大学間の就職力を比較したいなら上位や下位見ても意味ないぞ。おそらく早慶推しは上位層ばかり見せようとして、地底推しは下位層ばかり外れ値含めて見ようとしているのだろうけど。
一般人の視点に立って、一般人がその大学に入って普通にまともに学生生活送ったとした場合の想定進路で比較するべき。
コネ持ちや内部体育会やAO帰国子女とかは当然考慮外。入学後に努力してもその属性得られないから。
そりゃあ慶應幼稚舎やラグビー部や外国語ネイティブ帰国子女とか就活無双に決まってるし、三浪以上や精神病んだとか夢に走ったとかレール外れた奴もいる。そんなの大学自体の就職力とは無関係。
そう考えると地底も早慶も変わらんと思うよ。学歴フィルター突破すれば本人次第。大学名より話し方や容姿のほうがよほど重要だったりするわけで。
まあ、イケメン美人が多い大学ほど全体的な就職先の見栄えが良くなる傾向はあるだろうね。これ言っちゃ元も子もないけど。