X



【学歴】私立文系ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 01:36:34.60ID:a5JrxuXc
1早稲田政経
2慶應法
3早稲田法
4慶應経済

5早稲田商
6慶應商
7早稲田国教
8早稲田社学
9早稲田文
10早稲田文構

11慶應文
12早稲田教育
13早稲田人科
14慶應SFC
15早稲田スポ科
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 01:37:59.39ID:a5JrxuXc
異論ある?俺的に6までが早慶と呼べると思う
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 01:39:00.98ID:a5JrxuXc
ごめん早慶文系ランキングになっちゃったわ
16以降誰か作ってくれ
もしかして早慶下位と上智マーチ入れ替わったりする?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 01:41:55.53ID:fqYPQCrG
16上智経済
17上智外英
18上智法律 
19中央法法

これ以降知らん
0005名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 01:44:48.43ID:dWXwFvna
スポ科はマーチに負けそう
人科SFCなら流石にマーチよりは全然上かと
0006名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 01:48:06.08ID:Lj6g+A2s
早慶は明確に序列があるけどマーチとか数多すぎる上に5校でお互いに蹴り合ってるし就職も難易度も極端な雑魚学部以外は変わらないしで序列は意味無し
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 01:48:43.17ID:kTL6rJGI
私立文系という日本の巨悪

社会全体に私立文系卒は馬鹿なクズだらけで国の害悪って認識がやっと広まったけど遅すぎる
あまりにも国が衰退しすぎた…
私立文系専願とか情弱の高校生をだまくらかす悪質な仕組みだから現行の入試システムが早く改まることを願う
あんなので通用したのは昭和までで、今後続けるべきでは無い
私立文系大学とか最悪じゃん……
イキり倒してる陽キャかぶれの大学生(私立文系)
私立文系 「パンパンパンッ!! 中に出すぞ…!」
私立文系経済学部とかいうDQNの巣窟
借金まみれにされて社会に放り出される
私立文系という日本の巨悪
私立文系卒は馬鹿なクズだらけで国の害悪って認識がやっと広まったけど遅すぎる
あまりにも国が衰退しすぎた…
私立文系大学とか最悪じゃん……
イキり倒してる陽キャかぶれの大学生(私立文系)
私立文系 「パンパンパンッ!! 中に出すぞ…!」
私立文系経済学部とかいうDQNの巣窟
私立文系大学はDQNしかいなさそう
ぶっちゃけ私立文系とかDQNが交尾相手を探すために行ってるイメージあるわ割と
高校でロクに勉強しないで指定校でガチF欄私立文系に入ったDQNってまじで救いようねえな
私立文系の底辺いじめて何が楽しいのか?
就職だってブラックしか出来ない。
ほっとけば良い
トンキンシブンモンキーパークw
私立文系は猿が行くところ
推薦で行く奴は更にガイジでもはやゴキブリ
私文は大学ではない専門学校

ワタク文系は社会的に何の役にも立ってないのに、補助金だけはガッツリ貰ってるから、ある意味専門学校よりタチが悪い
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 01:51:13.64ID:/v5peY0T
>>2
国教は就職強いし、社学文構も再編後の伸びが順調だから許したれ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 01:58:20.35ID:MFMxtGcI
ランキングつける意味ある?これ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 03:15:47.15ID:cqXIZ82I
2021年実施
進研模試学校別平均全国偏差値ランキング
(平均点110.6、標準偏差46.4)

横浜翠嵐71.4
ーーーー偏差値70(北大九大筑波大)ーーーー
札幌南69.4、堀川69.3、札幌北69.1、岡崎69.1
ーーーー偏差値69(千葉大横浜国大)ーーーー
県船橋68.8、県千葉68.5、岐阜68.2、水戸一68.0、長田68.0
ーーーー偏差値68(岡山大広島大)ーーーー
金沢泉丘67.8、仙台ニ67.8、鶴丸67.8、膳所67.3、岡山大安寺67.2、戸山67.1、青山67.0、富山中部67.0
ーーーー偏差値67(金沢大埼玉大)ーーーー
新潟66.7、高崎66.4、山形東66.2、明和66.2、東葛飾66.2、湘南66.1、大分上野丘66.1、四日市66.1
ーーーー偏差値66(静岡大熊本大)ーーーー
旭川東65.8、加古川東65.8、高松65.8、一宮65.7、藤島65.6、八戸65.5、新宿65.3、岡山朝日65.3、長崎西65.3、刈谷65.0
ーーーー偏差値65(信州大滋賀大)ーーーー
三国丘64.9、神戸64.8、秋田64.4、柏陽64.3、嵯峨野64.3、自習館64.2、立川64.1、沼津東64.1
ーーーー偏差値64(新潟大岐阜大)ーーーー
佐賀西63.9、宇都宮63.8、川越63.6、佐倉63.4、多治見北63.3、松山東63.3、松本深志63.3、福岡63.2、富山63.1、
ーーーー偏差値63(長崎大兵庫県立)ーーーー
八王子東62.8、長崎東62.8、守山62.8、仙台一62.7、弘前62.6、山口62.4、高岡62.3、盛岡一62.2、川越女62.1、千葉東62.1、仙台ニ華62.1、春日部62.1、秋田南62.0
ーーーー偏差値62(山形大富山大)ーーーー
川和61.8、兵庫61.4、済済黌61.3、半田61.3
ーーーー偏差値61(山口大愛媛大)ーーーー
国分寺60.9、畝傍60.9、米子東60.9、磐田南60.9、丸亀60.8、岐阜北60.7、新潟南60.4、彦根東60.2
ーーーー偏差値60(鳥取大秋田大)ーーーー
国立大学合格(B判定以上基準)ライン

偏差値60未満の主要高校
蕨58.8、駒場58.6、越谷北58.1、清水東57.9、高田57.9、七尾57.9、横須賀57.8、甲府南57.2、球陽56.2、町田56.1、目黒55.1、熊谷54.5、佐原53.7、東大和南50.6

※川和61.8は早大現役進学1位
偏差値60無くてもマーチは3桁合格続出していることから
私立大は専願乱れ打ちすると格段に入りやすいことがわかる。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 03:47:28.25ID:TL1y6fSS
文系序列
東大 京大
一橋
---------------------
大阪 早慶上
名大 神戸 東北 早慶中
北九 筑横 お茶 外語 国際教養 早慶下
---------------------
上智 ICU
金岡千広 明治 同志社
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 05:33:52.21ID:Dd/eqrdG
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 05:43:59.43ID:JSjewbPs
何のランキングなんだよこれ
入試難度だけなら慶應法が高すぎだろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 06:06:42.34ID:PiUzYgFe
>>13
就職実績と社会的評価じゃね
入試難易度なら慶応は2段ずつ下がる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 06:18:57.03ID:K2tmAAz2
千葉県立千葉高校(みん高偏差値76)合格実績2021
1位 千葉大 45
2位 東大  19
3位 東工大 12
早慶 219

大阪府立北野高校(みん高偏差値76)合格実績2021
1位 京大  95
2位 阪大  55
3位 神戸  32
早慶 43
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 07:22:36.55ID:Z12pMDR5
>>1

早稲田政経に看板らしい実績なんて何もない

政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶応経済630 慶応法政治230

目玉の共テ数学1Aの配点は25/200のみ

独自試験は河合塾も認める判定不能なゼロ科目

やり過ぎた偏差値操作で
ハリボテ政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板
0017名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 07:30:16.88ID:kVsgr7Ji
おれ文学部じゃないけど、文学部を下に見る人間は大学での学びを良く考えた方がいい。
教養とか造詣を身につけるのが大学時代にやるべきことだろうから、それに特化した学部はすごく意味のあるものだと思うけど。偏差値や就職重視で学部を選ぶ奴は本当にしょうもない

因みにおれなら早稲田スポ科と明治政経、中央法でも何の迷いもなくスポ科に行くけどな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 07:31:34.04ID:DHVMNAKE
4までが高学歴かな

マーチとか関関同立はちょっと論外
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 07:53:45.80ID:XlgfDXaH
>>18
ではない
0020名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 07:55:48.90ID:MhH95KGU
イッチは早慶コンプの雑魚狗?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 08:01:12.06ID:epcFIZ4d
早慶でも商学、文学、社学、教育、人科、スポ科に行くくらいならMARCHの上位学部でいいわ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 08:03:13.17ID:7ln+TRoI
>>1

中央大通信教育に在学中の50代高卒、代ゼミ爺さん乙wwwwwww
0023名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 08:09:32.62ID:aTFs10XC
早稲田政経
慶應経済
慶應法
早稲田法
早稲田国教
慶應商
早稲田商
早稲田文文構
慶應文
0024名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 08:18:00.85ID:VUc2ZI5a
第二文学部あげが気持ち悪い
自分でろくに調べず、頭悪いんだろうな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 08:22:07.45ID:VVeK8eTR
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0026名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 08:22:23.82ID:BokLIZCd
>>23
低能未熟乙
0027名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 08:24:21.37ID:nrB7K2bF
>>1
上国理マーチ優秀学部がどこに入り込むか
0028名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 08:36:49.06ID:hW3CwZ4N
マーチはないわ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 09:20:37.08ID:fXVe9WQA
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0031名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 10:19:07.35ID:kTL6rJGI
私立文系という日本の巨悪

社会全体に私立文系卒は馬鹿なクズだらけで国の害悪って認識がやっと広まったけど遅すぎる
あまりにも国が衰退しすぎた…
私立文系専願とか情弱の高校生をだまくらかす悪質な仕組みだから現行の入試システムが早く改まることを願う
あんなので通用したのは昭和までで、今後続けるべきでは無い
私立文系大学とか最悪じゃん……
イキり倒してる陽キャかぶれの大学生(私立文系)
私立文系 「パンパンパンッ!! 中に出すぞ…!」
私立文系経済学部とかいうDQNの巣窟
借金まみれにされて社会に放り出される
私立文系という日本の巨悪
私立文系卒は馬鹿なクズだらけで国の害悪って認識がやっと広まったけど遅すぎる
あまりにも国が衰退しすぎた…
私立文系大学とか最悪じゃん……
イキり倒してる陽キャかぶれの大学生(私立文系)
私立文系 「パンパンパンッ!! 中に出すぞ…!」
私立文系経済学部とかいうDQNの巣窟
私立文系大学はDQNしかいなさそう
ぶっちゃけ私立文系とかDQNが交尾相手を探すために行ってるイメージあるわ割と
高校でロクに勉強しないで指定校でガチF欄私立文系に入ったDQNってまじで救いようねえな
私立文系の底辺いじめて何が楽しいのか?
就職だってブラックしか出来ない。
ほっとけば良い
トンキンシブンモンキーパークw
私立文系は猿が行くところ
推薦で行く奴は更にガイジでもはやゴキブリ
私文は大学ではない専門学校

ワタク文系は社会的に何の役にも立ってないのに、補助金だけはガッツリ貰ってるから、ある意味専門学校よりタチが悪い
0032名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 11:09:35.73ID:zN82OB1C
>>1
2と4が逆
0033名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 11:20:22.14ID:rFMWXFcr
>>21
全然レベルがちがうぞ
受ければわかる
0034名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 11:53:17.85ID:Z12pMDR5
>>1

早稲田政経はもっともっと下
政経に看板らしい実績なんて何もない

政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶応経済630 慶応法政治230

目玉の共テ数学1Aの配点は25/200のみ

独自試験は河合塾も認める判定不能なゼロ科目

やり過ぎた偏差値操作で
ハリボテ政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板
0035名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 11:53:49.82ID:iCoFbqWC
今どき私文なんて行ったら人生終わりだよ?どうするの??

元マッキンゼー日本支社長 早稲田OB 大前研一先輩のありがたいお言葉

21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 11:54:58.54ID:iCoFbqWC
今どき私文なんて行ったら人生終わりだよ?どうするの??


数学から逃げまくってきた私文はシんで欲しいらしい


看板・政治経済学部の入試で数学を必須化した早稲田大学。優秀な若者の「地元国立大志向」に待ったをかける田中愛治・早稲田大学総長は、

経済学では言わずもがな、例えば政治学であっても、授業で統計を使う場面が増えている。数学やデータ科学は、世の中に出た後、必要不可欠になる学問だ。
だが、入試で英語・国語・社会のみを課している私立大学文系学部の学生は、全教科必須の国立大学と比較すると、数学に苦手意識のあるケースが多い。高校1年を終えた段階で、受験を私大に絞り、「数学を捨てる」という選択をしているからだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/69591058faea0437062420026664e7991c1c80ba
0037名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 11:55:47.14ID:iCoFbqWC
今どき私文なんて行ったら人生終わりだよ?どうするの??


ジワジワ危機感を高める文系社員の焦り

「会議の書類を見ていると、明らかにデータ分析などが増えていて、しかもどんどん複雑になっていてわかったふりしているけど、いまさら聞くのも恥ずかしいし……」

「いきなり、“グラフの縦軸は対数でとってます”と言われて、とりあえず頷いてみたけど、よくわかってなかったんだよな」

そういう話を耳にすることが、どんどん増えています。つまり、ビジネスの世界でジワジワと、理系的素養が求められているのです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b877d7b66f6f740d5e1018332d23ab3d16dde910
0038名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 11:56:40.44ID:QX7MrsMf
ビジネスパーソンの大学イメージ調査(関東版) - 日経アド ...http://adnet.nikkei.co.jp › event
日本経済新聞社クロスメディア営業局が関東のビジネスパーソンを対象に実施した「ビジネスパーソンの大学イメージ調査(関東編)」の結果をまとめました。

http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
0039名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 12:02:38.63ID:AO734TSJ
【最新版】早慶「合格者」偏差値(2021)(河合塾より)

早稲田国際政経 69.5
早稲田経済 69.3
早稲田法 68.6
早稲田政治 68.6
慶應法法 67.0
慶應経済 66.7
慶應商 66.6
早稲田社学 66.5
早稲田文 66.3
慶應法政 66.3
早稲田文構 66.2
早稲田国教 65.8
早稲田商 65.5
慶應文 64.9
早稲田人科 64.7

この順番ですね
0040名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 12:04:56.09ID:OJRzrsWV
まぁ大学は知識を集積するところではないんだがな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 12:21:59.53ID:AO734TSJ
>>40
じゃあ学部教育って何を目的にしてるの?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 12:44:57.03ID:PTY7Wlp/
>>21
例えば早稲田商蹴って明治商?
入学後周りから変人(アホ)扱い必至だな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 14:37:11.97ID:eCqOvk66
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 15:10:46.41ID:IiSd6AkY
私文は早慶か早慶以外に分かれる
早慶は旧帝なみ
早慶以外は筑波技術なみ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 16:15:50.51ID:s4+L92j3
>>45旧帝?名大以下の下帝がレベル高いと思ってるマヌケカッペ乞食のほとんどだなw
0047名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 17:01:57.09ID:1z3c/DNG
明治大学高校別合格率データから読み取れること(安田教育研究所)
明治は東大の併願校として定着
高校  志願者  合格者  合格率
開成   94     39   41.5%
麻布  148     48   32.4%
武蔵   83     22   26.5%
巣鴨  133     28   21.1%

■■■■■早慶明は別格■■■■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22

【【【理科二類】】】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先  人数
●慶応理工   356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
●東京理科理工 105
●早稲田基幹 97
●早稲田政経 84
●防衛医科大 61
●明治理工 58
●早稲田創造 54
●東京理科薬 52
●東京理科工 42
●明治農学部  38
0049名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 17:34:02.39ID:a1NGd6ZL
>>1
文構はダブル合格、併願合否において
早稲田文、慶應文に二年連続勝っている。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 18:27:17.14ID:kTL6rJGI
私立文系という日本の巨悪

社会全体に私立文系卒は馬鹿なクズだらけで国の害悪って認識がやっと広まったけど遅すぎる
あまりにも国が衰退しすぎた…
私立文系専願とか情弱の高校生をだまくらかす悪質な仕組みだから現行の入試システムが早く改まることを願う
あんなので通用したのは昭和までで、今後続けるべきでは無い
私立文系大学とか最悪じゃん……
イキり倒してる陽キャかぶれの大学生(私立文系)
私立文系 「パンパンパンッ!! 中に出すぞ…!」
私立文系経済学部とかいうDQNの巣窟
借金まみれにされて社会に放り出される
私立文系という日本の巨悪
私立文系卒は馬鹿なクズだらけで国の害悪って認識がやっと広まったけど遅すぎる
あまりにも国が衰退しすぎた…
私立文系大学とか最悪じゃん……
イキり倒してる陽キャかぶれの大学生(私立文系)
私立文系 「パンパンパンッ!! 中に出すぞ…!」
私立文系経済学部とかいうDQNの巣窟
私立文系大学はDQNしかいなさそう
ぶっちゃけ私立文系とかDQNが交尾相手を探すために行ってるイメージあるわ割と
高校でロクに勉強しないで指定校でガチF欄私立文系に入ったDQNってまじで救いようねえな
私立文系の底辺いじめて何が楽しいのか?
就職だってブラックしか出来ない。
ほっとけば良い
トンキンシブンモンキーパークw
私立文系は猿が行くところ
推薦で行く奴は更にガイジでもはやゴキブリ
私文は大学ではない専門学校

ワタク文系は社会的に何の役にも立ってないのに、補助金だけはガッツリ貰ってるから、ある意味専門学校よりタチが悪い
0051名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 18:31:57.80ID:VUc2ZI5a
東大生でさえ半分落ちる早稲田大学
ゴミ便大学のカッペはかすりすらしない
語れる身分じゃないだろうに・・
0052名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 18:58:02.49ID:1ZIsvAYx
入試難易度ならこんな感じ

早稲田政経>早稲田法>早稲田社学>早稲田文構>早稲田商>早稲田文>慶応法>慶応経済>早稲田教育上位>慶応商>早稲田教育下位=早稲田人科=慶応文>早稲田スポ科=慶応SFC
0053名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 19:03:33.37ID:WLk+a/s+
頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿な私大に行く必要もないと思うしね

頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿な私大に行く必要もないと思うしね

頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿な私大に行く必要もないと思うしね

頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿な私大に行く必要もないと思うしね

頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿な私大に行く必要もないと思うしね

頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 19:37:47.97ID:U9oGVjHP
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0055名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 19:38:28.30ID:WLk+a/s+
頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿な私大に行く必要もないと思うしね

頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿な私大に行く必要もないと思うしね

頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿な私大に行く必要もないと思うしね

頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿な私大に行く必要もないと思うしね

頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。

Fランに行って4年間遊んだつけはその後の人生に結構デカく響く。

SEALDsとか見てると、馬鹿な私大に行く必要もないと思うしね

頑張って関関同立とかMARCHとかに行けば、就活の時に学歴フィルターに引っかからないのに。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 20:53:24.16ID:LPXljIsi
文系序列
東大 
京大
一橋
---------------------
大阪 早慶上
名大 神戸 東北 早慶中
北九 お茶 外語 早慶下 上智 ICU
---------------------
筑波 千広 明治 同志社  このくらい
0057名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 20:59:36.98ID:NK4MMOcI
早稲田社学と慶應法の位置逆
0059名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:31:13.19ID:uC1MAwE7
>>58
日本の大学からGAFAMとか行きたいならSFCはアリだぞ
もちろん国内Web企業にも強い
0060名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:36:30.15ID:PTY7Wlp/
究極の選択だが仮に所沢と藤沢なら個人的には後者かな・・
0061名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:40:27.86ID:t9hANuZa
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 22:53:41.07ID:62NWGfg5
>>57
まず慶應上位の法に喧嘩売る前にまず早稲田法商国教に勝とうなw
0063名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 23:01:22.22ID:C39+lg9Y
首都圏中堅公立卒の早稲田下位学部進学者がカッペ進学校地帝進学者に対し遠吠えしてる感じかw
0064名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 23:11:11.79ID:nYggn2e/
早稲田スポ科とマーチって結局どっちが上なんだ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:25:09.96ID:RdtIm7uA
>>52
こういう異様なまでの早稲田アゲを見るとアホな奴がどんな奴なのかがよくわかって好き
0066名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:26:30.48ID:dEMBsnM/
>>65
入試難易度なら早稲田下位学部未満だろ低能未熟なんて
偏差値低過ぎんだよw
0067名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:27:12.16ID:RdtIm7uA
>>66
早速ID変えてシュバってきてて臭
0068名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:28:01.95ID:RdtIm7uA
へ、偏差値のジョウゲガ〜
公立の小学生かよwwwww
0069名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:28:03.48ID:ii9SNrse
>>1
スポ科はSFC抜いてるだろ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:35:06.37ID:4orAedcK
受サロの早稲田アゲって慶應SFCディスってるけど正直似たようなもんだろ
ボーダー偏差値は高いけど合格者平均偏差値は低いところとか
0071名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:36:35.63ID:Scz4z1Q4
合格者偏差値もボーダー偏差値もゴミカスの慶応文系さんw
0072名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:37:05.76ID:OR87y/QR
>>1
早稲法1段上
後は有象無象のゴミ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:39:02.61ID:ugFW7pZR
  ゝ/         \  / ←人事担当・ノピ太 氏
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   / 
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |    アイゴーーー!!基地害Fランな「キンマンコ学園」の卒業生が、履歴書を送って来やがった!!
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    折伏されるぞ!「性狂」置かされるぞ!選挙活動されるぞ!!
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、    今後、キンマンコ系企業扱いにされるぞ!!
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _______
 |     \─┬─ ´ |           |_
 |.  \.   \ |   \  |   履歴書  (_)  ふっ不採用だぁぁぁぁぁーーーーーーっ!! マハーロ、バカヤローォォッ・・・
 |     \     \./ ̄ ̄)キンマンコ学園卒(_)
        \   /     ̄)            |@ ←真心の「1円財務」

   _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |               ---------------
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o            制作・著作 枝那乃★企画

ⓒ映画「ドザえもん ノピ太と仏罰キンマンコ 〜戒名貰って密葬大作戦〜」より

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
0074名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:40:45.59ID:4orAedcK
>>71
【最新版】早慶「合格者」偏差値(2021)(河合塾より)

早稲田国際政経 69.5
早稲田経済 69.3
早稲田法 68.6
早稲田政治 68.6
慶應法法 67.0
慶應経済 66.7
慶應商 66.6
早稲田社学 66.5
早稲田文 66.3
慶應法政 66.3
早稲田文構 66.2
早稲田国教 65.8
早稲田商 65.5
慶應文 64.9
早稲田人科 64.7

ボーダー偏差値70なのに合格者平均偏差値65.5の早稲田商、ボーダー偏差値67.5なのに合格者平均偏差値64.7の早稲田人科とは
0075名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:42:14.74ID:qMuElPfG
>>74
早稲商や人科みたいな下位学部にしか当てはまんねーじゃんw
所詮慶応は政経法より断然入りやすいゴミ大学よw医と理工だけ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:43:16.23ID:4orAedcK
>>75
早稲商って下位学部じゃなくね
0077名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:46:02.02ID:RLplumHF
早慶上智合格者平均偏差値2021
早稲田国際政経69.5
早稲田経済69.3
早稲田法68.6
早稲田政治68.2
慶應法律67.0
慶應経済66.7
慶應商66.6
早稲田社学66.5
早稲田文66.3 慶應政治66.3 上智法律66.3
早稲田文構66.2
早稲田教育心理66.0
早稲田地理歴史65.9
早稲田国教65.8
上智国関65.7
早稲田複合文化65.6上智文史65.6
早稲田商65.5 早稲田生涯教育65.5上智社会65.5
早稲田公共市民65.4
上智文哲65.3
上智経済65.2
上智文国文65.1 上智外英65.1
早稲田国文65.0上智経営65.0
慶應文64.9
早稲田人間環境64.7 早稲田人間情報64.7
早稲田教育学64.6早稲田英文64.6
上智教育64.5 上智総グロ64.5
上智外独64.4
早稲田初等教育64.0
上智文新聞63.8 上智外イスパニア63.8
早稲田健康福祉63.7上智社会福祉63.7
上智地環63.6
上智文英文63.5
上智外仏63.3 上智心理63.3
上智外ポルトガル62.1
上智文独文62.0
上智外露61.9
上智文仏文61.8
慶應総政60.9
慶應環情60.5
早稲田スポ60.4
上智神57.2
https://jump.5ch.net/?i.imgur.com/0zXiEUx.jpg
https://jump.5ch.net/?i.imgur.com/zO2zO8A.jpg
0078名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:47:29.27ID:IqhEwjIh
>>75
早稲田は共通テスト利用で平均偏差値稼いでるだけだよw
実際早稲田商なんかは共通テスト利用辞めて平均偏差値1.0下がってるし。
やっぱ慶應法が圧倒的ナンバーワン
0079名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:47:36.22ID:qMuElPfG
>>76
ならお前が思う下位学部は?
0080名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:48:26.01ID:qMuElPfG
>>78
慶応法とか早稲田社学より簡単だろ
早稲田政経にも蹴られまくってる雑魚学部が調子乗らない方がいいよ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:49:57.59ID:4orAedcK
>>79
万人が認めるのだと
早稲田教育(学科によりけりだけど基本下位学部という認識)・人科・スポ科 慶應SFC という認識
0082名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:52:56.54ID:IqhEwjIh
>>80
早稲田政経には負けてる(それも去年だけ)けど、政経以外には圧勝してるんよなーw
まず早稲田の政経以外なんて慶應文系2番手の経済にすら完敗なのに、早稲田下位の社学が慶應文系トップの法より上なわけねーだろw
0083名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:53:34.10ID:4orAedcK
ああ、あと慶應文。迷ったけど
0084名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:54:40.82ID:IqhEwjIh
>>75
早稲田なんて政経以外下位学部ですよw
0085名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:55:31.83ID:4orAedcK
申し訳ないけど社学は慶應文系3番手の商にも7割蹴られてる時点で法経済とは比較するに及ばないと思う
0086名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:57:12.81ID:CLHiK7Ph
>>52
入試難易度ならこんなもんだな
ただ、慶応法経済は早稲田教育上位より簡単だと思う
0087名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:58:06.16ID:4orAedcK
教育キチガイ暴れ過ぎだろ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:58:07.94ID:IqhEwjIh
>>87
それも一昨年まではもっと酷かったもんねw
早稲田さんは、去年早稲田政経と慶應法と早稲田商と慶應商のダブル合格でギリギリ勝っただけなのに勘違いしすぎ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:58:55.79ID:IqhEwjIh
>>88
アンカミス
>>85
0090名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:59:34.41ID:4orAedcK
>>88
コロナの影響で慶應が補欠出しまくった分がダブル合格の中に大分含まれてそうだとは感じた
0091名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 00:59:37.05ID:/vicR14G
>>11
経済ですら神戸に完封されているのに、商如きが神戸と並ぶ訳なくて草
0092名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 01:00:34.36ID:IqhEwjIh
>>87
早稲田はインキャ多いから世間知らんのやろな。
実際は慶應法>>>>>早稲田教育ぐらいなのにw
0093名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 01:00:54.74ID:4orAedcK
>>91
10年以上前のじゃなくて最近5年以内の神戸と慶應のダブル合格データ頼むわ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 01:04:01.45ID:/vicR14G
>>93
2019年もしっかり完封されてて草
慶応は所詮旧帝一工神の滑り止め

https://imgur.com/jfy5Jt4.jpg
0095名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 01:04:57.33ID:4orAedcK
>>94
文系のデータ頼むわ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 01:08:11.37ID:RdtIm7uA
神戸ガーって連呼するやつって、何故だか知らんけど早稲田アゲが蔓延るスレにシュバってくるよなwww
0098名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 01:10:23.53ID:LnFvpJ63
慶応は横国にも蹴られるゴミだからしゃーない
0100名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 01:31:22.04ID:RdtIm7uA
>>98
早稲田政経50ー筑波社会国際50
早稲田政経33ー東京外大66
早稲田法67ー筑波社会国際33
早稲田法50ー東京外大50
早稲田教育50ー東京学芸50
早稲田教育50ー都立人文50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況