X



ワタクがザコク連呼しててうるさいから地方国立の凄さ示して黙らせよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/22(土) 11:21:33.16ID:vvd1uNgA
地方国立が優れている点を具体的かつ定量的に示せばワタクは何も言えまい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/22(土) 11:25:21.60ID:M9aevj8c
大学受験板の一年
4月〜7月:

何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝一工の話が中心となり落ち着いていた早慶駅弁煽りが再燃し出す。

8月〜10月:

夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらず早慶は半年で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、早慶駅弁等の煽りも活発になる。

11月〜1月中旬:

学歴煽りが最高潮となり、旧帝一工未満は糞の論調がスタンダードととなり、浪人ワタク等の煽りが最も酷くなる。
共通テスト一ヶ月前から8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝一工受かりますか系統のスレが乱立する。

1月上旬〜2月:

共通テスト後に場は一転し、共テ死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境に早慶駅弁等の煽りがピタッと止まり、明治大や日本大、亜細亜大等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
ワタク合格発表スレでは早慶に受かった奴よりマーチ日東駒専に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。

3月〜4月:

国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝一工合格者は神クラスの扱いとなり、
浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちのワタクが腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験板の一年は幕を閉じる。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/22(土) 11:28:40.37ID:+ZxQ53LE
今年はとくに共通テスト数学すっこけたやつばっかりだから
ちょっと前まで旧帝あたりまえみたいな雰囲気だったのに
急にニッコマ・マーチの話題ばっかりになったわ。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/22(土) 11:35:59.19ID:ZO6Fu5d5
本州最南端
国立大学

鹿児島大学100-0立命館←イキリワタクの代表(自称早稲田慶応立命館w)


https://i.imgur.com/SlUaBJU.jpg
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/22(土) 11:42:27.81ID:QeSC5vPL
あるわけねえ...
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/22(土) 11:45:02.64ID:KhfZveqQ
理系だとザコクは別にすごい訳では無いがマーチが雑魚すぎで話にならないから
相対的によくなる、理系マーチだけはやめとけ

日本の研究.com
http://research-er.jp/institutions/1511
を参考に、理学工学系の5年間の研究費を合計した
研究費には科研費含む競争的研究費

有名大学抜粋 (単位 億円)
東京大 1532
京都大 959
東北大 779
大阪大 657
東工大 563
名古屋大 513
九州大 466
慶應義塾大 294
北海道大 290
筑波大 193
早稲田大 150
広島大 137
大阪公立大 121
神戸大 120
横浜国立大 114
金沢大 81
信州大 75
千葉大 73
電気通信大 65
名古屋工業大 63
岡山大 61
東京農工大 61
立命館大 58
東京都立大 51
東京理科大 47
九州工業大 40
熊本大 39
静岡大 37
新潟大 32
芝浦工大 31
岐阜大 28
京都工芸繊維大 25
埼玉大 23
関西大 20
中央大 18
同志社大 18
関学大 17
三重大 16
明治大 13
法政大 9
上智大 8
青学大 8
立教大 8
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/22(土) 11:54:19.57ID:MQMPgKeA
>>7
いつもの立命館が必死

マーカン理系としてないところが
なんともw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況