X



@@@@@焦る落ち目の同志社 余裕の立命館@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/02(水) 09:08:43.68ID:oC1nRQgG
下記を見れば焦る理由が分かる
彼らの命は無意味なW合格だけとなったか?

同志社・立命館の昨年の実績総決算(私大のみ)

1.国家総合:早大98(90)>慶應75(48)>中央59(60)>◎立命45(59)>理科50>>>>>>●同大21(18)
2.公認会計:慶応178(169)>早大126(98)>明治72(60)>中央65(74)>◎立命49(52)>上位10未満不明
3.司法予備:慶應99>早大29>中央26>●同大9>明治4>◎立命2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4.世界ランキング:早大>慶応>◎立命>>>>>>>●同大?
  (QS、ARWU、USNEWS、CWUR)
5.上記のQS雇用ランキング:早大>慶應>◎立命>>>>>>●ランク外同大
6.民間400社(慶應は不明)
  上記人数:早大3402(3535)>●同志社1670(188)>明治大1670(1943)>◎立命館1351(1703)
0093名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 11:40:12.85ID:JNUX2twG
2022年関関同立志願者速報(確定)
共通テストは全大学前期確定

         一般試験          共通テスト         合計     昨年比
同志社 37,730(36,446) 103.5  07,847(07,697) 101.9  45,577(44,143) 103.2
立命館 55,899(53,173) 105.1  23,059(22,171) 104.0  78,960(75,344) 104.8 
関西大 55,220(54,306) 100.6  20,021(22,437) 089.7  75,241(76,743) 098.0
関学大 28,607(25,069) 114.1  08,606(07,767) 110.8  37,213(32,836) 113.3
0094名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 13:39:08.97ID:P19XwAhj
関関同立文系女子で一流企業総合職はマジでおらんな
メーカーは全滅
金融も総合職はほぼなし
0095名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 13:59:56.91ID:32xpCl25
>>94
400社 総合職とか研究職 別枠で非総合職徒に分けて企業も公表して初めて認知される
今のままでは絵に描いた餅
全く意味なし
上位大学が気にする世界雇用ランキングの方が断然良い
0096名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 19:42:02.26ID:JNUX2twG
同志社は偏差値の割に難関国家試験の実績が出せないのが辛い
結局偏差値上位者は逃げ、実際入学してくる受験生の質が悪いのか?
或いは内部の教学体制が悪いのか?
しかし、過去の数字を見る限り年々難関試験合格者数は落ちている
結局は入学者の質が落ちていると考えないと辻褄が合わない

早稲田・慶應大・中央大(法)・立命館は、国家総合・公認会計に強い
明治大は公認会計士に強い

国家総合( )は合格者数
偏差値は駿台の法学系

偏差値順:早稲田(98)>慶應大(75)>中央法(59)=●同志社(21)>明治大(25)>立命館(45)

偏差値は駿台の商学・経営系
公認会計( )は合格者数
(ー)は上位10位未満で不明

偏差値順:早稲田(126)≧慶應大(178)>●同志社(ー)>明治大(72)>中央大(65)>立命館(49)

ここでは同志社だけが異質の結果(最下位)となっている
西日本No.1? 恥ずかしくて語れない 今や立命館が4,5年前から取って代わって西日本No.1となった
0097名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 19:54:34.32ID:1JABJFZG
>>96
現役進学校入学者数 立命館>同志社 が大きな理由やろ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 20:11:10.31ID:KG7dzhwT
同やん推薦学院の衰退と同じ
じわりじわり衰退する
あっもう衰退している
ワイの読み当たるでな
0099名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 20:17:19.74ID:JNUX2twG
再度2017年と比較

非総合職=女子学生比率の高い大学が就職率を上げている

大学別女子学生比率(5カ年の変化) 
AERA「大学ランキング」2021年(朝日新聞社刊)
◎=難関国家試験で実績を上げている大学

          2021  2017 増加 
上智大 07,603 61.0  58.5  2.5%
立教大 10,512 54.2  53.6  0.6  
青学大 09,175 50.8  49.9  0.9
関学大 12,036 49.6  48.8  1.1
同志社 11,512 43.1  42.0  1.1 
関西大 11,694 40.8  40.3  0.5
ーーーーーーーーーーーーーーーー↑女子大化している
中央大 09,521 38.3  37.2  1.1◎
法政大 11,006 38.2  37.1  1.1
早稲田 14,841 37.5  37.8 -0.3◎
立命館 12,063 37.3  35.5  1.8◎
慶應大 10,690 37.0  36.5  0.5◎
明治大 10,690 35.0  35.0  0.0◎
0100名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 22:43:14.25ID:g65AKiJE
対象企業全非開示の世界ランキングを信用w

ご都合主義にも程がある
0101名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 22:54:23.90ID:1Pbo6Y9S
>>100
400中社も非開示
それも恣意的に選んだもの
女子大が上に来るし京大は芝工大より下
こんなデータ信じられん
0102名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 23:05:04.45ID:sB8Z47Yi
400社は日経225対象を中心とした大学通信が選んだ企業。

世界ランキングは日本企業何社を相手に有効回答がいくらだったのか等
何も開示されておらず、根拠レス。
0103名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 23:46:43.60ID:D7k7nAcT
立命館が上のランキングの方が信じられないw
0104名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 00:43:53.75ID:MFlCA0L+
トップ7が東大>京大>早大>東工大>慶大>阪大>一橋の世界ランキング

トップ7が一橋>東工大>慶大>豊田工大>東京理科>国際教養>名工大の400社率ランキング

どっちが質を考慮した統計か一目瞭然だろ

400社率には最難関の研究機関や外資コンサルや外銀や国際機関も不算入
0105名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 00:46:21.32ID:h8JUWIuI
東海帝京立命館の世界ランキング
明治青学同志社の400社ランキング
0107名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 00:59:07.76ID:MFlCA0L+
>>105
東海帝京は理系偏差値66以上の医医(東海医局研究陣は主に慶應医医・帝京医局研究陣は主に東大理V)の成果

400社は顔面偏差値の成果
0108名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 01:06:51.18ID:0jJ1GhAZ
理系院卒使ってもさえない400社
0109名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 01:21:36.50ID:MFlCA0L+
優秀な大学院重点化大学の筑波や金岡千広に言ってやってくれ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 01:24:12.50ID:0jJ1GhAZ
理系院以外の主要就職先が地銀信金なのは辻褄が合ってて草
0111名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 01:34:56.49ID:MFlCA0L+
大手企業のグローバル採用移行は目前、使い分けよう。

QS世界大学卒業生雇用者評判ランキング2022・・・就職ランキング:仕事ができる学生のランキング

1 Harvard University  Cambridge,United States 
2 University of Cambridge  Cambridge,United Kingdom
3 University of Oxford  Oxford,United Kingdom
4 Massachusetts Institute of Technology (MIT)  Cambridge,United States
5 Stanford University  Stanford,United States
6 Yale University  New Haven,United States
7 University of California, Berkeley (UCB)  Berkeley,United States
8 University of California, Los Angeles (UCLA)  Los Angeles,United States
9 Imperial College London  London,United Kingdom
10 東京大学 東京 日本
11 The London School of Economics and Political Science (LSE)  London,United Kingdom
12 Princeton University  Princeton,United States
13 UCL  London,United Kingdom
14 New York University (NYU)  New York City,United States
15 Institut Polytechnique de Paris  Palaiseau Cedex,France
16 Columbia University  New York City,United States
17 University of Toronto  Toronto,Canada
18 Peking University  Beijing,China (Mainland)
=19 Université Paris-Saclay  France
=19 The University of Manchester  Manchester,United Kingdom
20 京都大学 京都 日本
36 早稲田大学 東京 日本
37 Cornell University  Ithaca,United States
38 University of Pennsylvania  Philadelphia,United States トランプの母校
39 University of Chicago  Chicago,United States
48 東京工業大学 東京 日本
56 慶應
69 大阪
79 一橋
89 東北
125 九州
129 立命館
147 北海道
169 名古屋
261 東京理科
283 神戸
469 明治
482 上智
501+筑波大 横国大 同志社 広島大 青学大 国際基 立教大 大府大 東海大
   千葉大 大市大 農工大 東医歯 近畿大 九工大 岡山大 金沢大 名工大
   鹿児島 芝工大 横市大 新潟大 信州大 熊本大 長崎大 岐阜大 埼玉大
   群馬大 徳島大 山口大
0112名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 01:38:03.25ID:MFlCA0L+
>>110
地銀信金の幹部職・・・同志社も多い
大手金融のソルジャー職・一般職・・・同志社の自慢
0113名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 01:39:13.81ID:MFlCA0L+
101名無しなのに合格2021/07/12(月) 10:07:04.64ID:CDjSFuh3
400社について問い合わせをした結果は下記の通り。要約すると、

1.会社を教えて欲しいと問い合わせに対し、
  回答は、それはできないと。
2.ならばJPX日経インデックス400社ですかと確認したら、
  回答は、それも違いますとの事。
3.大体芝浦工大が京大よりも就職率が良いのはおかしいですねに対し。
  回答は京大は研究機関が多いからそうなるとの事。
4.それではこの400社って一体何ですか?に対し
  回答は、全国の国公私立大学の就職先が万遍なく行くように就職先を選んで発表したとのこと。
  地方の会社も含め選んだということです。
これを聞いて唖然としましたよ。
結論は、鉛筆なめなめ出選んで発表した様な感じですね。
やはり284社じゃないですが少なくとも400社を発表しないと信憑性が問われますね。
284社の選択もいい加減ですけどね
0114名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 01:49:36.08ID:0jJ1GhAZ
立命クレーマーワロタw
0115名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 08:07:47.83ID:1HkWzNBH
>>112
生保なんて営業ばかりだよ
総合職なんてマーカンから採用してもらえないから
0117名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 05:09:46.47ID:Jo/+b+AY
>>112
京滋地区の立命館大学の政治、経済界の勢い。京都市長、副市長。議長、京都銀行会長、
滋賀銀行頭取、京都中央信用金庫(日本一)女性副理事長、高山市長、福知山市長。
以上が立命館卒!
0119名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 05:38:03.53ID:z5Wqnulg
各国で大臣、次官、大使に続々登用

この半年余のツイッター人事情報
・トンガ駐日大使 立命APU修士、阪大博士 ・トンガ貿易大臣 立命APU留学
・タジキスタン労働大臣 立命APU修士   ・ルワンダ通商産業省次官 立命APU留学
・ナイジェリア 立命APU卒 工学分野で英国アカデミー・アフリカ賞にノミネート

このRitsumeikan知名度・人気大学ランキングも納得

●アジアの大学TOP40ランキング(最もポピュラーな大学はどこか)
https://www.4icu.org/

Rank University Country
1 The University of Tokyo Japan jp 東京大
2 National University of Singapore Singapore sg
3 Keio University Japan jp 慶應大
4 Tsinghua University China cn
5 The University of Hong Kong Hong Kong hk
6 King Saud University Saudi Arabia sa
7 Peking University China cn
8 Kyoto University Japan jp 京都大
9 Nanyang Technological University Singapore sg
10 National Taiwan University Taiwan tw
11 Shanghai Jiao Tong University China cn
12 The Chinese University of Hong Kong Hong Kong hk
13 Seoul National University South Korea kr
14 Anadolu &universitesi Turkey tr
15 Fudan University China cn
16 University of Tehran Iran ir
17 Zhejiang University China cn
18 Tel Aviv University Israel il
19 Hebrew University of Jerusalem Israel il
20 Universitas Gadjah Mada Indonesia id
21 Wuhan University China cn
22 Nanjing University China cn
23 University of Delhi India in
24 Universitas Indonesia Indonesia id
25 Tokyo Institute of Technology Japan jp 東工大
26 Tongji University China cn
27 The Hong Kong University of Science and Technology Hong Kong hk
28 Istanbul Üniversitesi Turkey tr
29 Hokkaido University Japan jp 北大
30 Renmin University of China China cn
31 Ritsumeikan University Japan jp 立命館大
32 Tohoku University Japan jp 東北大
33 Osaka University Japan jp 阪大
34 City University of Hong Kong Hong Kong hk
35 Technion - Israel Institute of Technology Israel il
36 Waseda University Japan jp 早稲田大
37 The Hong Kong Polytechnic University Hong Kong hk
38 Kyushu University Japan jp 九州大
39 KAIST South Korea kr
40 Nagoya University Japan jp 名古屋大
0120名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 05:39:12.40ID:Jo/+b+AY
>>112

世間知らずにもほどがある。三井住友銀行支店長と話したが、新卒の処遇は、7割を早慶上智
march関関同立から採用し、3割を旧帝などの国公立から採用する。入社後は横一線で競争
して業績によって出世が決まる。東大に下駄を履かされることなど一切ない。もうそんな時代」」じゃないし、
そんなことをやってたら潰れる。昭和はいざしらず、ソルジャー枠など都市伝説でしかない。
お前みたいな考えのやつは真っ先に不採用になるだろうよ!
0121名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 05:51:45.48ID:z5Wqnulg
タテマエ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 08:24:39.31ID:7nw+2JTK
>>120
9割は旧帝早慶だよ
残り1割をマーカンで取り合ってるだけ
0123名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 08:36:43.40ID:PdlgETgv
お前らは覚えておくように

ダブル合格の結果 勝敗表

https://i.imgur.com/S1yUHCy.png
0124名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 13:05:14.50ID:D0G5sMRM
>>117
20XX年 8000億もの借金をかかえる京都市は貯金(減債基金)を既に使い果たし財政再生団体へと転落する秒読み段階に突入していた。

時の市長を囲むとある場所でのとある会合での会話(架空)

「俺たちの愛する母校立命館にかんぺー」

「オゥーカンペー」「公務員サイコー」「カサ カサ カサ」

「俺たちが京都を牛耳っいる限り京都は未来永劫 安心立命なのだ〜」
(ヒューウ〜)
「俺らの昆虫パワーを市民に見せつけてやろうぜ」
「オゥ」「カサ カサ カサ」

「俺らの手で京都のエキス(樹液)を枯れるまで吸い尽くそうぜ」
「最後の仕上げは我が立命館のための地下鉄西大路線の着工だ」「みんなは弱者保護 弱者支援 福祉増強 の3つを念仏のように唱えておきなさい」
「わかりました」「福祉 福祉」「立憲 立憲」
「そうか そうか」 「カサ カサ カサ」<キョウサン キョウサン>
さすがに 寛容な京都の人たちも地下鉄西大路線計画には反対したとさ
「立命館 いやどすわぁ〜」チャンチャン
0125名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 13:24:39.97ID:FYR5v8iK
女子学生に人気の同志社
パンツドロボーの立命館

イメージです^_^
0126名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 13:30:21.47ID:fX+pWGRh
>>125
 www
0127名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 13:54:53.02ID:CJh/+t6K
>>125
非総合職の巣窟 同志社W
0128名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 14:27:26.75ID:z5Wqnulg
研究大学ランキング(一流学術誌掲載論文年200報以上:上マーチ関関同は基準未満)
【CWTS Leiden Ranking】2016-2019
  
TOP10%論文比率順位 大学名 論文数 TOP10%論文数 TOP10%論文比率     
1 東京大学 14995 1337  8.9% 
2 京都大学 11433 903 7.9%
3 奈良先端科学技術大学院大学 869 64 7.4% 
4 大阪大学 8562 623 7.3% 
5 東京工業大学 4762 339 7.1% 
6 東北大学 8736 603 6.9% 
7 名古屋大学 6521 441 6.8%
8 九州大学 7008 467 6.7%
9 慶応義塾大学 3960 256 6.5%  
10 筑波大学 3528 221 6.3%  
11 自治医科大学 871 54 6.2%  
12 北海道大学 6682 407 6.1%
13 順天堂大学 1436 87 6.1% 
14 東京医科歯科大学 1917 116 6.1% 
15 熊本大学 1897 109 5.7% 
16 横浜市立大学 1224 70 5.7% 
17 早稲田大学 2317 125 5.4% 
18 山梨大学 896 48 5.3% 
19 名古屋市立大学 867 46 5.3%  
20 新潟大学 1577 83 5.2% 
21 金沢大学 2271 117 5.1% 
22 岐阜大学 1365 69 5.1% 
23 岡山大学 2828 143 5.1% 
24 神戸大学 3250 163 5.0%
25 千葉大学 2766 139 5.0%
26 東京女子医科大学 970 48 5.0% 
27 弘前大学 876 43 5.0% 
28 富山大学 1166 57 4.9%  
29 三重大学 1055 52 4.9% 
30 広島大学 3667 178 4.8%  
31 東京農工大学 1738 83 4.8% 
32 東京理科大学 1960 93 4.8% 
33 京都府立医科大学 1009 47 4.7% 
34 徳島大学 1442 65 4.5% 
35 島根大学 864 39 4.5%  
36 山形大学 1064 47 4.5% 
37 近畿大学 1491 66 4.4%  
38 信州大学 1679 74 4.4% 
39 長崎大学 1688 73 4.3% 
40 東海大学 1033 44 4.2% 
41 横浜国立大学 974 41 4.2% 
42 立命館大学 924 39 4.2% ★
43 東邦大学 900 37 4.1% 
44 群馬大学 1251 50 4.0%  
45 大阪市立大学 1416 55 3.9%  
46 鹿児島大学 1354 53 3.9%  
47 静岡大学 1059 40 3.8%  
48 日本大学 1986 75 3.8% 
49 東京都立大学 1148 43 3.7% 
50 名古屋工業大学 928 34 3.7% 
51 大阪府立大学 1382 50 3.6% 
52 愛媛大学 1192 42 3.5% 
53 北里大学 1293 41 3.2% 
54 鳥取大学 1058 31 2.9% 
55 山口大学 1136 33 2.9% 
The CWTS Leiden Ranking is based on bibliographic data from the Web of Science database of Clarivate Analytics, Philadelphia, PA, USA.
0129名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 14:55:50.81ID:SrQmbNKZ
トヨタ自動車2021年から過去33年間の就職者数合計

トヨタ、過去最高の純利益(2022年2月9日発表)
純利益は57.8%増の2兆3162億円
        
 1.名古屋927
 2.早稲田888
 3.慶應大845
 4.京都大780
 5.大阪大753
 6.東京大731
 7.九州大726
 8.東工大620
 9.東理大470
10.東北大424
11.立命館415◎
12.神戸大402
13.同志社384○
0130名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 15:03:59.51ID:2D7SQefZ
>>125
ワロタ!
0131名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 15:14:40.48ID:SrQmbNKZ
トヨタ、過去最高の純利益(2022年2月9日発表)
純利益は57.8%増の2兆3162億円

トヨタ3カ年の大学別就職社数の推移

    東大  京大 北大 東北 名古屋 大阪 九州 神戸 岡山 広島 
18年  39   39  15  17   40  26  30  18   7   6
19年  30   31  15  13   41  28  20  10   8   8
20年  32   22  11  12   32  15  20   7   5   3
21年  22   12   5   9   28   9  20  10   3   4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    123  104  46  51  141  78  90  55  23  21

    早稲田 慶應 上智  明治 青学 立教  中央 法政 同大 立命 関大 関学
18年  31   24  11    2   8   8    5   7  14  16   7   2  
19年  29   24  12   14   1   2    4   9  14  17   8   1      
20年  17   23   5   12   3   0    3   3  14  17   6   1
21年   8    6   5    5   1   0    1   2   7   7   7   0 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     85   77  33   33  13  10   13  21  49  57  28   4  
0132名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 16:52:24.65ID:z5Wqnulg
出口データはトップ7が東京早工慶阪一の世界ランキングが信頼できる


■QSアジア大学ランキング2022最新版 雇用者評判ランキング・スコア TOP20
()内アジアランク
1位(01位) 東京大学100
2位(04位 )京都大学99.9
3位(07位) 早稲田大学99.5〇
4位(11位) 東京工業大学99
5位(15位 )慶應義塾大学98.3〇
6位(19位) 大阪大学96.3
7位(21位) 一橋大学95.5
8位(24位) 東北大学93.8
9位(34位) 九州大学86.6
10位(41位) 北海道大学83.8
11位(42位) 立命館大学83.5〇
12位(45位) 名古屋大学80.1
----------------ASIA TOP 50
13位(69位) 神戸大学62.5
14位(73位) 東京理科大学61.1〇
15位(101位) 明治大学42.7〇
16位(104位)上智大学41.3〇
17位(116位)筑波大学39.2
18位(121位)横浜国立大学36.7
19位(125位)同志社大学35.4〇 
20位(137位)広島大学30.6
-------------JAPAN TOP 20
https://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2022
0133名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 18:36:34.05ID:PAYtU0R1
W合格の意味不明?

W合格は同志社のオナニースレか?
大学で何を勉強したの?
分析法の妥当性の確認に関する統計処理分かっていない
或いは高校生?
或いは指定校推薦の学生?

これと言い

まともな高校生はマーカン最下位の関学大推薦って恥ずかしくて取らない。
周りに聞かれて
あんたどこの大学に入学したの?
関学大です。
推薦?
いや一般です。
あーマーカン最下位の
これってどちらに転んでも恥
推薦も一般も絶対に受験したくない。

これも、

最近事件が多すぎの同志社。阪急電車のあのマナー違反。

あの学生は指定校推薦組?

しかし、関西の人で同志社をよく知ってる人は推薦組かどうか聞きき、
「推薦」と答えると「あ〜..ラッキーやな。」
と言われアホのレッテルを貼られます。

これと言い 実に的を得ている

ある高校生の立ち話。

A:「あのなー同やんてアホ多いんか?」
B:「なんでや?」
A:「W合格、W合格って・・・・」
B:「そやなー。どうせ受けんへんから関係あらへん。」
B:「何やねん?」
A:「これ理解できへんのやろ。」

立ち話の内容。概ね下記の通り。

青森産のリンゴが100個(多分立命館)。
長野産のリンゴが10個(多分同志社)。
このうちの5個を選びました。
長野産のリンゴの方が少し甘かったです。
これで全て長野産の方が甘かったと言えますか?
理由は下記の通り
評価しなかった残りの青森産のリンゴは甘いのか甘くないのかわからない。
どうも周囲の結果を聞くと青森産のほうが甘かった。

高校生達はあの東進のW合格の事を笑っていたよ。

本当あのデータを信じている同やん工作員てw・・・・・・
0134名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 20:34:42.97ID:sY1kPr7s
>>133
おい 立命工作員 東京で同じ立場の法政もそんな腐った屁理屈たれてないぞ 大爆笑
0135名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 20:37:10.89ID:A+e5tP6D
京産に蹴られるのもわかるよな
0136名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 20:47:06.57ID:SrQmbNKZ
2021年埼玉の名門進学校浦和高校の入学先

国立大
     合格者数 入学者数
東京大  46      46
東北大  37      37
一橋大  19      19
筑波大  19      16
東工大  14      14
千葉大  14      13
北海道  12      12
京都大  10      10
横国大  21      10
埼玉大  10      10
大阪大  10      08
九州大  05      04
東外大  03      03
名古屋  02      02

私立大
     合格者数 入学者数
早稲田  170     43
慶應大  102     21
上智大  029     03
理科大  088     18
明治大  153     11
青学大  012     03
立教大  032     00
中央大  074     10
法政大  042     06
学習院  008     01
日本大  013     01
同志社  004     01★
立命館  003     01★
0137名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 20:47:43.72ID:SrQmbNKZ
2021年埼玉の名門進学校春日部高校の入学先

国立大
     合格者数 入学者数
東京大  03      03
東北大  23      23
一橋大  03      03
筑波大  10      09
千葉大  14      13
北海道  09      09
京都大  04      04
横国大  03      02
埼玉大  18      15
大阪大  03      03
九州大  02      02
東外大  02      02
名古屋  06      05


私立大
     合格者数 入学者数
早稲田  048     22
慶應大  042     24
上智大  025     02
理科大  088     18
明治大  157     31
青学大  024     00
立教大  052     10
中央大  074     10
法政大  105     18
学習院  015     04
日本大  075     04
立命館  009     02★
同志社  003     00★
関西大  002     00★
0138名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 20:48:24.81ID:SrQmbNKZ
2021年群馬の進学校前橋高校入学先

国立大

群馬大  29
新潟大  18
東北大  15
信州大  12
京都大  07
東京大  06
北海道  06
山形大  06
千葉大  05

私立大(有名大)

早稲田  08
東理大  08
慶應大  06
中央大  05
上智大  02
立命館  02
明治大  01
立教大  01
学習院  01
同志社  01
関学大  01
法政大  00
関西大  00
0139名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 20:53:48.29ID:SrQmbNKZ
2021年灘高等学校合格大学

http://www.nada.ac.jp/2021goukaku0409.pdf

国立

東京大  97

   現役 過年度 合計
文1  11   03   14
文2  02   03   05
文3  08   02   10
理1  33   09   42
理2  11   03   14
理3  10   02   12

京都大
他学 12   08   20
医学 09   05   14

大阪大
他学 00   04   04
医学 02   03   05

神戸大
他学 03   04   07
医学 02   02   04



私立
     現役 過年度 合計   
慶應大 04   38   42
立命館 03   22   25
早稲田 03   19   22
同志社 02   14   16
東理大 02   12   14

関学大 00   05   05
関西大 00   03   03




防衛医 10   04   14
0140名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 22:00:10.47ID:/dg44lCG
>>139
灘高私大合格者数慶應に次立命館
同志社より多い
関関は現役ゼロ
時代は変わった
0141名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 22:05:36.26ID:A+e5tP6D
御託は京産をダブル合格で完封してからだ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 22:06:37.78ID:Xyw4SsVG
目くそ鼻くそ
0143名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 22:15:05.06ID:hHq7tCpI
>>141
必死だね
お前ら出口実績で語る物がない寂しい大学か
哀れな奴
0144名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 22:18:30.32ID:A+e5tP6D
御託は1%でもシェアを取ってからだ
0145名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 22:40:44.34ID:b/4hxCgi
関大・関学は逆転して

関大>関学

今年は更に差がつくと予想

今年理系は 近大>関学 の予想
0146名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 22:41:48.73ID:L5krLgdf
御託は関学にダブル合格勝ってからだ
0147名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 22:45:03.50ID:SrQmbNKZ
>>146
ガキ必死
どうでも良い
関学? 推薦学院は比較対象外
0148名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 22:47:24.73ID:A+e5tP6D
まず立命館は京産を完封しよう
0149名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 22:51:33.13ID:UhWtj5h0
>>145
近大はない
去年の結果偏差値は2.5低い
何故か毎年近大だけ予想偏差値が2.5アップする
0150名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 22:52:33.59ID:A+e5tP6D
まず立命館は近大を完封しようね
0151名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 23:03:34.93ID:zbzoOe1e
推薦学院爺さん
せっせと毎日
立命館ネガキャンご苦労さん
0152名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 23:03:40.10ID:UgeTdNzD
>>149
安心しろ
理系で関学理系蹴り近大おるから
0153名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 23:05:14.74ID:L5krLgdf
立命館はまず京産を完封しよう
0154名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 11:12:22.24ID:VnYAm27G
北海道初めての私立小学校2022年4月開校 立命館慶祥小学校

立命館小学校→立命館中学校→立命館高等学(難関高校)

進学実績

http://www.spc.ritsumei.ac.jp/course/passing_results.html
  
0155名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 11:14:36.69ID:VnYAm27G
訂正

北海道初めての私立小学校2022年4月開校 立命館慶祥小学校

立命館慶祥小学校→立命館慶祥中学校→立命館慶祥高等学(難関高校)

進学実績

http://www.spc.ritsumei.ac.jp/course/passing_results.html
0156名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 11:35:27.87ID:6KkcDfVZ
>>3Fランバイ菌の立命がどうほざこうが、てめぇらはマーチはおろか三重富山のような典型的ザコクにも蹴られまくってる事実は変わらんだよwww
ていうか関関同立という括りで同志社が入ってる同じ高学歴グループに入れてやってんだからむしろ同志社に感謝しろよw
0157名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 11:38:40.52ID:uDruLcyc
京産にも蹴られてるよ立命館
0158名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 11:52:25.76ID:Sj9LQJ+K
>>156
何を偉そうにアホか同ヤン
難関国家試験で早慶立は有っても早慶同は全く無い
関西で維持しているのは立命館だけ
真逆だね
0159名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 11:56:03.32ID:6KkcDfVZ
>>158
Fラン百姓立命が役人同志社様に偉そうに物を言うんじゃねーよwおめぇらがいかに実績実績言おうが同志社が西日本一番の私大であることに変わりねぇんだよwまず、立命はMARCH全ての滑り止めじゃんw
0160名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 11:57:47.78ID:uDruLcyc
御託はダブル合格で同志社から1%取ってから言おうな立命館
0161名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 12:04:39.81ID:VnYAm27G
>>159
馬鹿も休み休み言えよ
これ見て同志社が西日本1位? 5位だよ 5位

2021年京都大、神戸大、関関同立難関国家試験結果
国家総合は10名未満不明
公認会計士は上位10位未満不明

      国家総合 公認会計 司法予備  弁理士   合計
京都大   142     41     19     15    217
立命館    45     49      2      4    100
大阪大    41     36      8     12     97
神戸大    37     38      5      4     84
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー上位4
同志社    21     不明     7      2   
関西大    不明    不明     1      2
関学大    不明    不明     0      0
0162名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 12:07:18.29ID:6KkcDfVZ
>>161
Fラン立命が顔真っ赤wwwずっとコピペ貼って自画自賛してろwまぁどんなに喚こうが同志社>>>立命館の序列は不変なんだがなw
0163名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 12:15:31.39ID:Sj9LQJ+K
>>162
イキリ立ってるのお前だよ
何をギャーギャー騒いでる落ち目の同志社
推薦率50%の同志社笑うぜ
>>161のデータ月とスッポンで相手にもならない同志社
西日本1位?全国で考えろ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 12:24:30.24ID:uDruLcyc
御託はダブル合格で京産を完封してからにしような立命館
0165名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 12:25:11.96ID:4ODmJSMA
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0166名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 12:32:35.41ID:VnYAm27G
2021年関関同立関西難関私立高校の結果

灘高校
( )現役入学者数

     現役 過年度 合計   
同志社 02(1) 14   16
立命館 03(1) 22   25

関西大 00(0) 03   03
関学大 00(0) 05   05

東大寺
( )現役入学者数

     現役 過年度 合計
同志社 04(2) 65   69
立命館 02(1) 40   42

関西大 02(0) 11   13
関学大 00(0) 00   00

洛南高校

( )現役入学者数

     現役 過年度 合計
同志社 49(16) 56  105
立命館 78(20) 81  159

関西大 23(04) 19  42
関学大 17(06) 10  27

甲陽学院

( )現役入学者数

     現役 過年度 合計
同志社 05(0) 37   42
立命館 01(0) 33   34

関西大 02(0) 10   12
関学大 04(1) 12   16

大阪星光学院

( )現役入学者数

     現役 過年度 合計
同志社 15(0) 25   35
立命館 09(1) 40   36
   
関西大 13(1) 25   38
関学大 02(1) 25   27   
0167名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 12:33:27.08ID:VnYAm27G
西大和

     現役 過年度 合計
同志社 34(3) 47   81
立命館 21(4) 27   48

関西大 16(1) 16   32
関学大 10(2) 18   28


洛星高校

( )現役入学者数

     現役 過年度 合計
同志社 01(1) 36   37
立命館 08(3) 45   85

関西大 00(0) 36   36
関学大 02(2) 28   30
0168名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 12:37:38.33ID:VnYAm27G
2021年関関同立関西難関私立女子高校の結果

神戸女学院

同志社 不明  不明 38
立命館 不明  不明 54

関学大 不明  不明 20
関西大 不明  不明 ?

四天王寺
( )現役入学者数

同志社 61(15) 54  101
立命館 59(18) 35  94

関西大 53(07) 19  72  
関学大 31(07) 17  48
0169名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 14:24:52.96ID:YFg0Xt0Q
>>159
国家公務員総合職がお役人
それで言うとお役人は立命
0170名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 14:29:41.96ID:aWvEu9fA
>>169
大笑い
座布団一枚
0171名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 14:52:07.85ID:9Fu2vmkW
>>159
こういう勘違いした書き込みが同志社には多い。
最近5年ほどの悪質な犯罪や不祥事の黒い悪の塊がここにある。
0172名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 15:29:48.33ID:VnYAm27G
>>171
実績はこれ

立命館大国家公務員総合職入省内定者数の推移

2021年合格者は2022年年4月入省予定者数

      合格者数 内定者数

2012   22   6
2013   20   3
2014   28   4
2015   21   5
2016   26   8
2017   36  10
2018   32  11
2019   33  13
2020   59   9
2021   45  16

同志社大国家公務員総合職入省内定者数の推移

2021年は2022年年4月入省予定者数

同志社は大学HPより

 年  合格者数 内定     
2016   16    3
2017   21  記載なし(3名未満の為)
2018   27  記載なし(3名未満の為)
2019   18    3
2020   18    5
2021   19  未発表
0173名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 15:31:15.17ID:QeKh/pWP
将来性考えるなら同志社蹴って立命館の方がいいかも
0174名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 15:35:02.94ID:aWvEu9fA
>>173
現在の立ち位置から考えるとそうした方が良い
大学名だけで選ぶとえらい目に遭う
実績を色々調べて選択すべき
0175名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 15:40:01.32ID:uDruLcyc
俺なら将来性考えて立命館蹴って京産行くね
0176名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 15:45:39.30ID:VnYAm27G
>>175
なる程
所で京産の将来性を教えてくれる
0177名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 16:10:16.53ID:VnYAm27G
あれ uDruLcyc 逃げちゃった
京産の将来性を教えてくれ
口から出任せか
0178名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 16:12:52.07ID:XXqIgaOd
立命館嫉妬されすぎだろ
まあ関西私大ではトップクラスだし仕方ないか
0179名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 16:21:23.21ID:VnYAm27G
>>178
全く同意

嫉妬は、自分が欲しいものをもっている人に対して、
「私より○○さんのほうがいいのね」と快く思わない攻撃的な感情や、
落ち込んだ感情です
0180名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 16:47:08.90ID:EZwxIJVJ
>>179
一番嫉妬するのは立命館落ち産金交流
或いは立命館の実績にイチャモンを付けたい同ヤンと推薦学院
0181名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 16:59:23.52ID:VnYAm27G
京産の将来は下記の結果を出すことを目標にすべし
同志社はオワコン 同やんを目標にすると良いかもな

京都大、大坂大、神戸大、関関同立国家公務員総合職合格者数
10ヵ年間推移(10名未満の大学は発表なし)

   京都大 大阪大 神戸大 同志社 立命館 関西大 関.学大
2021 142    41    37    21    45    ー    ー
2020 131    43    39    18    59    ー    10
2019 126    58    41    18    33    ー    ー
2018 151    55    48    27    32    ー    ー
2017 182    83    35    21    36    ー    ー
2016 183    83    40    16    26    ー    ー
2015 151    63    37    11    21    ー    ー
2014 160    67    40    26    28    ー    ー
2013 172    67    22    18    20    ー    ー
2012 116    42    17    ー    22    ー    ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

京都大、大坂大、神戸大、関関同立公認会計士試験合格者数
10ヵ年間推移(上位10位未満の大学は発表なし)

   京都大 大阪大 神戸大 同志社 立命館 関西大 関.学大
2021  41    36    38    ー    49    ー    ー
2020  43    ー    47    34    52    ー    ー
2019  38    ー    36    ー    38    ー    ー
2018  39    ー    ー    ー    39    ー    34
2017  48    ー    29    ー    31    ー    ー
2016  ー    ー    26    33    29    ー    27
2015  ー    ー    28    33    21    ー    28
2014  ー    ー    27    43    29    29    28
2013  31    ー    36    49    26    ー    32
2012  ー    ー    29    49    30    ー    ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
0182名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/11(金) 03:57:43.69ID:33qMLds2
立命館工作員の印象操作のためにかえって評価を落とす立命館大学

こんな気違いが職員に居ると学生達が可哀想だね
0183名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/11(金) 11:46:07.56ID:mfy0sZB7
大阪名門公立高校現役進学率の調査結果

進学率は 立命館31.0%>同志社29.6%>関学大27.7%>関西大20.3%

2021年大阪名門公立高校関関同立高校別入学者数
合格者数は実合格者数(判明分高校)週刊朝日5・7ー14より
難関国立=旧帝+一工神戸 40名以上合格高校
    
                 立命館        同志社         関学大       関西大
     難関国立 合格者数 進学者 合格者数 進学者 合格者数 進学者 合格者数 進学者
北野高  131      35    05      60    10     12    02     10     01
茨木高  124      91    29      77    24     48    08     49     11
天王寺  115      15    04      35    08     21    05     28     02
大手前  080      60    22      47    17     29    08     74     10
三国丘  070      22    04      40    04     49    07     79     12
豊中高  056      69    29      51    21     65    28     67     21
四條畷  052      60    16      45    21     40    15     83     22
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計   628      352   109     355   105     264    73    390     79
進学率            31.0%         29.6%          27.7%         20.3%
0184名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/11(金) 13:56:15.61ID:2mH786cu
同志社のデータによれば内部+指定校・AO入試=約5割、
その他は私大専願+国公立落ち(上位高校の現役の入学者数から推測すると1割位か)、
その他4割前後は私大専願の2,3流高校。
同志社を支えているのは上位国立落ちの1割前後+私大専願上位1割=計2割、所謂2:8の法則。
これが実態。一般率63%の立命館>50%の同志社。一般率が多いほど有利。
早慶などは2:8が4:6の割合となる。
0185名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/11(金) 15:23:16.32ID:u5bE/QeL
機械電電情報工学でAI・ロボット研究してます、といってもこれだけ差がある。
上位進学校の生徒なら関関同は受けずに蹴って共テで立命来るよ。

日本のロボット研究室
https://robogaku.jp/rij/univ/

研究室数・分野

東工33 センシング マニピュレーション モビリティ システムインティグレーション
アプリケーション コンポーネントデバイス ヒューマンロボットインタラクション
制御 知能 メカニズム ソフトウェア ロコモーション 社会/教育 実証実験

 
東大24 センシング マニピュレーション モビリティ システムインティグレーション
アプリケーション コンポーネントデバイス ヒューマンロボットインタラクション
メカニズム ソフトウェア 

立命23 センシング マニピュレーション モビリティ システムインティグレーション
アプリケーション コンポーネントデバイス ヒューマンロボットインタラクション
制御 知能 メカニズム ロコモーション

阪大13 センシング マニピュレーション モビリティ システムインティグレーション
アプリケーション 知能 メカニズム ソフトウェア ロコモーション

早稲田9

京大5

慶應5 センシング モビリティ システムインティグレーション アプリケーション
コンポーネントデバイス ヒューマンロボットインタラクション 知能 実証実験

関学5

神戸3

同志社1

関西1
0186名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/11(金) 15:25:32.66ID:r866Hxjt
>>135
立命って京産に蹴られるの!?
京産大は立地まあ京都好きには最高やからな
0187名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/11(金) 15:59:50.85ID:u5bE/QeL
1名無しなのに合格2022/01/03(月) 14:40:25.67ID:/tl1QC98
過去5年間の研究費
(日本の研究.comより)

東京大 (旧帝)http://research-er.jp/institutions/1511
京都大 (旧帝)http://research-er.jp/institutions/1454
東北大 (旧帝)http://research-er.jp/institutions/1560
大阪大 (旧帝)http://research-er.jp/institutions/4379
東京工業大学 (東京一工)http://research-er.jp/institutions/2019
九州大 (旧帝)http://research-er.jp/institutions/1712
名古屋大(旧帝)http://research-er.jp/institutions/1493
早稲田大 (早慶)http://research-er.jp/institutions/1817
北海(道大 (旧帝)http://research-er.jp/institutions/1423
慶應義塾大 (早慶)http://research-er.jp/institutions/2049
筑波大(指定国立)http://research-er.jp/institutions/1429
広島大 (金岡千広)http://research-er.jp/institutions/1430
大阪公立大 (都市部公立)http://research-er.jp/institutions/2362   http://research-er.jp/institutions/2527
横浜国立大 (横筑)http://research-er.jp/institutions/1664
神戸大 (難関十大学)http://research-er.jp/institutions/2029
立命館大(関関同立)http://research-er.jp/institutions/1381
同志社大(関関同立)http://research-er.jp/institutions/2326
信州大(5S)http://research-er.jp/institutions/1458
金沢大(金岡千広)http://research-er.jp/institutions/4529
千葉大 (金岡千広)http://research-er.jp/institutions/1535
電気通信大 (農繊名電)http://research-er.jp/institutions/835
岡山大学(金岡千広)http://research-er.jp/institutions/1548
東京農工大 (農繊名電)http://research-er.jp/institutions/4527
名古屋工業大(農繊名電)http://research-er.jp/institutions/2688
東京都立大 (都市部公立)http://research-er.jp/institutions/616
東京理科大 (早慶上理)http://research-er.jp/institutions/2829
九州工業大  http://research-er.jp/institutions/2480
熊本大  http://research-er.jp/institutions/1417
静岡大 (5S)http://research-er.jp/institutions/2023
新潟大(5S)http://research-er.jp/institutions/1594
東京医科歯科大  http://research-er.jp/institutions/1471
岐阜大 http://research-er.jp/institutions/2022
京都工芸繊維大 (農繊名電)http://research-er.jp/institutions/338
埼玉大 (5S)http://research-er.jp/institutions/537
中央大(マーチ)http://research-er.jp/institutions/796
関西大 (関関同立)http://research-er.jp/institutions/2512
関西学院大 (関関同立)http://research-er.jp/institutions/285
三重大  http://research-er.jp/institutions/1278
明治大 (マーチ)http://research-er.jp/institutions/1319
法政大(マーチ)http://research-er.jp/institutions/1235
上智大 (早慶上智)http://research-er.jp/institutions/662
立教大 (マーチ)http://research-er.jp/institutions/1377
青山学院大 (マーチ)http://research-er.jp/stats?institution_id=40
0188名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/12(土) 10:52:54.75ID:wUECIZZg
>>184
2ー8の原理
正しくその通り
偏差値を上げている上澄は殆ど入学しない
下位層と私立専願が多い
それと女子学生比率43%と高すぎる
0189名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/12(土) 14:05:02.39ID:S9a3ZfJS
「早慶」       WK   早稲田 慶応
「スマート」    SMART 上智 明治 青山 立教 東京理科
「爺ちゃん同志」  GCHD  学習院 中央 法政 同志社
0190名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/12(土) 18:57:24.41ID:40opij1o
2021年東京都有名進学校の現役実志願者数
(延べ合格者数は多い)
東京大合格者数5名以上 週刊朝日2021.5.7-14より

     東大 同志社 立命館 関西大 関学大
開成高 144   00    00    00    00 
筑波駒 089     不       明
麻布高 085   00    01    00    00
桜蔭高 071   00    00    00    00
日比谷 063   01    01    01    01 (立命館1名入学者判明)
駒場東 056   00    00    00    00
海城高 047   00    01    00    01
渋谷教 033   01    01    00    00
早稲田 033   00    02    00    01
学大附 030   01    03    00    00
筑波附 029   01    00    00    01
武蔵高 028   00    00    00    00
女子学 022   01    01    00    00
豊島岡 021   01    00    00    01
西高校 020   02    04    01    00
国立高 019   00    03    00    01
小石川 018   01    02    01    01
攻玉社 017   01    02    00    03
戸山高 013      不      明
芝高校 012   01    00    00    01
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計         11    21    03    11    

お茶附 009   00    02    00    00
都武蔵 009   00    00    00    01
暁星高 009   03    02    01    01
城北高 009   01    01    01    00
桐朋高 009   00    03    00    00      
本郷高 009   01    02    01    00
巣鴨高 008   00    00    00    00
雙葉学 008   00    00    00    00
白百合 007   03    02    00    00
都市大 007   02    03    01    00
青山高 006   00    01    00    01
大泉高 006   01    00    00    00
鴎友女 005   00    00    00    01
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計         11    16    04    04

5名以上     22    37    07    14    
0191名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/13(日) 10:56:26.55ID:Fuzj4hrw
大阪立超名門公立高校現役進学率の調査結果(再調査)

進学率は 立命館30.4%>同志社29.0%>関学大27.3%>関西大20.0%

2021年大阪名門公立高校関関同立高校別入学者数
合格者数は現役実合格者数(判明分高校)週刊朝日5・7ー14より
難関国立=旧帝+一工神戸 50名以上合格高校
    
                 立命館        同志社         関学大       関西大
     難関国立 合格者数 進学者 合格者数 進学者 合格者数 進学者 合格者数 進学者
北野高  131      35    03      60    08     12    01     10    00
茨木高  124      91    29      77    24     48    08     49    11
天王寺  115      15    04      35    08     21    05     28    02
大手前  080      60    22      47    17     29    08     74    10
三国丘  070      22    04      40    04     49    07     79    12
豊中高  056      69    29      51    21     65    28     67    21
四條畷  052      60    16      45    21     40    15     83    22
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計   628      352   107     355   103     264    72    390    78
進学率            30.4%         29.0%          27.3%         20.0%
0192名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/13(日) 13:00:20.46ID:Fuzj4hrw
2021年東京地区国公私立高校関関同立実合格者数
週刊朝日2021年5.7-14より
         同志社 立命館 関西大 関学大 
国立6高校   003   007   002   004   
都立50校    021   064   010   024      
私立123校   062   131   045   059  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計179校    089   202    057   084   
人数/1校当  0.44  1.13    0.32  0.47               
    
2021年東京地区有名進学校の現役実合格者数(再検討)
(延べ合格者数は多い)
東京大合格者数5名以上 週刊朝日2021.5.7-14より

     東大 同志社 立命館 関西大 関学大
開成高 144   00    00    00    00 
筑波駒 089     不       明
麻布高 085   00    01    00    00
桜蔭高 071   00    00    00    00
日比谷 063   01    01    01    01 (立命館1名入学者判明)
駒場東 056   00    00    00    00
海城高 047   00    01    00    01
渋谷教 033   01    01    00    00
早稲田 033   00    02    00    01
学大附 030   01    03    00    00
筑波附 029   01    00    00    01
武蔵高 028   00    00    00    00
女子学 022   01    01    00    00
豊島岡 021   01    00    00    01
西高校 020   02    04    01    00
国立高 019   00    03    00    01
小石川 018   01    02    01    01
攻玉社 017   01    02    00    03
戸山高 013      不      明
芝高校 012   01    00    00    01
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計         11    21    03    11    

お茶附 009   00    02    00    00
都武蔵 009   00    00    00    01
暁星高 009   03    02    01    01
城北高 009   01    01    01    00
桐朋高 009   00    03    00    00      
本郷高 009   01    02    01    00
巣鴨高 008   00    00    00    00
雙葉学 008   00    00    00    00
白百合 007   03    02    00    00
都市大 007   02    03    01    00
青山高 006   00    01    00    01
大泉高 006   01    00    00    00
鴎友女 005   00    00    00    01
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計         11    16    04    04

5名以上     22    37    07    14 
0193名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 09:20:47.65ID:XiZrS89s
関関同立入社したい企業(製造業)TOP企業比較
同志社・立命館と関西大・関学大の間には
大きな差が有る(学歴フィル−タ?)

トヨタ 過去5カ年の推移 サンデー毎日より

     同大 立命 関大 関学
2017年  19  21  07  05
2018年  14  16  07  02  
2019年  14  17  08  01      
2020年  14  17  06  01
2021年  07  07  07  00 
ーーーーーーーーーーーーーーーー
計     62  78  35  09 

パナソニック 過去5カ年の推移 サンデー毎日より

     同大 立命 関大 関学
2017年  47  43  25  16
2018年  39  35  23  16
2019年  44  42  15  19
2020年  44  35  13  08
2021年  31  21  14  12  
ーーーーーーーーーーーーー
合計   158 133  65  55

ソニー  過去5カ年の推移 サンデー毎日より
大学通信2021年からは何故かソニーグループとなっている
従って同志社・立命館のHPからソニーのみを掲載

     同大 立命 関大 関学
2017年  04  09  00  00
2018年  07  05  00  01
2019年  05  07  02  02
2020年  03  09  02  02
2021年  03  05  02  02  
ーーーーーーーーーーーーー
計     22  26  06  06

日立製作所 過去5カ年の推移 サンデー毎日より

     同大 立命 関大 関学
2017年  18  13  07  07
2018年  13  11  04  05
2019年  17  14  06  07
2020年  12  17  04  04
2021年  17  12  01  04
ーーーーーーーーーーーーー
計     77  67  22  27

キーエンス 過去5カ年の推移 サンデー毎日より

     同大 立命 関大 関学
2017年  15  09  05  14
2018年  15  10  06  05
2019年  19  16  04  09
2020年  14  10  04  06
2021年  08  11  05  03
ーーーーーーーーーーーーー
計     71  56  24  37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況