
0094名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 10:15:57.46ID:OkX7inzU
この30年はそういう事だったんだ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 10:24:55.90ID:jc8qAJmh
>>94
今更だが、その印象操作に騙され続けてきた日本国民
0096名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 11:06:07.11ID:+jVV+NEo
>>95
少子化だから当たり前。
定員減らして運営出来ているのが凄い。
早稲田は留学生9月入学者で補填。

慶應は当然レベルダウン。
留学生にも人気がない。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 11:35:31.11ID:zJpzK7yo
>>1
早稲田って偏差値操作しまくりじゃん

一般枠削ってるだけの中身ゼロの大学
0098名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 11:36:34.62ID:zJpzK7yo
>>96
早稲田のせこさだな

一般枠を減らすために必死
0099名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 11:44:09.06ID:zGRYZNyh
>>98
ねね、大学どこ?
0100名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 11:53:31.58ID:jeodcvRA
30年ちょっと前の早稲田政経
昭和の終わりごろか平成の初めごろの話ね
歩留まりの見積もりで読みが大外れで一般入試で1600人に合格出したら
1300人近く入学手続きしちゃった
1060人定員なのにしかも学院や本庄から300人近く入るのにどうすんだよこれって状態
あの時期の早稲田政経人気はちょっと異常だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況