大学の本分は研究と教育(人材養成)、教育成果は就職(400社就職率)で測るとする。
下記のように両分野で立命館以上の実績を上げた大学は13校、これに400社率の調査
対象外の東大と文系のみで研究成果が不利な一橋を加えて15校。
更に教育成果を世界標準(QS雇用者評判)で測れば研究+教育で立命館以上は9校に過ぎない。

<研究>
●研究成果(Research Performance)ランキング最新版 CWUR2021-22 https://cwur.org/2021-22.php
世界順位・大学
27東京 64京都 125大阪 143東北 186名古屋 228九州 256北海道
260東京工業 291筑波 385慶應義塾 398広島 418岡山 430神戸
462早稲田 518千葉 621信州 638東京医歯 647金沢 661東京都立
674熊本 687新潟 703東京理科 722横浜市立 737大阪市立 771近畿
796順天堂 811総合研究 825長崎 848日本 902立命館★

<教育>
◆400社就職率ランキング2021 ●は上記研究成果ランキングに登場した大学
国内順位・大学
1一橋 2東京工業● 3慶應義塾● 4豊田工業 5東京理科● 6国際教養 7名古屋工業 8電気通信
9大阪● 10早稲田● 11九州工業 12名古屋● 13横浜国立 14京都● 15上智
16豊橋技科 17東北● 18京都工繊 19芝浦工業 20神戸● 21同志社
22九州● 23大阪府立 24北海道● 25明治 26東京外語 27国際基督 28長岡技科
29青山学院 30東京農工 31立教 32関西学院 33大阪市立● 34津田塾
35金沢美工 36東京都立● 37中央 38東京都市 39立命館★

◆アジア大学ランキング2022 雇用者評判(employer reputation)ランキング
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2022

QS World University Rankings 2022−Employer Reputation Ranking
卒業生雇用者評判ランキング
アジア順位・大学
10 東京大 20 京都大 36 早稲田 48 東工大 56 慶應大 69 大阪大 79 一橋大
89 東北大 125 九州大 129 立命館★