X



徳島大理工と同志社大理工ならどっち?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 14:27:43.12ID:VLCaMUNJ
徳島大学に決まってる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 14:58:30.38ID:Ow3C2GaN
立命館ならそっち選んでたけど
同志社なら徳島かな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 15:21:59.13ID:WuuxFRjJ
徳島大学の併願は関関立までだよ
同志社はビビって受けてないよ
同志社受かれば同志社だろうな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 15:32:09.59ID:rCu7uGTU
立命館理系なら立命選ぶけど同志社理系なら徳島だな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 15:32:58.92ID:wVeO4+AG
>>6
共通ボーダーは立命が高いが
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 15:47:10.91ID:pPNxmnoK
>>10
国立と私立の進学先対決は偏ったデータだから参考にならないよ
何故なら普通進学予定のない国立をわざわざ受験しないから
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 16:00:16.05ID:EF9ohFJh
知らんがな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 16:04:46.79ID:c7/Rrd28
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 16:07:13.87ID:59SuxHDk
同志社
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 16:10:07.60ID:K9cLklpg
これは同志社だろうな
立命館にも蹴られてるし
0017名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 16:17:23.94ID:YgTqNaCG
徳大理工はノーベル賞。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 16:23:55.55ID:HP50aokN
徳島県民なら徳島でいいんじゃね
京都の俺は迷うことなく同志社だけど
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 16:24:25.74ID:XiZrS89s
関関同立入社したい企業(製造業)TOP企業比較
同志社・立命館と関西大・関学大の間には
大きな差が有る(学歴フィル−タ?)

トヨタ 過去5カ年の推移 サンデー毎日より

     同大 立命 関大 関学
2017年  19  21  07  05
2018年  14  16  07  02  
2019年  14  17  08  01      
2020年  14  17  06  01
2021年  07  07  07  00 
ーーーーーーーーーーーーーーーー
計     62  78  35  09 

パナソニック 過去5カ年の推移 サンデー毎日より

     同大 立命 関大 関学
2017年  47  43  25  16
2018年  39  35  23  16
2019年  44  42  15  19
2020年  44  35  13  08
2021年  31  21  14  12  
ーーーーーーーーーーーーー
合計   158 133  65  55

ソニー  過去5カ年の推移 サンデー毎日より
大学通信2021年からは何故かソニーグループとなっている
従って同志社・立命館のHPからソニーのみを掲載

     同大 立命 関大 関学
2017年  04  09  00  00
2018年  07  05  00  01
2019年  05  07  02  02
2020年  03  09  02  02
2021年  03  05  02  02  
ーーーーーーーーーーーーー
計     22  26  06  06

日立製作所 過去5カ年の推移 サンデー毎日より

     同大 立命 関大 関学
2017年  18  13  07  07
2018年  13  11  04  05
2019年  17  14  06  07
2020年  12  17  04  04
2021年  17  12  01  04
ーーーーーーーーーーーーー
計     77  67  22  27

キーエンス 過去5カ年の推移 サンデー毎日より

     同大 立命 関大 関学
2017年  15  09  05  14
2018年  15  10  06  05
2019年  19  16  04  09
2020年  14  10  04  06
2021年  08  11  05  03
ーーーーーーーーーーーーー
計     71  56  24  37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況