X



AO率30%超の東北大では入試も大学の成績もAO>一般

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 12:36:34.75ID:fK/dGtA0
東北大学AO入試
http://web-pamphlet.jp/tohoku/2022e6/#page=3
AO入試は東北大学第1志望の受験生に特別し用意されたチャレンジの機会です。

AO入試の方が難しい
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1714.jpg
東北大学では結果的に一般選抜よりもAO入試の方がやや難しいという評価になっています。
東北大学のAO入試に挑戦して不合格となった受験生のうち、毎年200名以上が一般選抜に
再挑戦して、合格、晴れて東北大生になっていることからもわかります。
AO入試は難しい。
だからこそ、挑戦する価値があると考えてください。

東北大学 AO入試が31.6%にまで到達  2022年度のAO入試の募集は657人
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1705.jpg
東北大学では募集人員全体の約3割を目標にAO入試の募集人員を拡大する方針
を打ち出してきましたが2021年度入試で目標を達成しました。

2005年 10.2%
2006年 11.9%
2007年 14.3%
2008年 16.4%
2009年 17.6%
2010年 17.5%
2011年 17.6%
2012年 17.5%
2013年 17.7%
2014年 17.7%
2015年 18.3%
2016年 20.0%
2017年 20.7%
2018年 21.3%
2019年 24.3%
2020年 26.3%
2021年 31.6%


【進学】成績が最もいいのはAO入学者 東北大、早稲田大の内部資料で判明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644279089/
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 12:39:45.83ID:pwg37TOG
国立に限ってから推薦AOは一般より上の立場。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 12:40:32.27ID:pwg37TOG
限ってから→限ったら
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 12:46:40.63ID:La/0AKXW
じゃ国立AOのメリットって何?
東大みたいな進振りあるとこならメリット大きいけど
研究室配属で優遇されるとかかな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 12:51:17.48ID:nfU1zU63
>>5
単純に受験回数増えるのはメリットだろ
聞かなきゃわからんか?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 12:53:29.58ID:cfCDSdmm
>>2
ぶっちゃけ宮廷一工理系推薦AOで受かるなら一般で受かる実力はある
ただ合格率80%1回だけより60%1回80%1回の方が受かる確率高いから2回チャンス有るってだけ

文系はどうなのか知らんけど
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 12:55:06.06ID:fvpOxAvV
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 13:01:16.30ID:jLhaMUpf
東北大は共通なしのAOも増やしてるよね
理系は理数系の学力問うけど、文系は小論文と面接くらい
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 13:48:48.74ID:AYGXvtBO
共通なしの国立推薦合格は一般じゃ受からないだろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 13:52:26.80ID:LtJbMo1E
そりゃAOのほうが成績が上で、国立大全体で3割以上っていう目標も設定されてるんだから増やすわな
目標の3割を超えても、大学入ってからの成果(GPA)が一般組にギリギリ勝てるとこまでは一般を減らしていく力学が働く
それが現状の私大で、すでに半分が非一般になってる
そこまで多くなるとさすがに受験学力では一般に負けるかもしれんが、
そもそも受験学力が高くてもほぼ意味ないんだから受験学力はあくまで1つの要素で絶対のものではない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 14:19:49.95ID:PprEgiur
研究成果や新しい知見や人格の陶冶に役立って
それで日本や東北地方が盛況なら大成功だな
もう東北地方は大丈夫だろう
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 14:33:22.68ID:HqX4nxK2
そら適当な私立みたいに書類と面接でパスできないしちゃんと専門基礎科目の点数見られるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況