X



学歴序列ってこれであってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 20:28:00.13ID:LqRx9+de
東大
京大、一橋
早慶上位、阪大
早慶中位、神戸、名古屋
早慶下位、その他地底、横国
マーチ上位、千葉
マーチ下位、埼玉
成成明学、静岡、新潟
日東駒専上位、茨城、宇都宮、群馬
日東駒専下位、琉球とか
ちなみに文系の話ね。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 23:35:30.40ID:ND6G6nGS
>>48
いや兵庫県立レベルやろ
二科目池沼じゃそれすら無理かw
0053名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 23:35:58.91ID:Yjrd6D0/
>>47
慶應文は男子が、他学部に比べて異常に大手就職数が低い。女子がパン職で稼いでいることがバレちゃったからなー。
やはり経済法商だよ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 23:44:15.46ID:h0ykb339
慶應法は経済も凌ぐ壊れっぷりだし、商も十分異常な強さなんだが学生数考慮したらSFCは商を超えてる
慶應文は慶應法経済商SFCよりは弱いけど早稲田商あたりとはいい勝負だと思う
0056名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 23:45:59.13ID:G3R8C4lL
こう言うスレ見ていつも思うんだけど早稲田政経とか理工はともかく、教育人科スポ科、二科目の慶応文系みたいなゴミクズが旧帝と並ぶ訳ないだろ…
身の程を弁えろよ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 23:47:31.61ID:h0ykb339
>>56
就職
難度は地底のが高いのは誰もがわかってるだろ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 23:51:47.75ID:YrJ9CqKM
塾偏差値2022   ★私大ベスト10

1.慶応大 68.6(文65 法67.5 経済67.5 商66.3   総政72.5 環情72.5)
2.わせ大 67.8(文68.3 法67.5 政経70 商68.8 国教70 教育64.8   社67.5 文構68.3 人科64.7  スポーツ??)
3.上智大 64.1(文64.3 法66.7 経済66.7 外語63.8   神57.5 総人64.5 総グ65)
4.明治大 62.7(文61.5 法61.3 政経62.9 商63.3 経営63.8 国日62.5 情コ63.8)
5.立教大 62.1(文60.2 法60 経済61.7 営65 社会63.3   現62.5 異文67.5 福58.3 観60)
6.青山大 61.6(文61.8 法61.3 経済62.9 営61.3 国政63.1    総文65  コミ57.5 社情60.5 地球60 教育62.5)
7.  ▼同社大 60.2(文60 法60 経済60 商62.5   心理62.5 社60 政策60 グロ61.9 スポ55 地域61.7 神60 文情59)
8.中央大 59.5 (文57.6 法60.8 経済58.4 商58.6   総政59.7 国経60.5 国情60.8)
9.学習院 58.7(文58.3 法60 経済58.8 国社57.5)
10.法政大 58.1(文59.2 法57.8 経済55.4 営57.5  社56.7 グ62.5  キャ60  スポ55 人環58.3 国際59.2 現福57.1)
11.▼リカ大 58.6(経営58.6)



1.わせ大 64.8(基幹65 創造64 先進65.4)
2.慶応大 63.8(理工65 医?? 薬学62.5 歯??  看護??)
3.上智大 60.4(理工60.4  看護??)
4.明治大 59.8(理工59.3 農60.2 数理科学59.8)
5.▼リカ大 59.3(理59.6 工60.3 創域理工58.2 先進工58.9 薬59.2)
6.  ▼同社大 57.4(理工58.4 生命56.3)
7.立教大 56.9(物理57.5 数学55 化学57.5 生命57.5)
8.青山大 56.3(理工56.3)
9.中央大 56.0(理工56.0)
10.学習院 55.4(理55.4)
11.法政大 55.1(理工55.3 生命54.4 情報55.0 デザ55.6)
0059名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 23:56:16.14ID:YrJ9CqKM
 《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMAR


   早稲田×私立 東京医科大(医)

   明治×順天堂大(医)


   京都 府 立 大学 × 京都 府 立 医科大学(医)
 
   静岡大×浜松医科(医)

   横浜国立 × 横浜市立(医)


東京帝国大学 (→ 東京大学)
京都帝国大学 (→ 京都大学)
東北帝国大学 (→ 東北大学)
九州帝国大学 (→ 九州大学)
北海道帝国大学 (→ 北海道大

京城帝国大学 (→ソウル大学校
台北帝国大学 (→ 国立台湾大学)

大阪帝国大学 (→ 大阪大学)
名古屋帝国大学 (→ 名古屋大学)
0060名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 23:56:16.49ID:YrJ9CqKM
 《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMAR


   早稲田×私立 東京医科大(医)

   明治×順天堂大(医)


   京都 府 立 大学 × 京都 府 立 医科大学(医)
 
   静岡大×浜松医科(医)

   横浜国立 × 横浜市立(医)


東京帝国大学 (→ 東京大学)
京都帝国大学 (→ 京都大学)
東北帝国大学 (→ 東北大学)
九州帝国大学 (→ 九州大学)
北海道帝国大学 (→ 北海道大

京城帝国大学 (→ソウル大学校
台北帝国大学 (→ 国立台湾大学)

大阪帝国大学 (→ 大阪大学)
名古屋帝国大学 (→ 名古屋大学)
0061名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 23:57:02.40ID:LqRx9+de
>>56
俺関東出身だから地底を過小評価してるかもしれん。
東京で就職するなら早慶下位>地底だろ?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 23:59:30.40ID:1huwcweO
>>54
ほとんど女の数字じゃねーか
嘘解くなガイジ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 00:01:10.99ID:cP5AgTSD
>>62
どこから女と読み取った?
商社は今パン食採用やめてるし、金融も減らしてる
その他の業種はパン食採用してる企業少ないし
0064名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 00:03:30.87ID:cP5AgTSD
>>61
大学の所在地が就職に有利に働くのってトヨタ系とエネルギーインフラくらいだぞ
それも特に文系より理系
東京での就活のしやすさは立地的に早慶のが上だが
0065名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 00:04:06.26ID:2+Qa9efo
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0066名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 00:08:20.77ID:Dh7hf6ib
慶應が自分で自分持ち上げるほどにはたいしたことないのはいつものこと

【総合商社採用比較】2021【最新】

早稲田大(政経)31【就職者746名】4.16%
・三井物産7
・三菱商事10
・丸  紅3
・伊藤忠商4
・住友商事7

早稲田大(国教)15【就職者372名】4.03%
・三井物産2
・三菱商事3
・丸  紅3
・伊藤忠商3
・住友商事4

慶應義塾(法学)34【就職者987名】3.44%
・三井物産8
・三菱商事8
・丸  紅6
・伊藤忠商7
・住友商事5

慶應義塾(経済)36【就職者996名】3.61%
・三井物産10
・三菱商事5
・丸  紅6
・伊藤忠商6
・住友商事9

一橋大学(全学)32【就職者1013名】3.16%
・三井物産8
・三菱商事7
・丸  紅7
・伊藤忠商6
・住友商事4

【就職率比較】
早稲田政経4.16>早稲田国教4.03>一橋商3.64
>慶應経3.61>慶應法3.44>一橋大学(全学)3.16

【参考】一橋大学商学部
(一橋大学内、就職最上位学部)3.64%
0067名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 00:09:27.97ID:J0/AVWaO
>>63
2019 18 17 16見てみろよ
男子壊滅してんじゃん
0068名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 00:10:15.76ID:J0/AVWaO
そもそも2020は男子と女子分けてないから男子の総合職がどのくらいかわかんねーんだよ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 00:11:27.52ID:w7ZG7YPy
>>64
人事かなんかなん?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 00:21:30.46ID:cP5AgTSD
>>67
2019年を見ると
KDDI ドコモ アクセンチュア キーエンス ソニー テレ朝 パナ 旭化成 MURC 赤信託 出光 川崎重工 ANA 東急不動産 マリン IBM 日鉄 農林中金 NRI
が男子就職ありだね

慶應文てそもそも男子割合40%未満なんだが上の就職先で壊滅って言われんの?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 00:24:07.85ID:k6skm0kZ
慶応文学部でも地底経済よりはいいな
地底文教育になるとマーチ中堅学部より就職悪い
地方は悲惨
0072名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 00:24:51.10ID:IPuQ9IJW
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0073名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 00:25:31.35ID:YPgg05BT
経済と法が強過ぎてそれらに比べればゴミだけど、男が170人弱でこれなら私大の文系学部としてはトップレベルだろうな
0074名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 00:27:34.96ID:zbK4H+I3
Fランは潰れていいわ。大学職員の仕事も大してしてないのに高級を維持してるのがホントに腹立つわ。こんな事ばかりして、税金を掠め取ってるんだから、国にとって負担が大きくなる

私立大学生のほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている。

そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿らいぞ
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる
下らん大学教授の給料のために高い授業料払うワタクなんて行っても無駄

学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在しているワタクを潰そうぜ!。
全部潰せば、親も無駄金使う必要無くなるし、生涯収入も増えてみんなハッピー
東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決ジャーン
もう東大京大あたりの質の高い授業オンラインで受講し放題にすればいい

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。

ほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている。

そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿らいぞ
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる
下らん大学教授の給料のために高い授業料払うワタクなんて行っても無駄

全部叩き潰せ。金のムダや。

学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在しているワタクを潰そうぜ

全部潰せば、親も無駄金使う必要無くなるし、生涯収入も増えてみんなハッピー

東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決ジャーン

もう東大京大あたりの質の高い授業オンラインで受講し放題にすればいい

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 00:37:52.22ID:4PpRZMz4
.


















◆偏差値工作をしている主なブラック大学《地方版》


【東北学院】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【茨城キリスト教】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.9%、−5ポイント
【中京】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【愛知学院】英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【関西学院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.6%、−5ポイント
【京都産業】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【近畿】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【龍谷】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【佛教】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【大阪経済】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【摂南】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率34.8%、−10ポイント
【神戸学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率36.7%、−10ポイント
【追手門学院】一般減らしと英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率27.3%、−12.5ポイント
【桃山学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.3%、−10ポイント
【京都外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率24.2%、−7.5ポイント
【関西外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率27.9%、−7.5ポイント
【武庫川女子】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【神戸女子】一般減らしと最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率34.3%、−10ポイント
【ノートルダム清心】一般減らしでの偏差値偽装、一般率39.1%、−5ポイント
【広島修道】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【立命館アジア】一般減らしでの偏差値偽装、一般率19.2%、−10ポイント
















.
0076名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 00:49:07.44ID:GOmBfEyK
民間ベースで奨学金を給付してもよいと考えられている進学先大学は↓のとおり。

【電通育英会指定大学】
北海道大学、小樽商科大学、東北大学、筑波大学、埼玉大学、千葉大学、お茶の水女子大学、電気通信大学、
東京大学、東京海洋大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京藝術大学、東京工業大学、東京農工大学、
一橋大学、横浜国立大学、新潟大学、富山大学、金沢大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、名古屋大学、
名古屋工業大学、愛知教育大学、滋賀大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都教育大学、奈良女子大学、
奈良教育大学、大阪大学、大阪教育大学、神戸大学、兵庫教育大学、広島大学、岡山大学、香川大学、
九州大学、熊本大学、国際教養大学、高崎経済大学、東京都立大学、横浜市立大学、金沢美術工芸大学、
都留文科大学、愛知県立大学、愛知県立芸術大学、名古屋市立大学、京都府立大学、京都市立芸術大学、
大阪公立大学、神戸市外国語大学、兵庫県立大学、青山学院大学、学習院大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、
上智大学、多摩美術大学、中央大学、津田塾大学、東京造形大学、東京工芸大学、東京理科大学、東京家政大学、
東京女子大学、日本女子大学、法政大学、武蔵野美術大学、明治大学、立教大学、早稲田大学、京都女子大学、
同志社大学、同志社女子大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学、立命館アジア太平洋大学
https://www.dentsu-ikueikai.or.jp/scholarship/college/target-college/
0077名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 00:56:12.66ID:U/Qmx+Qz
>>1
河合塾合格者平均偏差値2021 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする
※3又は2教科の偏差値

          均  文  法  経  営
早稲田   67.4 66.3 68.6 69.0 65.5 国65.8 社66.5 教64.8 構66.2 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.9 66.8 66.7 66.6 総60.9 環60.5
上智     64.7 63.8 65.2 65.1 --.- 総64.5 外63.4 人64.3 神57.2
明治     63.3 63.0 63.5 63.9 62.7 国62.8 情62.0 営62.5
立教     62.3 62.0 61.8 61.6 63.7 異64.0 社62.6 観59.6 福58.2 心61.6
中央     60.9 60.4 63.5 59.1 60.4 総60.3 営58.1 国59.5
青山学院 60.5 60.7 61.0 59.0 61.3 国61.7 総61.4 教61.3 社58.4 地59.5 福57.5
法政     60.3 61.2 61.1 58.7 60.1 グ61.4 国60.5 社59.3 情58.4 人59.3 福58.3 健56.3 キャ58.7



慶應SFC=MARCH下位!!!!!
0078名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 01:21:09.88ID:GOmBfEyK
〔島野清志『全日本大学レーティング2022』による大学格付け〕
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

【SA】
●東京、●一橋、●京都、○慶應義塾、●東京工業、○早稲田、●神戸、●東北、○中央、●名古屋、●大阪、●九州、●北海道、●横浜国立

【A】
●東京海洋、●岡山、▲大阪市立、●名古屋工業、●広島、●京都工芸繊維、●千葉、○明治、●東京農工、●小樽商科、○同志社、▲大阪府立、
○東京理科、●筑波、○上智、▲東京都立、○学習院、○法政、●金沢、▲横浜市立、○成蹊、○関西学院、○青山学院、○立命館、●東京外国語、
●お茶の水女子、○芝浦工業、○関西、○立教、●新潟、○成城、●信州、●熊本、○国際基督教、●東京学芸、●電気通信、●奈良女子、●京都教育、
●大阪教育、▲国際教養、▲京都府立、▲神戸市外国語

【B1】
○甲南、○日本、●岩手、○専修、○大阪経済、○東京経済、▲兵庫県立、○大阪工業、○東京都市、●滋賀、●静岡、○工学院、●鹿児島、●室蘭工業、
●福井、●長崎、○玉川、●山梨、○駒澤、○東京電機、○名城、○愛知、○創価、●福島、○東海、○桃山学院、○明治学院、●琉球、○神奈川、○西南学院、
○東北学院、●三重、▲北九州市立、●大分、○武蔵、○京都産業、●山口、○愛知工業、○松山、○近畿、●富山、●埼玉、○南山、●佐賀、○金沢工業、
○福岡、▲前橋工科、▲名古屋市立、●和歌山、●愛媛、▲高崎経済、●岐阜、●香川、●宇都宮、●茨城、●鳥取、●九州工業、●徳島、●山形、●群馬、
●帯広畜産、●弘前、●秋田、●島根、●高知、●宮崎、▲群馬県立女子、▲都留文科、▲静岡県立、▲愛知県立、▲神戸市看護、▲福岡女子、○聖路加国際、
○津田塾、○日本赤十字看護、○豊田工業、○東京女子、○日本女子、○立命館アジア太平洋

【B2】
○千葉工業、○中京、○千葉商科、○國學院、○獨協、○東洋、○拓殖、○北海学園、○大阪電気通信、○関東学院、●北見工業、●北海道教育、●宮城教育、
●筑波技術、●上越教育、●愛知教育、●奈良教育、●兵庫教育、●鳴門教育、●福岡教育、▲札幌市立、▲釧路公立、▲公立はこだて未来、▲名寄市立、
▲青森公立、▲青森県立保健、▲岩手県立、▲宮城、▲秋田県立、▲山形県立保健医療、▲山形県立米沢栄養、▲会津、▲群馬県立県民健康科学、▲茨城県立医療、
▲埼玉県立、▲千葉県立保健医療、▲神奈川県立保健福祉、▲山梨県立、▲新潟県立、▲新潟県立看護、▲富山県立、▲石川県立、▲石川県立看護、▲長野県看護、
▲福井県立、▲岐阜県立看護、▲滋賀県立、▲奈良県立、▲三重県立看護、▲島根県立、▲岡山県立、▲尾道市立、▲県立広島、▲広島市立、▲下関市立、
▲山口県立、▲愛媛県立医療技術、▲高知県立、▲香川県立保健医療、▲福岡県立、▲長崎県立、▲熊本県立、▲大分県立看護科学、▲宮崎公立、▲宮崎県立看護、
▲沖縄県立看護、○天使、○神田外語、○女子栄養、○亜細亜、○桜美林、○大妻女子、○学習院女子、○共立女子、○国士舘、○産業能率、○昭和女子、
○白百合女子、○聖心女子、○清泉女子、○実践女子、○大正、○大東文化、○東京家政、○東京工科、○東京農業、○二松学舎、○文教、○武蔵野、○立正、
○フェリス女学院、○愛知学院、○愛知淑徳、○金城学院、○椙山女学園、○中部、○名古屋学芸、○名古屋外国語、○名古屋学院、○日本赤十字豊田看護、
○四日市看護医療、○京都外国語、○京都女子、○京都橘、○同志社女子、○佛教、○龍谷、○畿央、○追手門学院、○関西外国語、○四天王寺、○摂南、
○神戸女学院、○甲南女子、○神戸女子、○兵庫医療、○武庫川女子、○ノートルダム清心女子、○日本赤十字広島看護

https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/162838870111721436101.png
0079名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 01:34:39.11ID:T6sKAVrG
>>1
これからの学歴序列は世界評価に拠るべき。

【海外の21種の大学ランキングを基にした日本の大学の国内総合順位】(2021年9月末現在)
先頭数字は順位、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

1●東京、2●京都、3●大阪、4●東北、5●名古屋、6●東京工業、7●北海道、8●九州、9●筑波、10○慶應義塾、

11●神戸、12●広島、13○早稲田、14●岡山、15●東京医科歯科、16●千葉、17●金沢、18●熊本、19○東京理科、20▲横浜市立、

21▲東京都立、22●信州、23●新潟、24▲大阪市立、25○近畿、26●長崎、27○順天堂、28●東京農工、29●徳島、30▲大阪府立、

31○立命館、32●岐阜、33○東海、34●鹿児島、35●愛媛、36●群馬、37●山形、38○日本、39●横浜国立、40●山口、

41●富山、42○北里、43●奈良先端科学技術[院]、44●三重、45▲名古屋市立、46●電気通信、47○東邦、48●静岡、49○帝京、50○藤田医科、

51●名古屋工業、52●鳥取、53●埼玉、54●九州工業、55○中央、56●琉球、57○明治、58●山梨、59○東京医科、60○同志社、

61▲京都府立医科、62○立教、63●島根、64○上智、65○東京慈恵会医科、66●一橋、67●佐賀、68○福岡、69○関西、70●弘前、

71○東京女子医科、72○久留米、73○青山学院、74○関西学院、75●香川、76●高知、77○自治医科、78○昭和、79○日本医科、80●京都工芸繊維、

81●お茶の水女子、82○埼玉医科、83●宮崎、84●北陸先端科学技術[院]、85▲札幌医科、86○芝浦工業、87●浜松医科、88●秋田、89○神奈川、90○京都産業、

91●滋賀医科、92○名城、93●茨城、94●岩手、95○沖縄科学技術[院]、96▲奈良県立医科、97●長岡技術科学、98▲兵庫県立、99●豊橋技術科学、100○産業医科、

101○関西医科、102○法政、103●福井、104○龍谷、105○東京農業、106●大分、107○兵庫医科、108●総合研究[院]、109○東洋、110○中部、

111○聖マリアンナ医科、112▲福島県立医科、113○大阪医科、114○学習院、115●宇都宮、116○愛知医科、117○工学院、118▲会津、119▲静岡県立、120○東京電機、

121○杏林、122○東京都市、123●奈良女子、124●室蘭工業、125●東京海洋、126▲和歌山県立医科、127○金沢医科、128○国際基督教、129▲高知工科、130○千葉工業、

131○甲南、132○大阪工業、133○獨協医科、134○創価、135○東京薬科、136○国際医療福祉、137●福島、138○東京工科、139○金沢工業、140○岡山理科、

141○岩手医科、142○武蔵野、143●東京学芸、144○成蹊、145○豊田工業、146●旭川医科、147○東京歯科、148○立命館アジア太平洋、149▲北九州市立、150○明治学院、

151●和歌山、152○川崎医科、153○北海道医療、154○日本女子、155○東北医科薬科、156○愛知学院、157●東京外国語、158▲滋賀県立、159●帯広畜産、160▲京都府立、

161▲富山県立、162○東北学院、163○日本歯科、164○玉川、165●京都教育、166○中京、167○武庫川女子、168○福岡工業、169○広島工業、170○崇城、

171▲県立広島、172●大阪教育、173▲秋田県立、174●北見工業、175●政策研究[院]、176○麻布、177○長崎総合科学、178▲広島市立、179●滋賀、180○関東学院、

181○神戸学院、182○同志社女子、183○南山、184▲岩手県立、185○酪農学園、186○朝日、187○愛知工業、188○明治薬科、189○城西、190○星薬科、

191○徳島文理、192○摂南、193●宮城教育、194●愛知教育、195○駒澤、196●東京藝術、197○京都薬科、198○明星、199▲公立はこだて未来、200●北海道教育、

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202112/article_1.html
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/163865341917265082203.jpg
0080名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 02:18:43.89ID:qDm19mnD
>>79
文理医ごちゃまぜにした総合ランクなんかまるで無意味
世界の研究者や留学志望者は学科別のこれみて大学のレベルを判断してる

QS 世界大学ランキング2021 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2021

Arts and Humanities 芸術・人文学
22東京 62早稲田 67京都 135慶應 189大阪 234東北 311立命館 325九州 356名古屋 361東工 369上智 380北海道
401-450一橋/筑波 451-500神戸

Engineering and Technology 工学
20東京 34東工 57京都 96東北 106大阪 156九州 174北海道 186早稲田 194名古屋 230慶應 373筑波
401-450理科 451-500広島/神戸

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
33東京 82京都 130大阪 161東北 186慶應 196九州 201北海道 209名古屋 223医歯 314筑波 374神戸 381広島 392千葉
401-450岡山/東工 451-500金沢/熊本/新潟

Natural Sciences 自然科学
13東京 27京都 40東工 68大阪 68東北 82名古屋 126九州 155北海道 207早稲田 216筑波 337理科 346広島 378慶應 379神戸
451-500都立

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
34東京 83京都 101一橋 101早稲田 120慶應 178大阪 271東工 295東北 298神戸 346名古屋 360北海道 371九州
401-450筑波 451-500立命館
0081名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 02:21:05.52ID:6Ul64vzq
GMARCH出願者の東大併願率
?明治 4.9%
?中央 3.0%
?青学 2.4%
?立教 2.0%
?法政 1.0%
?学習院0.9%

GMARCH出願者の東工大併願率
?明治 3.1%
?中央 2.5%
?青学 1.3%
?法政 1.3%
?立教 0.6%
?学習院なし

GMARCH出願者の一橋大併願率
?明治 3.5%
?中央 2.8%
?青学 2.1%
?立教 2.1%
?学習院0.5%
?法政 0.4%
0082名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 03:07:34.36ID:QdkLCmlb
>>23
100-0ってのは1人ってこと 
そこを拾ってるだけだぞ
現実千葉蹴り早稲田なんかいくらでもいる
0083名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 03:24:22.50ID:dOht/ItV
だから早慶だけ上位、下位とか意味ねえことすんなよ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 03:27:07.89ID:4EVzb80D
政経理工と人科スポ科SFCじゃ難易度も評価も違うからしゃーない
0085名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 03:27:34.17ID:4EVzb80D
地底も学部格差はあるけど早慶に比べれば安定してるしな
0087名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 03:48:32.02ID:dOht/ItV
いいや国立、私立全部、上位と下位学部に分類
できるか検討しなければこの評価には全く意味がない
そんぐらい早慶上位ならわかるだろう?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 05:32:05.55ID:IPuQ9IJW
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0089名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 07:02:32.92ID:A0eRT7QB
>>14
それな
細かく分けてもねえ
各大学の中でも上位層下位層とあるしな
0090名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 07:53:25.66ID:/bM7vHPY
じーマーチでも、400社優良企業の中の超優良企業だと早慶上智との壁は大きすぎる現実

6大総合商社 就職率
伊藤忠 三菱商 三井物 住友商 丸紅 双日

慶応義 0.0192 %
上智大 0.0116 %
早稲田 0.0094 %

日本を代表する超優良企業就職の大きな壁

立教大 0.0050 %
青学大 0.0041 %
学習院 0.0039 %

明治大 0.0019 %
中央大 0.0009 %

法政大 0.0005 %


AERA
2019/08/01 08:00
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2019072900067_2&;image=2
0091名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 07:53:41.94ID:/bM7vHPY
就職力は就職数と就職率の両輪

就職率を考える時の指針

学生総数(学年数)

法政大 8627 人
明治大 8202 人
中央大 7672 人

立教大 4972 人
青学大 4785 人

学習院 2289 人
0092名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 07:57:27.05ID:/bM7vHPY
2021

日本銀行 採用数 ( 学年人数 )

立教大 *7 人 ( *4972 人 )
学習院 *6 人 ( *2289 人 )
中央大 *5 人 ( *7672 人 )

青学大 *4 人 ( *4785 人 )
明治大 *4 人 ( *8202 人 )
法政大 *2 人 ( *8627 人 )



日本銀行率

学習院 0.0026 %
立教大 0.0014 %

青学大 0.0008 %
中央大 0.0006 %

明治大 0.0004 %
法政大 0.0002 %
0093名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 08:02:48.86ID:T6sKAVrG
>>80
判断材料にするなら、その大分類ではなく、それより下の細分類だろ。
総合化が無意味なら大分類も不十分。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 08:15:24.63ID:+FadId/w
もうこういうのはナンセンス
学歴ランキングで検索したらすぐ出てくるし
0096名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 09:01:25.54ID:IyZOEoNv
>>95
基本的には

・東大京大と地底では2ランクぐらいの違いがある
・地底と早慶はほぼ同じ

って感じだな
0097名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 09:06:43.75ID:SMxT8UeG
国立大学志願者数【2月7日9時現在】
1位 千葉大 10257(募集定員2069)
2位 神戸大 10116(募集定員2301)
3位 東大  9435(募集定員2960)
4位 北大  9220(募集定員2326)
0099名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 09:16:54.37ID:o+hQSu/B
世間一般での高学歴
国公立ニッコマ以上のワタク
エリートからみた高学歴
東京一工
早慶
―――分厚い壁―――
地帝筑波横国神戸上智ICU
理科大
―――さらに厚い壁―――
金岡千広都立阪立マーチ関関同立
―――頭の片隅にあるかな程度―――
その他
0100名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 09:26:46.94ID:b96Wr1XY
>>39
その区分は、>>15 のランクとほぼ符合するね。

〔S級&A級〕
> 旧帝大・早慶上智:どんな企業でも大学名で落とされることはない

〔B級〕
> 難関国公立・MARCH・関関同立:一部の超大手以外なら大学名で落とされることはない

〔C級〕
> 地方国公立・成成明学:一般的な東証一部上場企業なら大学名で落とされることはない

〔D級上位中位〕
> 地方公立単科大学・日東駒専・産近甲龍:一部の大手企業は落とされるかもしれないが、そんなのはごく一部だけ

〔D級下位〕
> 大東亜帝国・摂神追桃:大手企業は厳しいかも

〔E級&F級〕
> Fランク大学:論外
0101名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 09:31:13.19ID:xHdchwMn
学歴ランキングで検索すればすぐわかる
0102名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 09:50:11.56ID:FQMLbuiz
◆◆令和時代も公務・民間就職に強いトップ10大学の実績・実力ランキング2021◆◆
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校併願の関係●●(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年      2016年  偏差値ランク
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183---偏差値70
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085--偏差値68
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命大059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
●★令和時代も安全・安心!大学卒業時も高偏差値・就職エリートで人生が安心、トップ10大学★●
0103名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 10:28:50.38ID:wU5nzYKW
5大商社200人!

すげ〜早慶行けばエリートや!



母数18,000人(旧帝大文系6000人)



予備校はこの辺までは教えてくれんからな



400社とか公務員レベルなら早慶の意味ないから
0104名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 11:16:22.11ID:51RKFUtq
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0105名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 11:25:34.35ID:He3HRGls
>>100
上智を早慶と並べちゃいかんだろ。
上智はやっぱりBだよ。
企業が上智で評価するのは語学堪能な帰国子女だけ。
0106名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 11:44:09.45ID:p9yhm2fQ
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0107名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 12:15:00.19ID:o+hQSu/B
>>105それなら旧帝も東大と九大だと早慶上智の差以上にあるのはどうすんだよ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 12:16:37.47ID:BhKwZgPA
何をそんなに区別してるんだ?
早慶旧帝ならフィルターなんかまずかからないんだから結局自分の実力だろ。
0109名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 12:18:09.32ID:24VGAxld
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0110名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 12:22:12.85ID:mEY7heFq
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0111名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 12:22:19.91ID:muNOnCMO
>>108
ほんまこれ。
5大商社や戦コンなんて早慶だから地帝だからって理由で入れるもんでない。
入れる奴は一定以上の学歴ならどこに所属していようが入れる。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 12:29:47.29ID:Sy0CU/hv
.


















◆偏差値工作をしている主なブラック大学《地方版》


【東北学院】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【茨城キリスト教】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.9%、−5ポイント
【中京】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【愛知学院】英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【関西学院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.6%、−5ポイント
【京都産業】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【近畿】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【龍谷】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【佛教】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【大阪経済】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【摂南】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率34.8%、−10ポイント
【神戸学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率36.7%、−10ポイント
【追手門学院】一般減らしと英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率27.3%、−12.5ポイント
【桃山学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.3%、−10ポイント
【京都外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率24.2%、−7.5ポイント
【関西外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率27.9%、−7.5ポイント
【武庫川女子】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【神戸女子】一般減らしと最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率34.3%、−10ポイント
【ノートルダム清心】一般減らしでの偏差値偽装、一般率39.1%、−5ポイント
【広島修道】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【立命館アジア】一般減らしでの偏差値偽装、一般率19.2%、−10ポイント
















.
0113名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 12:44:59.70ID:OUydamtn
>>9
早慶理工>>>>>>早稲田政経
0114名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 12:53:44.57ID:t6Vi9O8a
法政一浪 コスパナンバー1
0115名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 12:55:29.15ID:CU4Dt89D
東京一早慶は支配層であり上級国民 (財界、政界、法曹は東早慶で独占)

マーチ≧旧帝大=東工大
マーチ>>>>>地方国立(就職できても出世はできず一生下っ端。公務員に逃げようとしても近い将来財政破綻が確実な自治体(東京都以外はどこも危機的財政難)でしか採用されないwwww)

<一流上場企業役員輩出率> 役員数/学生数

==↓幹部候補として採用される大学==(ザコクはソルジャー)

1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 慶應義塾大学 2,159 28,733 7.51%
3位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
4位 早稲田大学 1,873 39,382 4.76%
5位 京都大学 946 22,657 4.18%

==============
6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%
11位 明治大学 615 33,310 1.85%

http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
https://toyokeizai.net/articles/-/190960?page=3
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14193368794?__ysp=5Ye66Lqr5aSn5a2m5LiK5aC05LyB5qWt5b255ZOh6Lyp5Ye6546H

■生涯賃金の高い大学は?どこの企業・業界なら生涯給与は高い?
https://venture-finance.jp/archives/7003

1位 東京大学 4億6128万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学 4億2548万円
4位 中央大学 3億9368万円
5位 早稲田大学 3億8785万円
6位 一橋大学 3億8640万円
7位 上智大学 3億8626万円
8位 同志社大学 3億8590万円
9位 青山学院大学 3億8578万円
10位 法政大学 3億8103万円


難関花形19社就職ランキング2021

1. 慶應義塾 443
2. 早稲田大 355
3. 東京大学 248
4. 京都大学 129
5. 上智大学 84
6. 一橋大学 77
7. 大阪大学 67
8. 明治大学 58
9. 同志社大 48
10. 東京工大 47

放送5社(NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ) &#160;広告2社(電通、博報堂)
金融2社(日本銀行、日本政策投資銀行) &#160;不動産2社(三井不動産、三菱地所)
商社5社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱地所)
コンサル3社(アクセンチュア、アビーム、デロイトトーマツ)
0116名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 12:56:05.87ID:t6Vi9O8a
高学歴はどこからですか
マーチからです
マーチで一番簡単なのはどこですか
法政大学です
高校時代はどうすべきですか
遊んで一浪すべきです

法政大学一浪が最適解
0117かわいセイヤの異次元ユダヤ商法
垢版 |
2022/02/07(月) 13:00:31.35ID:t6Vi9O8a
東大と法大どちらにいくべきですか
法政に行くべきです高校時代遊べます
公務員になれば五時に帰れます
法政一浪は東大より賢い
0118名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 13:30:31.95ID:3wuEUlgx
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0120名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 15:18:31.17ID:pNhUQwOx
.


















◆偏差値工作をしている主なブラック大学《地方版》


【東北学院】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【茨城キリスト教】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.9%、−5ポイント
【中京】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【愛知学院】英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【関西学院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.6%、−5ポイント
【京都産業】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【近畿】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【龍谷】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【佛教】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【大阪経済】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【摂南】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率34.8%、−10ポイント
【神戸学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率36.7%、−10ポイント
【追手門学院】一般減らしと英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率27.3%、−12.5ポイント
【桃山学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.3%、−10ポイント
【京都外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率24.2%、−7.5ポイント
【関西外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率27.9%、−7.5ポイント
【武庫川女子】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【神戸女子】一般減らしと最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率34.3%、−10ポイント
【ノートルダム清心】一般減らしでの偏差値偽装、一般率39.1%、−5ポイント
【広島修道】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【立命館アジア】一般減らしでの偏差値偽装、一般率19.2%、−10ポイント
















.
0121名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 16:03:07.28ID:w3AY6Tj+
>>9
別格 慶應医
上位 早稲田理工慶應理工
下位 その他
0122名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 16:09:24.74ID:GOmBfEyK
>>37
アホか。
0124名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 17:26:25.65ID:cP5AgTSD
>>111
無理やぞ
企業側から見て実力って何を指すかって言えば一番わかりやすいのが大学だから
0125名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 17:27:25.92ID:cP5AgTSD
>>115
コンサル3社はなぜ戦略じゃないうえに、総合トップのアクセンチュアbig4ベイカレントのどれでもないアビームが入ってるのか
0126名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 17:35:07.69ID:WHSWSCOj
>>1   
各大学の就職・資格比較(2019)
入学後も学習・資格継続なら東慶。解放されて遊ぶなら早

       成蹊  早大 慶應 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 3,000
三菱商事   1  27  39  11
三井物産   0  29  46  11
住友商事   1  26  30   6
電通      0  21  32  10
博報堂     1  18  26  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 134
公認会計士  7 111 157  43
弁理士試験  2  12  16  25
司法試予備  0  13  40  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 363 538 290
 
就職データ
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/careers.html
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/

【弁理士試験(理系で最高峰の資格)】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳(慶應女子高卒)
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html

【公認会計士試験(経済・商学部系)】
慶應が45年連続1位 H31年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2020/01/23/54409.html

【司法試験(法学部系)】
司法試験に最年少合格 慶應高校3年生 大槻凜さん(18歳)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631003849/
司法試験 最年少合格者は栗原連太郎さん(19歳)慶法1年生
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/

【司法試験予備試験H30(法学部系)】大学在学中の合格者ベスト7
1,慶應40人 2,東大39人 3,中央24 早大13 一橋11 京大11 大阪11
0127名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 17:59:13.35ID:AnQwqBMM
旧帝、早慶の上位かそれ以下か
それくらい、だから序列なんかない
0128名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 18:33:20.29ID:iGCSe+07
.


















◆偏差値工作をしている主なブラック大学《地方版》


【東北学院】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【茨城キリスト教】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.9%、−5ポイント
【中京】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【愛知学院】英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【関西学院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.6%、−5ポイント
【京都産業】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【近畿】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【龍谷】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【佛教】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【大阪経済】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【摂南】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率34.8%、−10ポイント
【神戸学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率36.7%、−10ポイント
【追手門学院】一般減らしと英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率27.3%、−12.5ポイント
【桃山学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.3%、−10ポイント
【京都外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率24.2%、−7.5ポイント
【関西外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率27.9%、−7.5ポイント
【武庫川女子】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【神戸女子】一般減らしと最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率34.3%、−10ポイント
【ノートルダム清心】一般減らしでの偏差値偽装、一般率39.1%、−5ポイント
【広島修道】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【立命館アジア】一般減らしでの偏差値偽装、一般率19.2%、−10ポイント
















.
0129名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 18:51:42.50ID:CU4Dt89D
東京一早慶は支配層であり上級国民 (財界、政界、法曹は東早慶で独占)

マーチ≧旧帝大=東工大
マーチ>>>>>地方国立(就職できても出世はできず一生下っ端。公務員に逃げようとしても近い将来財政破綻が確実な自治体(東京都以外はどこも危機的財政難)でしか採用されないwwww)

<一流上場企業役員輩出率> 役員数/学生数

==↓幹部候補として採用される大学==(ザコクはソルジャー)

1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 慶應義塾大学 2,159 28,733 7.51%
3位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
4位 早稲田大学 1,873 39,382 4.76%
5位 京都大学 946 22,657 4.18%

==============
6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%
11位 明治大学 615 33,310 1.85%

http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
https://toyokeizai.net/articles/-/190960?page=3
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14193368794?__ysp=5Ye66Lqr5aSn5a2m5LiK5aC05LyB5qWt5b255ZOh6Lyp5Ye6546H

■生涯賃金の高い大学は?どこの企業・業界なら生涯給与は高い?
https://venture-finance.jp/archives/7003

1位 東京大学 4億6128万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学 4億2548万円
4位 中央大学 3億9368万円
5位 早稲田大学 3億8785万円
6位 一橋大学 3億8640万円
7位 上智大学 3億8626万円
8位 同志社大学 3億8590万円
9位 青山学院大学 3億8578万円
10位 法政大学 3億8103万円


難関花形19社就職ランキング2021

1. 慶應義塾 443
2. 早稲田大 355
3. 東京大学 248
4. 京都大学 129
5. 上智大学 84
6. 一橋大学 77
7. 大阪大学 67
8. 明治大学 58
9. 同志社大 48
10. 東京工大 47

放送5社(NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ) 広告2社(電通、博報堂)
金融2社(日本銀行、日本政策投資銀行) 不動産2社(三井不動産、三菱地所)
商社5社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱地所)
コンサル3社(アクセンチュア、アビーム、デロイトトーマツ)
0130名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 18:58:37.58ID:+N9Tw/X3
>>1
■■■■■これが現実■■■■■
ビジネスマンへのアンケートによる
「使える人材を輩出した大学ランキング」


■■■■■■■■ ワースト3大学 落ちこぼれ ■■■■■■■■

1位 法政(笑)
2位 日本大学(笑)
3位 青山学院(笑)

http://www.5kaku.net/?p=5836
http://www.5kaku.net/?p=5836
0131名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 19:14:43.95ID:Lj3/XCa4
   筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸   偏差値71
2位 県立土浦   偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
0132名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 19:32:10.72ID:c81emc2/
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0133名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 19:32:26.27ID:zbK4H+I3
とりあえずmarch未満のゴミFラン私立に通ってる奴は今すぐ親に土下座すべき。あまりに親不孝なので

頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。
Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。
馬鹿なFラン私大に行く必要もないと思うしね
とりあえずmarch未満のゴミFランしたら私立に通ってる奴は今すぐ親に土下座すべき。あまりに親不孝なので
頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿なFラン私大に行く必要もないと思うしね

とりあえずmarch未満のゴミFランしたら私立に通ってる奴は今すぐ親に土下座すべき。あまりに親不孝なので

頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿なFラン私大に行く必要もないと思うしね

とりあえずmarch未満のゴミFラン私立に通ってる奴は今すぐ親に土下座すべき。あまりに親不孝なので
頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。
Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。
SEALDsとか見てると、馬鹿なFラン私大に行く必要もないと思うしね
とりあえずmarch未満のゴミFランしたら私立に通ってる奴は今すぐ親に土下座すべき。あまりに親不孝なので
頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。
Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。
SEALDsとか見てると、馬鹿なFラン私大に行く必要もないと思うしね
とりあえずmarch未満のゴミFランしたら私立に通ってる奴は今すぐ親に土下座すべき。あまりに親不孝なので
頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。
Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。
SEALDsとか見てると、馬鹿なFラン私大に行く必要もないと思うしね
0134名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 20:02:05.14ID:y/tMQAdD
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0135名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 20:20:08.59ID:NJ3EMOUC
ザコクでは足りない
0136名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 20:21:58.15ID:USe6P5h3
>>124
だから旧帝地帝ならそれを満たしてるだろ。
0137名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 20:36:11.73ID:D/dd9CF+
>>9
早稲田政経ごときが理工をさしおいて別格は草
0138名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 20:37:59.22ID:FvsrXBvl
理工の負け犬発狂してて草
横国に蹴られるゴミやんけ
0139名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 20:45:06.23ID:TDI5Zcag
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0140名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 21:06:34.89ID:iGCSe+07
.


















◆偏差値工作をしている主なブラック大学《地方版》


【東北学院】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【茨城キリスト教】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.9%、−5ポイント
【中京】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【愛知学院】英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【関西学院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.6%、−5ポイント
【京都産業】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【近畿】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【龍谷】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【佛教】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【大阪経済】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【摂南】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率34.8%、−10ポイント
【神戸学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率36.7%、−10ポイント
【追手門学院】一般減らしと英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率27.3%、−12.5ポイント
【桃山学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.3%、−10ポイント
【京都外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率24.2%、−7.5ポイント
【関西外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率27.9%、−7.5ポイント
【武庫川女子】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【神戸女子】一般減らしと最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率34.3%、−10ポイント
【ノートルダム清心】一般減らしでの偏差値偽装、一般率39.1%、−5ポイント
【広島修道】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【立命館アジア】一般減らしでの偏差値偽装、一般率19.2%、−10ポイント
















.
0141名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 22:12:25.54ID:fasVYLCz
>>138
横国は立地が不味すぎる
本当におすすめしません
0142名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 23:12:41.58ID:XKoE3jUF
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0143名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 00:34:52.37ID:yrUM3v75
>>138
暗記ガイジイライラで草
0144名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 00:36:56.90ID:r457Srn5
横国は横国駅が完成して都心からのアクセスも改善するから
多少ましになるんじゃねえの?
0145名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 01:00:09.20ID:XDYFuOVM
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0146名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 01:21:27.54ID:7nBk3jXm
早慶のやつは自分を別格にしたくて
しょうがねえゴミだからな
たちわるいな
0148名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 01:23:02.95ID:h9ymWtij
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69                                 (東京工業大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
0149名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 01:40:48.68ID:Yt62X2Kr
ほとんどの私大は助成金をせしめるただの学校の形をした薄汚いビジネス、大学卒の肩書を求めて大枚を支払う馬 鹿家庭はその餌食だし

さらに生徒数を稼ぐためたけに留学生招致し、役にも立たん外国人を国内に引き込んでるという二重の意味での駄目要素

マスコミは私立大学が天下り先だからこの手の話題は無視だからなw
マスコミ出身で私大教授が多い事w

ほとんどの私大は助成金をせしめるただの学校の形をした薄汚いビジネス、大学卒の肩書を求めて大枚を支払う馬 鹿家庭はその餌食だし

さらに生徒数を稼ぐためたけに留学生招致し、役にも立たん外国人を国内に引き込んでるという二重の意味での駄目要素

地方のBF大学とかどう見ても官僚と新聞記者の天下り先じゃん(特に文系)……そもそも教授連中の経歴がまともな大学と違いすぎて草生えるわ

1補助金漬け
2外国人留学生優遇(補助金目当て)
3何の実績もない官僚の天下り先
4池田信夫さんによると日本の大学は生産性が世界最低レベル(自分で稼がない)

うーん、市場原理にまかせて潰れていってくれた方が日本のためなのでは

地方のBF大学とかどう見ても官僚と新聞記者の天下り先じゃん(特に文系)……そもそも教授連中の経歴がまともな大学と違いすぎて草生えるわ
0150名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 07:51:43.44ID:MWQY3MeV
>>138
お前ら文系の猿はニッコマ理系レベルだけどな
0151名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 08:00:17.23ID:e+EJ54YH
>>141
理工と都市建築なら早慶蹴るから立地とか関係無い
慶応経済商には完封されるけど
0152名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 10:04:02.91ID:Hc/LKBqa
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況