130 名前:名無しなのに合格 :2022/02/01(火) 19:56:56.28 ID:Quf65pCm
コピペ大将軍降臨タイム


131 名前:名無しなのに合格 :2022/02/01(火) 19:57:51.31 ID:G+aotWWR
ペタクはエデュとここ行き来しながら荒らすからな
無職だろ暇人w

132 名前:名無しなのに合格 :2022/02/01(火) 20:03:10.16 ID:uq0oNbii
早稲田政経や国際教養、慶應法や経済なら商社就職率も4%前後で一橋とほとんど差がない。

133 名前:名無しなのに合格 :2022/02/01(火) 20:05:03.93 ID:TjWy7wYJ
>>132
それでもひとつまみオブひとつまみ
早慶全体からみれば極めて厳しい

図らずとも

一橋>>>>>>>>>>>>>>早慶なわけだ

135 名前:名無しなのに合格 :2022/02/01(火) 20:07:02.39 ID:hVdxEGGn
旧帝文系は教育教養人文の非実学系の比重もしっかりとあるからそれ踏まえてみればやっぱりエリートだ。