X



早慶の下位層ってどこ就職してるの? Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0261名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/03(木) 19:49:53.08ID:LwxJBAbB
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0262名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/03(木) 19:52:02.36ID:AKHH6QlA
>>260
中の上
真ん中は有名400社に届かない
0263名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/03(木) 22:36:11.22ID:yxi0xNa8
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0264名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/04(金) 01:36:25.39ID:ygaUspYq
早稲田は政経でも無試験組6割超だから就職悪い
0265名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/04(金) 03:00:37.71ID:WAnNSK/s
低能未熟のゴミカスイライラで草
0266名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/04(金) 15:10:25.64ID:atCpfDj4
下位はメガバンとかNEC富士通日立データあたりの大量採用が鉄板よ
下位でもそこらへんで下げ止まれるんだから高学歴はやっぱいいよ
0267名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/04(金) 15:21:25.02ID:Hl5THo5r
>>266
下位ではそんなとこ行けないよ
それらの関連会社、子会社へ行く
0268名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/04(金) 15:34:17.51ID:4E8kI2HP
>>266
そこにいくのは中の上
下半分は、、、
0269名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/04(金) 15:48:48.55ID:qpTVXluC
慶應では上位4割、早稲田では上位3割に入っていないと、そこらへんの有名企業の社畜にはなれないよ(笑)

https://univ-online.com/article/career/16936/
「2021年有名企業400社実就職率ランキング」
0270名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/04(金) 15:54:37.23ID:lwAIHbqL
外食・小売業31社
私立大学文系は外食・小売業や金融(販売員・営業外務員)で数を稼いでいるから400社だと高くなるよね。

小売業(31社)
証券コード 銘柄
2651 ローソン
2670 エービーシー・マート
2702 日本マクドナルドホールディングス
2782 セリア
3048 ビックカメラ
3064 MonotaRO
3088 マツモトキヨシホールディングス
3092 ZOZO
3141 ウエルシアホールディングス
3148 クリエイトSDホールディングス
3349 コスモス薬品
3382 セブン&アイ・ホールディングス
3391 ツルハホールディングス
3549 クスリのアオキホールディングス
3563 スシローグローバルホールディングス
7419 ノジマ
7453 良品計画
7516 コーナン商事
7532 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
7550 ゼンショーホールディングス
7564 ワークマン
7649 スギホールディングス
8194 ライフコーポレーション
8252 丸井グループ
8273 イズミ
8279 ヤオコー
8282 ケーズホールディングス
9627 アインホールディングス
9843 ニトリホールディングス
9983 ファーストリテイリング
9989 サンドラッグ
0271名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/04(金) 17:46:38.39ID:VRlZCzkN
>>269
慶應で上位4割よりも人文系多い早稲田で上位3割の方が楽だから早稲田行った方が就活に有利なんやな
0272名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/04(金) 17:48:38.19ID:NDpEJodV
早稲田の下位層だと地銀総合職辺りか
それでも地元では上級扱いだけど
0273名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/04(金) 17:53:56.02ID:vKn95ARS
>>272
有力地銀は400社に入る
下位が行くのは小さい信金や第三地銀かな
0274名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/04(金) 17:57:02.78ID:VRlZCzkN
慶應は全員が就職意識高いし無敵の内部体育会が多いからその中で一般人が上位4割に入るのは困難
一般人なら早稲田のほうが就職で有利
その分一般入試の難易度も高いが頑張る価値がある
0275名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/04(金) 18:43:30.28ID:joKLQDif
>>1
河合塾合格者平均偏差値2021 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする
※3又は2教科の偏差値

          均  文  法  経  営
早稲田   67.4 66.3 68.6 69.0 65.5 国65.8 社66.5 教64.8 構66.2 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.9 66.8 66.7 66.6 総60.9 環60.5
上智     64.7 63.8 65.2 65.1 --.- 総64.5 外63.4 人64.3 神57.2
明治     63.3 63.0 63.5 63.9 62.7 国62.8 情62.0 営62.5
立教     62.3 62.0 61.8 61.6 63.7 異64.0 社62.6 観59.6 福58.2 心61.6
中央     60.9 60.4 63.5 59.1 60.4 総60.3 営58.1 国59.5
青山学院 60.5 60.7 61.0 59.0 61.3 国61.7 総61.4 教61.3 社58.4 地59.5 福57.5
法政     60.3 61.2 61.1 58.7 60.1 グ61.4 国60.5 社59.3 情58.4 人59.3 福58.3 健56.3 キャ58.7



慶應SFC=MARCH下位!!!!!
0276名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/04(金) 19:28:42.09ID:xQ2TBXNf
>>1
■■■■■これが現実■■■■■
ビジネスマンへのアンケートによる
「使える人材を輩出した大学ランキング」


■■■■■■■■ ワースト3大学 落ちこぼれ ■■■■■■■■

1位 法政(笑)
2位 日本大学(笑)
3位 青山学院(笑)

http://www.5kaku.net/?p=5836
http://www.5kaku.net/?p=5836
0277名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/04(金) 20:27:16.13ID:YExZrz1b
まじでやばくねーかこれ・・・?
京大経済就職者198名
阪大経済就職者200名

五大商社 京大14 阪大2
三大監査 京大10 阪大2
五大省庁 京大3 阪大1
政府金融 京大3 阪大2
外コン 京大6 阪大0
外銀 京大3 阪大0
電博 京大3 阪大1
デべ 京大3 阪大1

合計 京大45 阪大9

https://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/career/wp-content/uploads/2021/09/shiori2022.pdf
https://machikaneyama.jp/bulletin/files/2021/04/kaihou_37.pdf
0278名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 00:49:47.81ID:aOWITpFP
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0279名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 01:55:26.13ID:KrkoXto0
>>273
第三地銀って、、
アホなんだろうな
0280名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 07:04:56.01ID:ErIvxsZf
俺も思った。令和にそんなの出来たのか?って
0281名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 07:35:42.23ID:/jtJtwh+
>>248
まともな内容でほとんどこれが結論で正解。

なのに受サロではその当たり前のことを
言葉をつくして説明しないといけない(しても理解されない)。

ここで就職が上だ下だのの根拠としてだされる
データは全て学生数の違いや学生の希望進路の傾向の違いなど二次的な要因の結果に過ぎないのに、全てが学歴だけで決まるという誤った前提で解釈するから、その大学に行けば
自分も同じところに就職する、と思い込む、
あるいは思い込みたい輩が自分の思いで騒いでいる。
0282名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 07:38:48.08ID:/jtJtwh+
正解だし、簡潔で要点が明確なので、貼らしてもらいます。
---
要は学歴フィルター的に差がなければどの大学選んでも本人次第なわけよ
地理的に東京に遠い近いあっても希望するなら気合い入れて就活上京すればいいだけ
早慶地底は学歴フィルター的に就職装置として等価であることは間違いなく大学間に優劣はない
早慶生で大手企業めざしながら準大手しか内定とれなかったやつは阪大九大に行っても大手は無理だろうし逆も同じ、誤差程度だろう
---
0283名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 07:46:01.21ID:/jtJtwh+
早慶は東京にあって地底は東京にないから就職は早慶の方が上というのも間違ってるし、
早慶は人数が多いから上位層だけ見れば良いが下位層は地底より悲惨だから地底の方が上というのも間違っている。

前者は地底はあえて東京に就職しようと思わないのや公務員志望が一定数いる結果に過ぎないし、後者は学生数が多ければ上にも下にもすそ野が広がる結果として必然的にそうなるだけ。

同じ実力の人間が同じ努力で就職活動すれば早慶だろうが地底だろうが大差なし。
0284名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 07:47:26.77ID:Rj6dr7kK
ジュサロに健常者がいるのは珍しい
夜は酷いよ
0285名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 08:06:22.70ID:/jtJtwh+
早慶の下位層ってどこ就職してる?
というスレタイは問題点をえぐりだす
良いスレタイだと思う。
0286名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 08:35:06.97ID:ESsJrfKf
旧帝文系5600人
早慶文系14000人

どちらも学歴フィルターは突破する
0287名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 08:42:54.46ID:QNmoWKVy
【令和時代の本音】
名無しなのに合格2022/02/04(金) 19:43:30.87ID:IQl7BF1I
難しいところだろうね
ハッキリ言えば中央に入るならまだ成蹊とか学習院辺りに入ったほうが学生生活はずっと充実すると思うよ
ただ中央だって一応腐ってもMARCHの端くれ
就職のときMARCH枠でこうした大学群と比べそれなりの差はあるだろう
でもそれならオレ的には絶対法政市ヶ谷の方がいいと思うね
中央>法政なんて認識があったのはもう昔のことで今はこの2つは同格だよ
なんでわざわざ中央なんて将来がない大学に入るのかさっぱり理解できない
0288名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 09:02:25.87ID:gLy1/WP3
早稲田ならどの学部でもよい
神宮球場で都の西北唄いたいので入学する。
0289名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 09:09:49.06ID:k7t87rkt
そんな歌知らないけど歌を歌いたくて入学を決める人って今の時代にもいるの?
0290名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 13:03:49.23ID:M/AfTqC0
>>254
慶應商文SFCはマーチとあまり変わらんな
0291名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 13:12:27.29ID:BFhxkxdd
法経済bも入試難易度ならマーチと変わらないからな
軽量だし
0292名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 13:20:08.26ID:I1z5fIRq
氷河期世代だからかもしらんが、大学出てるだけで「高学歴」とされるような会社にも早慶卒がちらほら居たりする。

ほぼ高卒だらけの社員の中で、早稲田卒の彼と帝京卒の同僚が、同じ「高学歴」としてもてはやされていたりする。

しかもその帝京卒の同僚の方が仕事できたりして、早稲田卒の彼は年下の帝京卒の部下に。

結構よくある話。
0293名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 14:23:48.26ID:H8UmJrki
まじでやばくねーかこれ・・・・・・・・・?

京大経済就職者198名
阪大経済就職者200名

五大商社 京大14 阪大2
三大監査 京大10 阪大2
五大省庁 京大3 阪大1
政府金融 京大3 阪大2
外コン 京大6 阪大0
外銀 京大3 阪大0
電博 京大3 阪大1
デべ 京大3 阪大1

合計 京大45 阪大9

https://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/career/wp-content/uploads/2021/09/shiori2022.pdf
https://machikaneyama.jp/bulletin/files/2021/04/kaihou_37.pdf
0294名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 14:30:41.00ID:8uj6as5U
別にやばくない。
その辺は東大でも超難関、早慶ならひとつまみからさらにピンセットで摘んだようなレベル。
0295名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 15:13:05.05ID:OFnyzw6H
早慶はピンキリだが、地底はピンがほとんどいなくてキリばかり
ま、常識やね
地底トップの阪大でこの惨状なんだから
0296名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 15:23:56.85ID:KprezPnP
早慶もキリしかいないよ1000人に1人レベルでピンが出るけどそれなら横浜国立や千葉大と変わらんよ。
0297名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 16:53:19.95ID:kfFHgRbW
>>293
阪大と京大では学生の質が全く違うんだから就職実績もそれが表れているだけ
入試難易度がかけ離れすぎている
0299名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 16:58:57.69ID:dtxqoOCd
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0300名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 17:50:09.90ID:DOpk31Jj
>>277
まごうことなき地底そのものやね
玉出とかに逝ってるんちゃう?
0301名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 21:28:30.54ID:K/4Re0UC
マーチ≧旧帝大=東工大
マーチ>>>>>地方国立(就職できても出世はできず一生下っ端。公務員に逃げようとしても近い将来財政破綻が確実な自治体(東京都以外はどこも危機的財政難)でしか採用されないwwww)

<一流上場企業役員輩出率> 役員数/学生数

===↓経済界の支配層===
1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 慶應義塾大学 2,159 28,733 7.51%
3位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
4位 早稲田大学 1,873 39,382 4.76%
5位 京都大学 946 22,657 4.18%
==============
6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%
11位 明治大学 615 33,310 1.85%

http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
https://toyokeizai.net/articles/-/190960?page=3
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14193368794?__ysp=5Ye66Lqr5aSn5a2m5LiK5aC05LyB5qWt5b255ZOh6Lyp5Ye6546H

■生涯賃金の高い大学は?どこの企業・業界なら生涯給与は高い?
https://venture-finance.jp/archives/7003

1位 東京大学 4億6128万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学 4億2548万円
4位 中央大学 3億9368万円
5位 早稲田大学 3億8785万円
6位 一橋大学 3億8640万円
7位 上智大学 3億8626万円
8位 同志社大学 3億8590万円
9位 青山学院大学 3億8578万円
10位 法政大学 3億8103万円


難関花形19社就職ランキング2021

1. 慶應義塾 443
2. 早稲田大 355
3. 東京大学 248
4. 京都大学 129
5. 上智大学 84
6. 一橋大学 77
7. 大阪大学 67
8. 明治大学 58
9. 同志社大 48
10. 東京工大 47

放送5社(NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ)広告2社(電通、博報堂)
金融2社(日本銀行、日本政策投資銀行)不動産2社(三井不動産、三菱地所)
商社5社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱地所)
コンサル3社(アクセンチュア、アビーム、デロイトトーマツ)
0302名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 21:28:52.32ID:K/4Re0UC
↓コネ採用が全く通用しない外資系でさえ東大と早慶は別格。京大一橋東工、まして旧帝なんぞ学歴フィルターで落とされるwwww

●外資系投資銀行で働く人の出身校(東大、早稲田、慶応がTOP3を独占)
http://www.enablerjapan.org/post/%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E5%84%84%E8%B6%85%E3%81%88%EF%BC%81%EF%BC%9F%E5%A4%96%E8%B3%87%E7%B3%BB%E6%8
A%95%E8%B3%87%E9%8A%80%E8%A1%8C%E3%81%A7%E5%83%8D%E3%81%8F%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%87%BA%E8%BA%AB%E6%A0%A1%E3%81%A8%E5%B0%82%E6%94%BB
>Vaultのランキング「2020 Most Prestigious Banking Firms」では、1位がゴールドマンサックス、2位がモルガンスタンレー、3位がJPモルガンとなっています。

ゴールドマンサックス上位10
1 東京大学 117
2 慶応大学 111
3 早稲田大学 95

モルガンスタンレー上位10
1 慶応大学 105
2 東京大学 99
3 早稲田大学 70

JPモルガン上位10
1 慶応大学 45
2 東京大学 41
3 早稲田大学 30

●GAFA出身大学ランキング(東大、早稲田、慶応がTOP3を独占)
http://www.enablerjapan.org/post/%E5%B9%B4%E5%8F%8E2000%E4%B8%87%E8%B6%85%E3%81%88%EF%BC%9F%EF%BC%81gafa%E3%81%A7%E5%83%8D%E3%81%8F%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%87%BA%E8%BA%AB%E6%A0%A1%E3%81%A8%E5%B0%82%E6%94%BB%E4%B8%80%E8%A6%A7
>GAFAで働く人の出身校でトップ3はいずれの企業も東京大学、早稲田大学、慶応大学のいずれかとなっています。
>名門大学の出身者が多いですが、GAFAのような企業で働くには頭の良さに加えて、高い英語力やクリエイティビティ、
>柔軟さ、外国人従業員も非常に多いので多様なカルチャーの中での卓越したコミュニケーション能力なども必要になってくるでしょう。

<Google>
1 東大 225
2 早稲田 220
3 慶応 194

<Amazon>
1 早稲田 252
2 慶応 216
3 東大 163

<Facebook>
1 早稲田41
2 慶応 38
3 東大 31

<Apple>
1 慶応 75
2 早稲田 65
3 東大 64

年収2000万円プレイヤーにもっとも多い最終学歴ランキング
https://hbol.jp/134479

1.早稲田大学 10.7%
2.東京大学 8.9%
2.慶應義塾大学 8.9%
4.一橋大学 4.5%
5.中央大学 3.6%
0303名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 10:46:24.90ID:Xw3s6mKp
>>254
例えば慶應も、体育会・幼稚舎・(女子一般職)を除けば各実績が一気に下がる

 慶應ラグビー部(内部だらけ)ですら、内部生を除けばこんなもん
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643170104/537
就職最強の早慶の体育会、なんて、実質は内部生・スポーツ推薦だらけ

私大で大学デビューは基本的に下層で、実績は体育会・上級枠・スポーツなど傭兵部隊
(ここは大学受験のサロン)

あと、私大は「女子一般職(自宅通勤が圧倒的有利)」で上位企業の数が稼げる
0304名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 12:40:59.19ID:FVsQHe23
東大閥のGoogleのトップは早稲田教育出身の若手実業家だし、同じく東大閥の財務省トップの財務大臣も早稲田教育出身のエリート政治家なんだけどな
0305名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 12:45:18.09ID:WyGMBsKg
 《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMAR


   早稲田×私立 東京医科大(医)

   明治×順天堂大(医)


   京都 府 立 大学 × 京都 府 立 医科大学(医)
 
   静岡大×浜松医科(医)

   横浜国立 × 横浜市立(医)


東京帝国大学 (→ 東京大学)
京都帝国大学 (→ 京都大学)
東北帝国大学 (→ 東北大学)
九州帝国大学 (→ 九州大学)
北海道帝国大学 (→ 北海道大

京城帝国大学 (→ソウル大学校
台北帝国大学 (→ 国立台湾大学)

大阪帝国大学 (→ 大阪大学)
名古屋帝国大学 (→ 名古屋大学)
0306名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 14:57:12.39ID:NcwAlhnC
>>304

> 東大閥のGoogleのトップは早稲田教育出身の若手実業家だし、同じく東大閥の財務省トップの財務大臣も早稲田教育出身のエリート政治家なんだけどな

Googleはともかく、財務大臣は政治家で、政治家二世のボンボンが早稲田に多いのは割と知られた話。
0307名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 15:07:08.84ID:ocf3bZCd
>>306
政治家二世の割合は慶應がダントツ
東大と早稲田は同じくらい
0308名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 16:14:09.81ID:I6Y3AW5M
早稲田教育は政財界でもアカデミアでも影響力強いからな 東大京大の教授も多いし
0309名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 16:16:45.82ID:I6Y3AW5M
>>304
政界で言えば安全保障政策担当の総理秘書官や参議院自民党のドンと言われている議員も教育OB 財界で言えばGoogleの他はメルカリ創業者とかフジテレビや本田技研工業の会長とかが有名だな
0310名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 16:23:40.64ID:ocf3bZCd
急成長中のベンチャー教育企業の広告塔で早稲田教育卒が活躍してるな
イケメンで中国語もペラペラ
0311名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 16:37:13.43ID:6/KO4diz
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって 
マーチは落ちまくりだったらしい
120名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:45:11.64ID:woYjHWOD6
今時の僻地旧帝は、そんなものだろう アホでも受かる
マーチだと恥ずかしいと思うアホが、レベル感の分かりづらい僻地旧帝に逝く
既に僻地旧帝もアホだとバレて来ているけど

立地考えなくてもMARCH>地底

<併願結果>
北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。
法政で勝ったり負けたり。明治立教には負ける。
上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。この辺りの私大に不合格だった学生が、今の地方旧帝大には多数進学します。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝大といえば、「地頭は今一つだが勉強熱心で真面目なおりこうさん」
といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
ついでに申し添えますと、今時の地方旧帝大は難易度が低すぎです。一言で言えば、学力が低い。
だから社会で低評価ですし、就職実績も悲惨な状況になっています。
0312名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 10:27:35.44ID:y5+v92MC
5大商社200人!

すげ〜早慶行けばエリートや!



母数18,000人(旧帝大文系6000人)



予備校はこの辺までは教えてくれんからな



400社とか公務員レベルなら早慶の意味ないから
0315名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 13:07:54.55ID:M6/mBgBr
かつてサラ金って高利貸しで悪徳のイメージだったけど、今は運営もしっかりしていてクリーンなんだろうね
早慶だけじゃなく宮廷も採用大学に名前が載ってたりするよね
0316名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 17:25:33.99ID:8r3/858F
>>243
き・ち・が・い
0317名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 17:26:47.56ID:8r3/858F
>>313
こいつは、松沢病院がお似合い
0318名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 17:29:54.11ID:8r3/858F
>>296
これもかなりヤバイ。
国立大厨
0319名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 19:01:53.86ID:A8ingYkU
早稲田は学内偏差値下位の学部からも政治家や起業家やカリスマ経営者が輩出されるし作家も映画監督もいるけど、慶應は経済と法に集中してるね
0320名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 20:18:19.12ID:pNb4QK2t
まじでやばくねーかこれ・・・・・・・?

京大経済就職者198名
阪大経済就職者200名

五大商社 京大14 阪大2
三大監査 京大10 阪大2
五大省庁 京大3 阪大1
政府金融 京大3 阪大2
外コン 京大6 阪大0
外銀 京大3 阪大0
電博 京大3 阪大1
デべ 京大3 阪大1

合計 京大45 阪大9

http://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/career/wp-content/uploads/2021/09/shiori2022.pdf
http://machikaneyama.jp/bulletin/files/2021/04/kaihou_37.pdf
0321名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 00:27:15.68ID:l45dd3tj
ネッツトヨタ千葉
0322名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 01:37:24.78ID:wWydeErg
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0323名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 04:25:40.58ID:Qtdl55Mb
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん
0324名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 04:26:10.45ID:Qtdl55Mb
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん
0325名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 05:32:45.15ID:XDYFuOVM
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0326名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 06:45:24.96ID:Xo/anLc5
空にきらきらお星さま、
こんなスヤスヤねむるころ
社学は下宿をとびだして、
語学にかようよ、チャチャチャ

誰もが知っている童謡「おもちゃのチャチャチャ」の替え歌「社学のチャチャチャ」を知ったのは、今から12年も前、専任講師になって1年目の夏でした。専門ゼミ第一期生のS君が、合宿のコンパの席上で、歌ってみせてくれたその歌詞に、思わず吹き出してしまったものの、ほろ苦い思いが湧いてくるのを禁じえませんでした。おもしろおかしくおどけて歌う声の裏側で、夜間部学生であることのかすかな自嘲と、昼間学部に対する心の片隅の屈折が、秘やかに伝わってきたのでした。
0327名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 07:07:06.79ID:aa1EsBhq
早稲田卒って大手には必ずいるけど、聞いたこともない中小零細企業にも非常によく見かけるんだよね。

まあそう言う事だと思うよ?
0328名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 12:00:07.19ID:YVTOPKQW
地底は田舎の零細企業ばかりだから、それよりはマシじゃね?
0329名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 16:19:07.44ID:SLRVzWCj
慶應義塾大学 法学部 2020年度  就職者987名 (集計対象は慶應全体で3名以上)
https://keio.app.box.com/v/keiogijukushinrodata-ay2020-03
下記就職人数643名(643÷987=65.15%)
27 東京海上日動火災保険
20 三菱UFJ銀行
18 三井住友信託銀行
15 アクセンチュア
15 みずほ銀行
14 三井住友銀行
13 富士通
13 日本生命保険相互会社
13 野村證券
12 博報堂
12 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
12 日本放送協会
12 三菱UFJ信託銀行
11 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 三井住友海上火災保険
10 PwCコンサルティング合同会社
10 SMBC日興証券
10 東京都
8 損害保険ジャパン
8 楽天
8 三菱商事
8 三井物産
7 伊藤忠商事
7 三菱地所
7 アビームコンサルティング
6 NTTドコモ
6 電通
6 丸紅
6 P&Gジャパン合同会社
5 野村総合研究所 エヌ・ティ・ティ・データ 有限責任あずさ監査法人
ソフトバンク 明治安田生命保険相互会社 住友商事 三菱電機 KDDI
日本銀行 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
旭化成 法務省
4 大和証券 ファーストリテイリング アマゾンジャパン合同会社 みずほ証券 東日本電信電話
サントリー パナソニック 三菱重工業 日本政策投資銀行 日本たばこ産業 フジテレビジョン
日本郵船 レバレジーズ 日本テレビ放送網 富士フイルム 大成建設 BofA証券
三井不動産レジデンシャル 商船三井 弁護士法人アンダーソン・毛利・友常法律事務所
3 日本アイ・ビー・エム 有限責任監査法人トーマツ PwCあらた有限責任監査法人 三井不動産
日本政策金融公庫 東京瓦斯 あいおいニッセイ同和損害保険 東海旅客鉄道 サイバーエージェント
第一生命保険 凸版印刷 ニトリ 日本経済新聞社 JTB 大林組 JPモルガン証券
ゴールドマン・サックス証券 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 財務省 川崎汽船 TKC
テレビ朝日 外務省 ADKマーケティング・ソリューションズ
2  EY新日本有限責任監査法人 りそなホールディングス ベイカレント・コンサルティング ENEOS
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ キヤノン 神奈川県 キーエンス 東日本旅客鉄道
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 日本航空 アマゾンウェブサービスジャパン 東急不動産
鹿島建設 野村不動産 東レ 日本マイクロソフト シグマクシス 東京建物 日本製鉄 農林中央金庫
TBSテレビ パーソルキャリア パーソルプロセス&テクノロジー 伊藤忠丸紅鉄鋼 資生堂
商工組合中央金庫 内閣府 日本通運 富士電機 GA technologies アクサ生命保険 国土交通省
グーグル合同会社 マッキンゼー・アンド・カンパニー リードエグジビションジャパン 阪和興業
森ビル 中部電力 独立行政法人日本貿易振興機構 Mizkan J plus Holdings
SOMPOひまわり生命保険 Speee シービーアールイー デロイトトーマツベンチャーサポート
ヒューリック フジクラ マイナビ 兼松 国際協力銀行 東京地方裁判所 日本貿易保険 野村アセットマネジメント
0330名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 16:19:33.65ID:SLRVzWCj
慶應義塾大学 経済学部 2020年度  就職者996名 (集計対象は慶應全体で3名以上)
https://keio.app.box.com/v/keiogijukushinrodata-ay2020-03
下記就職人数641名(641÷996=64.36%)
26 みずほ銀行
25 三菱UFJ銀行
20 三井住友銀行
18 EY新日本有限責任監査法人
17 有限責任あずさ監査法人
15 PwCコンサルティング合同会社
15 有限責任監査法人トーマツ
13 アクセンチュア
13 三井住友信託銀行
13 日本アイ・ビー・エム
12 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 東京海上日動火災保険
11 アビームコンサルティング
11 SMBC日興証券
11 みずほ証券
10 楽天
10 野村證券
10 三井物産
10 大和証券
9 博報堂
9 損害保険ジャパン
9 住友商事
8 アマゾンジャパン合同会社
8 PwCあらた有限責任監査法人
8 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
7 野村総合研究所
7 エヌ・ティ・ティ・データ
7 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
7 日本生命保険相互会社
7 三菱UFJ信託銀行
7 りそなホールディングス
7 三井不動産
6 日立製作所
6 ソフトバンク
6 電通
6 伊藤忠商事
6 ベイカレント・コンサルティング
6 丸紅
5 三菱商事 富士通 明治安田生命保険相互会社 埼玉県 日本ロレアル
4 ソニー 日本放送協会 NTTドコモ 日本電気 東日本電信電話 第一生命保険 千葉銀行
東急不動産 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ シグマクシス 船井総合研究所
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
3 東京都 日本政策金融公庫 キリンホールディングス 日本銀行 シンプレクス 住友生命保険相互会社
日本たばこ産業 日本航空 フューチャー レバレジーズ アサヒビール 東京建物 農林中央金庫
KPMG税理士法人 オープンハウス シティグループ証券 商工組合中央金庫 新生銀行
NECソリューションイノベータ UBS証券 ソニー生命保険 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム
Bytedance フィリップ・モリス・ジャパン合同会社
2  三井住友海上火災保険 パナソニック 神奈川県 本田技研工業 あいおいニッセイ同和損害保険
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 東海旅客鉄道 キーエンス サイバーエージェント
東日本旅客鉄道 ダイキン工業 三菱地所 日本経済新聞社 日本郵船 AGC 横浜銀行 双日 野村不動産
東レ ゆうちょ銀行 JPモルガン証券 KPMGコンサルティング TIS ゴールドマン・サックス証券 トヨタ自動車
信金中央金庫 大同生命保険 内閣府 日本通運 九州電力 日本M&Aセンター SMBC信託銀行 アカツキ
ベクトル マッキンゼー・アンド・カンパニー 住友不動産 日本郵便 富国生命保険相互会社 豊田自動織機
estra アイア アイレップ 三井住友建設 山田コンサルティンググループ 東海東京証券 日立システムズ
0331名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 16:23:26.13ID:SLRVzWCj
名古屋大学就職先ランキング
令和2年度 全学部卒業生・大学院博士前期課程修了者
文学部・人文学研究科
公務員・教員TOP5
1位 愛知県職員 6人
2位 愛知県教員 4人
3位 岐阜県職員 2人
3位 名古屋市職員 2人
3位 名古屋大学職員 2人

民間企業TOP10
1位 西日本電信電話 3人
1位 バローホールディングス 3人
3位 精文館書店 2人
3位 中日新聞 2人
3位 東邦ガス 2人
3位 中日本高速道路 2人
3位 ニトリ 2人
3位 パーソルキャリア 2人
3位 明治安田生命保険 2人
3位 楽天グループ 2人

教育学部・教育発達科学研究科
公務員・教員TOP5
1位 愛知県職員 5人
2位 愛知県労働局 2人
2位 名古屋市職員 2人
4位 愛知県教員 1人
4位 三重県教員 1人

民間企業TOP10
1位 ニトリ 3人
2位 ジェイアール東海高島屋 2人
2位 静岡銀行 2人
2位 西日本電信電話 2人
2位 日本生命保険 2人
7位 ヨシタケ 2人
7位 オリエンタルランド 1人
7位 川崎重工業 1人
7位 トヨタ紡織 1人
7位 ベネッセホールディングス 1人
0332名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 16:24:08.05ID:SLRVzWCj
名古屋大学就職先ランキング
令和2年度 全学部卒業生・大学院博士前期課程修了者
法学部・法学研究科
公務員・教員TOP5
1位 愛知県職員 11人
2位 名古屋市職員 3人
3位 岐阜市職員 2人
3位 名古屋出入国在留管理局 2人
3位 名古屋地方裁判所 2人

民間企業TOP10
1位 東邦ガス 3人
1位 パナソニック 3人
3位 商工組合中央金庫 2人
3位 トヨタ自動車 2人
3位 三菱UFJ銀行 2人
6位 NTTドコモ 1人
6位 SMBC日興証券 1人
6位 日産自動車 1人
6位 みずほフィナンシャルグループ 1人
6位 三井物産 1人

経済学部・経済学研究科
公務員・教員TOP5
1位 愛知県職員 9人
2位 東海財務局 2人
3位 金融庁 1人
4位 公正取引委員会 1人
5位 自衛隊(防衛省) 1人

民間企業TOP10
1位 東京海上日動火災保険 6人
2位 みずほフィナンシャルグループ 4人
3位 PwC あらた有限責任監査法人 3人
3位 アイビームシステムズ 3人
3位 中日本高速道路 3人
3位 マキタ 3人
3位 三井住友銀行 3人
3位 三菱電機 3人
9位 損害保険ジャパン 2人
9位 日本通運 2人
0333名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 16:26:08.75ID:SLRVzWCj
名古屋大学就職先ランキング
令和2年度 全学部卒業生・大学院博士前期課程修了者
情報学部
公務員・教員TOP5
1位 愛知県教員 1人
1位 愛知県警察 1人
1位 国土交通省 1人
1位 中部地方整備局 1人
1位 東海北陸厚生局 1人

民間企業TOP10
1位 デンソー 9人
2位 日立製作所 7人
3位 富士通エフサス 5人
4位 三菱電機 4人
5位 KDDI 3人
5位 ソニー 3人
5位 トヨタ自動車 3人
5位 日本アイ・ビー・エム 3人
5位 野村総合研究所 3人
5位 楽天グループ 3人

理学部・理学研究科・多元数理科学研究科
公務員・教員TOP5
1位 愛知県職員 3人
2位 愛知県教員 2人
2位 滋賀県教員 2人
2位 静岡県職員 2人
2位 三重県職員 2人

民間企業TOP10
1位 デンソー 4人
2位 アウトソーシングテクノロジー 3人
2位 日本特殊陶業 3人
4位 アクセンチュア 2人
4位 オークマ 2人
4位 キオクシア 2人
4位 キヤノン 2人
4位 シャープ 2人
4位 中部電力 2人
4位 三菱重工業 2人
0334名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 16:27:11.29ID:SLRVzWCj
名古屋大学就職先ランキング
令和2年度 全学部卒業生・大学院博士前期課程修了者
工学部・工学研究科
公務員・教員TOP5
1位 国土交通省 2人
2位 海上保安庁 1人
2位 静岡県職員 1人
2位 特許庁 1人
2位 防衛省 1人

民間企業TOP10
1位 デンソー 44人
2位 トヨタ自動車 19人
3位 豊田自動織機 15人
4位 三菱電機 13人
5位 日立製作所 11人
5位 ブラザー工業 11人
7位 本田技研工業 10人
7位 三菱重工業 10人
9位 東海旅客鉄道 9人
9位 村田製作所 9人

農学部・生命農学研究科
公務員・教員TOP5
1位 愛知県職員 5人
2位 林野庁 2人
3位 環境庁 1人
3位 農林水産省 1人
3位 福井県警察 1人

民間企業TOP10
1位 メニコン 4人
2位 タカラバイオ 3人
2位 デンソー 3人
4位 Mizkan Holdings 2人
4位 TOTO 2人
4位 NTTデータ 2人
4位 カゴメ 2人
4位 ニップン 2人
4位 日本電気 2人
4位 日本ガイシ 2人
https://daigakujc.jp/universiy_00054_contents_02_00088.html
0336名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 16:31:41.27ID:SLRVzWCj
>>329>>330を見ればわかるが、早慶なら全員大手にいけるというのも
嘘だが、大手にいけるのは体育会系とかコネがある一部だけというのも嘘。
就職者2名以上のところは微妙な会社も一部混じっているが、だいたい大手
だし、就職者1名のところも比較的大手が多いからだいたい3分の2以上は
大手企業に行ける。あと大手辞退して積極的にベンチャーにいくやつも
一定数いるのでベンチャー=負けとは限らない。
0337名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 16:33:54.67ID:SLRVzWCj
慶応の法学部、経済はそれぞれ一橋大全体の就職者よりやや多い(100名程度)
くらいだから比較しやすい。

https://www.d-pam.com/hit-u/218250/index.html#target/page_no=47
一橋大就職先2021年3月卒業 就職者861名
35 楽天
15 三井住友銀行
13 日本生命
11 三菱UFJ銀行
10 みずほフィナンシャルグループ、日本政策金融公庫、日立製作所
9  野村証券
8  監査法人トーマツ、三井物産
7  SMBC日興証券、アクセンチュア、丸紅、三菱商事、東京海上
日本政策投資銀行、日本製鉄、富士通
6  Pwcあらた監査法人、あずさ監査法人、オリックス、
デロイトトーマツコンサルティング、ベイカレントコンサルティング
伊藤忠商事、住友電気工業、住友林業、味の素、NTTドコモ
5  ソニーグループ、三菱地所、住友化学、信金中金、東レ、東京都庁、
日本IBM、富士フィルム
4  PwCコンサルティング、アビームコンサルティング、NTTデータ、
ソフトバンク、パナソニック、P&G、みずほ銀行、国際協力銀行、
三井住友信託銀行、住友商事、住友生命、商工中金、千葉銀行、双日
損保ジャパン、大和証券、電通、東海旅客鉄道、日本放送協会
0338名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 16:35:57.53ID:SLRVzWCj
▼九州大学卒業後の進路(2021年3月卒)
 主な就職先は、学部別に以下の通り。
https://passnavi.evidus.com/search_univ/0820/shinro.html
文  福岡県職員6、ニトリ、楽天カード各4、西日本鉄道、佐賀県職員、宮崎県職員、福岡市職員各2、鳥取県教育委員会、国税庁、九州大学各1など。

教育 福岡市職員2、熊本県民テレビ、東京工業大学、桜十字、熊本県職員、広島県職員、大分県職員、厚生労働省、西日本シティ銀行、西日本電信電話各1など。

法  福岡県職員9、九州電力6、福岡市職員5、長崎県職員4、富士通、福岡銀行、大分県職員、西日本鉄道各3、福岡出入国在留管理局、福岡高等裁判所各2など。

経済 福岡銀行7、西日本シティ銀行、みずほフィナンシャルグループ各5、日本政策金融公庫、三井住友銀行、九州電力各4、西日本鉄道、アウトソーシングテクノロジー、大和証券、農林中央金庫各3など。

理  福岡銀行3、オービック2、大塚商会、鹿児島県職員、農中情報システム、日産自動車、久留米市職員、気象庁、長崎県職員、日立製作所各1など。

医  九州大学病院68、浜の町病院11、九州医療センター、九州中央病院各7、福岡赤十字病院、別府医療センター、小倉記念病院各5、飯塚病院4、東京大学医学部附属病院、済生会福岡総合病院各3など。

薬  日本調剤4、九州大学病院3、アインファーマシーズ2、中部薬品、国立成育医療研究センター、武田薬品工業、ドラッグストアモリ、大日本住友製薬、塩野義製薬、福岡県職員各1など。

工  福岡市職員5、前田建設工業3、国土交通省、福岡県職員、トヨタ自動車、大分県職員、名村造船所各2、農林水産省、富士通、日本航空各1など。

芸術工 ニトリ3、リオン、ワイジェイカード、コスモウェーブ各2、KDDI、佐賀県職員、凸版印刷、福岡放送、福岡市職員、大和証券各1など。

農 広島県職員、農林水産省、福岡銀行各3、大分県職員、佐賀県職員、福岡市職員各2、九州電力、オービック、富士通、日本銀行各1など。
0339名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 16:37:58.54ID:SLRVzWCj
慶應義塾大学 法学部 2020年度  就職者987名 (集計対象は慶應全体で3名以上)
http://keio.app.box.com/v/keiogijukushinrodata-ay2020-03
下記就職人数643名(643÷987=65.15%)
27 東京海上日動火災保険
20 三菱UFJ銀行
18 三井住友信託銀行
15 アクセンチュア
15 みずほ銀行
14 三井住友銀行
13 富士通
13 日本生命保険相互会社
13 野村證券
12 博報堂
12 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
12 日本放送協会
12 三菱UFJ信託銀行
11 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 三井住友海上火災保険
10 PwCコンサルティング合同会社
10 SMBC日興証券
10 東京都
8 損害保険ジャパン
8 楽天
8 三菱商事
8 三井物産
7 伊藤忠商事
7 三菱地所
7 アビームコンサルティング
6 NTTドコモ
6 電通
6 丸紅
6 P&Gジャパン合同会社
5 野村総合研究所 エヌ・ティ・ティ・データ 有限責任あずさ監査法人
ソフトバンク 明治安田生命保険相互会社 住友商事 三菱電機 KDDI
日本銀行 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
旭化成 法務省
4 大和証券 ファーストリテイリング アマゾンジャパン合同会社 みずほ証券 東日本電信電話
サントリー パナソニック 三菱重工業 日本政策投資銀行 日本たばこ産業 フジテレビジョン
日本郵船 レバレジーズ 日本テレビ放送網 富士フイルム 大成建設 BofA証券
三井不動産レジデンシャル 商船三井 弁護士法人アンダーソン・毛利・友常法律事務所
3 日本アイ・ビー・エム 有限責任監査法人トーマツ PwCあらた有限責任監査法人 三井不動産
日本政策金融公庫 東京瓦斯 あいおいニッセイ同和損害保険 東海旅客鉄道 サイバーエージェント
第一生命保険 凸版印刷 ニトリ 日本経済新聞社 JTB 大林組 JPモルガン証券
ゴールドマン・サックス証券 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 財務省 川崎汽船 TKC
テレビ朝日 外務省 ADKマーケティング・ソリューションズ
2  EY新日本有限責任監査法人 りそなホールディングス ベイカレント・コンサルティング ENEOS
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ キヤノン 神奈川県 キーエンス 東日本旅客鉄道
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 日本航空 アマゾンウェブサービスジャパン 東急不動産
鹿島建設 野村不動産 東レ 日本マイクロソフト シグマクシス 東京建物 日本製鉄 農林中央金庫
TBSテレビ パーソルキャリア パーソルプロセス&テクノロジー 伊藤忠丸紅鉄鋼 資生堂
商工組合中央金庫 内閣府 日本通運 富士電機 GA technologies アクサ生命保険 国土交通省
グーグル合同会社 マッキンゼー・アンド・カンパニー リードエグジビションジャパン 阪和興業
森ビル 中部電力 独立行政法人日本貿易振興機構 Mizkan J plus Holdings
SOMPOひまわり生命保険 Speee シービーアールイー デロイトトーマツベンチャーサポート
ヒューリック フジクラ マイナビ 兼松 国際協力銀行 東京地方裁判所 日本貿易保険 野村アセットマネジメント
0340名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 16:38:17.00ID:SLRVzWCj
慶應義塾大学 経済学部 2020年度  就職者996名 (集計対象は慶應全体で3名以上)
https://keio.app.box.com/v/keiogijukushinrodata-ay2020-03
下記就職人数641名(641÷996=64.36%)
26 みずほ銀行
25 三菱UFJ銀行
20 三井住友銀行
18 EY新日本有限責任監査法人
17 有限責任あずさ監査法人
15 PwCコンサルティング合同会社
15 有限責任監査法人トーマツ
13 アクセンチュア
13 三井住友信託銀行
13 日本アイ・ビー・エム
12 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 東京海上日動火災保険
11 アビームコンサルティング
11 SMBC日興証券
11 みずほ証券
10 楽天
10 野村證券
10 三井物産
10 大和証券
9 博報堂
9 損害保険ジャパン
9 住友商事
8 アマゾンジャパン合同会社
8 PwCあらた有限責任監査法人
8 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
7 野村総合研究所
7 エヌ・ティ・ティ・データ
7 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
7 日本生命保険相互会社
7 三菱UFJ信託銀行
7 りそなホールディングス
7 三井不動産
6 日立製作所
6 ソフトバンク
6 電通
6 伊藤忠商事
6 ベイカレント・コンサルティング
6 丸紅
5 三菱商事 富士通 明治安田生命保険相互会社 埼玉県 日本ロレアル
4 ソニー 日本放送協会 NTTドコモ 日本電気 東日本電信電話 第一生命保険 千葉銀行
東急不動産 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ シグマクシス 船井総合研究所
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
3 東京都 日本政策金融公庫 キリンホールディングス 日本銀行 シンプレクス 住友生命保険相互会社
日本たばこ産業 日本航空 フューチャー レバレジーズ アサヒビール 東京建物 農林中央金庫
KPMG税理士法人 オープンハウス シティグループ証券 商工組合中央金庫 新生銀行
NECソリューションイノベータ UBS証券 ソニー生命保険 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム
Bytedance フィリップ・モリス・ジャパン合同会社
2  三井住友海上火災保険 パナソニック 神奈川県 本田技研工業 あいおいニッセイ同和損害保険
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 東海旅客鉄道 キーエンス サイバーエージェント
東日本旅客鉄道 ダイキン工業 三菱地所 日本経済新聞社 日本郵船 AGC 横浜銀行 双日 野村不動産
東レ ゆうちょ銀行 JPモルガン証券 KPMGコンサルティング TIS ゴールドマン・サックス証券 トヨタ自動車
信金中央金庫 大同生命保険 内閣府 日本通運 九州電力 日本M&Aセンター SMBC信託銀行 アカツキ
ベクトル マッキンゼー・アンド・カンパニー 住友不動産 日本郵便 富国生命保険相互会社 豊田自動織機
estra アイア アイレップ 三井住友建設 山田コンサルティンググループ 東海東京証券 日立システムズ
0341名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 19:31:01.29ID:6Pv4Dix/
      ____  
    /__草ケイ\ 
   /   u \,三._ノ\   「何で国立行かなかったの??」とか「所詮、ワタクだろ?」とか・・・それを聞いちゃぁお終いだよっ!
 / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\  国立大の模試は、いつもA判定だったんだよっ!本当だよっ!今でも成績表、持っているよっ!
 |    ⌒ ⌒(__人__)⌒ | 国立大受けたけど、問題の相性が悪く、たまたま落ちただけだよっ!実力はあるんだよっ!
  \     u  |++++|  /           
  ノ       ⌒⌒  \       所詮ワタク
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 国公立  ;;;;;;:::::::     
         ::::::::::::::::::::::::::::
            :::::::::::::
             , ── 
               /       ヽ                      , ── 、   もう二度と、その線を超えてあざとく国公立様に絡むんじゃないぞ〜 所詮ワタクだろ〜ww
            | 旧帝大   |                 /       ヽ
            (\     /) ∩/)ヽ           |  一工神  |                  m
〜〜〜〜〜〜〜〜ヽ、\へ/ノ/  /〜〜〜〜〜〜〜(ヽ      /、 m 〜〜〜〜〜  __∩   !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 l──l/\/ /  ̄ ̄ ̄` \  / !\,へ/\) ノ 〜〜〜    /vv、  `ヽノ
             /  ̄ ̄ ヽ/   /            ヽ ∨_l二二l/ヽ/ 」\       /ヽ  |    i
           /ヽ|     |   i               | / |     | /  \  \    (⊃  ||)    |
         ⊂  /|  ─  |.   | 金岡千広     l/ヽ.|     |.       /\  \. |─┐ \__ !
          ///  |  ̄ ̄ ̄|   ヽ 電農名繊    /  /───ヽ  __o/ヽノ >   \ヽ、 _____|
              |___|  ◯ヽ         /◯/      \\_-´||)   / /⌒ヽ── ヽ
              |  | |  |   \ `━━━━━ /   ̄|. ̄| ̄| ̄   /   l 、/  /        |
             __|─| ヽ/\   |        |′   |   |  |  ∩  ̄/二二l  / \ / 駅弁大 |

       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::  国公立主義者   ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )   内部進学、推薦、センター利用、AOや、数学不要の、所詮ワタクの「草ケイ」が高学歴だって・・・?www毎度毎度ワロス
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{     総合商社やメガバンクや上場企業に多数内定だって?? 
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   そりゃそうだろ。「草ケイ」は、少数精鋭で数学必須の国公立にハブられた烏合の衆・・・つまり、文系3科目に偏重して数学から逃げた、「何かが足りない奴らの余剰人員」だろ。
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  採用人事も国公立は希少で取り合いになって、仕方なく「何かが足りない奴らの余剰人員」の「草ケイ」を保険にして、割り切って採用しているだけだろ。 
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  それの不都合な真実いいことに、学閥の人数でプロパガンダして、人事や採用で幅を利かしているだけだろ。図星だろwww。 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、  俺たち国公立に、もうこれ以上あざとく必死に絡んできて欲しくないんだが・・・無理そうだなwwww
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_  あと、諭吉の適塾は、今は坂大なんだがな・・・・wwww 休み時間にトイレの水を、税金で流せる特権は、「草ケイ」にはない!

     ショー・セン・ワターク
       (1940〜)
0342名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 19:52:42.56ID:9Nj15M7P
三井不動産レジデンシャル
三井不動産リアルティ
0343名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 20:17:09.99ID:XDYFuOVM
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0344名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 21:10:43.31ID:TiR8/ile
「東大で終わる人」「東大からの人」の明暗を分ける“意外な要素”
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa26d10ccaac6bbe0791bff5ca9de6399f7f28dd
2/8(火) 11:02配信

以前であれば、弁護士や官僚などのキャリアを選択することが多かった東大生だが、現在では一般企業への就職が増えている。青天井の天才がいる一方で、ほとんどの東大生は真面目な「普通の秀才」ゆえに、就職先では、他大卒の上司や同僚と馴染めず、最終的には精神を病んで休職するという場合もあるという。一体どうしてこんな事態になってしまったのか。以下に明かす。

●人の気持ちがわからない

 メガバンクの40代現役社員が言う。

 「ウチでも、かつては『東大卒だけが配属される支店』というのがあって、よっぽどのヘマをやらかさないかぎり、支店長までの出世は約束されていた。でも、いまは入社後1年で繰り返し行われる試験の成績の影響が最も大きく、東大卒だからと特別扱いはされません」
 民間企業への東大生の「大量供給」が、皮肉にも彼らの優越的地位を奪ってしまったのだ。

 「会社からしてみても、東大卒は20代から30代を過ぎるまでだったら、非常に賢いし、経営計画書を作らせたり分析させたりするのに重宝するんです。でも、ちょっと役職が上がってくると、関係部署と折衝したり、頭を下げたりという『相手の気持ちを掴むこと』が必要になります。ダメな東大生はそこで苦労をする」(人材コンサルタントの井上和幸氏)

 東大入学が人生のピークで、残りはひたすら下り坂。そんな「出世ができない東大生たち」の大きな共通点は、「できない人の気持ちがわからない」という欠点だ。

 大手家電メーカーに勤める若手社員が、「困った40代東大卒上司」の実情を語る。

 「部下の仕事が遅れているのを見るや、『こんなの1時間でできることだよね、この3時間で何をやっていたか一つずつ説明してくれる? 』とか、『再発防止策をいまここで考えて』とか理詰めで追い込むんです。
 『パワハラ』と言われることには敏感なので、怒鳴ったり机を叩いたりすることはありません。でも、『自分ができることは誰でもできて当たり前』と思っているフシがあり、部下はみんな疲弊している」

 '18年に東大が行った調査によると、東大生の親の世帯年収は「950万円以上」が、実に60・8%を占め、大まかな割合はここ20年ほど変わっていない。こうした均一的な環境で学生時代を過ごしたことが、東大卒のメンタリティを大きく左右している。
 「高学歴・高所得の親のもとに生まれ、中学受験で中高一貫校の私立に入り、自動的に東大に入る。同じような境遇の同級生ばかりの環境で育ってきた彼らは、自分とは別の人生がありうるということすら想像できない。立場が違う人々の胸中を想像しろと言っても無理な話です」(東京大学東洋文化研究所教授の安冨歩氏)

 もうひとつ、東大までで終わってしまう人に顕著な特徴が「最短距離ばかりを走りたがる」ということだ。
 「'80年代半ばくらいから、それまで東大に多数の合格者を送り込んでいた地方の名門公立高校と入れ替わるようにして、生徒にテクニックを叩き込み、東大合格への『最短距離』を走らせる私立高校がどんどん増えていきました。
 そうした学校の生徒の多くは、与えられたシステムの中で従順に勉強してきたことを『自分の頭で考えてきた』と錯覚してしまう」(東大医学部卒の上昌広医師)

 あらかじめ敷かれた道の上を歩き、最高の大学に到達した彼らは、大きな挫折を味わうこともなく大企業へと入る。
 ここまで順風満帆な人生を歩いてくると、失敗すること、叱られることが怖くなる。
 だが、当然ながら勉強と仕事は訳が違う。仕事は「正解」がないなかで、失敗を繰り返しながら、手探りで進めるものだ。

 こういう時代に出世できるのは『100点満点』という上限のなかで失点を減らそうとするのではなく、多少の減点にはへこたれず200点、300点を狙ってもがけるような人。失敗を極度に恐れる傾向にある普通の東大卒には、この『トライ・アンド・エラー』を繰り返す泥臭さが足りない」(『東大なんか入らなきゃよかった』(飛鳥新社)の著者で書籍ライターの池田渓氏)
 もっとも、周囲からの好奇の目線に晒され続ける東大卒には、彼らにしかわからない苦労がある。

 「おい、東大卒」「東大出ても、こんなこともできないのか」「東大卒の割には……」
 何をしても、東大、東大、東大。いわば「東大ハラスメント」のような状況は、民間に就職したほぼすべての東大卒が身をもって経験している。
0345名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 22:42:30.08ID:TiR8/ile
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって 
マーチは落ちまくりだったらしい
120名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:45:11.64ID:woYjHWOD6
今時の僻地旧帝は、そんなものだろう アホでも受かる
マーチだと恥ずかしいと思うアホが、レベル感の分かりづらい僻地旧帝に逝く
既に僻地旧帝もアホだとバレて来ているけど

立地考えなくてもMARCH>地底
<併願結果>
北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。
法政で勝ったり負けたり。明治立教には負ける。
上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。この辺りの私大に不合格だった学生が、今の地方旧帝大には多数進学します。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝大といえば、「地頭は今一つだが勉強熱心で真面目なおりこうさん」
といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
ついでに申し添えますと、今時の地方旧帝大は難易度が低すぎです。一言で言えば、学力が低い。
だから社会で低評価ですし、就職実績も悲惨な状況になっています。
0346名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 04:54:46.35ID:qFU83zqR
早慶の下位層というか、就活失敗組でも、
例えば資本金1億未満・従業員40人未満の
電気工事会社とかに行く人は
いない。
世間一般から言ったら勝ち組には違いない
0348名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 05:06:33.43ID:j8OfUwbc
>>346
普通にゴロゴロいるんだから世の中分からん。
君らの言う下位って実際には中の中くらいまでだよ。
本当の下位は学校に来ないし。
0349名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 05:51:18.46ID:og5RuwXS
早慶の下位層って期間工とか日雇派遣とかバイトの警備員とかだろ?
0350名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 05:54:59.02ID:xAh/w/5X
>>349
そんなのはメンヘルなんかの異常値。東大だっているだろう
0351名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 07:21:01.10ID:kLqMPV7w
>>350
でも学生が多いからそういう人も人数的に多いのでは?
0353名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 07:39:59.59ID:TSvFjcne
>>349
そんなん聞いたことないわ笑
親の会社とか夢追いでバイトとかはいるだろうし精神病みたいな人はいるだろうが普通に就活したらそこそこ有名なとこに内定出る
0354名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 07:45:10.43ID:wIg8i7V1
上位層が存在しない地底とか駅弁みたいな知的障害収容施設よりはマシだな
0355名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 07:53:36.61ID:aetfYrZa
>>353
おれはあるw
上も下も早稲田は多彩だなと思ったわ
0356名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 07:54:39.66ID:QcJd2qdU
>>350
東大の中下位はそんなもんじゃないの?
0357名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 07:57:16.35ID:aetfYrZa
日雇い派遣とUber、オネエ、理工出て大工に弟子入り
は見たことある
0358名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 08:12:20.80ID:D7fYrBGJ
なんで東大も同じとか東大に結びつけるんやw

それは法政も同じじゃない?のように謙虚になれ
0359名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 08:39:14.45ID:iaVUZQml
大学間の就職力を比較したいなら上位や下位見ても意味ないぞ。おそらく早慶推しは上位層ばかり見せようとして、地底推しは下位層ばかり外れ値含めて見ようとしているのだろうけど。
一般人の視点に立って、一般人がその大学に入って普通にまともに学生生活送ったとした場合の想定進路で比較するべき。
コネ持ちや内部体育会やAO帰国子女とかは当然考慮外。入学後に努力してもその属性得られないから。
そりゃあ慶應幼稚舎やラグビー部や外国語ネイティブ帰国子女とか就活無双に決まってるし、三浪以上や精神病んだとか夢に走ったとかレール外れた奴もいる。そんなの大学自体の就職力とは無関係。
そう考えると地底も早慶も変わらんと思うよ。学歴フィルター突破すれば本人次第。大学名より話し方や容姿のほうがよほど重要だったりするわけで。
まあ、イケメン美人が多い大学ほど全体的な就職先の見栄えが良くなる傾向はあるだろうね。これ言っちゃ元も子もないけど。
0360名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 10:24:24.00ID:kLqMPV7w
>>359
そう考えると地底も早慶も変わらんと思うよ。学歴フィルター突破すれば本人次第。

これが正解。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況