X



共学で日本一頭の良い高校ってどこだと思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 16:46:43.69ID:hikYJCit
渋幕?筑付?日比谷?渋渋?西大和?洛南?北野?久留米附設?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 16:58:24.46ID:iU5qsP7c
渋渋はないだろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 17:07:34.28ID:BZwQ/3Bc
付設か西大和やな
上位層だけ見たら洛南やけど
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 17:09:16.87ID:K5RK7SFP
渋幕はなくない?関東の学校なのに西大和より東大の数も率も低い
0006名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 17:19:45.60ID:+FlRoinJ
東京一早慶は支配層であり上級国民 (財界、政界、法曹は東早慶で独占)

マーチ≧旧帝大=東工大
マーチ>>>>>地方国立(就職できても出世はできず一生下っ端。公務員に逃げようとしても近い将来財政破綻が確実な自治体(東京都以外はどこも危機的財政難)でしか採用されないwwww)

<一流上場企業役員輩出率> 役員数/学生数

==↓幹部候補として採用される大学==(ザコクはソルジャー)

1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 慶應義塾大学 2,159 28,733 7.51%
3位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
4位 早稲田大学 1,873 39,382 4.76%
5位 京都大学 946 22,657 4.18%

==============
6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%
11位 明治大学 615 33,310 1.85%

http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
https://toyokeizai.net/articles/-/190960?page=3
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14193368794?__ysp=5Ye66Lqr5aSn5a2m5LiK5aC05LyB5qWt5b255ZOh6Lyp5Ye6546H

■生涯賃金の高い大学は?どこの企業・業界なら生涯給与は高い?
https://venture-finance.jp/archives/7003

1位 東京大学 4億6128万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学 4億2548万円
4位 中央大学 3億9368万円
5位 早稲田大学 3億8785万円
6位 一橋大学 3億8640万円
7位 上智大学 3億8626万円
8位 同志社大学 3億8590万円
9位 青山学院大学 3億8578万円
10位 法政大学 3億8103万円


難関花形19社就職ランキング2021

1. 慶應義塾 443
2. 早稲田大 355
3. 東京大学 248
4. 京都大学 129
5. 上智大学 84
6. 一橋大学 77
7. 大阪大学 67
8. 明治大学 58
9. 同志社大 48
10. 東京工大 47

放送5社(NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ) 広告2社(電通、博報堂)
金融2社(日本銀行、日本政策投資銀行) 不動産2社(三井不動産、三菱地所)
商社5社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱地所)
コンサル3社(アクセンチュア、アビーム、デロイトトーマツ)
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 17:56:14.98ID:TljMgmae
2021年度 共学進学校の進学実績
※1学年の人数が多い順

洛南 (1学年440名)
・東大:26
・京大:70
・国医:78

西大和学園 (1学年370名)
・東大:76
・京大:63
・国医:74

横浜翠嵐 (1学年360名)
・東大:50
・京大:7
・国医:18

日比谷 (1学年320名)
・東大:63
・京大:10
・国医:37

北野 (1学年320名)
・東大:13
・京大:95
・国医:28

渋谷教育学園幕張 (1学年295名)
・東大:67
・京大:9
・国医:41

筑波大学附属 (1学年240名)
・東大:29
・京大:8
・国医:25

渋谷教育学園渋谷 (1学年200名)
・東大:35
・京大:7
・国医:13

久留米大学附設 (1学年200名)
・東大:36
・京大:6
・国医:95
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 17:59:49.13ID:EMnRuzRL
>>7
渋幕は卒業生数367名ですね
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 18:01:31.85ID:kDFxT37h
翠嵐ってこんなに東大受かってたっけ?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 18:08:59.22ID:HUWDms0H
西大和偏りがなくてすごいな
東京国医率なら附設がトップか
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 18:09:45.99ID:HUWDms0H
某botの情報が本当なら今年の西大和生も優秀っぽいし期待
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 18:09:51.31ID:pTE3m1F8
附設の医学部率やばいね
田舎の進学校あるあるだが
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 18:10:02.93ID:wb7f9QfO
西大和だけは東京医偏りなく全部多いな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 18:11:41.86ID:LX5XVjTv
>>7
北野は国医39
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 18:14:24.71ID:wYGtJpO/
日比谷もっと東大増えて欲しい
学芸の全盛期くらいになって欲しい
0017名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 18:17:22.44ID:wb7f9QfO
>>16
昔は凄かったらしいね。日比谷で働いてたことだけが自慢の老害教師いたわ。「日比谷の生徒はこうだったけどそれに比べて君たちは…」って渋幕でよく言えるなと思ったわ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 18:17:56.87ID:4UgdGQq0
筑附って最近ぱっとしないよね
昔のイメージでみんな凄いっていうけど
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 18:19:28.21ID:7fHG5o0v
学校郡制度で破壊される前の日比谷は200人近く東大受かってた
0020名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 18:24:26.85ID:EGDUHRfI
真面目な話早稲田本庄だろ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 18:27:31.50ID:LX5XVjTv
>>20
東京一工医にほとんど進学してない高校は論外
医学部あるだけ慶應附属の方がまだマシ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 18:29:05.03ID:EGDUHRfI
慶應附属は共学じゃない
ポイントつけて計算したら全員早稲田以上に進学する高校がトップだろう
0023名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 18:31:57.90ID:mA+v6FVO
ゼロに何をかけてもゼロなので
0024名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 18:33:02.05ID:0nwQDway
東大合格実績では見る影もないほど落ちぶれたが
「格」とか「質」という点で母校の筑波大附属は捨て難いと思う
最近あまり出なくなった東大タレントの八田ちゃんや鈴木光ちゃんもそうだし
頭は?だけど同級生の日向坂の影ちゃんもいるぞ!
将来の◯皇もお茶から附属に行くみたいだしな

独り言だけど・・・
0025名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 18:33:54.73ID:LX5XVjTv
>>22
早稲田なんて政経法理工以外大したことないだろ
下位学部とか上智大阪公立といい勝負
0026名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 19:02:53.88ID:BZwQ/3Bc
筑附は無知な奴に筑駒と間違えられることがあるのでお得
0027名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 19:12:33.07ID:2bv9Qy2L
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0028名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 19:28:23.38ID:2njyWfq5
うちのじいちゃんが日比谷卒だけど昔の日比谷の東大現役合格率はめちゃくちゃ低かったらしい
150人以上東大受かるけど現役は30人くらいだったらしい
でも昔の日比谷は物凄く自由な校風で今にはない良さがあったらしい
0030名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 20:34:37.99ID:hqMPwN1u
>>22
早稲田てw
北大千葉岡山横国にすら劣るゴミにいくら進学しても価値ないやろ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 20:48:00.83ID:kSufBPQ+
西大和は受験監獄
0032名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 00:02:10.97ID:kRsGhXlz
渋幕は(というより校長が)海外大推しだし毎年イエールとかMITとか結構な頻度でまあまあな海外大行ってるけどそれは評価対象外?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 00:07:09.66ID:iyuAmTb6
大宮理数
0034名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 00:12:33.89ID:X03sNhGW
>>32
言うてここ3年間でみてもイェール1人、MIT1人だけだしな。流石に誤差範囲内で評価が難しいだろ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 00:14:24.14ID:HpYwCMF1
>>7
これもう完全に西大和と付設の争いやん
0036名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 00:14:24.30ID:DtMu1ule
日比谷でいいじゃん
公立高校に華を持たせようぜ
高校野球も公立が優勝!!
0037名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 00:15:55.66ID:HpYwCMF1
>>17
今の開成かそれ以上のレベルだったからな。

全盛期頃のOBにしたら
今ぐらいの実績で「日比谷復活!」とか言われるのも
腹立たしいだろう
0038名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 00:16:49.45ID:HpYwCMF1
>>22
慶應湘南藤沢高校は共学
0039名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 00:18:00.34ID:X03sNhGW
国医はピンキリすぎてな。日比谷からしたら地元の国医って理三と医科歯科、せいぜい千葉横市までだけど地方進学校は遥かに難易度低い国医が地元近辺にたくさんあったりで条件が違い過ぎる
0041名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 00:31:27.89ID:X03sNhGW
地理的条件が違うし、東大京大国医内で無視できない難易度差もあるから単純比較は全く無理。それでも無理に結論出そうとするなら東大京大国医に満遍なく高水準で受かってる西大和が最有力候補だとは思う
0042名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 00:33:33.39ID:YnQXjNbv
>>40
みんこう偏差値なんてどこ基準の偏差値なんだよ
そんな偏差値信者バカしかおらんぞ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 00:34:45.88ID:PKAhD0cc
>>42
じゃ何を基準にするんだよ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 00:43:19.84ID:4ODmJSMA
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況