>>1
入試難度云々より学閥の弱さがネック。
慶応商と上智経済の間に、卒後の扱いで天と地の差がある。
就職先がいくら良くても入った先で軽視されるとつらいし、
ストレスもたまる。
レベルが高くない、というよりもコスパが悪すぎるからおすすめできない、
ということだろうね。