昨年の点数をそこまで重視する必要はないかと
まずは例年二次で何割取ってて自分はどれだけの差があるかとか、今年のボーダーから考えて二次の得点配分を考えるべきだと思う
昨年は自分で予想最低ラインを考えて本番はその+15点だったけど、易化で最低点上振れして結局12点落ちだった。点数よりも本番で問題の取捨選択で合否が決まるんじゃないかなと思ってる