X



マーチが難化してるけど慶応とどっちが難いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 17:01:02.42ID:4LQ8C1sp
慶応って2科目で偏差値も大したことないし、入試難易度ならマーチの方が上説ない?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 17:03:30.17ID:BwgBij0D
慶応とかいうゴミカス上智には圧倒的に難易度で負けてるけど流石にマーチよりは上
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 17:03:57.34ID:Z0PXinh0
明治、青学、立教辺りより慶応の方が入りやすい
ネタじゃなくガチで
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 17:05:05.73ID:A8leEmfu
こんな点数でも受かるしな
マーチレベルで違いない

https://i.imgur.com/ZdJ9Aob.jpg
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 17:08:28.36ID:oYDLigyp
医と理工なら慶応の方が断然難しい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 17:08:43.38ID:oYDLigyp
文系はあまり変わらないだろうな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 17:09:13.80ID:oYDLigyp
慶応文系で必死にマーチより上と言い聞かせてる池沼見ると笑える
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 17:11:36.91ID:8HBUOdk8
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 17:42:01.39ID:ofvkktsa
マーチ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 17:42:48.21ID:2wWI99sB
二科目の慶応じゃ三科目の早稲田MARCH受けることすら出来ねえだろwww
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 17:45:03.76ID:enYjkIdv
慶応って知障やん
マーチの方が上
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 17:50:11.26ID:qqNGv9AT
MARCHが慶應の上になることはないだろうよ
MARCHは一般、共テ、全学部と何度も分けてるが、早慶に全学部なんてもんはない
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 17:52:59.35ID:M5iMRgj2
ガイジが1人で自演してるスレ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 17:53:59.51ID:bjGZUm2J
青学とかマジで慶応よりむずそう
0015名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 17:54:16.82ID:wZTwFsC/
マーチ落ち大量の低能未熟
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 17:56:49.36ID:d7nbj3th
>>13
だな
たぶんいつもの中央通信ガイジだろうね
0017名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 18:02:09.03ID:FPtQ6Yi/
>>14
青学は法政以下だろ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 18:09:03.54ID:EV+6H1su
なんでファミリーガイジって慶應アンチなの?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 18:16:47.32ID:/G/dunnC
全学部なら慶応より明らかに難しいけど個別は同じくらい
0020名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 18:18:17.07ID:PceoVvFI
>>18
去年中央大の通信教育に入った50代の高卒らしいな、そいつw
0021名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 18:22:30.36ID:ltDX1fOM
>>1
河合塾合格者平均偏差値2021 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする
※3又は2教科の偏差値

          均  文  法  経  営
早稲田   67.4 66.3 68.6 69.0 65.5 国65.8 社66.5 教64.8 構66.2 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.9 66.8 66.7 66.6 総60.9 環60.5
上智     64.7 63.8 65.2 65.1 --.- 総64.5 外63.4 人64.3 神57.2
明治     63.3 63.0 63.5 63.9 62.7 国62.8 情62.0 営62.5
立教     62.3 62.0 61.8 61.6 63.7 異64.0 社62.6 観59.6 福58.2 心61.6
中央     60.9 60.4 63.5 59.1 60.4 総60.3 営58.1 国59.5
青山学院 60.5 60.7 61.0 59.0 61.3 国61.7 総61.4 教61.3 社58.4 地59.5 福57.5
法政     60.3 61.2 61.1 58.7 60.1 グ61.4 国60.5 社59.3 情58.4 人59.3 福58.3 健56.3 キャ58.7



慶應SFC=MARCH下位!!!!!
0022名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 18:33:21.12ID:ATP4Ur4t
現代文で点取れないなら国語を入試科目にしてる大学はどこも難しく感じるだろうな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 18:38:52.01ID:zFlcSdIq
低レベルの争いで草wwww
0024名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 18:40:30.11ID:5LhaWF13
>>1
当たり前だけどマーチ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 18:53:51.60ID:8OYzeUuS
各大学の就職・資格比較(2019)   
入学後も学習・資格継続なら東慶。解放されて遊ぶなら早

       成蹊  早大 慶應 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 3,000
三菱商事   1  27  39  11
三井物産   0  29  46  11
住友商事   1  26  30   6
電通      0  21  32  10
博報堂     1  18  26  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 134
公認会計士  7 111 157  43
弁理士試験  2  12  16  25
司法試予備  0  13  40  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 363 538 290

【弁理士試験(理系で最高峰の資格)】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳(慶應女子高卒)
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html

【公認会計士試験(経済・商学部系)】
慶應が45年連続1位 H31年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2020/01/23/54409.html>>1 

司法試験に史上最年少合格 慶應高校3年生 大槻凜さん(18歳)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631003849/
司法試験 元史上最年少合格者は栗原連太郎さん(19歳)慶法1
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
【司法試験予備試験H30(法学部系)】大学在学中の合格者ベスト7
1,慶應40人 2,東大39人 3,中央24 早大13 一橋11 京大11 大阪11
0026名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 18:54:08.23ID:8OYzeUuS
>>1 
【国家公務員試験・国会議員】

 
【国会議員】
       慶應 早稲田
2018年 76人 72人
1988年 45人 75人

30年間で、
慶應  170%増加(+31人)
早稲田 5%減少(−3人)


【国家公務員試験合格者数】

       慶  早稲田
2021年 68   77
2010年 27   29

慶應学生  33,625人
早稲田学生 52,078人

慶應の方が学生数比で約2倍公務員合格者多い

国会議員・上位資格勉強・就職を頑張るなら慶應
資格取得を考えずに大学4年間を全力で遊ぶなら早
0027名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 18:54:23.81ID:8OYzeUuS
>>1                
各大学の就職・資格比較(2019)

       成蹊  早大 慶應 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 3,000
三菱商事   1  27  39  11
三井物産   0  29  46  11
住友商事   1  26  30   6
電通      0  21  32  10
博報堂     1  18  26  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 134
公認会計士  7 111 157  43
弁理士試験  2  12  16  25
司法試予備  0  13  40  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 363 538 290

上記の資格・就職に該当する学生の割合
東 290/3000 10人に1人が上記に該当
慶 538/8600 15人に1人が上記に該当
早 363/13500 37人に1人が上記に該当

【生涯賃金が多い大学順】(日刊SPA 2017.7.16)
東大4億6126万円 慶大4億3983万円 早大3億8785万円
(約4億5千万円稼ぐ東大慶應。約3億5千円稼ぐ早大)
(生涯年収で持ち家1つ違う)

就職・上位資格目指すなら東大慶應
学生時代に良い旦那さんゲットするなら東慶
10-15人に1人の高い割合で将来有望な旦那候補ゴロゴロ

早大は37人中1人だけ将来有望。他36人は卒業後2流
旦那が収入少なく将来苦労しても構わないなら早
0028名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 18:54:45.38ID:8OYzeUuS
>>1 
大学別 東日本大震災義援金ランキング (2011.7.11確認)

慶應義塾 1億9352万円
https://www.keio.ac.jp/ja/assets/download/about/learn-more/publications/juku/273/273_14.pdf
広島大学   1914万円
大阪大学   1544万円
学習院大   1513万円
日本大学   1224万円
東京大学   1218万円
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/society/aid/anti_disaster_20110311_03.html
中央大学   1000万円
立教大学   1000万円
明治大学    965万円
青山学院    839万円
関西大学    677万円
台北医大    510万円(139万283元)
関西学院    455万円
京都大学    441万円
http://www.kyoto-u.ac.jp/static/ja/news_data/h/h1/news7/2011/110824_1.htm
法政大学    394万円
成蹊大学    275万円
上智大学    230万円
立命館大    229万円
早稲田大    183万円
https://web.archive.org/web/20130123124857///www.waseda.jp/jp/news10/110323_do2.html
成城大学    125万円
同志社大     95万円
明治学院     80万円

自己実現を達成して金持ち・裕福になりたいなら慶
質素慎ましい生活を希望なら早

*(東大、慶應、京大、早大の4大学で早大だけサイト自主削除のため
web.archive.orgでサルページ)
0029名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 18:56:55.20ID:+aRtHJ6G
真面目な話、商学部あたりならマーチ上位のほうが難易度は上
0030名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 18:57:38.76ID:+aRtHJ6G
>>26
嘘ついてまで早稲田を叩くその情熱はどこから来るんだw
0031名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 19:16:22.17ID:31ikad6g
>>29
>>30
中央大通信教育に在学中の50代の高卒伊藤、自演乙w
0032名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 19:23:25.10ID:ADfL485U
早稲田 ICU上智慶應 青学明治立教法政中央

私大は大体この順だぞ平均すると
0033名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 19:24:17.54ID:oeazY61U
>>32
中央大通信教育に在学中の50代の高卒伊藤、自演乙w
0034名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 19:25:27.88ID:pXUFCuYF
>>1
4科目やぞ
まあ慶應簡単やけどな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 19:25:46.97ID:pXUFCuYF
>>5
理工が簡単なんだけど
0036名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 19:34:52.05ID:XlBm3a/o
こんなもんだろ

慶應早稲田
上智理科大
明治青学
中央立教
法政学習院

難関大との併願率の合計

★難関大(MARCHより上の大学)
東京大、京都大、一橋大、東京工業大、大阪大、名古屋大、東北大、北海道大、九州大、神戸大、筑波大、横浜国立大、千葉大、東京都立大、東京農工大、東京外国語大、お茶の水女子大、国際教養大、大阪市立大。
早稲田大、慶應義塾大、上智大、国際基督教大、東京理科大。


?明治大学  134.3
?青山学院大学118.9
?中央大学  109.8
?立教大学  108.0
?法政大学  79.4
?学習院大学 72.8
0037名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 19:38:59.55ID:p1JsICnT
>>36
都立大はさすがに草生える
0038名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 19:39:12.13ID:XYEz7YZ/
偏差値は早稲田の次、就職はトップ それが慶應

河合塾 主要私大文系偏差値(令和4年1月19日更新)
早慶上智Gマーチ関関同立
https://www.keinet.n.../university/ranking/

早稲田68.7(法67.5 政経70.0 商68.8 文67.5 国教70.0)
慶應66.6 (法67.5 経済67.5 商66.3 文65.0)
上智65.7 (法67.5 経済66.3 文65.0 外国語64.6 総グロ65.0)
立教63.8 (法60.0 経済62.5 経営65.0 文61.7 社会63.3 異文化67.5)
青学63.2 (法62.5 経済62.5 経営62.5 文62.5 国政64.2 総文65.0)
明治62.0 (法60.0 政経62.5 商62.5 経営62.5 文61.5 国日62.5)
同志社60.5 (法60.0 経済60.0 商62.5 文60.0 社会59.4 グロ60.8)
中央59.3 (法60.8 経済58.1 商60.0 文57.5 国営60.0)
学習院59.0 (法60.0 経済60.0 文58.3 国際57.5)
関学58.3 (法57.5 経済57.5. 商57.5 文57.5 社会57.5 国際62.5)
立命館57.8 (法57.5 経済57.5. 経営57.5 文57.5 産社56.7 国際60.0)
関西57.2(法55.0 経済57.5. 商57.5 文56.3 社会56.7外語60.0)
法政56.6 (法57.5 経済55.0 経営55.9 文58.3 社会55.0 国際57.5)
0039名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:04:40.26ID:eDJfZHHg
軽量の知的障害者くんイライラで草
0040名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:07:02.82ID:+FI9UQJy
2科目
慶応法 67.5
慶応経 67.5
慶応文 65

マジでカスだろwww3科目偏差値65.0の立教とか明治、青学の方が明らかに上
0041名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:10:51.92ID:5LhaWF13
そうだな。
でも、カスカスいうなよ。
慶應義塾がポンコツ進学先と認めるけど。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:12:44.73ID:nsIZHLbd
2科目に絞って慶応に入学した奴ってまじでMARCH見下してそうで怖いわ
お前らMARCH受からねえしMARCHより頭悪いだろうが
0043名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:20:58.50ID:XJz0DjwF
>>40
3科目65.0のMARCHは立教経営と異文化くらいじゃね?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:21:46.86ID:JD0ZZh0g
ワッハッハ
悔しがってやがるザマーw

ということ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:26:59.59ID:+wXQlerQ
>>43
異文化は67.5
後は現代心理、経営、社会が65.0

明治の商、政経、経営、情コミュ

慶応商と同じくらいで文SFCよりは明らかに高難度
0046名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:30:31.69ID:B35M+Hf2
あてにならない河合の偏差値www
駿台、ベネッセの方が100倍あてになる
0047名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:32:12.95ID:5LhaWF13
慶應文とかSFCとか頭大丈夫ですか?
のレベルだけど、ニッコマよりはマシじゃないの?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:33:45.35ID:hbiPoWb/
>>46
駿台だと慶応文なんてガチでマーチレベルよ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:34:01.92ID:hbiPoWb/
>>47
腐っても慶応だからニッコマと比べるのは流石に失礼
0050名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:35:39.31ID:XJz0DjwF
>>4
立教は相当お搾りしてるし
明治は62.5か60.0じゃん
0051名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:35:48.01ID:hjBga+8/
またマーチが格上に噛みついてんのか
0052名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:36:51.56ID:5LhaWF13
>>49
しかし、ニッコマも似たり寄ったりじゃないの?
慶應の文だよ。それに体育専門のSFC
0053名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:37:30.07ID:PEoy6e3i
>>46駿台最新偏差値

早稲田教育教育、早稲田教育英語、早稲田教育社会科 60
★慶應文★ 59
中央法法律 58
中央法政治 57
中央法国際企業 56
0054名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:38:37.47ID:DNU2dKUj
慶応は2科目だから総合すると
中央法法>慶応文≒中央法政治
って感じだな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:45:12.73ID:7rkWSfAM
>>52
こんなもんだろ
慶応商≧マーチ最上位≧早稲田人科≧慶応文>慶応SFC≒早稲田スポ科≒日東駒専
0056名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 21:00:32.34ID:5wPoGGlT
慶応とかいう低能の収容所とかニッコマと変わらんやろ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 21:02:32.45ID:XD6NE4X6
都立江北(偏差値55)現役 5年間累計
早大 3
慶大 1

明治 37
法政 59

日大 162
東洋 202
0058名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 21:10:43.04ID:XD6NE4X6
都立田園調布(偏差値57)現役 5年間累計
早大 6
慶大 1

明治 41
法政 73

日大 98
東洋 70
0059名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 21:48:51.11ID:BcnFEtQJ
マーチを盾に地帝に絡んでたと思ったら次は慶應かよ。

どこのどいつがこんなスレ立てするんや。

地帝と慶応が憎いやつって誰やねん???
0060名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 21:52:59.95ID:JD0ZZh0g
高卒とかガチFじゃん?
とにかく高学歴が憎い的な闇の深い人がいるっぽい
0061名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 21:59:04.13ID:34JdHBDU
>>59
>>1は去年中央大の通信教育に入った50代の高卒伊藤という粘着荒らし
ひたすら中央法を持ち上げ他の大学を貶める
本人は高卒で学歴コンプの権化
0062名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 22:53:47.61ID:JD0ZZh0g
他スレであがってるファミリーガイジ?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 22:58:09.66ID:6nySC02Q
>>1
MARCHが難しいっていってるのは早慶の問題との難易度差も認識できないほどの馬鹿説
馬鹿すぎて簡単なMARCHの問題も解けないからそういう感想が出る
0064名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 23:01:04.96ID:5inykzo9
>>4
MARCHの問題ってセンターより簡単だから、センターそれならMARCHは国語次第で給付奨学金狙える
いわゆる特待
0065名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 23:32:22.42ID:UxeqOKa1
2科目の慶応の実態は3科目のマーチレベル
それを糊塗するために試験問題漏洩で食い繋ぐ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 23:48:02.24ID:h3VmlPRP
慶應は私大トップでしょ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 23:49:47.18ID:Ea1+jV+f
スマート


上智、SFC、明治、青学、立教、東京理科
0068名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 23:53:05.69ID:H9VTXCYp
>>66
な訳ねえだろ死ね
0069名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 23:53:56.69ID:bcs2mBqs
>>47
文SFCに限らず慶応文系がアタマ大丈夫?レベルだから…
0070名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 23:55:08.13ID:DM/ysMRa
>>4

英語も日本史もゴミだし、国語もマーチレベルやん
池沼でも受かるんだな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 00:01:35.26ID:7vaF+Gyx
>>4
こんなんが地底叩いてるの病気やろガチで
0072名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 00:10:54.09ID:x9zUFFQt
でも早稲田文や文構だったら慶應文行くだろ?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 00:32:46.97ID:cILU+mnC
>>69
つーかSFCは難関だぞ
かなり尖ってないと受からないし
専願で狙うとコスパはいいが併願で死ぬ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 00:39:23.99ID:wF9b4g2S
>>72
早稲田っていうか明治とか中央法なら慶応商文SFCのゴミは蹴る対象
0075名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 00:48:17.61ID:x9zUFFQt
>>74
んなわけねーw
法律家志望で中央法とかなら分かるが
慶應舐めんなよ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 02:17:59.92ID:mFyZhc8t
慶応ブチギレで草
0078名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 02:38:22.85ID:vp2zjT2e
慶應を科目数が少ないと攻撃しながら、
かっかつに絞り込んだ定員で異常値まで吊り上げたま〜ちの
チート偏差値持ち出して並んだ、抜いたとかはしゃいでるんだろ?
いいかげん恥を知れと言いたいね
0079名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 02:44:57.94ID:FmtD/PgJ
流石に商はA方式は言わずもがなB方式も法経済や早稲田中位と同じ67.5をマークしてるからマーチや上智とは一線を画すけど、慶文はなぁ...
0080名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 02:46:23.78ID:euXANG+V
慶応はマーチと変わらない
0081名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 02:47:02.76ID:FmtD/PgJ
でも慶文の強みは一般率の高さ(7割越え)なんだよな。
早稲田文や文構並みに絞ったら67.5は普通にいくだろうな。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 02:51:48.32ID:bOxBdQWe
慶応偏差値見てみたら今偏差値67.5なのかよw雑魚すぎだろ
俺の時は法法は72.5だったんだけどまじで明治法と変わらんやん
0083名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 02:53:08.69ID:bOxBdQWe
文学部偏差値65は草
完全にマーチレベルだけどそもそも慶応文とかいうゴミ学部普通受けないからなあ同日に早稲田法があるから 
受験層のレベルの低さも低偏差値の要因かね
0084名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 02:56:34.80ID:vp2zjT2e
オールドなところは没落するだろうね、まあゆっくりとだけど
先行したのが早稲教ってだけで
法・文なんか時間差でくるよ
いまを生きている子のほうが時代の変化に何より敏感だよ
河野げんと君がさくっと司法試験受かっちゃったのがセンセーショナルな事件だったね
次に危ないのが政経政治、薬学、国際教養あたりかな
0085名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 03:01:00.20ID:19sCMHe3
私文専願は早慶明治青学あたりと学力レベルは大差ない
誤差の範囲っしょ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 03:02:38.14ID:iDD637b8
荒らしのメンタリティーは理解しがたいが
普段、虐げられている人の仕返しらしい

自分を虐げている相手には直接は報復できないので
無関係な(または多少でも似た)相手に仕返しする

イジメられっ子が猫を虐待したり
世の中に迫害されたと感じた若者が無差別殺人をしたり
(秋葉原や電車内放火事件などがその例)

荒らしのメンタリティーも同じ
仕返しなので相手が嫌がったり怒ったりすればするほど嬉しい

だから荒らしにはスルーが一番効くという訳だ
常人には理解し難いが
ある種の悲しい存在なんだな
0087名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 03:11:03.49ID:iDD637b8
最近では東大本郷キャンパスで通り魔をした高校生もいたな
あれは親、もしくは受験という抽象的なものに対する報復なのだろう

あそこで傷つけた相手が自分に危害を加えたわけではなないことは十分理解しているはずだが
とにかく憤りを何かにぶつけないと居られない
そんな感じらしい
0088名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 03:14:29.77ID:Buwno/h2
上智やマーチで偏差値65〜67.5あるのは大体1,2科目だったり検定利用だったりするからな。
純然たる一発勝負の入試形式で早慶と勝負できる上智マーチの学部なんて精々上智法位だろ。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 06:00:28.05ID:dXCbmrYL
■慶應経済、早稲田政経【比較】

・偏差値(河合塾)
早稲田政経70
慶應経済65

・合格者数(数学あり)
早稲田政経 定員300 合格者730 2.43 27名超過
慶應経済A 定員420 合格者1103 2.63 23名超過
→慶應経済は補欠全員合格者
(9月入学者で調整)

・早稲田政経、慶應経済ダブル合格者進学先
早稲田政経60% 慶應経済40%

・著名な経済学者数(東大卒阪大準教授データ)
早稲田政経24(日本2位)
慶應経済22

・学生数(9月入学(留学生)含む)
早稲田政経900名(4月は827名)
慶應経済1200名(4月は1123名)

・科学研究費助成金(採用数、金額)経済経営
(河合塾調 2017)
早稲田政経・商91.3件 213600千円(日本1位)
慶應経済・商41.0件 102600千円

■上記から見る視点(結論)

・受験難易度
早稲田政経>慶應経済
・進学者の質
早稲田政経>慶應経済
・教育環境
早稲田政経>慶應経済

出来るだけ客観視してます。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 07:23:22.07ID:D55yoIne
9月入学で調整じゃなくて毎年そのくらい9月入学の分をあけてる
例年通りの入学者
0091名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 10:30:03.10ID:q3Gg+twL
煽りとか荒らしとか、そんなことやってなんの得があるのか理解不能

関わらないのが一番
0092名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 10:42:15.89ID:pNzNk24C
マーチが慶應煽ったり地帝煽ったりどういうこと
0093名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 11:04:05.19ID:b8NrfVuk
恥を知れ
結果出してるのは早慶だろうが

国家公務員採用総合職試験合格者数(2021年)】
( )内は合格者数、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
1位:●東京大学(256人)
2位:●京都大学(115人)
3位:●北海道大学(80人)
4位:●岡山大学(78人)
5位:○早稲田大学(77人)
6位:○慶應義塾大学(68人)
7位:●東京工業大学(67人)
8位:●東北大学(65人)
9位:●千葉大学(57人)
10位:○中央大学(56人)
10位:●九州大学(56人)
12位:●広島大学(54人)
13位:○立命館大学(45人)
14位:○東京理科大学(38人)
15位:●大阪大学(37人)
16位:●名古屋大学(36人)
17位:●神戸大学(35人)
18位:●一橋大学(32人)
19位:●東京農工大学(28人)
20位:●筑波大学(26人)
21位:○明治大学(25人)
22位:●横浜国立大学(21人)
23位:●新潟大学(19人)
23位:○同志社大学(19人)
25位:▲大阪府立大学(17人)
26位:●金沢大学(16人)
27位:●東京海洋大学(15人)
27位:○日本大学(15人)
27位:●信州大学(15人)
30位:▲東京都立大学(14人)
31位:●岩手大学(13人)
31位:○中京大学(13人)
31位:▲大阪市立大学(13人)
34位:●東京外国語大学(11人)
35位:○上智大学(10人)
35位:○法政大学(10人
0095名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 11:14:02.94ID:vp2zjT2e
>>92
早慶が超難化して分校社学まで高嶺の花になっちまったから
ま〜ちのあほがま〜ちあげして憂さ晴らし
いつだって入れねえくせによw
0096名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 14:52:54.23ID:RfYI2vdP
低能未熟イライラで草
0097名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 14:55:48.81ID:01yUo4MM
>>95
慶応は難化してねーよゴミ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 14:56:04.91ID:01yUo4MM
マーチすら受からない軽量のカスがw
0099名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 14:59:22.70ID:wu5jzqRn
補欠全員合格の1600人以上もの合格者を出して1100人以上に蹴り飛ばされる慶応経済

1900人以上もの合格者を出して1300人以上に蹴り飛ばされる慶応商

まさに蹴られるために存在する三流大学
入学=懲役

https://i.imgur.com/7eNsu7k.jpg
0100名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 15:00:21.87ID:EeCq0w68
>>4
ゴミカス過ぎてワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況