X



【悲報】日本大学さん、補助金全額カットで完全終了のお知らせwwwこれが不正ワタクの末路ですw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 14:02:19.42ID:0WTpiTW4
田中英寿前理事長が脱税の罪で起訴された日本大学に対する国の補助金について、文部科学省の外郭団体が「全額交付しない」とする案をまとめたことがわかりました。

日大をめぐっては、田中英寿前理事長(75)が所得税およそ5200万円を脱税した罪で東京地検特捜部に起訴されたほか、元理事も背任の罪で起訴されています。日大への国の補助金は2020年度、全国の私立大で2番目に多いおよそ90億円が交付されていました。

一連の事件を受け、文科省の外郭団体「日本私立学校振興・共済事業団」は今年度(21年度)について、日大への補助金を「全額交付しない」とする案をまとめたことが関係者への取材でわかりました。案では日大のケースが補助金の扱いを定める要領で不交付の対象となる「学校経営に関わる刑事事件で役員が逮捕・起訴されたもの」に該当するうえ、「学校法人としてガバナンスが十分に機能しておらず、管理運営に適正を欠いていた」と指摘し、「全額を交付しないものとする」と結論づけています。

この案は、あさってに開かれる「事業団」の審議会で諮問される予定で、授業料など学生への影響も懸念されることから、慎重な議論を経て、最終決定される見通しです。(24日11:27)
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 14:03:16.78ID:0WTpiTW4
完全に終わったね
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 14:03:50.54ID:fGUYlUc9
これを機に私立に交付金配るのやめればいいよ。その分国立に回して研究を充実させればいい。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 14:06:08.51ID:rCiRlxqt
日本のワタクって補助金がないと運営できないんだろ?
廃校の危機じゃねこれ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 14:06:56.65ID:ooVgfpSt
ワタクは民間企業のくせに国におんぶにだっこだからやばいやろこれ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 14:13:40.47ID:dmHYH+Gt
この事実広まったら受験生激減しそう
補助金なくなるってことは必然的に学費大幅値上げだからな
それでも持たなくて廃校だろうな
0010関西私学の"雄"
垢版 |
2022/01/24(月) 14:22:33.87ID:m7guvF2b
生徒はなんの罪も無いのに授業料上げるとかになったら可哀想
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 14:30:32.80ID:svoIkgfn
そもそもFランに補助金与えて馬鹿のモラトリアム作ろってのがおかしい
企業もfラン大卒は高卒と同じように扱うべき
勿論優秀な人材を輩出する割合の高い大学には補助金を出せばいいし、そういった大学を卒業してるならその学歴を評価するのは妥当
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 14:31:04.23ID:792+eTHF
草生えるわ
その90億東大にでもぶち込んで研究頑張ってくれよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 14:36:56.56ID:gh+tXnE/
日大の予算規模は4桁億円ぐらいあるから致命的ってほどじゃない
0017名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 14:38:51.87ID:8D3Mdiq9
学費も全体の収入の6割くらいだから、学生数で割ると6万5千円くらい
痛いけど致命的って程ではない

マーチくらいの規模の大学だったら致命的だった

>>16
2100億円だったと思う
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 14:56:49.53ID:/nWdfkRK
>>1
笑うなよ。兵が見ている。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 14:59:03.91ID:tr5fqHm8
学費大幅値上げ必至で
大東亜帝国グループに転落かな。

最大のライバルは東海大。
研究でもスポーツでも偏差値でも
よきライバルになるのでは
0021名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 15:03:20.68ID:8D3Mdiq9
14 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2022/01/24(月) 14:53:45.74 ID:qxE/eFVQ [1/2]
>>1
日大はすでにHPで「卒業するまでの学費は上げない」と明言してるけど、ここで改めてもう一度HPで「学費は上げない」と宣言したほうが良いよ
マスコミは不交付の事実だけ報じて不安を煽るから
せっかく志願者数が予想外の好調を維持してるんだからここはちゃんと対応したほうが良い
0022名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 15:09:59.32ID:+3ch1pcP
俺は絶対上げると思うw
授業料以外のところで毟り取るぞw
0023名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 15:12:37.57ID:8D3Mdiq9
>>22
公式に上げないと言ったら上げないんだよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 15:13:39.61ID:+3ch1pcP
>>23
飽くまで「授業料は」だろ?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 15:13:57.57ID:6AAPDYha
学費は上げないが

施設利用料などを上げないとは言っていない
0026名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 15:14:48.08ID:fbqn66Ij
授業料は上げないけど、他でかかるコストはどんどん削られそう
どっちにしてもこれから入学する学生はかわいそう
0027名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 15:15:10.66ID:2krNDVj5
>>16
おっなら補助金いらないな!
これからも補助金なしで頑張ってくれよ!私立なんだからな!
0028名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 15:15:55.27ID:8D3Mdiq9
>>17

訂正

年間予算規模が2600億円だから学生一人頭45000円くらいか 大した影響ないな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 15:18:34.01ID:8D3Mdiq9
>>1
マーチが予算規模500億円くらいだから

日大はマーチの学生数二倍強で予算規模が5倍以上
日大は桁違いに財政的に強いので痛いことは痛いけど大怪我って程ではない
0030名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 15:22:18.69ID:xPNSfQMh
ワタックチャ〜〜ンス
0031名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 15:24:00.05ID:ZcP9PeAd
入学手続きが減って、補欠合格出しまくって偏差値40くらいのニッコマワンチャン勢が大量入学の未来が待ってるな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 15:26:09.59ID:sXyj/Tes
学生の授業料に上乗せするからノーダメ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 15:26:16.76ID:8D3Mdiq9
>>31

>>21
0034名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 15:29:27.24ID:tr5fqHm8
大東亜日本帝国

しっくりくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況