X



日比谷vs浦和vs翠嵐vs旭丘vs北野
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/19(水) 01:19:30.76ID:EM6lI3RQ
入学難易度、進学実績で
今の公立日本一はどこだか教えてくれ!
0851名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 12:57:09.43ID:H+PG5bEQ
早慶レベルという18000人の巨大過ぎる母集団。

就職の話と同じ。

母集団の中央値は、、、中堅の国立大レベル程度。
0852名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 13:01:14.32ID:8lGURXqm
京大文系は数学の配分が大きいとのことだが、
京大の簡単な数学が大きいことはむしろサービスだから
0854名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 13:21:10.99ID:mRGBa54H
早慶は乱れ打ちするものなんだよ。

それ考慮した瞬間、一般でも埼玉大くらいの難易度。
0855名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 18:28:09.55ID:1kfpNyDM
そりゃ阪大なんて地元限定だからそうなる、上位互換の一工と比べれば歴然w
0856名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 18:31:25.90ID:EAImemLs
>>854
阪大レベルじゃ乱れ打ちしても殆ど引っ掛からないよ
京大や一工ですらボロボロ落ちてる
0857名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 18:46:54.97ID:ycToYnTz
東大推薦合格者は日比谷×2名だけ?
早くも一歩リードだね
0858名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 20:20:48.74ID:V0LGKKui
>>856
ワタク専願てマジで客観能力が欠如してるな。
自分がどんだけアホな発言してるかよーく反省しな。
0859名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 22:14:34.70ID:mtrLWKcl
>>858
客観能力が欠如してる馬鹿の典型例
自分がどんだけアホな発言してるかよーく反省しな
0860名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 22:15:25.45ID:bkfo7VX4
ワタク専願なんてこのレベルの高校じゃいねーだろ
0861名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 22:21:04.96ID:8uH9EnMl
レベルの低くないコミュニティを作りたかったのに変なのが邪魔してくるから。

何が支配層は東早慶だよ

早慶マーチで新コミュ作れよ、スレも伸びるよ
0862名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 23:26:43.68ID:rJHP7mXI
MARCHのお仲間は関関同立だろ
早慶は私立では明らかに別格(医学部医学科除く)
0863名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 00:52:41.65ID:N0QgMjN5
基本的に関西では早稲田はともかく慶応なんて眼中にない

2021年西日本国公私立進学高校の早慶+関関同立現役入学者数

2021年難関10国立大現役進学数ランキング

旧帝+東工+一橋+神戸(合格者数40名以上)
サンデー毎日6.27号より
★は東大TOP20 or 京大TOP20ランク入り高校

西日本私立21高校

     同志社 立命館 関西大 関学大  早稲田 慶応大 難関10国立
西大和  003   004   001   002   007   003   140★
東海高  004   005   000   001   015   011   112★
灘高校  001   001   000   000   001   001   106★
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
洛南高  016   020   004   008   012   005   097★
須磨学  008   014   006   022   005   005   091   
甲陽学  000   000   000   001   002   000   087★
東大寺  002   001   000   000   000   002   084★
久留米  000   000   000   000   001   003   076★
大桐蔭  022   020   029   015   005   003   073★
白陵高  001   003   001   001   005   005   069

清風南  006   003   008   012   005   003   065
洛星高  001   003   000   002   002   006   062★
ラ・サール  003   000   000   000   009   006   062★
大星光  000   001   001   001   005   000   054★
滝高等  011   005   001   001   006   003   049
南山高  005   004   000   003   020   006   046
高槻高  003   007   002   006   004   002   046
帝塚山  008   009   005   007   002   001   045
智辯和  006   006   002   005   001   000   044
四天王  015   018   007   007   007   004   041
福大濠  009   016   006   009   006   000   040
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
計    142   165   082   116   120   069   1,489  
0865名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 01:00:09.23ID:Q8D5NClx
>>863
西大和・東大寺・甲陽学院など全ての関西進学校から早慶は完無視されてるなw
0866名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 01:00:33.61ID:rFlO9to5
>>864
眼中にないから“進学者数Wが少ないんだぞ
0867名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 01:01:47.51ID:Q8D5NClx
>>864
受験料安いのにカネの無駄だから共通テスト利用もされてないのか…
0868名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 01:03:01.81ID:4PZvcEAH
早稲田より慶應が少ないのは共通テスト利用がないから
早稲田が同志社より少ないのは遠いから

何が不思議なのかわからん
0869名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 01:04:11.73ID:rFlO9to5
受ける価値も進学する価値もないってこと
0870名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 01:13:54.36ID:oJYnR1Zc
関東でも同じ扱い
浪人で初めて受ける、後がない時の保険
0871名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 05:25:39.19ID:Fkx/57jv
灘や西大和みたいに東大合格者数が多いなら早慶は眼中に無いってのも説得力あるが、北野程度の実績で眼中に無いって言われてもな
しかも西大和は早慶にもそこそこ合格者出しているし
0872名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 07:15:10.42ID:dMeD3Zsq
北野も西大和のように東大狙いに切り替えて実績出せば認められると思う

北野が東大50人とか行くようになると、灘や甲陽あたりはかなり影響を受けるだろうけど
0873名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 07:48:09.49ID:nYBiYBoQ
>>857 そうなん?この5校で日比谷2人だけ?
各校4人出してるだろうと思ったらそんな
事ないのか。まあ英検一級だのオリンピック
だの面接だの要求されてたら、一般受験の方が
楽だわな。
推薦合格者はほとんど模試的にはAかB判定と
聞いた事ある。
0874名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 08:20:31.19ID:Bv4NGzj+
>>873
その通り。ポテンシャル半端ないのに共通テスト失敗したからとランク落として地元の国立に行かれたら勿体ないからね。
0875名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 13:25:55.80ID:K8E/0iCd
共通テスト難化したから合格者数は減ったみたいね。概ね8割という基準に抵触したのか。
0876名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:42:28.46ID:nX8dON+v
眼中にないという言い方はともかく北野が早慶に力を入れたら数字は爆発的に伸びるだろ
0877名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 15:50:17.30ID:Zi4Og0Aa
>>875
余分な共通テスト利用料金15,000円払ってくれるなら早稲田だけで軽く100は超える。無駄ガネだから自らは払わない、以上。
0878名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 18:07:26.75ID:8Yr7IU1B
とりあえず置いておくで

2021年実施
進研模試学校別平均全国偏差値ランキング
(平均点110.6、標準偏差46.4)

横浜翠嵐71.4
ーーーー偏差値70(北大九大筑波大)ーーーー
札幌南69.4、堀川69.3、札幌北69.1、岡崎69.1
ーーーー偏差値69(千葉大横浜国大)ーーーー
県船橋68.8、県千葉68.5、岐阜68.2、水戸一68.0、長田68.0
ーーーー偏差値68(岡山大広島大)ーーーー
金沢泉丘67.8、仙台ニ67.8、鶴丸67.8、膳所67.3、岡山大安寺67.2、戸山67.1、青山67.0、富山中部67.0
ーーーー偏差値67(金沢大埼玉大)ーーーー
新潟66.7、高崎66.4、山形東66.2、明和66.2、東葛飾66.2、湘南66.1、大分上野丘66.1、四日市66.1
ーーーー偏差値66(静岡大熊本大)ーーーー
旭川東65.8、加古川東65.8、高松65.8、一宮65.7、藤島65.6、八戸65.5、新宿65.3、岡山朝日65.3、長崎西65.3、刈谷65.0
ーーーー偏差値65(信州大滋賀大)ーーーー
三国丘64.9、神戸64.8、秋田64.4、柏陽64.3、嵯峨野64.3、自習館64.2、立川64.1、沼津東64.1
ーーーー偏差値64(新潟大岐阜大)ーーーー
佐賀西63.9、宇都宮63.8、川越63.6、佐倉63.4、多治見北63.3、松山東63.3、松本深志63.3、福岡63.2、富山63.1、
ーーーー偏差値63(長崎大兵庫県立)ーーーー
八王子東62.8、長崎東62.8、守山62.8、仙台一62.7、弘前62.6、山口62.4、高岡62.3、盛岡一62.2、川越女62.1、千葉東62.1、仙台ニ華62.1、春日部62.1、秋田南62.0
ーーーー偏差値62(山形大富山大)ーーーー
川和61.8、兵庫61.4、済済黌61.3、半田61.3
ーーーー偏差値61(山口大愛媛大)ーーーー
国分寺60.9、畝傍60.9、米子東60.9、磐田南60.9、丸亀60.8、岐阜北60.7、新潟南60.4、彦根東60.2
ーーーー偏差値60(鳥取大秋田大)ーーーー
国立大学合格(B判定以上基準)ライン
蕨58.8、駒場58.6、越谷北58.1、清水東57.9、高田57.9、七尾57.9、横須賀57.8、甲府南57.2、球陽56.2、町田56.1目黒55.1
ーーーー偏差値55(専願マーカン、成成明学)ーーーー
熊谷54.5、佐原53.7、東大和南50.6

※川和61.8は早大100名
※駒場58.6は明治合格120名
国立大水準にない偏差値60未満でもマーチは3桁合格の高校が続出していることから私立大は専願乱れ打ちすると格段に入りやすいことがわかる。
0879名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 18:08:44.59ID:8Yr7IU1B
早慶でいいなら
済済黌とか仙台三クラスでも乱れ打ち戦略で100人以上受かるさ。
0880名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 18:10:20.47ID:b+EFAJ8c
それを言うなら川和や駒場が本気出して北大とか横国とか都立大とか取りに行けばそこそこ受かるだろ
都会っ子は私文志向があるというだけの話
0881名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 18:16:10.59ID:Zi4Og0Aa
都会っ子だから私文志向w
0882名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 18:18:22.20ID:b+EFAJ8c
厳密に言うと東一工行けないなら私文志向な
地方はその下のそのまた下くらいまでしつこく国公立を押す指導が行われる

これは事実なので笑われても困るね
0883名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 18:19:01.37ID:xGejXsed
VIP公立のスレタイなのになんでこうも私立文系の話題に移るんだよ。川和や駒場の話しは別でやってくれ。
0884名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 18:22:59.18ID:XbkfWBwS
そうそうお前ら三軍なんだからあっちいけ
0885名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 18:41:29.07ID:M06240mO
>>878
だってさ

307名無しなのに合格2022/02/15(火) 22:50:11.84ID:PyFib50a
>>306
>※川和61.8は早大100名


339名無しなのに合格2022/01/30(日) 03:40:59.66ID:k7qnJF7R
>>299
(2020高1進研模試7月)
ttps://www.youtube.com/watch?v=JdUjG3y2Wxw


を見ると川和の平均点はそんなに悪くないな
新宿も同じくらい

2校とも
高岡、時習館、四条畷、松本深志より上
近いレベルが姫路西、福岡
藤島、筑紫丘よりやや下

流石に>>299の時は川和が調子悪すぎたんじゃない?(↑の回が良すぎた可能性も否定できんが)

別に川和も新宿もどうでもいいんだが、先のレスで川和の模試結果を根拠に早慶専願が楽勝とか
書いてる人がいたので、検証すべき余地があるのでは?と

スレタイの高校でも特に浪人で国公立大諦めて早慶に絞る人が少数ながらいるかもしれないし真に受けて過小評価すると
失敗するのは気の毒なので
0886名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 18:46:06.74ID:M06240mO
308名無しなのに合格2022/02/15(火) 22:52:02.76ID:PyFib50a
>>306
>※川和61.8は早大100名


397名無しなのに合格2022/01/31(月) 06:05:16.98ID:0VRPPtBg
>>299
>>339
>(2020高1進研模試7月)
>を見ると川和の平均点はそんなに悪くないな
>新宿も同じくらい
>2校とも
>高岡、時習館、四条畷、松本深志より上
>近いレベルが姫路西、福岡
>藤島、筑紫丘よりやや下

>>299の模試の回より好結果な回のデータも出てる」てのもあるけど
それ以前に

>川和61.8、兵庫61.4、済済黌61.3、半田61.3

にしたって、川和以下の兵庫と半田の進学実績を見ても

兵庫:例年、東大+京大で6名以上受かる、阪大も神大も25名ずつくらい受かる(好調年は阪大40名近く)
半田:例年、東大0か1名、京大3〜8名、名大40名前後は受かる

なので、川和が早大100名超え(早大は重複合格込み)てても何ら不思議はないと思う
0887名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 21:20:47.83ID:M06240mO
何より、早稲田は下位学部で荒稼ぎ可能だからね
0888名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 23:51:24.24ID:coxcbxCC
スレ違いついでに書いておくと、川和は進学重点校だし、横浜川崎だと翠嵐が無理なら
川和という流れだよ(特に女子)
神奈川偏差値(東大合格者数)
2022年・公立高校
78・横浜翠嵐(50)
77・湘南(12)
73・柏陽(3)
72・川和(4)、横浜緑ヶ丘(1)、横浜サイエンス(2)、厚木(4)
0889名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 23:57:24.56ID:QQqegJjJ
しかし地方の3番手レベルの学力しかないポンコツ
0890名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 00:08:27.90ID:ePFC0tVO
・川和の東京一工は12人(2021)
横国は31人
・現役合格は
早稲田…45
慶應…21
0891名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 00:12:15.09ID:/Sc5newS
翠嵐諦めたら川和
国立諦めたら早慶

違和感なし
0892名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 00:16:22.59ID:1GLHGRuX
>>879
濟々黌は私大特化戦略でも早稲田100名は無理ちゃう?

最近では早大合格者も10年前よりめっきり減って入試偏差値も川和より遥かに低くて60前半くらいしかない横須賀高校と
競ってるようじゃ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644744597/l50

>以下の模試データどちらも、横須賀は東大、京大数名ずつ旧帝大50名クラスの濟々黌などと同等
>「高校の学力レベルは横須賀≒白河」という前提自体が間違いだとわかる

>↑YOUTUBEの
>進学校に詳しいホストが教える進研模試校内平均点ランキング【高2・2021/7】

>こちらには横須賀しか載っていないが
>YOUTUBE【本邦初公開】進学校の進研模試平均点、知りたいよな?
0893名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 00:17:07.38ID:ePFC0tVO
翠嵐落ちして私立行くより
川和に行ってトップをキープしたい層がいる
0895名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 00:20:27.82ID:Sqm1IiiA
なんでいつも川和早稲田の話しに落ちるのよ
スレタイと全く関係ないやん(笑)
0896名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 03:55:26.30ID:UKi3xozu
325名無しなのに合格2022/02/21(月) 18:18:53.46ID:HaNUeK7r
↓全国高校入試の偏差値表サイトについて


289 :エリート街道さん:2014/12/05(金) 23:04:03.77 ID:gwQZBtDP
>>285
>>279の偏差値、誰が、どうやってまとめたのかと思ったら、
※数値は、複数の偏差値データから割り出した概算値です。合格難易度のおよその目安として下さい。
だって
こんなエクスキューズつければ誰でも作れるわ


327名無しなのに合格2022/02/22(火) 12:18:02.75ID:BLlPsNzW
>>325
5chは高学歴が多いという人がいたが、
あんないいかげんな数字を信じてるとこ見ると怪しいな
0897名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 15:04:14.27ID:053pr9m3
ネットの偏差値表(大手塾のHPとかでなく)は算出方法が不明で信憑性に乏しい

「じゃあ、全国の高校の入試難易度を比較するためにはどの偏差値表を当てにすれば良いの?
大手塾や模試会社の公式に出している偏差値表だって受験生は特定の地域がほとんどだったり、
そもそも地元の県周辺の高校しか偏差値を出していなかったりするよ?」

→本来、日本全国のあらゆるレベルの高校の偏差値を網羅的に算出するなんて、実質的に不可能に近い 
 掲示板の議論でも、他地域にまたがる高校の入試難易度の比較を全国高校偏差値表を判断材料に行う
 こと自体を諦めて他の方法を考えた方が良いのではないか
0898名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 08:27:35.05ID:fVHhCVvD
スレタイの話に戻そうか
0899名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 22:17:47.82ID:mtcGAwx6
合格発表で盛り上がるまであと少し
0900名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 13:02:34.90ID:AxKpearO
本当の話し

イタリアのアルマーニ店にトミーヒルフィガーの服を来て入ってイタリア人が嫌な顔してるのを気付かないのが中国人なんだよ

イタリアのアルマーニの店に
トミーヒルフィガーの服を来て店に入り、アルマーニの店員が嫌な顔してるのに気付かないのが中国人

だからこそ、だからこそ
イタリアで勝てたんだよ

この、ノーマナーが強い理由だよ

経済世界2位が日本から中国に変わった理由
0901名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 00:47:48.39ID:33rPSc0S
合格発表までのつなぎに札幌南のコスプレ卒業式まとめ置いておくか

札幌南高校(偏差値71) 今年も卒業式がコスプレ大会 自由すぎると話題に
https://matomedane.jp/page/98087

【リゼロ】ツイ民さん、エミリアのコスプレをして卒業式に出席wwwwww
http://otakomu.jp/archives/28811186.html

【動画】札幌南高校名物のコスプレ卒業式ww 今年はビッグボスの姿も ← 偏差値72・・・情報がtwitterで拡散される
http://blog.livedoor.jp/gunbird/archives/10492255.html
0902名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 00:50:43.28ID:33rPSc0S
この面々が共通平均665点叩き出した学年という事実
0903名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 00:56:53.60ID:PMGgxCtg
そんな珍しくないよ
麻布もやってるよ
0904名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 07:09:22.84ID:P8xtt/6l
>>902
それ凄いのか?
0905名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 07:34:01.19ID:Fc3qmgQu
>>904
平均で地方帝大合格圏
0906名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 07:42:30.51ID:P8xtt/6l
>>905
スレタイと比べたらどうなん?
0907名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 13:20:24.73ID:EiSZJShy
>>906

学年平均が現役地底に届いていない4年制系の浦和旭丘よりは確実に上
よく言われるのは現役の学力は岡崎>旭丘、で札幌南は岡崎より15点以上上

北野が660点だから北野より上

日比谷翠嵐よりはだいぶ下
ただこの2校の共通テスト平均は甲陽より上
0908名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 13:23:00.24ID:o94UUL05
視野が狭いな
0909名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 13:55:53.09ID:33rPSc0S
大体 >1個 5点で

開成>西大和>>日比谷>翠嵐>甲陽>ラサ>札幌南>北野>>>岡崎>天王寺

・浦和旭丘は現役限定だと岡崎天王寺レベルかそれ以下の可能性が極めて高い
・東の有名どころ(麻布駒東栄光渋幕あたり)が一校あるともっと力関係がわかりやすかった
0910名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 14:12:55.64ID:QSAgDgOP
2021 一都三県公立首位高
ーー 日比 翠嵐 浦和 千葉
東大 63 50 46 19
京大 10 07 10 05
一橋 19 12 19 06
東工 11 14 14 12
北大 14 13 12 03
東北 06 23 37 09
名大 01 01 02 00
阪大 00 05 10 02
九大 01 03 05 04
0911名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 16:35:45.59ID:P8xtt/6l
>>909
開成もひと頃の勢いに陰りがあるのか?
日比谷の躍進でかなり割を食らってるな

関西は西大和の躍進で灘が割を食らい、灘の進学実績と求心力が落ちた時に、そのおこぼれが北野に少し回ってきそうな感じか

札幌浦和は今は安泰だが、今後は私立の台頭次第ではレベルが下がる可能性もあるのか
0913名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 14:15:55.41ID:2OSZargj
大学合格発表まち
0914名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 17:55:23.01ID:pz17v2gH
男子は小6ではまだまだガキだし
中高一貫でないなら
やり方次第で公立でもやれるってこと
0916名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 20:59:23.42ID:UgAcqpNE
やはり模試平均と相関関係高いなあ。
0917名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 23:38:11.02ID:DYbqzUzx
浦和スレタイから脱落だろ
0918名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 12:15:57.44ID:uY3Jl06Z
浦和は京大シフトか。
0919名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 12:17:42.49ID:YN664iS0
VIP、受サロ、なんJの3大高学歴世界で会議した結果出来た学力・研究・伝統・就職力などに基づいて作った
大学の総合力による学歴ランキング版です
高学歴を語る判断基準や学歴フィルターの参考にしてください


ーーー【大学学歴ランキング確定版】ーーー
〔S1〕東京大・京都大
〔S2〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔S3〕東北大・名古屋大・九州大・北海道大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔A1〕東京外語大・筑波大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大
〔A2〕千葉大・広島大・大阪公立大・国際教養大・東京都立大・東京農工大・慶應義塾大・早稲田大
〔A3〕岡山大・金沢大・熊本大・東京学芸大 ・名古屋市立大・京都工芸繊維大・ICU
=====================================================
〔B1〕名古屋工業大・奈良女子大・京都府立大・電気通信大
新潟大・東京理科大・上智大
〔B2〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・横浜市立大・小樽商科大・同志社大
〔B3〕信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・三重大
香川大・中央大・立教大・明治大・関西学院大
==============高学歴(大卒基準)=============================
〔C1〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・和歌山大・群馬大・弘前大・山梨大・津田塾大
〔C2〕岩手大・富山大・岐阜大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大
愛知県立・立命館大・法政大・学習院大・その他中位国公立
〔C3〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大
芝浦工大・島根大・秋田大・関西大・南山大
==============高学歴(世間基準)==============================
〔D1〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大
奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立
〔D2〕琉球大・明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大
〔D3〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大
日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大
0920名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/14(月) 04:45:33.29ID:/tfAqF6Q
>>605
日比谷はこの1人を永世同窓会長にすべき。
この人のインタビューとか全然出てこないのは
何故なのか?
0921名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 18:43:59.87ID:mVm2BQ8F
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値60超えの学科しかない健全な高校
偏差値60以下の学科と偏差値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値60以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
0922名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 18:44:00.55ID:mVm2BQ8F
池沼が偏差値60以下の底辺高校に入学していて草
0923名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 18:44:01.71ID:mVm2BQ8F
低学歴(知的障害者)の特徴1 偏差値60以下の全日制高校、もしくは通信制高校、定時制高校、高等専門学校を卒業した、もしくは中卒、高卒認定取得
低学歴(知的障害者)の特徴2 日東駒専、産近甲龍以下の私立大学を卒業した、もしくは高卒
上記の特徴を1つでも満たしていたら低学歴(知的障害者)である
よって偏差値60以下の高校からどんな大学に進学しようと低学歴(知的障害者)である
0924名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 19:09:19.98ID:d1N6GsVM
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
0925名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 19:09:20.74ID:d1N6GsVM
偏差値60以下の高校は知的障害者しかいないからな
0926名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 19:09:21.79ID:d1N6GsVM
偏差値60以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
0927名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 22:42:39.75ID:oGPp3xyB
偏差値60以下の高校は障害者専用の養護学校だしな
0928名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 22:42:40.43ID:oGPp3xyB
偏差値60以下の高校=精神病院・障害者施設
0929名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 22:42:41.45ID:oGPp3xyB
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値60超えの学科しかない健全な高校
偏差値60以下の学科と偏差値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値60以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
0930名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 23:22:21.43ID:TBNBHT2c
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
0931名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 23:22:22.10ID:TBNBHT2c
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
0932名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 23:22:23.12ID:TBNBHT2c
偏差値60以下の高校は知的障害者しかいないからな
0933名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/16(水) 01:38:45.35ID:LfSBRlIT
偏差値60以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
0934名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/16(水) 01:38:45.95ID:LfSBRlIT
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
0935名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 15:21:06.16ID:SCoyvEVk
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0936名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 15:50:30.99ID:JZrmk8mf
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
0937名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 16:47:42.83ID:rD3apbN4
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
0938名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 16:47:43.24ID:rD3apbN4
偏差値60以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
0939名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 17:32:25.87ID:g484wW4t
偏差値60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
0940名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 17:32:26.85ID:g484wW4t
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0941名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 19:33:23.38ID:oIZqY9i2
低学歴(知的障害者)の特徴1 偏差値60以下の全日制高校、もしくは通信制高校、定時制高校、高等専門学校を卒業した、もしくは中卒、高卒認定取得
低学歴(知的障害者)の特徴2 日東駒専、産近甲龍以下の私立大学を卒業した、もしくは高卒
上記の特徴を1つでも満たしていたら低学歴(知的障害者)である
よって偏差値60以下の高校からどんな大学に進学しようと低学歴(知的障害者)である
0942名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 19:33:23.97ID:oIZqY9i2
偏差値60以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
0943名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:25:10.19ID:mgBz+Je1
偏差値60以下の高校=精神病院・障害者施設
0944名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:25:10.67ID:mgBz+Je1
理系>>>>>文カス
0945名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:59:10.82ID:S6TBq/hR
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
0946名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:59:11.44ID:S6TBq/hR
偏差値60以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
0947名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 21:06:58.31ID:qioeQYOy
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
0948名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 22:03:52.87ID:kVeZY5xE
偏差値60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
0949名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 22:12:09.37ID:Ufmsu/rV
偏差値60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
0950名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 22:12:09.78ID:Ufmsu/rV
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0951名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 01:01:07.03ID:ufutuDw+
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況